• ベストアンサー

伺い位は自分でやるものじゃないの?

しばらく会ってない学生時代の同級生に、(1年に1度くらいの頻度で複数で会っていた) 結婚式の出席の打診をされて、OKと返事したのですが 結婚式の余興も頼まれました。 「余興をするのは良いけど他に誰に頼んであるの?」と聞いたら、 「誰とやるかは○○ちゃん(私の事)で決めてほしいな」と言われました。 私は誰が結婚式に出席するのかすら知らないのですが こういう頼み方は普通なのでしょうか? せめて他の友達への伺いは自分でやるのが常識ではないのでしょうか? 全部人任せでビックリしたのですが・・・ 私は独身で結婚式を挙げたことがないのでわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.3

>せめて他の友達への伺いは自分でやるのが常識ではないのでしょうか? というような常識はありませんが。。。 普通は、おっしゃる通り。 「誰が出席するかもわからないのですから」 ○○君や、××さんは出席してくれる。 というような情報くらいは出すのは普通でしょうけど、 あとは、誰が誰とやるとか、何をやる、どの順番でやるとか、 特に決まった常識というのはなくて、 人それぞれです。 あるとすれば、そのあたりのすり合わせを 綿密にしたほうが、いざという時に 困らない。。くらいでしょうか。

heusvwwfxw
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • risuyama
  • ベストアンサー率43% (35/80)
回答No.2

今度結婚するお友達とは複数のお友達と一緒に会ってたのなら、その中でもあなたが仲良くしている人に、 (1)披露宴に参加するかどうか聞いて (2)余興を頼まれたから一緒にやろうと、相談したら良いと思います。 もし、あなた以外のお友達を招待していないようならば 参加者はあなただけなのですから、 参加するかどうかも考え直しても良いかも知れません。 お友達の態度をあまり良く思えないままに披露宴に出席しても、楽しくありません。

heusvwwfxw
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#184258
noname#184258
回答No.1

最近の人はアホばかりですから、それが普通です。

heusvwwfxw
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう