• 締切済み

教えてください

こんにちは。 中学高校のスポーツ系の部活動では、生徒がミスをすると、 顧問の先生が「なにやってんだよオーイ!!(`□´)」や「ダラダラしてんじゃねーよ!」 などの激が飛びます。 通常の授業は何であの調子で指導することが許されないのでしょうか? (昔はともかく) 「開いてるページ違うだろーよオイ!!」 「呼ばれたらすぐ返事しろー!!」 など。 あの調子は、何故、部活動の指導の場ではOKで通常の授業ではダメなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

部活動の場では多少の体罰は寛容みたいなところがあるのだと思いますよ。とくにその生徒と先生は深いつきあいですし、言いやすいと思います。 一方、授業でよく知らない生徒にそんなこと言ってたら先生自身の評判悪くなりますよね?そんな露骨に怒りませんよ。 以上の理由で部活動の指導の場ではOKで通常の授業ではダメだと思います。

noname#205166
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。 激を飛ばせる場は、目標が明確だからというのはあるでしょうか? 勝利、優勝。 塾や予備校も明確な目標ありますが、商売なのでそんなには厳しくできない。 親も立派な社会人になってもらうべく厳しく言うなど。 通常授業は、それほどその子にどうこうなってもらおう言うのが無いので厳しいノリにし難いとか。

noname#205166
質問者

補足

親しさの度合い。 ありがとうございます。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1

部活は完全任意、通常授業は義務教育です。 部活は通常授業ほどの人権尊重を求められないから 多少のことは目をつぶってるのでは?

noname#205166
質問者

補足

任意だから、自分で参加したから、相手の方の立場が高く、 自分はより低い? ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう