• 締切済み

天下茶屋駅からJR大阪駅への行き方を教えてください

ROSHI1965の回答

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.5

地下鉄天下茶屋駅から地下鉄堺筋線天神橋筋六丁目・ 阪急淡路・北千里・高槻市方面行きで南森町駅まで約13分 到着後地下鉄谷町線都島・大日方面行きホームへ乗り換えて 次の東梅田駅まで約2分 地下鉄天下茶屋駅~東梅田駅間 普通乗車料金 270円 地下鉄東梅田駅から東へ向かわれた地下鉄御堂筋線梅田駅構内を通り 阪神百貨店梅田本店付近の北へ向かわれた階段を上りますと JR大阪駅まで徒歩で約5分です。 または、地下鉄天下茶屋駅から堺筋線進行方向前方車両にご乗車で 次の動物園前駅まで約2分、到着後地下鉄御堂筋線新大阪・千里中央方面行き ホームへ乗り換えて梅田駅まで約13分、 10両編成の中程の車両にご乗車ください。 地下鉄天下茶屋駅~梅田駅間 普通乗車料金 270円 地下鉄梅田駅中央改札から西側にエスカレーターがありますので 地上へ上りますとJR大阪駅御堂筋口まで徒歩で約1~2分です。

fuuuno2525
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • JRの大阪駅について

    JRの大阪駅についての質問です。 JRの大阪駅は梅田という場所にありますよね。 ではなぜ「梅田駅」とせずに「大阪駅」にするので しょうか。 阪神・阪急・大阪市営地下鉄では「大阪駅」ではなく 「梅田駅」なのになぜでしょうか? 理由をご存知の方はお教えください。 また推測でも結構です。

  • JR大阪駅から東梅田駅の行き方

    明日、JR大阪駅から地下鉄の東梅田駅に行きたいんです。 そこで大阪駅の何口に降り、そこからどのように歩いて行けば、迷わず早く東梅田駅に付くことができますか? 回答お願いします。

  • JRの王寺駅から大阪工業大学の行き方について

    JRの王寺駅から大阪工業大学の行き方についてなのですが、 行き方が分かりません。 どうも天王寺駅の地下鉄から行けるようなのですが地下鉄はあまり乗ったことが ないので不安です。 天王寺駅の地下鉄の何線に乗ればいいのでしょうか?

  • JR大阪駅から地下鉄乗り場まで何分?

    JR大阪駅から、以下のどちらかに乗ります。 地下鉄四つ橋線 地下鉄御堂筋線 ■上記2つの線は、同じ場所にあるのですか? ■また、JR大阪駅から歩いて何分ほどかかりますか? 詳しい方、教えてください。

  • JR大阪駅・阪急梅田駅・阪神梅田駅などの場所が分かりやすい地図サイト

    4月から大阪で就職することになったのですが、まだ大阪の地理には慣れていません。 一応就職活動の時に色々回って、次のようなことまでは分かったつもりです。 地下鉄西梅田駅とJR北新地駅は歩いても2分程度で行くことが出来る。 地下鉄梅田駅の北側の改札口を出ると阪急梅田駅、南側の改札口を出ると阪神梅田駅に行くことが出来る。 地下鉄東梅田駅は行く方向によって改札口が別々になっている。 このようなことまでは理解しているつもりなのですが、大阪駅周辺の各駅のことをもっと詳しく知りたいので 下記の各駅相互の距離感覚や位置関係などがなるべく詳しく分かるようになっていて (これは出来ればで良いのですがA4サイズ2枚以内で印刷出来るようになってる)地図サイトがあれば教えていただけないでしょうか。 JR大阪駅 JR北新地駅 地下鉄御堂筋線梅田駅 地下鉄四つ橋線西梅田駅 地下鉄谷町線東梅田駅 阪神梅田駅 阪急梅田駅

  • 西梅田駅→JR大阪駅の最短歩行経路

    当方、関西居住数ヶ月です。 7月から通勤で、JRの大阪-元町を利用する事になりました。 今までの通勤は、大阪の地下鉄の範囲内でした。 JRの大阪駅に関しては、ほとんど不案内です。 現在、大阪の地下鉄四つ橋線沿線在住なのですが、地下鉄の西梅田駅 からJR大阪駅までの地下歩行ルートがよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご教示のほど、よろしくお願いします。 PS.通勤ラッシュ時、西梅田→JR大阪は、逆の流れの人の方が多いので、  結構歩くの大変かも?と同僚に言われたのですが、  どんなものでしょうか?

  • JR太秦駅からJR鶴舞駅への行き方

    このたび、JR鶴舞駅へ行くことになったのですが、JR太秦駅から行くとしたらどのようにして行くのが一番安いでしょうか? どの交通機関を使ってもいいので一番安い方法を教えていただけないでしょうか? 付近には阪急と地下鉄ぐらいしかありません。 詳しい方よろしくお願いします。

  • JR大阪駅から地下鉄梅田駅への乗り換え。

    JR大阪駅から地下鉄梅田駅への乗り換え。 駅のホームページを見ても判りにくいので質問します。 車椅子利用者と行きますので、エレベータ利用が前提です。 短距離で移動する方法を教えて下さい。 お願いします。

  • JR大阪駅の市営バス乗り場がわかりません

    こんにちは。 JR大阪駅から大阪市営バスに乗ることになったのですが、乗り場がわからなくて困っています。 バスの系統は「地下鉄門真南方面行きの36・36B」です。 地図で調べて、フロートコートという場所の1階にバス乗り場があるということは分かったのですが、詳しく載っていなくて場所がよくわかりません。 こちらは西梅田・堂島方面から行く予定です。 この地下鉄門真南方面行きの36・36Bバス停留所はどこにあるのでしょうか? 近くにお店や何か目印がありましたら教えていただけるとうれしいです。

  • 大阪駅周辺について教えてください

    ウェルシティ大阪(大阪厚生年金会館)に電車で行くことになりました。 JRで大阪駅まで行くのですが、その先はどうするのが一番スムーズなのか教えていただきたく思います。 (1) 地下鉄御堂筋線を利用し「本町駅」下車、徒歩7分 (2) 地下鉄四つ橋線を利用し「四ツ橋駅」下車、徒歩2分 このどちらかだと思うのですが、地下鉄四つ橋線の西梅田駅と 地下鉄御堂筋線の梅田駅というのが大阪駅から徒歩でどれくらいなのかよくわかりません。 どちらの方がスムーズなのでしょうか?