• ベストアンサー

旭山動物園、美瑛旅行の旅館のおすすめ

NyanTa_sapporoの回答

回答No.5

なお、旭岳ロープウェイは始発が一番混んでいます。 日帰り登山で遠くまで行きたい人はみんな始発を狙うせいです。 始発の場合は1本くらい待つかもしれません。 (私も札幌を4時に出発して6時の始発を狙ったりします。この時間でも無料の方の駐車場に入れなかったりする) > その後、青い池にも行けますでしょうか?両方は無理ですか? 充分行けますよ。 旭岳→青い池は車で1時間半かなぁ?(うろ覚えですが、そんなには遠くないです。) 青い池は歩いてみるところですが、急ぎで30分で可能、ゆっくりでも1時間。 美瑛→旭川空港は近いので27分 http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018329&arr=018105&rsel=c&tsel=a ね?これなら行けそうでしょ? 美瑛近辺の昼食は詳しくないです。 田舎で、たまにとってもオシャレなところがありますが、それ以外はかなりしょぼいです。

pipi3pepe3
質問者

お礼

早速追加の質問にもお答えいただきありがとうございました。 朝一番のロープーウェイに乗ろうと思っていましたが、そうなんですね。 登山される方は朝早い方がいいですね。 私たちは登山はしないし、少し散策できれば良いので朝食後にでかけて 10時頃にもどって青い池の方にむかい、見学後昼食をとって旭川空港に 行こうと思います。 旭川空港まで30分とのことですので、1:30に美瑛を出れば間に合いそうです。 詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道旅行 コースの相談

    8月20~23日で、家族三人で北海道旅行の予定です。(5歳娘・7か月妊婦含む) 20日10時千歳着→11時レンタカー出発→・・・→旭川ビジネスホテル泊 旭川までのプラン1・・・海鮮を食べたいという旦那の希望により、札幌二条市場にて昼食。特に札幌観光は希望していないので、その後旭川までの道すがら楽しいところがあればいいのですが。5歳の娘が翌日の動物園に備えて体力 をあまり消耗したくない。 プラン2・・・この旅で、娘が好きな日帰り温泉をどこか行きたいと考えています。私が第一希望に考えているのが、旭岳の湧駒荘です。千歳→旭岳までは3時間半くらいかかるそうですが、直行して温泉入って旭川泊。無理やりでしょうか?コース的にも旭川・美瑛あたりを素通りして旭岳に向かい、また旭川に戻る。無駄な気もします。。 21日 旭山動物園→美瑛ペンション泊(夕食なし) 22日 富良野・美瑛→美瑛ペンション泊(夕食付き) 23日 富良野・美瑛→14時旭川空港レンタカー返却 富良野で行きたいところ→「森の時計」「アイス工房」もし可能なら「くまげら」 美瑛で行きたいところ→丘めぐり 「Gosh」 22日または23日に、旭岳を少し妥協して十勝川温泉又は白金温泉に行くか?と行ったところです。 ラベンダーはもう終わってますよね?この時期に行ってお勧めなところはありますか?

  • 8月20日前後の3泊4日旅行で旭山動物園・美瑛・富良野だけでは物足りないでしょうか?

    8月20日前後に60代の母と3泊4日の北海道旅行のプランを検討中です。車の運転ができないので、移動はJRかバスとなり、小心者の私は行動範囲をかなり限定して考えてしまったようです。 まだ、あまり決めていない状態なのでアドバイスお願いいたします。 1日目 旭川空港13:15着→旭岳温泉(ホテル送迎あり)旭岳ロープウェー? 2日目 ホテル9:00→旭山動物園10:00頃(ホテル送迎あり)4時間ぐらい見て、JRで旭川→美瑛に移動、時間が合えばツインクルバスで美瑛観光 美瑛近辺か白金温泉泊? 3日目 美瑛・富良野をツインクルバスやノロッコ列車(や自転車?)などでまわって、富良野泊(確定) 4日目 (未定)   新千歳空港17:55発 ※ 往復の飛行機と3泊目の宿は確定しており、それ以外は変更可能です。 目的は、(1)旭山動物園をたっぷり観ること     (2)美瑛・富良野のんびり観光すること  です ◆上記のまわり方では無駄や問題ありでしょうか? ◆旭岳温泉+ロープウェーはお奨めですか?お奨めでない場合、どこがお奨めですか? ◆1~2泊目に泊まれそうなお奨めの宿はありますか?できれば、温泉希望です。 ◆4日目、お奨めのプランはありますか? 他にもお気づきの点などあれば、いろいろ教えていただけると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道 旭川 美瑛 富良野旅行

    来週の5月22日から24日の2泊3日で北海道に旅行します。 空港は往復とも旭川空港 移動はレンタカー 計画を立てていていろいろ混乱してきましたのでアドバイスお願い致します。 22日旭川空港 12:40着     レンタカーで旭山動物園     宿泊 森の旅亭 びえい 23日 青い池 美瑛 富良野      宿泊 ラビスタ大雪山 24日 旭岳ロープウェイ(雪を見たことのない同行する外国人に見せてあげたい為)      旭川空港 13:20発 大雑把にこんなプランでおります。 地理感がないまま宿を山の中にとってしまったので 時間的ロスがあると反省しておりますが 効率のよい観光ができるよういろいろ検索している内に 混乱してきました。 お花の時期には早そうだし・・・・・ 同行者はみな中高年で しかも北海道 発運転です どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2泊3日北海道旅行 旭山動物園

    はじめまして。北海道の地理には疎いため質問させて頂きます。 5月のGW後に2泊3日で北海道旅行を計画しています。(大人4名) 新千歳空港in-outで移動はレンタカーを考えています。 1日目:昼頃空港着→旭川→旭岳温泉(泊) 2日目:旭山動物園→札幌(泊) を考えているのですが、初日の移動はツライでしょうか? 温泉での宿泊がいいなとは思っているで旭岳を考えましたが、 2日目旭山動物園に行くのであれば旭川に泊まった方が いいでしょうか。天気がよければ旭岳のロープウェイにも 乗りたいなと思っていますが、その場合午後に動物園行って、 移動するのは厳しいでしょうか。 また旭岳温泉及びロープウェイを諦め、旭川に宿泊した場合 動物園を見て、午後札幌移動中にどこか寄り道できるいい場所が あれば教えて頂きたいです。 いろいろ書いてしまってすいません。よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(旭山動物園・美瑛・阿寒湖)

    北海道旅行についてです。 同行するのは両親と祖母です。 何回か質問をさせて頂いて 頂いた回答をもとにプランを立てています。 また少し悩んでおります… パターンA ■1日目 12:20 旭川空港に到着     タイムズカーレンタル旭川空港前店で     車を借りる 13:30 旭山動物園 2時間滞在 16:00 動物園を出発    ★途中、美瑛の花畑や木を     可能な限り見ながら進みたい! 18:00 美瑛町白金の宿に到着 ■2日目 9:00~    ・青い池、屈斜路湖   摩周湖、オンネトーetc など観光しながら阿寒湖周辺の宿まで 宿から宿へ、直行すると約5時間のコースを 観光しながら移動 17:00 阿寒湖周辺の宿へ ------------------------ パターンB ■1日目 12:20 旭川空港に到着     タイムズカーレンタル旭川空港前店で     車を借りる  ・セブンスターの木、親子の木   ケンとメリーの木、ぜるぶ・亜斗夢の丘   四季彩の里、青い池etc たっぷり観光   18:00 美瑛町白金の宿に到着 ■2日目  9:00 美瑛の宿を出発  10:30 旭山動物園へ(2時間滞在)  13:00 旭山動物園を出て  ・屈斜路湖、摩周湖、オンネトーetc など観光しながら阿寒湖周辺の宿まで 宿から宿へ、直行すると約5時間のコースを 観光しながら移動 18:00 阿寒湖周辺の宿へ ------------------------- 以上A、Bなのですが、どちらが現実的でしょうか。 また、パターンAの美瑛観光ですが ・あまり時間がないので、ここ行っておけば美瑛行ったって言える! ・コースから外れずに観光できるポイント を教えていただけますと幸いです。 運転は好きなので、5時間とか苦ではないです。 しかし観光もしなければ!と思って、地図見て悩んでおります… どうかどうかご意見ください!

  • 高齢な両親を連れて旭山動物園に行きます。

    高齢な両親を連れて旭山動物園に行きます。 動物が大好きな両親(父78歳、母75歳)を連れてレンタカーで7月2日(金)に旭山動物園へ行きます。   7月2日 旭川空港-旭山動物園-白金温泉   7月3日 白金温泉-富良野-札幌   7月4日 札幌-新千歳空港 過去の質問を拝見していると動物園内は坂が多いようですが、両親とも膝や腰が悪く長時間歩いたり、長い坂道はかなり疲れることが予想されます。でも、動物が大好きなのでできるだけ色々見せてあげたいと思うのですが、(1)特にここは見ておいておいた方が良い施設、(2)両親をつれての見学のアドバイス、(3)その他旅のアドバイス等があれば、教えていただけませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 2泊3日 富良野・美瑛・旭川旅行

    2泊3日で 夫婦2人、2歳児1名で、北海道旅行をします。ルートは妥当でしょうか? 1日目(7/19金) 富良野へ      1.新千歳空港10:50到着 (預荷物受取11時くらい?)      2.近くのレンタカーを手配済み      3.レンタカー会社出発 11:50      4.中富良野(ファーム富田) 14:30到着(滞在90分)      5.中富良野ー美瑛間の花人街道16:00~(滞在90分)      6.移動      7.白金温泉 18:30到着   泊 2日目(7/20 土) 美瑛・富良野      1.9:00 白金温泉 出発      2.青い池       3.移動      4.富良野ー美瑛間の パッチワーク・パノラマロード散策 10:00-12:00      5.中富良野 昼食(12:30-14:00)      6.富良野 チーズ工房体験 15:00-16:30      7.富良野  17:30頃 夕食      8.富良野 熱気球 18:30-19:00      9.旭川へ移動     10.旭川 20:30頃到着 泊 3日目(7/21 日 旭川・北広島)      1.9:00出発      2.旭山動物園(昼食含む) 10:00-13:00      3.移動 (札幌北広島)      4.三井アウトレット札幌北広島 16:00-17:00 5.新千歳空港レンタカー店到着 17:30 6.新千歳空港出発 18:40      7.帰路  こんな感じでプランを考えています。 見たいものはこの時期の富良野の景色・旭山動物園です。 また、アウトレットでは、ラルフローレンのポロシャツが買いたい(できれば安く)ので寄るつもりです。(できれば子供の服も見たいですが) 無理はないでしょうか_?または、ほかにおすすめがあれば教えてくださいーー      

  • 新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ

    新千歳空港から旭岳、登別、美瑛へ 7月前半の4泊5日で北海道旅行を考えています。年配の母と2人、新千歳空港からレンタカーを借りて美瑛とできれば登別温泉、旭岳温泉、札幌に行きたいと思っています。 1日目・・・17時台、新千歳空港着。空港~登別(泊) 2日目・・・登別~美瑛(高速で日高町まで。日高から国道で富良野、美瑛へ)。美瑛(泊) 3日目・・・美瑛(泊) 4日目・・・美瑛~旭岳温泉(泊) 5日目・・・旭岳温泉~新千歳空港(旭川に行って旭川から高速に乗る)。新千歳空港16時台発。 こんな風に計画していますが、一番心配な点は最終日です。旭岳から空港まで3、4時間車を運転して飛行機、そして地元の空港からまた車で1時間30分かけて自宅に戻るわけですが。旭岳から新千歳空港までの疲れってどれぐらいのものでしょうか?個人差の問題だとは思うのですが、いろいろ意見を聞かせてもらえたら参考になると思います。最終日は札幌泊の方が無難でしょうか?でも札幌も混むと高速に辿りつくまで時間がかかるというし。 次に初日ですが登別温泉ですが、美瑛に行くのに遠いのですが、北海道の温泉で一番有名なので行ってみたいと思いました。道の選択は昔、レンタカーで苫小牧→日高(泊)→富良野と行った時、海岸の道や富良野まで行く道が山があまりなく地球が広く感じで選んだのですが、ちょっと一気に行くのには遠いでしょうか?やはり初日、定山渓温泉や札幌に泊まった方が良いのでしょうか。 意見を聞かせてもらえたらうれしいです。まあ、新千歳空港と美瑛に行くまでの行程が悩みなのですが、お勧めの場所、宿などあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 美瑛 旭山動物園 ルスツ

    8月5日より夫婦、子供二人(小2・2才)で3泊4日の家族旅行です。 レンタカーで回ります。ルートについて相談させてください。 1泊目美瑛、2・3泊目ルスツ エアは千歳(8:10着)・千歳(20:45発)です。急な日程変更のため旭川便はとれませんでした。 子供がいますので旭山動物園には行きたいと思っています。富良野・美瑛に関しては3度目ですので子供も景色に喜ぶ感じではないのでさらっとまわるつもりです。 1日目に旭山動物園に行くべきか、富良野から入って美瑛、二日目に旭山動物園に行った方がいいか迷っています。どちらがお勧めでしょうか? どちらにしろ、ルスツまでは距離があるので2泊目は夕食もつけていないので、ゆっくりチェックインでいいと思っています。 また、1泊目の宿泊も富良野か美瑛か迷っています。

  • 富良野・美瑛・旭山動物園・小樽旅行について教えてください

    はじめまして。 7月3日(金)~7月5日(日)に北海道旅行(全てレンタカー)を計画しており、下記のような2つの行程を考えてみたのですが、 道路事情等さっぱり分からないため、どちらがいいか分からず、質問させていただきました。 レンタカーを借りるため、実質動けるのは15時すぎくらいからだと思います。 (案1) 1日目  千歳空港着14:00→札幌観光→トマム泊 2日目  早朝トマム→富良野ラベンダー→美瑛→      旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊 3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 トマム~美瑛は花人街道ということで、札幌に宿泊するよりいいかなと思いトマム泊にしました。 2日目は朝早くファーム富田を目指し(可能であれば「かんのファーム」や「深山峠ラベンダー園」も観光)その後、美瑛へ。 美瑛観光後、15:00くらいに旭山動物園に行けたらいいなと思っています。 調べたところ、ラベンダーの時期は道路が渋滞するようですが、この行程は難しいでしょうか? もしくは、 (案2) 1日目  千歳空港着14:00→美瑛→富良野泊 2日目  富良野ラベンダー→美瑛(1日目で見れなかったところ)      →旭山動物園(閉園2時間前位)→小樽泊   3日目  小樽散策→(札幌)→千歳空港発15:30 1日目に美瑛観光は可能でしょうか? その他、この行程でお気づきの点、アドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。