• ベストアンサー

六角大王S6で右半分書いて左半分を複製する方法を?

六角大王スーパー6で右半分書いて左半分を複製する方法を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

本屋に行ったり、アマゾン等の通販で検索したりして、基本操作の参考書を買ってきてください。 あるいは、ネットで「六角大王 モデリング 入門」とかで検索してください。 基本的な操作なので、これらの本やサイトに載っているはずです。 その内容に特化すれば「鏡面コピー」と呼ばれるものなので、「六角大王 鏡面コピー」で検索してもわかるはずです。

noname#187455
質問者

お礼

情報ありがとうございます やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 六角大王SUPER6

    六角大王SUPER6の体験版を使っているのですが、ツールの中にあるアイコンのプルダウンボタンを押しても一覧が表示されないのですが、これは体験版だからなのでしょうか?

  • OS9.2.2と六角大王3

    六角大王3でファイルを開こうとしたら 間違ってネットワークを押してしまいそれ以降 開くをクリックすると、常にネットワークにつながろうとして モデムが反応します。 認識が終了するとハングアップします。 初期設定ファイルを捨てても変わりませんし、六角大王を インストールし直してもだめでした オフィスなどのソフトは大丈夫でしたが 六角大王のみだめです。誰か分かるかた教えてください なおMacはOS9.2.2 OSXは入れてません。 メモリーは384 PBG4 です。 ほかにMacSOHOでLAN環境にあります TCP/IPを変更してもだめでした。 六角大王3の販売会社には電話が話し中ばかりで つながりませんでした

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 六角大王について質問なのですが。

    3Dでムービーを作ってみたいと思い、いろいろ調べたところ、 六角大王が一番安くて手軽そうです。 私はPCソフト初心者なので不安が多いです。 六角大王について教えていただけないでしょうか? 特に次のことについて知りたいのです。 (1)キャラクターは自分で作ることができますか? (2)ムービーはどの程度の時間のものを作ることができますか? 要求が多くて申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 六角大王の使い方を説明しているサイト

    はじめまして。六角大王のフリーソフトをダウンロードしてみたのですが、なにぶん3Dは初心者で全く使い方が分かりません。 使い方を説明しているサイトはないでしょうか?できれば初心者にもわかるように1から説明しているようなサイトがいいのですが。 エキスパートになりたいのではなく、簡単な図形が作れれば良いです。 Photoshopをはじめた時サイトと本で勉強してある程度は不自由なく使えるようになりました。 同様に六角大王も覚えたいのですが、検索してもなかなか良いサイトが見つかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 六角大王Super5⇒LW8やShade7proにテクスチャ付きで

    六角大王Super5でモデリングした静止物をLW8やShade7pro用にテクスチャ付きで 書き出したのですが、LW8やShade7Proを使った事が無いので ファイルを読み込んでもテクスチャ画像がマッピングされた状態にする事ができません。 やはり自動的に六角大王Super5⇒LW8やShade7proに テクスチャ画像をマッピングしたまま 読み込むことはできないのでしょうか? 読み込んだ後自分でマッピングしなければいけない としてら、どういう手順ですればよいのでしょうか? どなたかご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 六角大王super6でアンカーポイントの追加方法

    六角大王super6でアンカーポイントの追加方法を教えてください。 パス(線)の引き方はイラレ等に似ていて面を貼るところまで行ったのですが・・・ いかんせん簡単なパスで引いて安直な立体なため、アンカーポイントぽいポイントを 増やしてより複雑な造詣を目指しています。チュートリアルをいくつかググりましたが そこだけ飛ばされた説明が多く困ってます。 どなたかご教授お願いします!! 更に人物作成が初心者でもかなり参考になるサイトありましたらよろしくお願いします。

  • 顔の右半分と左半分。人の印象に残りやすいのはどちら側ですか?

    顔の右半分と左半分。人の印象に残りやすいのはどちら側ですか? 私は右半分が左と比べてなぜか異常に老けているので、そちら側が人に印象に残りやすかったらイヤだなあと思うのですが、人の顔の右と左、どちらが印象が残りやすいんですかねぇ。。 恋愛で右半分の顔と左半分の顔の優劣で損したり得したりってあるんでしょうか。

  • 六角大王、点の移動について(超初心者)

    六角大王を買ったのですが、 ポリゴンの点の移動がうまく出来ません。 動かそうとすると、必ず思ったところと違うところ に行ってしまいます。 斜めから見ているからだと思うのですが、 正面、側面からだと、今度は、点の選択が 出来なくなってしまいます。 3次元における点の移動の仕方は、どのように するのでしょうか。 いい方法があったら、教えてください。

  • 六角大王の起動ができない

    今更ながら3Dで遊んでみようかと思い、六角大王をダウンロードしました。 MFC30.DLLが~というのはちゃんと落としてフォルダに入れておいたので できているのですが、何故か今度は「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」 というダイアログが発生してしまいます。 おそらくOSがXPだからだとは思うのですが、この場合の対処法が グーグルでも発見できませんでした。 解決法はありませんでしょうか。 あと、他のお勧めの3Dソフトとかありましたら、ぼそっと教えてください。お願いします。

  • 6角大王支援ツールを、XPで動かすにはどうしたら?

    6角大王は、終作さんのとこのDLLで、XPでも、うごきましたが、6角大王支援ツールを、XPで動かすにはどうしたら? JAVAとWINがあるそうですが、JAVAのバージョンみても、もう廃止になってるし、本当に困ってます。 ぺパクラロボで、の造型が、今、病気中の自分にあってるからです。 よだんは別として、支援ツールのインデックスの説明もわかりません。 XPでうごくのか?何がどうたりないのか?プロセスをおしえてください。 お願い致します。敬具。