退職日・有給について

このQ&Aのポイント
  • 退職日を10月15日 → 11月15日にしたいがどうすればいいですか?
  • 有給休暇を申請するのに申請用紙がありません。この場合、自分で必要事項を記入して、退職届と一緒に本社の事務(人事宛)に送ればいいのでしょうか?
  • 退職日についての詳細や有給の申請方法などを知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

退職日・有給について

今いる現場に在籍できないので、(1)新しい現場行くか、(2)別の新しい現場(午前中だけ)行くか選ばなければいけなかったので、9月20日に「辞める」と上司に言いました。有給休暇が38日があるから退職日までに全部消化したいと上司に言いました。上司は10月15日付退職だねと言いました。(月末区切りではなく、15日区切りだそうです。) 私は、辞めるとは、言いましたが退職日は言っていません。なぜなら、月末か15日区切りか知らなかったからです。 今日調べたら、有給をとるのは当たり前の権利で取ることが出来る。 「辞める」と言いましたが、私自身は、この日に退職したいとは言っていません。 その時は、冷静に考えることができない状態でした。  退職日を10月15日 → 11月15日にしたいがどうすればいいですか? 後、有給の申請用紙は今まで、書いたことがありません。すべて、口頭でいい上司が用紙に書いて提出していたので、私は、有給の申請用紙を見たことがありません。 本社の事務の人に退職届の用紙を下さいと電話したところ、上司に送るので、上司からもらって下さいと言われました。今まで、そういう申請書類などの用紙はすべて上司をとうしてでないともらえませんでした。   有給休暇を申請するのに申請用紙がありません。この場合、自分で必要事項を記入して、退職届 と一緒に本社の事務(人事宛)に送ればいいのでしょうか? わかる方がいたら、教えて下さい。よろしく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

解雇でない限り、退職の日は労働者の意志で決められます。 その場合会社の承認ではなく、本人が指定した日が退職の日ということになります。 これは既定で退職届等の様式が決まっていても関係ありません。 法的にはあくまであなたの自発的な意思の退職の日が優先です。 上司があなたに代わって退職手続きをするということもあり得ないことです。それでは解雇と同じです。 ということで人事担当に有給休暇が終わる日に定職をしたいということで相談されるのが第一です。 できれば会社の規定に従った退職手続きのほうが安心ですが、それが貴方の意志に副うものでなければあなたの考えで退職日を記載した退職届を出しましょう。 会社の締日と退職日は全く関係ありません。 それはたぶん給与計算の締日なのでしょうが、その途中での退職は世間では普通です。気にすることはありません。 有給休暇の付与は労働者の請求で与えられますが、一応会社には時期を変えてほしいという権利はあります。ただし退職時にはその時期を変えると永久に休暇を取れなくなるのでこの変更の要求は認められないことになっています。 ちなみに私がかつて在職した会社では、退職時には有給の完全消化か残りの有給の買い上げかのどちらかを選択できました。ほとんどは買い上げを選択していましたが。

sou8sou
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >法的にはあくまであなたの自発的な意思の退職の日が優先です。 この「法的」とは、何に載っているのでしょうか?  教えて下さい。 載っているものがあれば、準備して人事担当に話をしたいと思います。 どうか、よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

それほど単純な条文がある訳ではありません。 まず、雇用契約が成立しています(民法) これを中途解約するにはそれなりの制限があります(民法、労基法、労働契約法) そこで、退職日を会社が指定するという事は、会社の意志ですから解雇、会社側からの雇用契約の解除と見なされます。 解雇には様々な制限が課せられています(前述) そこで、解雇に該当しない労働者からの解約になりますので、あくまで労働者の意志であり、退職日も労働者が指定する事になります。 もちろん、会社の10/15という 「要望」 に同意したのなら、同意が労働者側の意思表示となりますのでその日付で成立します。 参考にどうぞ。 http://www.jil.go.jp/rodoqa/03_taishoku/index.htm

sou8sou
質問者

お礼

2回目の回答、ありがとうございました。 あれから少し勉強して、皆さんの言っていることが理解できてきました。 私は、解雇される人のように扱われていたのだと気づきました。 「辞める」と言ったら、退職日は、会社の〆日にしなければいけないと思っていました。 だから、10/15→11/15退職(有給38日を消化する)にできないだろうかと相談しました。 そもそも、退職日を自分の意思で指定できるということを知りませんでした。(無知でした。) 退職日を自分で決めて、人事担当に話します。 参考になりました、ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

退職、労働者の自由意志による雇用契約の解約ですから、退職日付は労働者の自由意志によります。要するに好きな日付にできます。会社の締め日とか一切関係ありません。 10/15と言われて同意していないのなら、、、まだ、退職日までは決定していないので、ご自分の好きな日付にできます。 明日、とか言われると困りますが、年休消化という事ですから38日後でも45日後でも、適度な日付で退職届を提出して下さい。 会社の書式があるならそれに記入すればいいし、必要な事項を満たしていればどんな書式でも関係なく成立します。 年休の届も同様。書かれている内容が重要なのであって、書式や体裁は一切関係ありません。 もちろん、内容に明らかな不備があれば成立しません。 現場云々の下りは働き方の詳細が無いので不明です。もう少し詳しく書いてもらえないと、配転拒否なんだか転籍なんだか訳分かりません。 在籍できない、という文言をそのまま解釈すれば解雇になります。でも、状況はちょっと違うようだし・・・

sou8sou
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 >退職、労働者の自由意志による雇用契約の解約ですから、退職日付は労働者の自由意志によります。要するに好きな日付にできます。会社の締め日とか一切関係ありません。 とあるのですが、労働基準法とかに書かれているのでしょうか? これは何参考にして書かれているのでしょうか? 是非、教えて下さい。お願いします。 詳細は、ANo.2の所の細くで細かいことをのせてあります。

noname#193792
noname#193792
回答No.2

全て会社の運営要綱で決められているはずです。 部外者があーしろ・こーしろと無責任に言えません。 退職日については、15日〆(あなたが知っていようがいまいが関係ありません)で有給を使いきりたいと言うと、次の〆日にされるのは特別な事ではないでしょう。 あなたの都合で11月15日退職にしたいなら、有給で不足分を仕事するか欠勤扱いにするか。 転勤の話がいつ付けの話かによっても状況は変わるでしょう。 たぶん、役に立たない奴を早く追い出したいと言うのが上司の本年だとは思いますが。

sou8sou
質問者

補足

回答を読みました。 上司にあらてめて退職日は、11/15付退職にしたいと交渉できると考えていいのでしょうか? 辞める経緯は 他の現場に移動したいと1ヶ月前に上司に話をしていました。別の現場を探して見ると言われました。 1件あったのですが、私に紹介するまえに現場がなくなってしまいました。 その後は、勤務時間が短い現場しかないと言われました。この会社では仕事先がないと思い、別の会社の面接を受けることにしました。それで、上司に面接に行きたいから有給1日下さいと言ったら、その日の夜、面接日の次の日に別の現場の面談に行ってもらうと言われました。9/19に面談に行き、9/20に新しい現場に行くかいかないか決断をせまられました。 それで本文の「辞める」になったのです。 私は、今の現場でちゃんとやっていると評価されていますが、この上司は、なぜか前この現場にいた人をこの現場に戻したいようなのです。(この人は評価が悪かった人です。) 誰かが休むと変わりにこの人が仕事に来ます。 だから、今の現場に私が残れないようなかたちになっているのです。 文章が長くなりましたが、回答をお願いします。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1

退職日を変えたいのであれば、その旨上司に相談する。 有給休暇の申請については、就業規則あるいは上司に確認してみてください。 >自分で必要事項を記入して、退職届 と一緒に本社の事務(人事宛)に送ればいいのでしょうか? たぶん、そうさせてもらえません。すべて上司経由になると思います。 この辺も会社によりけりなので、上司に確認するなり就業規則を読むなりご自身で何とかしてください。 通常の場合、まず何月何日付けで辞めるか、というのを上司あるいは会社と話し合って決めます。 この時、有給休暇は取らない前提で話をすることがほとんどなので、 こちらから有給についていつからいつまで取得するか決めるよう話し合ってください。 残念ですが、有給全消化はたぶん無理です。当たり前の権利ですが、完全に行使できない場合がほとんどです。

sou8sou
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 上司に11/15付で退職にしたいと言います。それで、ダメなら会社の方に言うつもりです。 自分に都合の悪い話は、聞かない上司で困っています。 厚生省の労働基準局のHPに退職しようとする労働者の有給消化を会社が認めない訳にはいかないと書いてありました。 10/15付退職だと、確かに有給全消化は難しいのかもと思っています。

関連するQ&A

  • 退職日と有給について 助けてください・・・

    無知なせいで、今日突然無職になってしまいました。 どうか皆様のお力をお貸しください。 正社員で店舗勤務をしていました。 1月末で退職しようとし、その旨を1/5にメールで社長に連絡しました。 (就業規則がないので、何日前に申し出るとかはありません。) 特にその時には連絡などありませんでした。 その後、1/17に上司より電話があり再度1月末でいいんだな?といわれたので、はい。と、答えました。 その後、有給休暇が使えるのではないかと知り合いに言われたため、 1/18に労働基準監督署に行って実際は何日あるのかを聞いたところ、2年働いているので23日になる。というのを伺いました。 1/19に退職届と、有給休暇の届を書いて直属の上司に出そうとしたところ拒否されました。 直接社長に持っていくのが筋だといわれました。 (その一点張りだったので、渡せませんでした。) その後、社長の予定が合わなかったため1/24に提出しに行きました。 その時に、3/5付の退職届・2月いっぱいと3/5までの有給届を提出し、「一応、受理します。」と言われました。 (会話は録音してあります。) その後、特に連絡もなかったので、受理されていると思っていました。 しかし、月末(昨日)が給料日なのですが、給料が振り込まれていませんでした。社長達に連絡しても、電話は出ずメールをしても返事はなく折り返しもありませんでした。 勤務時間終了後に社長から電話があり、明日来るようにと言われました。その時に給料を渡して、話すから。ということでした。 本日行ったところ、退職届も有給休暇も認められない。と言われました。はじめにメールで1月末といって、電話でも確認しているのでその時点でもう確定されているから。とのことでした。 変更したいなら、退職日を変更するための用紙を出してないといけない。と言ってきました。 わからずに、退職届等返されたのを持って帰ってきてしまいました・・・ やはり、もう何もできないのでしょうか? 3/5までは猶予があると思っていたのですが、突然無職の状態になってしまいました。 まだ社会に出て4年目です。本当に無知で恥ずかしいのですが、皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • もう仕事いかなくていい??退職届と有給申請について

    4月14日に電話で直属の上司に今日限りで辞めます。お世話になりましたと伝えました。 上司はさらに上に伝えておくと言っていました。 辞めると伝えても、どうぞって感じで、突然で驚いてはいたけど辞めたい雰囲気は前から気づいていたようでわかったと言われたのでもう行かないです。 その後連絡は来ないので 退職届をすぐに本社に郵送しようと思います。 人間関係で辞めるので、本社や勤務場所にはもう行きたくないです。 私は明日から出社するつもりはありません。 でも、シフトは1ヶ月なのでもう30日まで出ています。 会社の規則には、退職は30日前までに申請とありますが、 民法では二週間前でオッケー。 そうなると、15日に郵送で本社に退職届を送れば、4月末で辞められるんですよね。 10日間は有給があって、公休も今月4日残っています。 10日+4日とあと不足分は欠勤扱いをして辞めたいんです。 退職届を月末付けで送って、一緒に有給申請も送れば、そのように辞める事はできるんでしょうか??ちょっとずうずうしいけれど; それとも有給も申請せず、辞めると言った日14日付けで退職届のみ出したほうがいいんでしょうか? 社会人二年目です教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の有給申請について

    アルバイト先を先月末で退職しましたが、有給が未消化で残っていた為、月の半ばまで出勤し半ば~月末までは有給消化という形で退職しました。 有給消化は上司から言われたことで、会社合意の上でのことです。 普段有給を取る時は自分で申請をして取らなければいけないのですが 退職するにあたっての長期の有給も自分で申請しなければいけないということを知らず、申請しないまま退職してしまい給与に反映されていませんでした。 退職届や書類などは月末まで勤務したことになってます 会社に問い合わせてみましたが、「退職後に有給を給与として与えることはできない」と言われました。 確認もせず、申請していない自分に責任はありますが 退職届に月末まで勤務(その内半月は有給)と書きましたし、上司から消化を勧められたのもあり諦められません 会社側もなぜ確認してくれなかったのか、と気持ちがあります。 会社の主張通り退職後なので無理なのでしょうか

  • 退職届と有給消化

    有給を22日残したまま、退職届を提出しました。 今月に引継ぎをし、1月に有給消化を上司にお願いしたのですが、年次末という事情があって、年内に退職してほしいと言われ、泣く泣く、12月31日付けで、退職届を提出しました。退職時の有給休暇の消化について調べてみると、有給休暇は、取れるとの情報を得ましたので、退職届の退職日の変更をしたいのですが、可能でしょうか?

  • 退職時の有給休暇取得

    有給休暇の雇用主の時期変更権は労働と同時に有給休暇を申請した場合には行使ないとききました。近々未消化の有給休暇をカウントし、 その終了日付けで退職届を提出しようと思っています。今勤めている会社の就労規定に有給休暇の申請は30日前までにとの記載があります。ちなみに有給休暇の申請は30日前というのは、実際にはあまり守られていないのが現状です。このような場合でも、やはり有給休暇の申請は30日前という規定に拘束されますか? 会社で上司からいじめにあっており、私としてはもうあまり出勤したくないんです。 でも有給はきっちり消化したいと思っています。

  • 退職前の有給消化

    こんにちは。 退職前の有給休暇消化について質問させてください。 私は、今年の3月末で退職したいという要望を 1月頃に上司に伝えたのですが、次のプロジェクトで 人手がないということで、退職時期を6月末まで 伸ばしてほしいと言われました。 強行に辞めようと思えば辞められたのですが、 あまりモメたくないと思い、6月末までプロジェクトに 参画して、その後退職するという約束(口約束)で 今に至ります。 既に6月で退職するという承諾は得ているのですが、 有給休暇が20日程残っており、かつ、7月は賞与が あるため、7月いっぱいは有給休暇を消化し、 7月末で退職したいと上司に申し出ました。 (退職願はまだ提出していません) しかし、上司には難色を示され「それもできなくはないよ」 という微妙な回答があっただけでした。 法律的には、特に忙しい時期を除いて、会社側は有給の申請を 拒むことはできないという話を聞きましたが、 一般的かつ現実的には、退職前に一気に有給休暇を 取得することはできるのでしょうか? ダラダラと長文になってしまいましたが、 何卒宜しくお願いいたします。

  • 今月末で退職する予定ですが、有給消化の関係などで退職日が7月31日では

    今月末で退職する予定ですが、有給消化の関係などで退職日が7月31日ではなく少しだけ8月にのびる可能性があります。 しかし、もし月末退職できなければデメリットがあるのであれば、数日使用可能の有給休暇を使わずに7月末で退職しようと考えております。 どちらがいいでしょうか、ご助言お願いします。

  • 退職日までの有給消化について

    業務に支障をきたさない限り、残っている有給休暇を完全に消化して退職することは、問題ないでしょうか? 思っていたより有給が残っており、5月に退職日を設定し、4月まで会社に出てくるつもりでしたが、これだと20日以上も未消化になり、もったいないなと思い始めました。 退職日を6月に設定すれば完全に消化できますが、円満退社に響きますか? 退職の意思は既に伝えていますが、退職届を出すのはこれからです。

  • 有給を使わずに退職して後悔しています。

    約一週間前会社の上司と喧嘩して上司から辞めろと言われ、私は仕事が終わって帰るだけだったのでその場で辞めると言って、帰路に着きました。そしてその三時間後にの「退職願」と印刷された会社指定の用紙に今日の日付を書いて提出してきました。ですがしばらくして、有給が約10日残っていることを思い出しました。給与明細にもきちんと印刷されています。私の辞めた会社は有給を取ることは堂々と認めているらしいのです。退職時にまとめて取ることも認めているらしいのです。本来在職中に有給をとるには申請用紙に書いて提出して取得するのですが、私は退職願いの用紙だけ出してきました。私は有給の申請用紙を提出せずに有給を残したまま辞めたわけですが、有給分のお金が惜しいので、考えました。「どうせ退職時に有給をまとめて取ることを認めているのならば別に申請用紙を出さなくても自動的に有給の残り日数分が振り込まれるのが自然ではないのか」とこの考えを皆さんはどう思いますか。スジか通らないでしょうか。

  • 退職時の有給休暇の消化について

    こんにちは、こちらで転職に関して色々と質問させて頂き色々と参考になる御意見ありがとうございます。 現在は既に転職先の会社も決まっていて、今の勤め先にも退職届を出して後は退職の日を待つだけなんですが、1つ引っかかった事がありましたのでご意見をお聞きしたく投稿しました。 それは有給休暇の消化の事で上司に有給休暇をとる旨を伝えたところ「退職届を出した時点で有給休暇は消滅している、社長に有給休暇を取ることを言っても絶対に認めてくれない」と言われ、結局は有給休暇を1日も消化することなく退職の日を迎えそうです。 念の為ネットやこちらの掲示板で色々と調べましたが、有給休暇が退職届を出した時点で消滅するなんて事は書かれてませんでした。 退職届を出した時点で有給休暇が消滅して社長が有給休暇を一切認めないと言うのは法律違反でしょうか?それとも合法なのでしょうか? 長々とした文で申し訳ありませんが、御返答の程よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう