• ベストアンサー

消費税があがることはインフレの原因になりますか

経済のことに疎いのですが、同じものを買うのに消費税分多くの金が必要になると収入が上がらないと困ると思います。収入が上がるためには物価も上がらないとうまくいかないと思うのですが、消費税とインフレの関係について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.1

簡潔に回答させてもらいます。 まず、売れなければ物価が上がることはありません。 企業がどれだけ売上を上げたくても、売れないものを値上げしたら もっと売れなくなってむしろ売上は下がります。 よって、需要が増えない限り物価が上がることはありませんね。 仮に景気が回復せず、労働者の収入が増えずにに消費税だけ上増えた場合は 消費者の財布の紐が固くなるだけなので、デフレ傾向が進むと考えられます。 逆に景気が回復し、消費税の増税額以上に労働者の収入が増えた場合は 消費活動が活発になるため、多少インフレ傾向になる可能性はあります。 景気が回復するかしないかは安部内閣の実力次第ですね。 テレビでアベノミクスについての討論番組なんかをやってたりするので、 興味があったら見てみると面白いかもしれません。 とりあえず、「需要が増えれば物価は上がり、需要が減れば物価は下がる」これが基本です。 本当はもっと複雑に絡み合っているものですが、ここで説明できるものではないので基本だけ。

noname#194289
質問者

お礼

早速教えてくださってありがとうございます。需要がなければ物価は上がらないというっことで納得できました。ただインフレというのは物価が上がることと関係があるかどうかはまだ分からないままでいます。

その他の回答 (1)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

日本の過去の消費税アップの動向をみると、インフレではなく デフレになる可能性が大きいと思われます。 理由は、質問者さんが言われるように消費税分多くのお金が 必要になるからです。 また、収入が上がるために物価上昇が必要というのは、厳密には 正しくないと思われます。 物価が上昇してインフレになっても、収入が上がらない場合が あるからです。 デフレからインフレになっても景気が良くなるとは限らず、景気が 良くならなければ、収入も上がりません。 物が売れない不景気な時にインフレになるのは、スタグフレーション と呼ばれています。 日本の近未来になるかも知れません。 例えば、現在の1ドル=100円が1ドル=150円にでもなると、 スタグフレーションになる可能性が出てきます。

noname#194289
質問者

お礼

難しいものですね。ご教示ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう