• 締切済み

ハーモニカについて

ピアノ伴奏楽譜がへ長調でハーモニカAでは音があいますか?

みんなの回答

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

>ピアノ伴奏楽譜がへ長調でハーモニカAでは音があいますか? 複音ハーモニカでしょうか? 「A」とはイ長調の意味ですから、音は合いません。 合わす方法は 1.「A」ではなく、「F」と書いたハーモニカを使う。ただし普通は「F#」のものと二本を積み重ねて持って演奏しないと、すべての半音に対応できません。(簡単な曲なら一本でも吹けます) 2.ピアノの譜面を三度高く移調して、イ長調に書き直して弾いてもらう。この場合も「A#」のハーモニカと二本セットで持たないと、臨時記号に対応できません。 3.キーボードなど電子楽器ならキースライドコントロールによって、三度高い音が出るようにセットすれば、奏者の指は変えずに伴奏できます。 以上ですが、複音ハーモニカではなく、クロマチックハーモニカならすべての半音が出せるので、一本あれば理論上はどのような調子の曲でも演奏できます。ただし複音ハーモニカのような美しい音色は出ません。

回答No.1

へ長調ということはFですから、普通に吹く限りAのハーモニカでは音が合いません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう