• ベストアンサー

中学生でも使える化粧水とコンディショナーについて

liberal1006の回答

回答No.2

ニキビ痕には3つのタイプがあるらしく、 凹凸タイプ 赤らみタイプ 黒ずみタイプ 自分がどれだか、心当たりが・・そんなことありますよね? リプロスキンはこの3つのタイプすべてに対応! リプロスキンは、つぶしてしまったニキビ跡を消し、 ニキビを作らない肌にすることで話題のお肌をゆるめて浸透力をあげる導入型柔軟化粧水です。

noname#184124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに便利なものがあったんですね! ちょっと考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 化粧水の効果について

    化粧水の効果について質問させていただきます。 値段が高い化粧水は勿論それ相応の効果があるのかもしれませんが、 「高い値段の化粧水をコットンで適量つける」のと 「安くても、タップリ化粧水を浸透させたコットンを毎日顔に貼り付ける」のでは、どちらのほうが効果的なんでしょうか。 肌にとって、入っている成分か水分量か、どちらが重要なのか 疑問に思ったもので… ちなみに私の肌の悩みは、毛穴やニキビ、笑いジワなど全体的なものです… それも踏まえまして、アドバイスのほどよろしくお願いします!

  • にきびにいい化粧水

    中2、14才の女子です。 にきびと肌荒れがひどいので、化粧水をつけようと思ってます。 にきびにいい化粧水ってなにがあるのでしょうか? 使ってみて、おすすめな化粧水を教えて下さい。

  • さっぱり・しっとりの洗顔石鹸と化粧水

    しっとりするんだけど、触り心地はさらさらする化粧水ご存知ないですか?? なるべく自然のものを使ってて肌にやさしいやつがいいです。値段は出来るだけ安いもの。(1000円以内で・・・) それと、ニキビが出来ないような、これもさっぱりだけどしっとり洗いあがるような洗顔石鹸(出来れば固形石鹸がいいです)ご存知ないですか?? お願いします!!

  • 弱い肌の化粧水

    19歳女子です。 肌がさするなどの外部刺激や薬品(化粧水などの成分)に弱く、 ずっとニキビがあります。 水洗顔やジュベリアという化粧品会社の方法でよくなってきました。 ジュベリアはいいのですが学生にはお値段が張ってとても続かないので 止めてしまいました。 最近はニキビも少ないので手作り化粧水です。 (ラベンダー水・グリセリン・精製水・トルマリンボール) これで大分よくなったのですが、最近乾燥が気になり肌もよくなってきたし・・とエテュセのしっとり化粧水に変えてみたところ、とても潤っているという感じでよかったのですがまたニキビが多数再発してきました。 この化粧水の使用を止めるとニキビも治まったりするので、やはりこれのようです。 長くなりましたが、かさついても手作り化粧水を使った方がいいでしょうか?それとも他の低刺激化粧水を探した方がいいでしょうか? もしくは化粧水の作り方を変えるか・・? しかし、またいろいろな化粧品を試すとかえって刺激になって肌が 弱るのは分かっているので迷っています。

  • 自分に合う化粧水を探しています。

    自分に合う化粧水を探しています。 私は高3で、オイリー肌です。ここ1年くらいで肌質が 変わったのか、鼻やおでこの脂がすごいです・・・。 そして2ヶ月ほど前から、頬にぽつぽつとニキビが・・・。 大人にきび?赤く根っこのようなものがある感じです。 あと気になるのはくすみです。ピーリングをしてましたが 肌への負担を考えてやめました・・・。 こんな肌に合う化粧水などありますかね?ちなみにとろっと したテクスチャーのものは苦手です。 オイルフリーのものも気になっています。 今のところはアルビオンのスキンコンディショナーを考えてます ただ学生にとっては少しお値段が高いですが・・・。 色々書きましたが、その中でもオイリー肌でトラブルがあまり 起こらないという点が満たされているだけで十分です オススメの化粧水があればぜひ教えてください!

  • さっぱりした、ベタベタしない化粧水(にきびにも)

    最近洗顔のみで済ましていたのですが、やっぱり化粧水をつける事にしました。私は脂性肌なのですが、さっぱりした、ベタベタしない、ニキビにも効く化粧水ってありませんか?値段は3000円以下くらいの安めのものが良いです。30代女です。あと敏感肌です。よろしくお願いします。

  • 化粧をしようか迷っています

    女子大生です。 もともとニキビがひどく、化粧は面倒と聞いていたので大学に入った当初は、ニキビが良くなってからでいいかなと思っていたんですが、最近迷っています。 なかなかニキビが良くならなくて、 化粧でニキビがひどくなるのは嫌ですが、 ニキビやニキビ跡のひどい肌を晒しているのもどうなのかなと思いまして・・・ お薦めの化粧の仕方やコスメなど 何かしらのアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの化粧水

    2パターンのお勧め化粧水についてお聞きしたいです。 私は、最近たまにニキビができるようになってしまい、ニキビができにくい化粧水を探しています。 保湿効果があるものがよいです。 たくさん惜しみなく使いたいので、リーズナブルでコスパがよいものを探しているのですが何かお勧めなものはありますでしょうか? 友達にもお勧めな化粧水を聞かれたのですが、その子はかなりの乾燥肌でシミにも効くようなものを探しているそうです。 でもニキビなどは全く出来ない子なので保湿かなり重視なそうです。 値段もものすごい高すぎなければいいそうなのですが。 困っています!ご存知の方是非教えてください!!

  • 化粧水の二重使用

    今肌の調子が悪いので、アルビオンのスキンコンディショナー(以前サンプルを使用した事有り)とカネボウのホワイトアロマI(ここ数年ずっと使用している化粧水)を一緒に使用してみようかなと考えています。 そこで心配なのですが、別のメーカーの化粧水を一緒に使うと肌に対して悪い効果が出るんじゃないかと不安なんですが、実際に別のメーカーの化粧水同士を一緒に使用している方いかがでしょうか?(2つの化粧水を混ぜて使うという意味ではありません) 以前にメイク落としと洗顔フォームを別々のメーカーにした際、どうやら成分が合わなかったようで顎にニキビが出来てしまったという事がありました。 なので化粧水同士でも同じような事になるんじゃないかと心配でこちらで質問してみました。 実際に違うメーカー同士の化粧水を使用しているという方、特に悪い変化は見られませんか? 教えていただきたいです。

  • 化粧品はどこで買うといいですか?

    中2の女子です! 化粧品を買おうと思うんですが、今は100均のを使ってます>< ちゃんとしたのを買おうと思うんですが安くて良い化粧品はありませんか? マスカラ・アイシャドウ・チークが欲しいです! アイブロウ・ビューラー・ファンデはいりません! 3つで1000円以内で買いたいんですがいいのありませんか?