• ベストアンサー

イオンの匂い

noname#184967の回答

  • ベストアンサー
noname#184967
noname#184967
回答No.2

それめちゃくちゃわかる!!!あのイオンモールに入った時の匂い大好き!テンション上がります!いくつかのイオンモール行きましたがみんな同じ匂いですね。 イオンモール大好き!なんかときめくわ。 お互いイオンモール楽しみましょ!

noname#186601
質問者

お礼

みんな同じ匂いですよね。 同じものを置いているとしても、他の系列とは違う匂いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イオンやイトーヨーカ堂などの呼び方は?

    店名をぼかして話をするときに、セブンイレブンなどでしたら「近所のコンビニに~」みたいな言い方をしますよね。 イオンやイトーヨーカ堂みたいなお店だと、なんて呼べば良いのか迷ってしまいます。 基本は「スーパー」だと思うのですが、こういった大型の店って服など日用品も売っていたり、テナントが入っていたり、映画館も複合してたりして、「スーパー」ではいまいち違うような気がするんですよね。 「ショッピングモール」と呼ぶには規模が小さいし、そもそもイオンはイオンモールというのがありますし。 これら「スーパー」と呼ぶには大きいが、「ショッピングモール」と呼ぶには小さい店のことを何と呼ぶのが一番イメージに近いでしょうか?

  • みなさんは好きなデパートやショッピングモールある?

    みなさんは好きなデパートやショッピングモールはありますか? (^^)d 私はイオンモールが大好きで各地のイオンモールを気分次第であちこち行ったりします! (^^;) イオンモールは入口を入ると独特な良い匂いがしてときめきます。 どこのイオンモール内も同じ匂いがしますね。 イオンモール本当に好きです! \(^o^)/ みなさんの好きなデパートやショッピングモールを教えてください。 理由もお願いします。 (^∇^)

  • 茨城◆内原イオン(ジャスコ?)について

    今度水戸インターの近くに内原イオン ?という大きなショッピングモールができます。 いろんなお店が入るらしくてとても楽しみしています^^* そこでどんな店が入るとか、何でもいいので内原イオンのショッピングモールについて情報お願いします!

  • フードコートでのバイトについて

    イオン系列の大型ショッピングモール内でのバイトを考えているのですが、普通のレストランかフードコートの飲食か悩んでいます。 フードコートのほうが店が狭くて楽なのかなと思ったのですが実際どうなのでしょうか? 経験者の方おられましたら教えてください。

  • イオンは何故この時期に次店舗を開店させれるですか?

    イオン傘下のイオンモールは26日、中国で新たに3つの大型ショッピングモールを出店すると発表した。2014年下期までに天津市と蘇州市、広州市の3カ所に開業する計画。産経ニュースのトピックです。  先日の反日ストで被害出して居るのに、懲りずに出せると言う事は、中国政府に賄賂でも出して居ると勘ぐります。  真相はどうなんですか?http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120926/biz12092618110019-n1.htm

  • イオンの中で、彼女と手を繋いで歩いて問題ないか

    ショッピングモールのイオンの中で、彼女と手を繋ぎたいのですが、問題ないでしょうか? 恥ずかしがったりしないか心配です。

  • AEONカード(イオンカード)について

    (1)フィットネスクラブ入会時に会費払いのため、 クレジット付きのイオンカードを作りました。 (2)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で カード作ると商品がOFF価格で買えるということで、 店舗名の入ったクレジット付イオンカードを作りました。 (3)先日、イオンショッピングモールに入っている店舗で メガネを購入しましたが、在庫なく後日商品受取となり、 支払いも受取時に、、ということになっています。 店員に"5のつく日の引き取りだとポイント2倍ですよ"と 聞きました。 質問です。 (1)と(2)のカードは1つにできるのでしょうか。 (3)ショッピングモール内店舗なら、20日30日の5%off  も適用でしょうか。 教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • イオンりんくう泉南ショッピングセンターって?

    大阪の泉南市にイオンりんくう泉南ショッピングセンターがオープンしたと聞いたんですが、これは前からあるりんくうのショッピングセンターの事なんですか?このショッピングセンターが大きくなって、できたモールなんですか?それともまた違うモールなんですか?教えて下さい。

  • イオンモール利府(旧)について

    宮城県の方に質問です。宮城郡利府町にはイオンモール新利府という大きなショッピングモールがありますが、昔は現在の北館のみでイオンモール利府という名前で営業していたと知りました。ですがググってもあまり情報が出てこなく、特に当時のテナントは何が入っていたか分からなかったので知っている方教えてください。

  • 静岡駅から一番近いイオン

    静岡駅から一番近いイオンを教えてください。 イオン、ジャスコ、呼び方は違うかもしれませんが なるべく大きなところがいいです。 ショッピングモールみたいなのが理想です。 でも家電類も売ってるぐらいの規模なら問題ないです。 地理がよくわからないので 静岡駅から車で何分ぐらいかかるのかも 併せて教えていただけると助かります。