• ベストアンサー

高性能リュックについて教えてください

noname#6737の回答

noname#6737
noname#6737
回答No.2

リュックじゃなくてザックっていうんだよ。 バックパックと言う人もいる。 リュックサックは小学生が遠足に使うものです。 いまトレンディー(謎)なのは、ホグロフスのザック。 http://www.haglofs.jp/ 最近流行り。かっこいい。おれもバックカントリースキー用に持ってる。 気に入ったので、サイズ違いで同じ物をもう一つ買っちゃった。 でも、防水性を期待してはいけない。 防水性を高めればどうしてもゴムの袋になってしまう。 ザックの生地に防水加工はしてあるものの、完全防水ではない。 普通は荷物を防水のスタッフバック(巾着袋)に入れてからザックに入れるので、 完全防水である必要も無い。

参考URL:
http://www.haglofs.jp/

関連するQ&A

  • 防水リュックについて

    ・グレゴリー ・コロンビア ・ノースフェース この中で防水のリュック製品はございますでしょうか? (バイク通勤で使おうと思っているので、できれば完全防水に近いものが良いです。) 25~35リットルでカバーなどは使ないものが良いです。 また、上記3社以外に、良い防水リュックがあったら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 雨の日のリュックで防水のいいのありませんか?(>_<)

    こんにちは!O(^-^)O 私はバイクに乗ってるのですが、雨の日のリュックで防水のいいのありませんか?(>_<) 私のバイクは50CCですが、スクーターではないのでヘルメット入れみたいな所がなくリュックで通勤しているのですが、今はリュックの中にビニールを入れてそれに物を入れて使用しています。そして会社に着くと中身を出して,空にして乾かしています。(´Д`|||) 毎回毎回こんなことするのは面倒なのです・・・(;_;)上からゴミ袋を掛けたりして使った事もありましたが走っているときかっこ悪いですよね・・・(´Д`|||) 何か防水でいいリュックがあれば教えて下さい! 宜しくお願い致します!O(^-^)O

  • 大きいリュックが欲しいです。

    大きいリュックが欲しいです。 おすすめを教えてください。 絶対条件はサイドに寝袋の下に敷く断熱シートをサイド紐で付けることが出来ること。 要するに断熱シートを取り付けるサイド紐がないガチ登山用でないおもちゃのリュックは要らないってこと。 これが絶対条件。 2つ目がサイドポケットに最低500mlのペットボトルが入れられること。 3つ目が雨が降ってきたらリュックの防水カバーが最初から内臓されていること。 このくらいです。色は黒でお願いします。 サイズは大きければ大きいほど良いです。 よろしくお願いします。

  • バイクのリュックについて

    エストレアやSR、FTRなどのストリート、クラシック系のバイクに乗ってる人はどういうリュック使ってますか? 自分は通学に使いたいのですが、中々いいリュックが見つからないので、おすすめがあれば教えてください。

  • シックなファッションにあうリュック

    最近、落ち着いたファッションをするようになってきたのですが、前々から使っていたノースフェイスのリュックが浮いてしまって困っています。 トートなどはあいそうなものがたくさんあるのですが、バイクに乗る都合もあり、積載性が高く両手が空くリュックが欠かせません。 落ち着いたシックなシャツファッション似合うようなリュックはございますでしょうか? 皆様のお薦めをお教え下さい。

  • 防災リュックの種類

    先月の九州の地震を経験し、非難時に持ち出すものをリュックに入れてます。 いままで持っていた無印のリュックに入れてますが、これは防水加工もありません。 防災リュックを用意している方にお聞きしたいのですが、防災用として売っているリュックを用意してますか?防災用は中身が濡れない、燃えないというのは本当ですか?防災用リュックは売ってるとこを知らなくて、見た事ありません。 普通のスポーツブランドのリュックは買ったことないのですが、これも防水効果はありますか?

  • おすすめのリュック教えてください☆

     今月末が彼氏の誕生日なんですけど、リュックをプレゼントしようと思っています☆そこで、おすすめのリュックを教えてください!!ちなみに彼氏は今度20歳で、バイクに乗っています。出来ればポーターやグレゴリー以外でよろしくお願いします☆

  • リュックのレインカバー、バイク走行で外れませんか

    防水リュックサックを買おうと探していますが なかなか迷ってきまりません。 登山系の店に行くとリュック用の雨天用カバーが各サイズごとにあって ヘアーキャップみたいなものですが、 普通のリュックを買って、それを使おうかなぁとか思いましたが、 バイクに乗っていて風で取れてしまわないかなぁとか心配です。 あれってどうなんですか。 バイク乗りの背中部分は、かなりの乱気流というか変な巻き込み風 みたいなのがあるので心配です。

  • 防水リュックとメラミンスポンジ

    防水リュックに汚れがあり、メラミンスポンジで落としてみようかなと思っているのですが、防水コーティングが剥がれてしまうのではないかという考えがよぎり、調べてみていたのですがガラス系の防水コーティングはNGとあり、であればリュックの方はいけるのではないか?という期待を抱いています。使用はできるのでしょうか?

  • パシフィックアウトドアの防水バッグ(リュック)について質問です。

    パシフィックアウトドアの防水バッグ(リュック)について質問です。 単車に乗るときに使う防水のバッグ(リュック)を探しているのですが 私が小柄なせいで有名どころのオルトリーブやシールラインの物だと大きすぎます。 パシフィックアウトドアを取り扱っているショップのページを見てみると 『完全防水ではありません』と書かれているところもあれば 『完全防水!』と書かれているところもあります。 実際のところはどっちなのでしょうか? また、完全防水ではない防水バックというのは 防水生地&防水ファスナーとされているものが多いですが どの程度の防水効果があるのでしょうか? 小雨程度でしか防水効果を期待できないのでしょうか? 防水効果の期待できる、できれば小さめのリュックを探しています。 情報があればよろしくお願いします。