- ベストアンサー
六角大王で対称モードにしたとき2つになった物体を1つにする方法とは?
- 六角大王 Super でモデルを作製する際に、対称モードに切り替えると物体が2つになる問題が発生しています。
- 作業手順として、個別に作製した部品をExportし、Inportして合体させる方法を使用しています。
- 対称モードで形状をアレンジする際に、モデルが2つになってしまう問題があり、スムーズに切り替えるテクニックを知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
六角大王Superのファイル同士でパーツをやり取りする場合は、書き出し・読み込みは使いません。(Shadeなどのように、自信のファイル形式のオブジェクトを書き出し、追加読み込みの機能はありません。というか、必要ありません)。 六角大王Superでは、複数ファイルを同時に開けるので、コピーアンドペーストでパーツをやり取りできます。 つまり、ロボットの胴体、頭部のそれぞれのファイルを同時に開いておいて、頭部のファイルをアクティブ、頭部をコピー、胴体のファイルをアクティブにして、ペーストでパーツを足すことができます。 標準モードで作ったものを対称モードで編集するために半分にする方法は、おっしゃるとおり、左側を削除(右側を使用)ですね。左側では、対象モードにしたときに中心と外側が逆になってしまいます。 選択するのに投げ縄ツールでもまったくかまいませんが、頂点選択/移動ツール(ツールバー、左列上から二つ目)をドラッグするのがいちばん簡単でしょう。
その他の回答 (1)
- illashige
- ベストアンサー率53% (305/569)
ご質問が今ひとつつかみきれないのですが・・。 最初に作成したパーツは、最終的に対称な形でしたら、対称・標準モードどちらで作ったにせよ、半分にして(半分は削除して)統合するファイルに持ってくるようにします。 また、完成時に対象にならない部分(たとえば、人間を作っていて、片手にかばんを持っている)は、対象モードで両手にかばんを持たせてしまい、標準モードにして片方を削除する、あるいは、標準モードで片手に持たせるようにします。七三わけのヘアースタイルなんかも、同じことです。 作っていらっしゃる形状を具体的に書くなどして補足していただけると、もうちょいお役に立てるかもしれません。 ちなみに、半分だけのパーツを対象モードに読み込んで、両側ばらばらのものをひとつにまとめる(くっつける)には、対称線の位置のラインを選択しておいて、メニューバー「加工」>「高度な加工」>「対象中央点にする」を実行するのが便利です。
補足
アドバイスいただき、ありがとうございます。 重ねての質問で恐縮ですが、 教えていただけますでしょうか? 作製しているのは、ロボットの頭部です。 したがって、全て「対称」形です。 何種類か作製する必要があるため、顔は共通にして、 それ以外の頭部などの部分をいくつか作製し、 後で合体しようとしています。 Q1.「書き出し」の際に、ファイルフォーマット(?)を 尋ねられますが、どれがよろしいでしょうか? Q2.半分にするには、どのような手順がよろしいでしょうか? 私は、いつも左半分を削除してました。正面にしてから、 「投げ縄」ツールで中心線を含む左側の長方形領域を選択してから 削除してます。これでよろしいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 # お勧めの参考書を教えていただければ幸いです。
お礼
ありがとうございました。 ようやくできました。 マルチウィンドウは便利ですねー。