• ベストアンサー

3分クッキングの番組の量 多くないですか?

BODYCHANGEの回答

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

まあ、演出でしょう。俺は分量まで違うとは思いませんよ。沢山用意してあっても実際に使うのはその量だけだと思います。映像はイメージだと思った方がいいです。料理テキストも文だけより、絵や写真付の方が分かりやすいのと同じです。 そもそも、「1時間寝かしたものがコチラ」って、そんなん反則じゃん!!番組も3分の尺じゃないし、実際調理に掛かる時間も3分では無い。さらに食材の分量も違うとなれば、「看板に偽りありまくり」→直ぐにJARO(ジャロ)かBPOへ電話だっ!(笑) ま、3分で出来る位カンタンですよって意味ですね。ごめんなさい話が逸れました。 ただ、紹介しているレシピ通りに作ってみて違和感があったらダメですね!

関連するQ&A

  • 3分クッキングについて

    3分クッキングは、日本テレビの番組ですね。 ところが、TBS系列で放映されることがあるらしいのですが,どういうことですか。 情報をください。

  • キューピー3分クッキング??!

      24歳主婦してます^^    主婦歴5年が経ちますが、あまり料理のレパートリーが多い方ではなく、  本を見て新しい料理を作ったり、TVなどを見て日々研究しています。。  そこで質問なのですが・・・・  キューピー3分クッキングありますよね??  あの番組は3分でできる料理ってゆう趣旨ではないのですか??  昔(7~8年前くらい)は3分でできる様なメニューを紹介してた様な気が・・・  少し前に何かのケーキを紹介していて。。。  「さぁここでこの生地を1時間ねかしておきます」  って言いながら作っていたのですが、見ていると  合計3時間くらい時間をかけないとできないケーキでした(笑)  3分クッキングって3分でできる料理じゃないの??と   おかしいな~って思うのは私だけでしょぅか。。。  皆さんの意見聞かせてください(*^▽^*)

  • キューピー三分クッキング

    昨年の話だとおもいますが キューピー三分クッキングで CMからキューピーが消えていて 公共広告機構のCMにしばらくの間変わっていました これは多分読売テレビで流れていた分だけと思われます 当日のOAを番組のホームページで見てみると キューピーのCMがちゃんと流れていました 何か不祥事でもあったのでしょうか 関西在住

    • 締切済み
    • CM
  • 今日(9/30)のテレビ番組「3分クッキング」で清水千代美先生が使っていたフライパンはどこのメーカーのものでしょうか

    今日(9/30)のテレビ番組「3分クッキング」で清水千代美先生が使っていたフライパンはどこのメーカーのものでしょうか?内側も外側も黒かったです。

  • 3分クッキングについて

    キューピー3分クッキングですが、僕の地域では日本テレビヴァージョンが放送されていたので、全国どこででも日本テレビヴァージョンが放送されているものと思いましたが、最近になり中部日本放送ヴァージョンの存在に気が付きました。 ここで質問ですが、 1:なぜ、3分クッキングはこのように2ヴァージョンが存在するのでしょうか? 2:主に中部地方では中部日本放送ヴァージョンが、それ以外の地域では日本テレビヴァージョンが放送されていますが、北海道・岩手県・宮城県・福島県・大分県・熊本県・宮崎県のように中部地方でない県で中部日本放送ヴァージョンが放送される地域があったり、福井県・山梨県・富山県のように中部地方でありながら日本テレビヴァージョンが放送される県があったりと、どちらのヴァージョンも放送エリアがまちまちですが、なぜこのようになったのでしょうか?

  • 1年分の量は?

    テレビのクイズ番組などで、賞品としてジュース1年分などと言いますが、1年分とは具体的にどのくらいの量なのでしょうか? ジュース以外についてもその計算根拠など教えてください。

  • 3分クッキングのスポンサー・キューピーについて

    日本テレビの3分クッキングですが、確かスポンサーはマヨネーズのキューピーだったはずですが、今日の放送では公共広告機構のCMになっていたのですが、キューピーに何かが起こったのでしょうか?教えてください。

  • 繰り返し使えるクッキングシート

    お世話になります。 最近、洗って繰り返し使えるクッキングシートを購入しました。 他に種類があるのか分かりませんが、ガラス繊維にフッ素樹脂を染み込ませたタイプです。 紙というより、ビニールみたいな感じです。 で、早速クッキーを焼いてみたところ、クッキーの油分がシートに染み出して、染みるだけでなく通過して、天板が油でべとべとになってしまいました。その後、試しにティッシュペーパーの上にシート(洗って乾かしたもの)を置いて、その上にサラダ油をたらして置いておくと30分くらいでティッシュに油の染みができました。 使い捨てタイプでもシートに少し油がしみますが、クッキーの下の部分だけで、天板が汚れることはなかったので驚きました。 油分が出すぎて、全く同じ材料&作り方で使い捨てタイプで作った時よりおいしくない気がします。 洗って繰り返し使えるクッキングシートは油が染み出るものでしょうか?それとも不良品でしょうか・・? 同様のクッキングシートをお使いの皆様、ご回答よろしくお願いいたします。

  • キューピー3分間クッキング

    「キューピー3分クッキング」って番組があるではないですか。 その3分って一体何が3分なんでしょう。 番組自体は15分で、調理時間だって普通にオーブンで 40分間とか言ってるし。

  • どんなお料理番組がありますか?

    お料理の上達を目指しており、「今日の料理」「三分クッキング」はビデオに撮り、参考にさせていただいていますが、他のお勧めのお料理番組あれば教えてください。時々、バライティ番組の途中で、お料理紹介をしているのを見て、「料理番組」という設定をしていなくても、いろいろなお料理番組があると思いましたが、どこにどんな番組があるか押さえきれておりません。よろしくお願いいたします。