• 締切済み

昔のがん保険について

昔のがん保険について教えてください。 私は、44歳ですが、24歳からアフラックのがん保険に入っています。 2口で2300円ぐらいと非常に安いものです。 また、基本掛け捨てですが、解約するというと返金対応いただけるとも 契約当時聞いた記憶もあります。 ここで、最近気にしているのですが、 昔のがん保険は保証内容が少なく意味が低いと聞きます。 最近の商品を見ると(現状からオプション追加対応も可能な模様) 「上皮内新生物治療目的での給付金」、「高度医療治療の給付金」など 私には分からない内容ですが、保証内容が増えているものがある模様です。 現在の保険は非常に安く、かつ必要時解約も可能と非常に有利なのですが、 がん医療技術からかけ離れているという方もおられます。 おすすめのがん保険を教えていただけないでしょうか? ちなみに、その他保険として ・JA保険  死亡時3000万円 + 病気入院0.5万円/日 ・県民共済  死亡時800万円 + 病気入院0.9万円/日 なども並行で入っております。 お忙しところすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • mhasi
  • お礼率5% (62/1175)

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

これだけ共済でカバーしているならば、アメリカンファミリーは特約の中途付加に留めるのも選択です(アメリカンファミリーに普通入院もカバーさせるならば、農協の医療共済を切り定期だけに下げるべきです)。 後は貯蓄でカバーすべき範疇です。県民共済は残すと便利です(農協に出す診断書のコピーでもOKな場合がままあります)。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

●保険って、何だ? 例えば、誰もが加入しなければならない健康保険。 月に、いくら払っていますか? 生涯平均1万円としても、それを死ぬまで、払い続ける。 80歳で亡くなるとして…… 1万円×12ヶ月×80年=960万円。 自己負担の平均が2割負担として…… 1200万円。 つまり、生涯1200万円を超える医療費を使わないならば、 自己負担した方が良い……なんてことも言える。 実際、そういう人は大勢いる。 でも、病気にならない、ケガをしないなんて、 誰が保障してくれるのでしょうか? 誰も保障はしてくれません。 誰も保障してくれないので、みんなで金銭的な保障をしあいましょう というのが、保険の趣旨です。 健康保険も医療保険も同じ。 損得で考えるものではありません。 万一の保障が必要ですか? いりませんか? ということで考えるべきことです。 ●なぜ、がん保険が必要か 健康保険には、月々の医療費の上限を定めた高額療養費制度 と言う優れた制度があります。 でも、それは、「月々」の上限です。 つまり、7月ならば、7月。8月ならば、8月の上限です。 7月と8月に跨いで治療をうければ、それぞれの月で支払いを しなければならないということ。 がん治療は、極めて早期を除けば、抗がん剤治療などで、 年単位の治療となることが珍しくありません。 月に5万円でも、年間では60万円。 これが5年続けば、300万円。 この高額の自己負担をカバーするのが、がん保険です。 ●なぜ、先進医療特約の必要性が増したのか? http://mainichi.jp/select/news/20130612k0000m010142000c.html いままでの先進医療は、技術だけでした。 なので、高度な治療を受けようと思っても、設備などの問題が あって、運が良くないと受けられなかった。 しかし、今回の規制緩和は、使う側には特別な施設も技術も 必要ない「抗がん剤」を加えようと言う話です。 つまり、がん診療連携拠点病院ならば、どこでも適用になる 可能性が高い。 抗がん剤は、点滴1本が10万円、20万円なんてざらにあります。 中には100万円なんて、とんでもない高額の物がある。 しかも、最新の抗がん剤には、従来の抗がん剤の常識を破る 物がある。 例えば、グリベック、イレッサ、ハーセプチンなど。 癌の遺伝子治療の研究も進んでいる。 例えば、癌になって、抗がん剤が必要になったとき、 従来型の抗がん剤を使えば、月に5万円でOKですが、 最新の先進医療適用の抗がん剤を使うと、月に50万円かかります。 どちらも、1年間の治療が必要ですが、どうしますか? という選択が、来年の春ぐらいから始まる、と言うことです。 そのとき、この特約をもっているかどうかが、 選択肢の重要なファクターになる。 (上記、記事の今秋ということは、実際には、来春)

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.3

素人の爺です。 まず「ガン」について ガン治療には標準的な「治療ガイドライン」が定められており全てのガンが「健康保険」が適応になります。 一部、先端医療(ほとんどが自費扱い)での治療がありますが、適応になる(恩恵にあずかれる人、又はガン)は圧倒的に少ないのが現状です。 またガン治療は今や医療機関、(製薬会社)にとっては、「ドル箱」的な存在です。治療の中心は手術と抗がん剤が中心になります。ですので欧米とは治療方法が若干違う内容になっています。 日本人は世界で一番ガン治療にお金をかけますが、治療成績は必ずしも世界で一番になっていません。 ガン治療の難しいところは「お金」≒「ガンが良くなる」ではないことです。 「お金」をかけることが、逆に「寿命」を短くすることも、「苦しむ」こともあることを頭の隅にいれておく必要があります。 アフラックのスパーガン保険について・・・ (1)解約金の推移は必ず確認し(解約金などは爺の予想なので、お客様相談窓口で相談)してください。 おそらく今解約すれば、解約金は35~40万前後(2口で)でしょう。 解約金は60歳前後がピークで、その状態が70歳くらいまで保たれるでしょう。またその時の解約金は80万~100万(2口で)前後でしょう。ですが70歳以降、解約金は急速に減っていきます。 ・・・・爺の予想なので、必ず確認してください。 (2)ガン以外で死亡したらどうなるか? 見舞金は1口10万位でしょう?(確かではないので、必ず確認してください)2口なら20万でしょう。 60歳で解約したら80万~100万あるのに、ガン以外の死亡なら20万です。 ガン以外で死亡することになったら、必ず生きている前に解約してください、そうしないと大きな「損」になります。 何を言いたいかというと、「医療保険」「ガン保険」は基本的に「助け合いの精神の保険です」自分が該当しない時は他人様と保険会社の役に立ちたい。…ですので大部分の保険の「基本設計」もそうなっているのです。 ですので自分考えに合った保険を探すことは大変な作業になります。

  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.2

個人的にお勧めなのは富士生命のがん・ベストゴールドです。 特徴は悪性新生物でも上皮内新生物でも同額の診断給付金が受け取れる点。 そして上皮内新生物と診断された場合でも保険料が免除となる点です。 何より保険料が安い点です。 診断給付金の設定を初回200万円、2回目以降100万円など希望に併せて設定できますし、オプションとして先進医療特約や入院・手術の特約も付加できますが、診断給付金であればどんな治療を受けようとも受取れる給付金ですので安心できると思います。 私の妻(43歳)にも契約させました。(初回300万円、2回目以降200万円で年払い保険料4万9000円程度でした) 以下のページから保険料が計算できます。ご参考まで。 http://www.aig-fuji-life.com/ep/gan/index.html?gy=900013016532&estimate=24&re_adpcnt=7rx_2PTD ちなみに私は富士生命の回し者ではありません。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

20年前のがん保険というと、スーパーがん保険ですね。 http://www.aflac.co.jp/past/pdf/supergan.pdf 欠点は、65歳からの診断給付金、死亡保険金などが 半額になること。 給付開始が、確定診断後であること、 メリットは、安いこと。 なので、すでに20年が経過していることを考えると、 入院給付金日額15000円は捨てがたい。 今、この価格でこの保障は来ないです。 そこで、アフラックの新しいがん保険DAYSプラスなどで、 必要最小限の保障を追加することで不足をカバーすることを お勧めします。 http://www.aflac.co.jp/keiyaku/tokuyaku/goods/ 先進医療…… 重粒子線などの先進医療をカバーします。 先進医療で検索すればヒットします。 今後、先進医療の範囲拡大が行われますので、 あれば安心の保障です。 通院給付金 今は、入院患者数よりも通院患者数が多い時代です。 それだけ、通院で治療できる範囲が増えた。 なので、充実させておきたい。 現在の「死亡保障+医療保障」の保険ですが、 保険は、目的ごとに契約するというのが基本です。 なので、死亡保障と医療保障は、別々の保険にするのが基本です。 そうしないと、見直しの時など、ややこしいことになります。 基本的なことですが、ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • アフラックの古いがん保険は見なおしたほうがよい?

    お世話になります。ガン保険の見直しを考えております。 自分:男37歳 会社員 妻:33歳 専業主婦 子:0歳 アフラックの「スーパーがん保険」を2口、15年加入しています。 月々の支払額は2,800円です。 保証内容は、  診断給付金 200万円(65歳未満)、100万円(65歳以上)  入院給付金 1日3万円  在宅療養給付金 40万円(20日以上入院後)  通院給付金 1万円(65歳未満)、5千円(65歳以上)  死亡保障 300万円(65歳未満)、150万円(65歳以上)  死亡払戻金 30万円(65歳未満)、15万円(65歳以上) この保証はかなり古くて先進医療にも対応していませんし、通院給付金も20日入院しないといけません。さらに65歳以上の保証が半分になってしまいます。 去年まではアフラックはフォルテがあったみたいですが、今年からはDaysに変わったようです。Daysはフォルテよりも保険料が高いようです。 まずお聞きしたいのは、私のような場合はがん保険に「入り直したほうが良い」のか「今の保証にプラスしたほうが良い」のかを教えてください。 保険の窓口で一度聞いたときは、「入り直したほうが良い」と言われました。 その窓口のお勧めは、「東京解錠日動のがん治療支援保険[無配当]」でした。  診断給付金 100万円(85歳まで)  入院給付金 1日1万円(85歳まで)  がん手術特約 20万円(85歳まで)  がん通院特約 5千円(85歳まで)  抗がん剤治療特約 月額5万円(10年)  がん先進医療特約 技術料(10年) これで月額3600円です。 85歳までなのは、保険料を抑えられるのと、男性の平均寿命以上でそれ以上の年齢でがんになっても諦めたほうがいいということでした。 抗がん剤特約と先進医療特約が10年単位なので、10年後にいくらになるかはわかりません。 アフラックは先進医療特約は重粒子線治療のみだと保険の窓口で言われました。本当にそうなのかはまだ確認していません。 【質問1】 現在の保険は死亡保障がついているので解約返戻金が30万円ほど戻ってきます。 これを解約して新しい保険に加入したほうがよいのか、それとも今の保証は残しておいて保証をプラスするのが良いのか教えてください(アフラックがプラスできるのかも含めて)。 【質問2】 昔の保険は解約しないほうがいいという話をよく聞きますが、それはがん保険ではなく生命保険(死亡保障)だそうですが、私が入っているアフラックのがん保険にも死亡保障がついています。これはおいしい保険なのでしょうか? 年末年始でお忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。

  • がん保険とその他の保険の併用

    よろしくお願いします。 50歳男性で、現在、保険はアフラックの「スーパーがん保険」のみ契約です。 保証内容は 診断給付金 本人 100万/家族 60万 入院給付金 本人 15,000円・家族10,000円 がんによる死亡保険金 本人 150万円・家族100万円 がん以外死亡 本人 15万・家族 10万円 保険料は半年払で12,500円です。 自分が死亡したときのために別途「生命保険」と、 「がん以外での入院給付金」「先進医療対応」が欲しくて総合的に探していますが、 今のところ上記に「かんぽ」の死亡給付300万円+入院給付金保険を併用しようとしています。 ところが、アフラックにも「新EVER」という同じようなものがあり、 できるなら保険会社はひとつに絞ったほうが良いかなということもあるのですが 一般的に将来の安心を買うなら がん保険・生命保険・がん以外での入院給付金・先進医療対応は必須でしょうか?

  • がん保険について

    最近保険の勉強をしており、男性のがん+特定3疾病の保険は不要と考えております。 しかし、妻(現在30歳)のがん保険は乳がん等のリスクがあるため、必要なのかなと考えております。 現在2種類の保険に入っており1つに絞ろうかなと考えています。 1、 ・60歳まで払込で終身 月額1、470円 ・一時金50万円 ・内容:ガンと診断された時+(二回目以降)1年経過後のガンを原因とする入院。 急性心筋梗塞+脳卒中を原因とする入院または手術 2、 ・終身払込 月額1,520円 ・放射線治療給付金+抗がん剤・ホルモン剤治療給付金 月額10万円 ・ガン通院給付金 日額5千円 ・ガン診断一時金 50万円 1に関しては60歳まで払えば終身期間なので今解約すると少し勿体ない気がしますが、乳がん等の治療を考えれば2番の内容の方が手厚い気がしています。 値段もそこまで変わらないし、2番を持ち続けて60歳位で解約するのがいいのかなと自分なりに考えています。 ちなみに私(32歳)は、同じ保険に加入していますが両方とも解約しようと考えています。 医療及び保険のプロからの意見をいただけると助かります。

  • がん保険について

    がん保険について教えてください。 がん保険で、必要な保障だけを選択できる保険を探しています。 手術給付金や、がん通院治療給付金(通算無制限)、先進医療医療給付金(通算1000万円まで)は現在加入している医療保険で何とかカバーできると思います。 医療保険でがん診断給付金も保障されるのですが、入院給付金が5000円のため保障額が少ないので、がん保険でがん入院給付金とがん診断給付金だけをカバーしたいと思っています。 良い保険はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アフラックのがん保険

    アフラック がん保険フォルテトータルケアプラン140S 60歳払済 終身がん保険を検討しています アフラックの保険に詳しいかたいましたら教えて下さい トータルケアプラン140S 診断給付金 1回のみ 100万 診断給付年金 合計 40万 入院給付金      1万 (1日につき日数無制限) 手術給付金 20万 (1回につき) 通院給付金 1万  ※入院給付金の支払われる5日以上の継続入院後、がん・上皮内新生物の治療目的で通院したとき 特定治療通院給付金  1万  特定のがん治療(放射線治療、抗がん剤治療、ホルモン療法)を受けるため通院したとき 疑問1  入院給付金はがんで入院したらどんな条件でも保証してもらえるのか?  一生のうちで2回以上がんになったとしても入院日数×1万は確実にもらえるのでしょうか?  なんらかの厳しい条件がついていて100日入院したのに100万円もらえない  なんて事があるのでしょうか? 疑問2  特定治療通院給付金は日数制限や2回目のがんには適用されないとかの  条件はないのでしょうか?  パンフレットには載ってないような保証外の条件みたいのがあるのでしょうか?  契約書の隅っこのほうに小さい文字で書いてあるとか・・・ 疑問3  がん治療の場合は放射線治療の通院等のほうが入院日数より日数がかかりそうな  気がするのですがアフラックの保険以外に特定治療通院給付金のある  60歳払済 終身がん保険ってありますか? 疑問4  解約返還金のある保険と60歳払済のがん保険って比較してどうでしょうか?  解約返還金のある保険ってがんになってしまって給付金を受けた後に  解約しても解約返還金の減額がないなら  掛け捨ての保険じゃなく解約返還金のあるがん保険のほうがいいのかな  と思いまして・・・  がんの給付金をもらった後に解約返還金を減額なしにもらえる  がん保険なんてあるのでしょうか?

  • がん保険をより手厚くしたい。

    医療保険及びがん保険の保険の見直しをしています。 現在42歳、男性、既婚(子供無し)です。 医療保険は、EVERハーフに特約の長期入院と通院を付けています。 5000円の入院給付金(60日)、長期入院180日まで、通院3000円です。 都民共済に入っているいるので、そちらからも入院給付金は出ます。 9000円(124日まで) がん保険は、21世紀がん保険にフォルテのA1コースを追加しました。 2つで診断給付金100万、ライフサポート年金40万、通院給付金1万5千円、 入院給付金1万、特定治療給付金1万5千円、先進医療給付金、他です。 この度、EVERハーフにて、長期入院か通院特約を解約する予定です。 代わりに、がん保険を手厚くしたいと考えています。 そこで悩んでいるのですが、 アフラックの生きるためのがん保険の「手術・放射線治療特約」「抗がん剤保険特約」 「長期支援特約」の追加、又はネクスティア保険の定期がん保険に入るかです。 ネクスティアの方は、単純に診断給付金目当てです。 使用用途は限定されませんので、何にでも使えますしね。 可能であれば、全てに加入したいのですが、予算的に無理ですから、 上記候補の中から、いろいろ組み合わせる必要があります。 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • がん保険について

    がん保険について がん保険加入を検討しています。 希望としては、 ・診断給付金(100万円程度)が入院の有無に関わらず支払われ、回数に制限が無い事 ・入院日額は5000~10000円程度 (医療保険の入院日額が5000円あるので) 東京海上あんしん生命の「がん治療支援保険」を考えているのですが、保険期間、払込期間、保障内容で迷っています。 まず保険期間・払込期間についてですが、保険期間=終身 払込期間=終身で考えていたのですが、保険相談に行った先で、両方とも仮に90歳までの定期にすると保険料がお得ですと言われました。 (がん保険は次々に新しいのが出てくるし、医療の進歩で治療内容もどんどん変わっていくと思うので、その時代にあった保障内容のがん保険に見直す可能性が高いので保険料を少しでもお得にというのが理由だそうです) 見直すというのを前提に考えるならば、理にかなっているとは思うのですが、仮に見直す前に一度でもガンと診断されてしまったら、入り直し自体が不可能になるので、果たして90歳までの定期にして大丈夫かなぁという不安があります。 どう思われますか? また、保障内容についてですが参考プランでもらったのが 33歳女性(保障期間90歳・保険払込期間90歳) ・診断給付金 100万円 【ガンと診断された時、再発したと診断された時、回数に制限なく何度でも(2年間の制限はあり)】 ・院給付金日額 10000円/日 【支払日数無制限】 (手術給付金・先進医療給付金特約は医療保険(損保ジャパンひまわりの健康のおまもり)に付いているので外しました) 保険料 1920円/月 迷っているのが、通院給付金です。 1回の入院につき45日まで限度(通算730日)で入院給付金日額と同額か50%の保障内容となっているのですが、特約として付けた方が良いのか悩んでいます。 あれば安心だとは思うのですが、最近は入院なしでの治療も多いと聞くので・・・。 付けた方が良いと思われますか? (つけた場合に保険料がどのくらい上がるか、もしお分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです) また、他におすすめのガン保険やこういう特約はあった方がいいというご意見がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 医療保険及びがん保険の保険の見直しをしています。

    医療保険及びがん保険の保険の見直しをしています。 現在41歳、男性、既婚(子供無し)です。 医療保険は、EVERハーフに特約の長期入院と通院を付けています。 5000円の入院給付金(60日)、長期入院180日まで、通院3000円 がん保険は、21世紀がん保険にフォルテのA1コースを追加しました。 2つで診断給付金100万、ライフサポート年金40万、通院給付金1万5千円、 入院給付金1万、特定治療給付金1万5千円、先進医療給付金、他 基本的に医療保険は不要という意見には賛成ですが、 当方、貯金が少ないため、最低限の医療保険は必要と判断しています。 しかし、長期入院と通院は不要であると考え、特約を解約する予定です。 約1700円ほど節約できます。(3600円→2300円) 都民共済に入っているいるので、そちらからも入院給付金は付きます。 9000円(124日まで) 反面、がん保険を強化し、ネクスティア保険の定期がん保険に入ろうかと考えています。 理由は、50万円の一時金です。この保険には、入院給付金などは重視していません。 たかが50万円ですが、貯金の少ない私にとっては貴重です。 月1020円で10年の自動更新20年で考えています。 支払いの総額は、176400円です。 強化はきりがありませんが、がんの治療には大変お金がかかるとききますので、 これが無理のない範囲かと考えています。 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 医療保険(がん保険だけ)の加入について

    31歳の公務員です。(妻 専業主婦、子供 1人) 子供が生まれ、保険の見直しを検討しております。 私の職場は共済と互助会の医療費の給付があり、1か月の自己負担額の上限が2,000円です。 福利厚生が充実していると思いますので、短期入院は貯蓄で賄い、長期入院には保険で備えたいと考えておます。 そこで、私・妻共々独身時代に入っていた(勧められるまま)医療保険を解約し、がん保険のみに加入したいと思っております。 現在、いろいろな会社の保険を比較していますが、何点が疑問があります。 ・入院給付金、診断給付金、手術給付金、先進医療給付金等々項目がありますが、どこを充実させたらよいのでしょうか? ・多くの会社は日額入院を10,000円に設定している会社が多いですが、がんの場合入院費用は多くかかるものなのでしょうか? ・がんの場合、他の病気に比べ先進医療による治療を受けられる方が多いのでしょうか。 ・そもそもがん保険のみでよいのでしょうか? ご教示ください。よろしくお願いします。

  • がん保険について

    がん保険の買い替えを検討中です。 現在、アフラックのがん保険(掛捨て)に加入中です。月額2300円で終身払い、主な保障内容は ・診断給付金(50万) ・入院1日1万円 ・手術給付金10万 ※夫婦型で妻は上記の60%の保障内容です。 不満点は ・夫婦型だと夫死亡時の妻の保障がない ・終身払いのため、仮に60歳まで払ったとして総支払額が75万、それに見合う保障でない気がする ・終身払いのため、いつまで払うのか不安 そこで、この保険はやめて、ガン診断給付金のみが出るような保険が良いかと考え始めました。 (入院時5000円、手術給付金10万程度の医療保険に加入しているため) 将来は、がん治療が入院ではなく通院となる可能性もあるため、給付金が一番良いと感じるからです。 それであれば、貯蓄でカバーすれば良いという考えもありますが、若いうちに(貯蓄が間に合わないうち)ガンになった場合の保障が欲しいと感じてます。 かつ、掛け金が無駄にならない保険という事で、ソニー生命のリビングベネフィットに魅力を感じています。(月々6800円で50歳払いこみ(総払い込み147万)、200万の保障、56歳で返戻金が100%をこえる。これを夫婦二人分) たまたまソニー生命の担当者に提案されました。ガンにならなければ老後資金に回せば良いとの事。 魅力は感じますが、他にも良い商品はないか、そもそもこの考え方自体どうなのかと、まだ迷ってます。 どなたか、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう