• ベストアンサー

精神福祉保健センターに電話相談したいのですが

skypeで連絡を取っている同級生がいるのですが彼曰く電話してもいつも混んでいるそうです。大阪市では保健所のHPを見る限り悩み相談はやってないみたいで、精神福祉保健センターに電話するしかないみたいです。 もう自分は駄目かもしれないと彼が言う様になっているので気になってます。空いている時間を教えてもらえるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

これまたつながらない電話ですが、 「いのちの電話」もあります。 その他にもメンタルでの無料電話相談ありますので検索してみてください。 経験上、つながらなかったら他の都道府県にもかけます。 ただ利用者は同じことをやってると思うのでやはりどこも つながり難いです。それでもねばるんですが。 あと内容によっては直接保健センターにいくのもよいです。 月に2日くらい精神科医が来て話を聞いてくれるところもあります。 そのような情報を知るだけでも行く意味はあると思います。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.2

 精神障害者地域生活支援センターに電話を掛けられてみてはどうでしょうか。    調べてみましたけれども。精神福祉保健センターって各都道府県に原則一つしか設置されていないではないですか。そりゃ、込むと思いますが。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。いってみます。

関連するQ&A

  • 精神保健福祉センターについて教えてください。

    こんにちは。 精神的不安や悩みで、生活に支障がある為、精神保健福祉センターを利用する事にしました。 HPを見ましたが、とりあえず相談に乗ってくれる、といった印象しかわかりません。 相談するとして、自分の状況を具体的に説明する為に、前もって心積もりをしたいと思います。 予約もしましたので、後は行くだけなのですが、詳しい情報を知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉士とは

    精神保健福祉士とは何ですか?精神保健福祉士について詳しく書いてあるHPが合ったら教えて下さい。

  • 県の精神保健福祉センターについて

    地元の県立精神保健福祉センターを 利用したいと思っています。 来年度 妹が受験を控えていて 県立病院の看護学校に行くかもしれません。 兄である自分が精神科にかかっているなど知れたら 妹が看護学校にもしも行くことになっても 行きづらく通えなくなるのではと心配しています。 苗字も珍しいので分かりやすいです。 市内でも数件あるかどうか というくらいの珍しい苗字です。 一般の病院ではカウンセリングと いう形で時間を割くという のは経営上難しく対面して 時間を割いて話が出来るという形は 県の精神保健福祉センターのようです。 県立病院のすぐ横に位置 していて県立病院の系統の 県立精神保健福祉センターを利用するにあたって このような点について大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 精神保健福祉センターの利用について

    私は、精神保健福祉センターのこころの相談に行きたくて、予約のために電話を何度も掛けましたが、なかなか繋がりません。ネットでは、「予約してから来てください」と書いてありますが、予約せずに行ったらまずいですか?

  • 精神保健福祉士になりたい!

    どうもこんにちは。いつもお世話になっております。僕は中学2年生なんですが、将来精神保健福祉士になって人の役にたちたいんです。でも詳しくは何をするのかはわかりません。 なので精神保健福祉士をやっている方、また詳しい方回答よろしくお願いします。 それと、収入も低いのは承知です。ですが低いと言うとどれくらいですか?でも低くても気持ちは変わりません。こう思った理由は介護や、福祉の事を弁論に書いて、市の選考に選ばれたのと、職場体験でこういった施設に行ったのがきっかけです。今時、低収入でも人の役にたてればいいと思う中学生は少なくて変わってると思われるかもしれませんがよろしくお願いします。 質問の確認 1.精神保健福祉士は何をするの? 2.収入は?

  • 精神保健福祉センターに相談しようか迷っています

    鬱病になり半年が経ちました。一時期は良かったのですがあることがきっかけとなりまた悪くなってしまいました。金銭的な問題もあるため、精神保健福祉センターで相談しようか迷っています。しかし、相談をするたびにそのことを詳しく話していくうちにいろいろと思い返してしまって、かえっていつまで経ってもそのことが頭から離れなくなり悪化してしまうのではないかという不安があります。相談をしずに普通に過ごしていたほうが思い出さずにいられそうで(結局毎日思い出してしまうのですが)いつかは忘れられるのではないかと思うのですが相談にのってもらったほうがよいでしょうか?実際にカウンセリングや相談などをして良かった、逆に悪かったなど皆さんの感想をお聞きしたいです。また心療内科のようにちゃんと相談にのってもらえるのでしょうか?

  • 精神保健福祉士に不信を持ってます

    「貯金はあるが、住む場所が心配」(http://okwave.jp/qa/q7266291.html)、「実家から追い出されました」(http://okwave.jp/qa/q7355336.html)を重ねて読んで頂けるとありがたく思ってます。  「あなたはひとりでできる人だから」と放置されたので、次の引っ越し先で地域生活支援センターを利用するのかどうかためらっています。地域によって、個人差が精神保健福祉士にあり過ぎるのです。  問題となってる精神保健福祉士は会議や出張だと忙しいふりをするのに肝心な知識が欠如しているのです。ハロワの職員の一言より知識がないのに脱力してます。  鈍感なことはプロなんでしょうか。  どういう知識の刷新や人脈作りをしてるのか疑問です。困ってるのにハロワで即座に分かる情報を知らせない素人なのか悪意なのか、この野郎と怒ってます。困ってるのに生活相談に鈍感ならピアカウンセラーと変わらないじゃないか思ってます。  比較してしまうのです。いまの地域生活支援センターの精神保健福祉士は著しく疑問ですが、違う地域の前の精神保健福祉士さんとあまりに態度や行動が違うのです。診断書を主治医以外にも取らなくてはならないことがあったのですが、あるクリニックで初診で書くことはできないと言われ困ってました。前の地域の精神保健福祉士さんはどういう仕組みなのか丁寧に説明したうえで、どういうことができるか教えてくれましたし、即座に知り合いの別の病院の精神保健福祉士さんに連絡して頂いて順調に運んだのです。  精神保健福祉士の仕事に大幅に信頼していたのに落胆しています。どの精神保健福祉士さんも会議や出張しますが、活かせる知識や人脈や素質がばらつきがあります。  私が質問したいのは地域によって生活支援センターという箱モノはどこにもあるけど運営者がバクチで怖いこと。以前、頼りになった地域生活支援センターに再登録しようか(大体通うまで列車で40分)考えています。  その回答はちゃんと文章を読んだうえで真面目に応えて頂きたいと考えています。冷やかしていたずらに絶望に追い込んだり、知識がないことを自覚してないひとは回答しないでください。回答があるたびに回答者を検索して調べていますので念のため。  当事者や精神保健福祉士さん、福祉関係者の皆さんより回答がありますと嬉しく思います。

  • 精神保健福祉士になるために

    こんにちは。 見ていただきありがとうございます! 高専在学中の女子です。 この春から四年生になります。 わたしは今、化学の勉強を主にしているのですが、心理学に強い興味を持ち、カウンセラーになりたいと思うようになりました。 カウンセラーの方にお話を聞いたところ、精神保健福祉士を勧められました。 そこで質問です。 精神保健福祉士になるためにはどういうルートが近道なのでしょうか(できるだけお金のかからないように、早く資格を取得したい)。 例えば、来年センター試験を受けて福祉系の四年制大学に行く、そのまま高専を卒業し、実務経験をつむ、等いろいろなルートがあるらしいのですが、よくわからなくて。 また、実務経験の場は自分で探すのですか。 教えていただけるとありがたいです。

  • 精神保健福祉士についての質問です。

    精神保健福祉士についての質問です。 現在介護福祉士として働いていますが、精神保健福祉士に興味があり、取得したいと思っています。 が自分に受験資格があるのかわかりません・・・私は専門学校の介護福祉学科を卒業しています。 大卒や短大卒、または養成施設を卒業しなくてはだめなのでしょうか?

  • 保健福祉事務所、市町村保健センター、町健康管理センターの違い

    看護大学の4年生です。 現在、保健師の実習を行っています。 そこで出てきた言葉の分類が良く分からないのですが、ご存知の方 御教授よろしくお願いします。 私が行っている地域はA県のB市とC町です。 A県には保健福祉事務所と市保健センターが設置されています。 保健福祉事務所の管轄としてはB市だけでなくC町も含まれています。 (1)ここで、保健福祉事務所とはいわゆる保健所ということになるのでし ょうか? (2)保健福祉事務所は専門的な内容を扱っていると思いますが、市保健セ ンターでは何を行っているのでしょうか?  市の基本的(1歳6ヶ月健診などの)な保健事業を行っている、とい うことでよいのでしょうか? C町では町役場と町健康管理センターというものが設置されています。 (1)町役場とは町保健センターのことでよいのでしょうか? (2)町健康管理センターは町役場となぜ場所を分けたのでしょうか?  ちなみに、町健康管理センターは社会福祉協議会に委託運営されてい ます。 また、社会福祉法で規定されている「福祉事務所」というものがあります。これは「都道府県福祉事務所」と「市町村福祉事務所」の2つに分けられます。 保健所が市町村保健福祉事務所だとしたら、C町の町役場も市町村福祉事務所ということになるのでしょうか? 長々とした質問で分かりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。