初めての精神科受診:抜毛症的な癖を持つ私の体験と治療方法

このQ&Aのポイント
  • 抜毛症的な癖があり、いちばんひどいのは腕の皮下に透けているまだ生えてきていない毛を爪で押し出すという癖です。精神科での初診では強迫神経障害の一種と診断され、セラトニンの血中濃度を薬で調整する治療を受けることになりました。
  • 精神科の初診は10分ほどで終了しました。先生からの処方は抗うつ剤のパキシルCRでしたが、副作用や離脱症状が心配で飲むのが怖くなってきました。
  • 精神科の初診について友人の体験を聞いたところ、30分ほどかけて家族構成や学生時代の話などを聞かれたそうです。自分の診察があっさり終わったため、他の病院に行くか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

抜毛症的な癖があり、初めて精神科を受診しました

精神科での初診について教えてください。 8年ほど前から抜毛症的な癖があり、いい加減つらくなってきたので、今日人生初、精神科(心療内科?)に行ってみました。 私の場合、髪の毛やその他の毛をの抜いてしまう癖もあるのですが、いちばんひどいのは腕の皮下に透けているまだ生えてきていない毛を爪で押し出すという癖です。 それで腕がぼろぼろになってしまっていて、嫌なのでなんとかしたい、 と先生にお話したところ、 それは強迫神経障害の一種なのでセラトニンの血中濃度を薬で調整する治療をします。 と即答。 とりあえず弱いやつを2週間分出すのでまたこの日にきてください、はいさようなら という感じだったのですが… 精神科とか心療内科とかの初診ってこんなもんなんでしょうか…? 10分もかからず診察は終了しました。 言われるままに薬(パキシルCR 12.5mg)をもらってしまいましたが、 抗うつ剤なんで飲んだことないし、先生には副作用は眠気と胃のむかつきくらいなので寝る前に胃薬と一緒に飲めば大丈夫と言われましたが、ネットで調べてみて色々な副作用、離脱症状があることを知り、飲むのが怖くなってきました。 カウンセラーと精神科医は違うので、精神科医にカウンセリングを求めるのは違うというのはわかっていたつもりでしたが、あまりにもあっさり終わってしまったので、もう少し薬の前になんかないの…?と思ってしまいました。 うつ病で精神科にかかっている友人がおり、その子は初診では30分くらいかけて家族構成から学生時代の話から色々聞かれて、という感じだったそうなのですが… 一般的にどんなものなのでしょうか。 自分が納得できないなら他の病院に行くなりした方がいいのかな、と思いつつ、初診料はわりと高いし、やみくもに転々とするのもどうかと思い… 似たような症状で(そうでなくてもかまいません)精神科や心療内科にかかられた方がいらっしゃったら、どんな診察を受けたか、お聞かせ頂けたら嬉しいです。 またそういったことに詳しい方がいらっしゃったら、わたしが受けた診察が妥当かコメント頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は13年程、精神疾患を抱え、5回ほど転院を繰り返してきた者です。 質問者様は多分強迫性障害だと思われます。 ただ、やはり初診に時間をあまり割かず、いきなり離脱症状の厳しい抗うつ薬のパキシルを処方するのは、 私も??と思いました。 あくまでも私の経験ですが、精神科医は本当に当たり外れが激しく、大体の医師は自分が変です(苦笑) 私が当たった医者・・・。一人目は態度がすごく威圧的で、恐い。受診拒否されたこともあります。 「人格障害」と診断されましたが「あなたの方が人格が偏ってるんじゃないの?」と思い、転院しました。 2番目の医師は、話しをよく聞いてくれ、いい医師と思っていましたが、ものすごい薬漬けにされました。 そして診察中、疲れ果てて自分が寝ていました!下を向いて何も言わなくなったと思ったら寝てるんです! それも何度も・・・。中々呼ばれないと思ったら、医師がベッドに横になってたこともあります。 こちらが「お大事に」と言って帰ったこともあります。 3番目・・・患者の顔を一切見ず、ずっとコンピューターを打ち続けてました。それで「お薬出しときます」 ときたので、「何かいうことないんですか?」と聞いたら、「言ってもできないでしょ?」と言われ、2回で止めました。次は見るからに頼りなく、マニュアル通りのことを聞いて「お薬何だしましょう?」と言われ、 「あなたこそ精神病では?」と思いました。 ここは田舎過ぎて、心療内科がほとんどない、というのもありますが、それにしても「精神科医は自分がおかしい」という説は当たってる・・・と思わされました。 今やっとまともな精神科医に当たり、まともな治療を受けています。 話しをじっくり聞いてくれ、日常生活の細かいことも聞かれ、薬に詳しく、効能、副作用についても、きちんと説明してくれます。(それでパキシルは本当に恐い薬で、13年飲んできた私に驚かれました。 離脱症状が激しいので、慎重に様子をみながら減薬していきます、と言われました。) 私の体験で思ったことは、個人クリニックは駄目です。まともな医師に会ったことがありません。 上記のまともな医師は大学付属病院の医師です。常に最新データを研究しており、安定剤に厳しいです。 精神科に限っては、ドクターショッピングをして、「この人なら信頼できる」と思う人を根気強く探した方がいいと思います。でないと、薬漬けにされ、治るどころか悪化してきます。 薬も充分慎重に服用してください。私は離脱症状で地獄をみました。 以上、長くなりましたが、体験談でした。参考までに。

その他の回答 (2)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

強迫神経障害という診断を頂けたのですね。 3分診療でも名医もいますし、長時間の診療時間を確保して下さる医師が居るのも事実です。 医師にしてみれば強迫性障害と診断がついたから、長時間の診療は不要だったのかもしれません。 ただ、もう少しお薬のことに説明をして下されば、という思いを抱くのも無理はないのですが、説明により逆に不安になる方がってあります。 結局は治療スタイルに対しての相性の問題です。 強迫性障害の一般的な治療方法をご自身では調べましたか? パキシルの副作用を調べる力があるのなら、逆に強迫性障害における薬物治療の重要性を調べることも可能ですね? 例えば、http://www.utu-net.com/ocd/04chiryo/index.html 治療方法には薬物治療と認知行動療法とがあります。 認知行動療法のみでの治療よりも、両者を併用する方が治療効果があがることが統計的に知られています。(薬物治療単独よりも、両者を併用することがのぞましいことも知られています。) しかし、実際には認知行動療法を行っているクリニックは多くなく、薬物治療から始めるのは不思議ではありません。 中途半端な反応妨害では結局はOCDを悪化させることになることが知られているうえに、良い指導を実施できるようになるには時間も経験も必要で保険の範囲では費用的に見合わないという問題もあるようです。 また、薬物利用では、効果が出るのは最大量まで服用してからという方も結構あるそうです。 副作用への懸念から途中で服用を自己判断で中止することは、もっとも避ける必要のある状況です。 再発を防ぐためにも、症状が消えてからも服用を継続し、その後に慎重に減薬をしていくという治療の経過となることも、事前に知っておく方が良いかもしれません。(焦って断薬を行うと強い離脱症状が目立つという問題も生じやすくなるようです。) ガイドラインによれば再発を防ぐには 例えばパキシルなら 40~60mg/day を 1~2年間維持するようです。 (他のお薬の方が良い方もあります。) 中途半端な治療を防ぐには、治療の経過をご自身で良く理解し、服薬の大切さを納得できてから治療を始めることが大切だと思います。 クリニックの医師から十分な説明が得られないことに不満があるのであれば、ご自身で徹底的に強迫性障害について調べることを勧めます。 なごやメンタルクリニックの原井医師のサイトに詳細な説明があります。 精読を勧めます。 http://harai.main.jp/kyouhaku/kyouhaku2.html 上記サイトにセルフヘルプの本も紹介されています。 服薬開始に不安があるのであれば、まずは、セルフヘルプから始めてみるのも一つの選択かと思います。 お住まいの地域で、認知行動療法も取り入れているクリニックを見つけることができれば、そこに転院なさるのも良い方法かと思います。 いずれにしても、年単位での治療となることは覚悟し、時間的・心理的・費用的に総合して通い続けることが可能だと感じることができる病院・クリニックで治療を開始なさってはいかがでしょうか?

noname#244462
noname#244462
回答No.1

通常、初診にはやはり30分以上はかけますね。ただ、それだけでダメ医者と判断するのは早計ではないでしょうか? 医師は臨床経験からあなたの病状を判断し、取り敢えず、パキシルの処方をしたのではないでしょうか? 精神疾患は症状も被るものも多く、薬の利き具合から、診断するケースもあると思います。また、パターン化された症状の為、瞬時に判断したのかも知れません。もちろん、多忙であなたへの診察が疎かになっている部分は否定しませんが・・それはあなた以外の患者さんも同じです。 まだ、あなたは何も試してません。このカテの質問で多いのが、病院に行く前にあれこれ悩み、薬を貰ったら貰ったで飲む前から副作用を気にするケースです。 焦らない事です。取り敢えず、半年なり、腰を据えて、今の医師の指示通り、服薬してみたらいかがでしょうか? 相手に完璧を求める、すぐに成果を求める、そういうのも病前性格の一つです。逆にそういう思考を止める事が出来れば、病気は軽減すると思いますよ。 強迫性障害と言われたのなら、その病気の事を勉強して自ら動かなければ精神疾患は難しいです。 薬を飲んでれば、カウンセリングを受けてれば自然と治るものではありません。 坂道を登っていくあなたを後ろから軽く押してくれるだけのものです。必要ですけど充分ではありません。

関連するQ&A

  • 抜毛症は自力で治せますか?

    はじめまして。 私は小学校の高学年の時から抜毛症です。 イライラしたり不安になったりしたら髪を抜いてしまいます。 最近は毛抜きで短い毛を抜くようになってしまいとても困ってます。 どうしようもなくなって母に相談してみたのですが、『気持ちの持ちよう。自分でなんとかできるでしょ。リビングやトイレとかに髪が落ちてて気持ち悪いから気をつけて。抜毛症じゃなくてただの癖でしょ。』など言って理解してくれません。 『心療内科に連れて行って治療させて欲しい』と頼んでも『気持ちの持ちようだから行く必要は無い。あなたは抜毛症じゃなくてただの癖なの。それを認めたくないから抜毛症だと言ってるの。』と言われて相手にしてくれません。 抜毛症は自力で治すことができるのでしょうか? 自力で治す方法があったら教えてください。

  • 抜毛症?

    数年前、抜毛症かどうかわからないのですが髪の毛を抜く癖がありました。ストレスとかよりも毛根を見るのが楽しいという感情で抜いていた気がします。軽い円形脱毛症ができているのを親に指摘されすぐにその癖はなくなりました。 本題なのですがその頃同時に腕の毛や脚の毛指の毛などを抜く癖もありました。今でもその癖は続いており毛を見つけたら抜く作業に没頭してしまいます。 授業中でも体育の授業でも気になってしまい本当に困っています。 視界に入ってしまったらそれ以外のことは考えられないという感じです。 これは抜毛症ですか? 解決法があれば教えてください。 ド田舎に住んでいるので世間体や通院できない(往復3~4時間かかる)ということから精神病院には行きにくいです。 因みに学校生活には不満はありませんし家族仲も良く、抜毛症の主な原因となるストレスはそれほどないと思います。 とりあえず気にせずにいられる解決法が一番知りたいです。 大事な時期なのに勉強が手につかず大変困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 「抜毛症」でしょうか?(思春期ではないです)

    1年くらい前から、TVを見ているときなどについつい手を頭に持って行って、曲った毛(感触が太くてガタガタした毛)を探し抜いてしまいます。気づけば数十本程抜いてることもあります。直毛は抜かないんです。常に曲った毛のみ。 これって、「抜毛症」なんでしょうか?「抜毛症」なら心療内科とか受診する必要があるんじゃないかと思っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 抜毛癖が完治したかた、いらっしゃいますか?

     20代後半の女性なのですが、抜毛癖(自分で自分の髪を抜いてしまう)で苦しんでいます。 小学校中学年の頃から始まり、その後は、試験や人間関係のストレスのたびに、10円ハゲができるくらい抜いてしまいます。  カウンセリングに通ったこともありましたが、治りませんでした。 精神的に落ち着いてきたら、また生えてはくるのですが、 髪なので、短い毛が混じったりで、、、  一時期治ったとしても、またストレスなどがあると、抜毛癖が出てしまいます。  ここでの完治とは、どんなストレスがあっても、抜毛癖が出ないことなのですが。。。。抜毛癖って治るのでしょうか?

  • 抜毛症を治したい。

    睫毛を抜いてしまう癖と、親指の皮を剥いてしまう癖が治りません。 現在心療内科にかかっていますが、 実際抜毛に対する対策などは得られません。 ストレスからくるものらしいですが、 ストレスのない人なんて居ないし、 ストレスのない人生がこれから訪れるとは 思えないので、治らないのかなと思ってます。 抜毛症という病気があるのは一年前ぐらいに知りました。 自分は中2の時に睫毛や髪の毛をブチブチ抜いていて、 他人に剥げてるよと言われても やめられませんでした。 そのときは単に癖だと思っていたし、 一年ぐらいで治ったので余りきにしていませんでした。 それからずっとしなかったのですが、ここ3年ぐらい前から また睫毛を抜くようになりました。 気づくと抜いている感じで、はっとして 鏡を見てはやめればよかった…と後悔しています。 今はマスカラなどでごまかしてますが、 殆ど睫毛がないので、つんつるてんでかなり変です。 睫毛がないので、ゴミが入る頻度が高く、 目の病気にもよくなり、眼科にもかかっています。 頭の毛は今のところ抜いてませんが、 その代わりに親指の皮を剥がしてしまう癖が 出てしまい、第一間接ぐらいまで肉が剥き出しになっています。 元々はささくれが気になり、剥がしていたのが 癖になった感じですが、一度炎症を起こして 皮膚科にかかったので、治したいです。 抜毛症は一度なると癖になり、なかなか治すのが大変 みたいなので、どうしたらいいのか悩んでいます。 みんなマツエクとかして、睫毛を増やしたい ぐらいなのに、自分で抜いて馬鹿みたいですね… 抜毛症を克服した方がいたら、是非アドバイスを 頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 抜毛症だと思われるのですが誰にも相談出来ません

    1年ほど前から髪を抜く癖が出始めて、ネットで調べてみて抜毛症の可能性が高いことが分かりました。 そして、心療内科などに相談した方がいいことも分かりました。 私は14歳の女子なのですが、できればこのことを親に知られたくありません。 恥ずかしいのと、兄が精神科にお世話になっていたので(兄は抜毛症ではありません)、兄妹揃ってそのようなものに掛かるのはなんとなく親不孝?な気がして。 スクールカウンセラーも考えたのですが、私の父が他の学校でカウンセラーをやっていて、私の通う学校のカウンセラーさんと知り合いなのです。 無いとは思うのですが万が一カウンセラーの先生から父に伝わったら、と思うとなかなか相談に踏み切ることができません。 思春期の女子によく見られる癖のようなのですが、放置しておくと何年も続くようなので怖くて・・・ 誰にも相談できないのですが、自分の意志でやめられそうもありません。 どうしたらいいですか?

  • 精神病 抜毛症について

    私は抜毛症です。 人間関係のトラブルからストレスで抜毛症になってから、今年で6年が経ちます。 もう病気ではなく、癖になっていると思います。 私は、自分がひきこもりになっても 苦しくて泣いても 焦らずゆっくりやっていけばいいよ と笑って優しく言ってくれる親にとても感謝しています。 私は抜毛症ということを親に言ってません。 昔、精神科に連れて行ってくれましたが 抜毛症 という結果に そんな病気本当にあるのか? と、それ以来 私を皮膚科に連れて行くようになりました。 髪の毛が早く伸びてくれる薬をくれるので一度それで自力で治しましたが、 半年後にまた抜毛症になってしまいました。 それから一年間経ち今にいたります。 気持ち悪い 自分で抜くなんて そう思われるのが怖くて 言えません。 だけど 家族にもう迷惑かけたくありません。 なのでその半年間で貯金してたお金で 一人で精神科に行こうと思いました。 でも外に出るのが怖いです こんなの甘えだ ってわかってます でも外に出るのが怖い なんでかわかりません こう考えるたびに死にたくなります 遺体処理に一番手のかからない自殺方法は何かっていつも考えてしまいます 相談できる人がいないのでここに書きました ごめんなさい 私はどうすればいいでしょうか…

  • 抜毛癖が治った後の髪の毛

    中学3年女子です。 私は小2~小6くらいまで抜毛癖で、頭頂部など、よく自分の髪を抜いていました。 ひどいときは河童頭(笑)になるくらい抜いていました。 中学からはウィッグをつけ始め、抜毛癖は治り髪も生えてきました。 今はウィッグが取れるくらい髪が生えて、髪も抜いていません。 ですが抜毛癖以来、髪を抜いた部分の毛が薄く、細くなってしまいました。 つむじや分け目も地肌が目立ちます。 普通にしているとほぼ他の人と変わらないですが、雨に濡れたり、汗をかくと前髪のあたりがスカスカです、、汗 抜毛癖になる前は髪が太く、量も多かったので、髪を抜き過ぎてそうなったのだと思います。 もう抜かなくなって2,3年経ちますが、元のような毛が生えてくるというのは難しいでしょうか。 ちなみに2ヶ月くらい前から育毛剤を使っています。 自分なりにマッサージもしています。 本当に辛いです。 自分のせいでこうなったのだけれど、前みたいに戻りたいです。 恥ずかしくて美容院にも行けません。 友達の髪を見ていると泣きたくなります。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 抜毛症?

    ヘアケアと悩みましたが、こちらで質問させて頂きます。 私には昔からずっと毛を抜く癖がありました。最近それで「抜毛症」というものを知ったのですが、 私が抜くのは髪の毛ではなく(恥ずかしいのですが)陰毛なんです。 チリジリしたのが嫌なのか抜くのが楽しいのかは自分でも分かりませんが、よくトイレでかなりの本数を抜いています。 髪の毛のように人に見られる場所でもないし、彼氏もできた事はないので気にした事はなかったのですが、「毛を抜く」という事は「自傷」の一つだと最近知り、実は良くないことなのだろうか、やめた方が良いのだろうかと疑問に感じています。 先月は、明らかな自傷(リスカ)をやっており、しかしそれは心療内科に通うことと親に色々相談した事で、今月止める事ができました。(と言ってもやめてまだ一週間ですが) しかし毛を抜くのは相変わらずやめられず、昨夜もかなり抜いてから「あれ、これも自傷?」と慌ててやめました。 でも部位が部位だけに、どのみち水着を着ようと思えば処理しなければならない場所。(ただ、今まで一度も処理はした事がないのですが)ほぼ無意識でやっている事だし、精神的に辛い時に抜いているというわけでもないので、このままこの癖は放置していても良いのでしょうか? 時々血が出たり、毛が皮膚の下に埋まって腫れたりすることはありますが、放っておけばすぐ治ります。 同じ症状がある方などからも、色々とご意見が聞けると幸いです。 ちなみに現在19歳で、毛が生えた頃から抜いているのでかれこれ7,8年はやっていると思います。

  • 精神科を受診する際にあたって

    強迫性障害で精神科の受診を希望してるものです↓質問 1,給料日前でお金がありません皮膚科では薬代も含めて初診で2500円くらいだったのですが精神科だとやっぱり倍くらい高くなっちゃいますか?(初診です・保険証はあります(三割負担) 2,受診するにあたっての注意事項などうはありますか? 3,心療内科と精神科がありますが強迫性障害だとどちらで受診した方がいいんでしょうか?(できるだけ薬を処方されやすい方でお願いします) 以上です。よろしくお願いします