2歳の娘が食事のときに口から出す理由は?

このQ&Aのポイント
  • 2歳の娘が食事のときに口から出す理由は何でしょうか?食べ物を出すことで床がベトベトになり、イライラしてしまうこともあります。お菓子を与えても食べない傾向がありますが、なぜおかなが減っていないのでしょうか?
  • 2歳の娘が食事のときに食べ物を口から出す問題に困っています。床がベトベトになり、ティッシュで拭きながらも足りません。お菓子を与えないようにしても食べ物を出す傾向があります。なぜこんなに食べ物を出すのでしょうか?
  • 2歳の娘が食事のときに食べ物を口から出す問題に悩んでいます。床がベトベトになり、イライラしてしまいます。お菓子を与えないようにしても口から出す状態が続いています。なぜこんなに食べ物を出すのか、どうすれば改善できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

2歳になる娘。食事のとき口から出します。

2歳になったばかりの娘が 食事のときに口に入れた食べ物を出します。 お陰で床は口から出したおかずでベトベト。 1度の食事タイムで何度もそれを拭き ティッシュがいくらあっても足りません。 こちらも本当にイライラして ホッペをビンタしてしまうこともあります。 お菓子はいくらでも食べるので そのせいでお腹が減ってないのかな? と思いお菓子を与えないようにしても やっぱりほとんど口から出します。 出さないのはイクラとラーメンのみ。 おかなが減っているはずなのに なぜこんなに出すのでしょうか。 2歳になるまでは何でも沢山食べる子でした。 2歳になったとたん いきなりのイヤイヤなのでしょうか。 旦那は、食べたくないなら放っておけばいい。 お腹が空いてどうしようもなかったら どんな状態でも絶対食べるはず。 という、のん気なかんじですが 母としては食べなかったら栄養面が気になって。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

食べむら いう言葉聞いた事ありますか? 食べたり食べなかったり。のことなんですけど 2歳まで食べたというのは2歳くらいまでは何も意識せずして食べていたのですね。 意思表示って人それぞれ年齢によって違うんですよね。 うちの子は発達障害なんですけど双子でうちの子供達は2歳くらいまでは 何でも食べたんですよね。苦労したことなんて一度もなかったんです。 でも2歳頃から偏食になってきました。  今まで食べれていたものが一切受け付けないのです。 初めて食べるものは絶対に無理  無理矢理こじ開けて入れて指でつぶして美味しいと無理やりわからせると食べれましたから 美味しいとわかれば食べれたんですね。 でもこの方法はあくまでも一回2回の話で食べれるか確かめたかっただけの事なですが この子達はまずいからとかではなくて触感とか初めて食べる物に対しての恐怖?なんだなと解釈しました。 発達は生まれたころから疑っていたので偏食があっても当然だと思いました。 それなりに苦労しましたし食べ物を投げたりしたら もちろん叱りもしますし 躾けはもちろんします。 でも食べてくれる努力は母はして当然だし心配も当然ですよね。 お子様が発達障害と言ってるのではないので誤解されませんよに。 また食べない理由はなんなのかがまず知りたいですよね。 一つ考えられるのは2歳という事です。魔の二歳はどういうことなのか。 自分の意思表示が出来るという事なんですよね。 ※今までは嫌とかそういう気持ちがあまりなくただ食べれていたんでしょうけれど そういう気持ちが芽生えて食べたくないという意思表示を出したか。 ※この時期食べにくい時期ですから口当たりのいいのしか食べたくない ※魔の二歳児だから?ただ食べたくない ※発達障害による偏食のようなもの ※ただの食べむら ※気が付きにくいですが便秘 こどもって食べる次期と食べない時期があることがあります 食べる時はぐーーーーんと太ります。 その後食べない時期が来てその時期はぐーーーんと背が伸びます。 うちの子は特にそれが激しいのですが本当に2週間とかホットんと食べなかったりします。 後便秘ですがうちの子も経験しました。毎日便はありました。 だから便秘なんて想像してませんでしたが2週間食べないから心配で病院に行きました。 先生はお腹触った瞬間そりゃ食べないわとすぐさま浣腸 その日からたくさん食べました。 毎日出していたからと申しましたがもともとが便秘症なのかコロコロウンチが多いのです。 これは古いウンチで水分不足というか水分がもうないからコロコロになるわけで これがちょこっと出たところでまだ中にはたくさん残ってるのですよね。 それが蓄積されて便秘になりガスが溜まってお腹がはって食欲不振 便秘は大丈夫ですか? 本人痛がりもしませんでしたし気が付きにくいんだなと感じました。 後遊びでされている?可能性もあるのでしょうが 遊びは遊びとしても食べたければその後食べるはずですよ??? 遊びにしてしまっているのは食べなくていいから苦痛ではない 食べなくてもそんなに悪気がないから楽しくてやってるだけのことでしょうね。 遊びだとわかってるならばその時はもう相手にしない事です。 『いらないの? じゃぁごちそう様ね。』 と言ってもう下げてしまいましょう。 最初は辛いと思いますお母さんが。心配だし。 でも栄養はスープでもとれますよ 野菜とか具だくさんの汁だけでいいんです 汁は飲まないですか? 麺食べるんなら 味噌汁に具だくさんにしてそこに麺入れてみたらどうでしょう? 後は親が食べているものを食べれるかどうか とりあえず一度二度は食べる?と与えてみることですね。 どれくらい食べない時期が続いているのか分かりませんが 1か月以上なんてのは困りますしとりあえずは何もないか病院に行くことも視野に入れた方がいいです 健康面で問題がないのであれば気分的なものそういう時期とあきらめるしかないです 叱っても食べませんからねまだその年齢では。 ただ出した時に起こるにしても本気で怒鳴り散らすよな叱り方でない限り子供は親の心理わかってますから 見抜かれて何度もします。面白がってやります。怒ることも面白いんです子供って。 だから無表情で べーするならもうおしまい ごちそう様でした。と下げてしまいましょう。 夜も同じなら下げてしまいましょう 水分だけはとっていいですが そうそう食事前に冷たい飲み物とか与えてませんか? 冷たい物は胃を縮ませて食欲無くなります大人でも。 また牛乳とかもそう。 5歳の子でも 食事の1時間前にでもコップ一杯のんだらご飯食べれません。 だから食事1時間前は何も与えない方がいいですよ。 早く食べれるようになるといいですね。 それから・・・・・ あまりイライラしませんように^^(回答に対して) 言葉は悪いかき方をされていますが、考え方として受け止めるという事は何でもアリだと思います。 どこにどんなヒントがあるのかわかりませんし 誰が正解かもわかりません。 まともに受け止めるとしんどいことですしあのよなかき方は受けとめようとも受け止めたくない気持ちになりますが^^ でもそういう回答もすごく言葉が丁寧でもっと違った言い方であったらならば もしかしたら質問者様でなくてもあああそうかなと思う方もいらっしゃることでしょう。 すごく言い返したい気持ちもわかりますが自分にとってプラスなことだけ吸収し -のことは聞かないのではなく+に変換して受け止めるという方法は自分を成長させると思いますよ♪ お節介な最後の文失礼しました。 なんか私も嫌な回答されたことがあってすごく手が震えたし言い返したい気持ちもあったですし その時言い返して後から後悔してそれからはそのような考え方にして お返事は冷静に真摯に受け止めたという文章にして返す事にしたのです。 その方が自分はすごくよかったと感じましたので。

flutter777
質問者

お礼

親切なご回答どうもありがとうございました。 すごくためになりましたし なるほどなーと思うことがいっぱいで 感動してしまったくらいです。 実は今日のお昼はわりと食べてくれたんです。 というのも、2日間便秘だったので kasumimamaさんのアドバイス通り 便秘でガスがたまっていたのかもです(^^) 朝に大きな排便をしたのですっきりしたのかもです!! ただ夜はうどんしか食べなかったですけど。。。 出すようになったのは数日前(1週間ほど前だったかな?)なんです。 スープ!!なるほどって思いました。 スープはけっこう飲むので明日はさっそく 野菜スープも与えてみようと思います。 (最近スープは与えてなかったので。) 発達障害はいまのところ大丈夫そうです。 ありがとうございます(^^) 我が子ってすごく大切だし大好きだし 健康でいてほしいって気持ちにつきますよね。 体の基盤をしっかり作って大きくなってほしいし そのためには食事って大切ですもんね。 栄養はすべて食事からだし。 今までいくつか悩み事を書き込んできましたが 罵倒のようなのは1度もなかったので 今回の件で私も勉強になりました。 荒らしとか炎上とかニュースの世界って思ってちょっと他人事でしたが 自分に被害がくると、こうもイライラしてしまうものですね。 悩んでいる人にむかって罵倒する人がいるなんて おそろしい世の中ですね。 困っているからワラをもすがる気持ちで書き込んでいるのに 弱みにつけこむなんて酷いって腹立ちました。 でも無視する強さってのもありますよね? 私もその強さをつちかってこれからも困ったことがあれば こちらを利用しようと思います。 ほんとうに親身なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#232913
noname#232913
回答No.5

厳しいこと言ってすみません、 怒りは、悲しみが変装したものなんですよ 素直であれば非難された時に素直に感情を出せるのですが 傷つくことが多かった人ほど自分の殻に入り自己防衛ばかり強くなり、強くしないと生きられなかったり 本当気持ちを抑圧して色々苦労されたのだとは思います。 ですから、素直な「悲しい」という気持ちに気付けないのかもしれませんね 一所懸命作ったご飯を出されたら、本当は悲しいですよね? それを批判されたら悲しいですよね 旦那さんにもお子さんにも、そんな素直な気持ちをぶつけてみてはいかがでしょうか 本当の気持ち以外の行動をすれば、あなたが本当に得たい世界じゃなくなるのは当然です 自分の主張を叩かれるということは誰だって苦痛なんだと思います 子供も。 疲れたら休み、上手くいかなくても50点くらいが丁度いいと思って 無理せず、無理なく、笑顔を保てる範囲で楽しんで下さいね 好き勝手色々言ってすみませんでした m(_ _)m

noname#232913
noname#232913
回答No.4

そういう劣等感丸出しの性格、怒りを自制できないことが上手く行かない原因なのだと思いますよ。 そをな自分を高く見積もってプライドにしているようでは、何かあれば他人のせいにした人生になってしまうと私は思います。 他人に愛されることばかり望み、他人に優しくしてもらうことばかり望み、他人に自分の思うような言動を望み 得られなかったら怒る 自分が馬鹿だったという反省しかできない 厳しい指摘は嫌、自分に非があっても優しく指摘してほしい 甘ったれです、、 これだけ厳しいこと言われたこともないのかもしれませんし 言われても逃避 嫌なことからは逃避 弱者の子供に優しくできずに人に優しくしてもらおうという自分と向き合ってみては? 今の気持ちがお子さんの気持ちだと思いますよ そりゃわざと出したくもなりますよ 私も言い返す時点でガキだとは思いますよ お子さんの吐き出す行為と同じです さて、どう止めますか?

flutter777
質問者

補足

そうですね。 私たちお互いガキでしょうね。 私は売られたケンカは買う派なだけです。 やられたらやり返す。 でも自分からやることはなし。 ケンカも自分から売ることはいっさいしないです。 あなた様は自分から売る派なのでしょうね。 その点では私とは真逆ですけど。 旦那は、こんな文章はただの荒らしやから 大人がする回答ではない。もしかしたらほんまに子供かも。 返事をしたら炎上するから無視が1番や! と言いましたが 完全にケンカ売られてるんやし買わせてもらいました。 今日身内などにてっていてきに聞いてまわりましたが 2歳で口から出す子は多いことがわかりました。 2歳の子育ては、イライラすることばかりやし お尻を蹴ったり怒鳴ったり・・・やはり普通だとわかりました。 あなた様に異常的に言われたことも伝えました。 そしたら、もしその人に子供がいるんやとしたら その子はなんでも聞き分けよすぎて逆にこわいな!と言われました。 それかイライラなんてしないその人は人間でなく神なんちゃう?とも。 でもあなた様の文章ではイライラされているので 神でなくやはり荒らしの方なのですね。 今後もこちらでは質問したいことあるので もう1度旦那と相談した上で 通報させていただくか決めます。 ありがとうございました。

noname#232913
noname#232913
回答No.3

子供第一し考えろや! てめぇがマズいもの食った時どうする? 出すだろ! それを叩いて躾だ? 遊んで出してる訳じゃねぇだろ? イライラするのはな、人に依存している人が自分の思うようにいかなかった時 お分かり頂けますか? 床がベトベトになってもそれが当たり前なの だったら最初からビニール敷け! 子供の味を極めろ! 叩くとかあり得んわ… 調子こいた根性ボコボコに叩いたるわ! もっと子供の身になれや!

flutter777
質問者

補足

おそらく子育て経験の無い方なのでしょう。 軽くお尻を叩いたりホッペを叩いたり 子育てしていている方ならおそらく誰しも 1度や2度あると思います!!!!!!! そりゃ無い方もいらっしゃるでしょうけど。 思いっきりバシーンやなんて書いてませんよね? 軽く!!!!!!です。 理解力も無い方なのでしょうか。 2歳までは何でも食べていたと書いてますよね? 私の味付けが急に変わったとでも?(笑) 遊んで出してます!!!! 出したあとでニヤっとしてますからね!!! それを書かなかった私もダメでしたね。 依存ですか!!! 初めて言われた言葉です!!! 残念ながら私は依存とは真逆の性格です。 そして中傷されたら黙っておけないタイプなんです。 なので他の方はこのような暴言回答に お返事など返さないかもですけど 私は泣き寝入りなど絶対に無理なため 返事させていただきました!!!!!! あなた様がおそらくストレスいっぱいで 依存の方なのかもしれませんね。 ストレス中に水をさすような質問で 申し訳ありませんでした!!!!!!!!!! 親身に回答いただける方ばかりだと思っていた私も かなりの大馬鹿ものですが!!!!

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

今までそのような事をしたときにただたんにピンタをしてきただけでしょうか? 食事の躾はされてこなかったのでしょうか? 口に入れた物を出してしまうことは食事のマナーとしては良くないことですよね。 そんなことをしたときはその場で食事を切り上げて一切与えないことです。次の食事まで。 1食食べなくても栄養に関係なんてありません。 頬をピンタするように効果的ですよ。 ピンタなんてしてもなんの意味もありません。 食べ物を出したら食事は貰えないと教えることです。

flutter777
質問者

お礼

今まではちゃんと食べていたので 躾という躾は無くても大丈夫でした。 口から出すのは1週間ほど前からで。 いきなり食べなくなったというかんじです。 出したらダメ!という意味で ホッペを軽くぺシっと叩くかんじですが 叩いても泣きもせずキョトン。なので 効果ないのはおっしゃる通りですね。 食事を切り上げる・・なるほど! 無理にでも口に入れてましたが じゃあもう食べなくていいよ!!と 流しに持っていこうと思います。 ありがとうございました。

  • necolip
  • ベストアンサー率23% (79/336)
回答No.1

下にビニールや新聞紙を敷いてから食事させる 服がどうしようもなく汚れるようでしたら 食事の後に着替えさせれば済む話。 なので、食事中は掃除の事は考えないようにしましょう。 いちいち付き合ってたら精神持ちませんよ。 旦那さんの言う通りほったらかす事も大事。 栄養面が気になるっておっしゃいますが これを摂るあれを摂るってしなくたって死にはしません。 あまり、せっかちなお母さんにならないように。 子供は解らないようで解ってますしよ~く親の事は見てますよ。

flutter777
質問者

お礼

このままずっとイクラと麺類だけだとしたら さすがにまずいですよね。 でも幼稚園とか行くくらいになれば 自然とまた食べるようになるのかな。 今だけなのかな?と思って 大きく構えるのがよさそうですね。 確かに絶食しているわけではないので 死ぬとかはないですもんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳食事

    もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近食事のイヤイヤが激しくて困っています。特にご飯を食べてくれません。前は普通にスプーンで「アーン」と言うと食べてくれてたのですが、最近は「イヤイヤ」と言って口を開けてくれません。 おかずもあまり食べなくなってきたんですが、トマトやウインナーといった好きなおかずはさっさと手でつかんで自分で食べます。 食べさせられるのが嫌なのかな、と思い小さくおにぎりにしたり、機嫌を取りながら口に持って行ったりするのですが、全然食べてくれなくて口に入れてもわざと吐き出したりします。 こんなに食べなくてお腹がすかないかなあと思ったり、栄養的にも少し心配です。何か子供がすすんで食べてくれるいい方法はないのでしょうか?

  • 口が淋しくなって、食べてしまいます…

    新高2の女子です。 部活で長距離をしているので、体を絞りたい(体重を減らしたい)のですが… 我慢しよう!と思っても、ついつい口が淋しくなってしまい、お菓子等を、口に入れてしまいます。 対策として、腹持ちのいい食事などをしてみても、あまり効果ありません… お腹がいっぱいでも、口が淋しくなってしまうんです… やっぱり原因は、意思が弱いんでしょうか? 何か、我慢出来る対策はないでしょうか?

  • 妊娠 食事

    妊娠初期の食事について つわりのせいか 何も飲み物でさえ口にしたくありません。 昨日は唯一食べれたカップラーメンとキウイ1個 で終わりました。 今は何も口にしていないのですが、大丈夫でしょうか‥ お腹はぐぅぐぅ鳴っているので空いているんだと思いますが、気持ちが悪く食べたくないです こんな時どうしたらいいでしょうか

  • 鼻のせいで食事に行けない!

    夏場は大丈夫なんですが、寒くなってくると、ご飯を食べると鼻水が出ます(ラーメンなどの熱い食べ物はもちろん、ふつうの食事でもです)。ティッシュを当てるだけでは効果が無くて(鼻の穴の中にいっぱい残って次の瞬間すぐまた出てきます…)、思いっきりかむしかない感じです。 ラーメンなんか食べに行こうものなら、食事中何度もかまないと大変です。 そんな私なのですが、何か解決策はないものでしょうか? 食事中鼻をかむのはよくないですよね(恥ずかしいですし)…かといって、食事中何度もトイレに立つのもどうかと思うのです。 今までは、冬場は友達と食事には出かけない・もし行くことになっても暖かくなくて軽い極力鼻がでなさそうなものを頼むようにしていました しかし、食べること自体は好きですし、冬は人恋しいのもあって、本当は出かけたいんです… 何かアドバイスいただければ幸いです

  • 2才の娘が、好き嫌いが多く困っています

    2才3ヶ月の娘ですが、野菜、肉を全く食べず、栄養が偏ってしまっていて困っています。 ご飯はお茶漬けにして、ふりかけや梅干を入れると食べるのですがそれも少量で、お腹がすけば、 お菓子ばかり欲しがります。 毎日お茶漬けと子供のせんべいやエイセイボーロ、加糖ヨーグルトばかり食べています。 こんな食事の内容で、きちんと栄養がとれているはずもなく、どうしていいかわかりません。 皆さんは、子供の好き嫌いをどうされていましたか。 肉、野菜を細かくしてご飯に混ぜても、嫌がってすぐ口から出してしまいます。

  • 二歳児の食事について質問です。前からあまり食べなく悩んでいました。いろ

    二歳児の食事について質問です。前からあまり食べなく悩んでいました。いろんなことを試してきました。二歳4カ月になった今でもあまり自分から食べようとしません。それでもおかずは自分で食べてくれるようになってきました。問題は主食です。パンにしてもご飯にしても麺類にしても、おかずを食べるときはぱくぱく食べますが、ご飯は食べず遊びだします。結局「食べたら御菓子あげるよ」。とか「ママは食べたから御菓子食べる」とか言って私だけ御菓子を食べると無理やり食べたり、私に食べさせてくれと言ってきます。そうすると全部食べて、そのあと御菓子もフルーツも食べます。だからお腹がいっぱいでご飯を食べないのではないかと思っています。毎食、ご飯を食べず遊びだすのを見て、またか。と思いおだてたり、どうにかして食べさせていますが、本当にイライラしてきます。食べないなら食べないでほっておく。のも方法のひとつだとは思いますが、なんせ体重が軽く、これ以上食べさせないともっと軽くなってしまうのではないかと心配になってきます。御菓子が食べたいから無理やり食べているような姿は見ていてさみしい感じがします。かと言ってほかに方法も見当たらず。意外と私が席を外して一人にしたほうが食べていたりしますが、それもさみしい感じががして。何かいい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 2歳児のしつけ(食事)

    お世話になります。 2歳5ヶ月になる男の子(一人っ子)の母です。 2歳の食事についてご相談させてください。 本当は食事以外にもたくさんご相談させていただきたいのですが、長くなるので今回は食事の件のみお願いします。 息子は完全母乳で育ち、離乳食を飛ばし、1歳3ヶ月で初めて普通のご飯を食べました。 それ以来、基本的に白米が大好きです。 1歳10ヵ月ごろまでは、おかずは具沢山のやわらかい煮物や、白身魚やちりめんじゃこなど栄養の良いものを食べてくれていましたが、 いつのまにか、おかず自体を食べなくなってしまって、白米以外は口にしてくれなくなりました。 2歳児が好きそうなハンバーグやオムライス、カレーなども、全く口にしてくれません。 食べてみたら美味しいってことをわかってくれるはずなのですが、もう食わず嫌いというか、口にすることから無理なので、味見さえもしてくれません。 同じようなお子様をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか・・・? どうしたら、いろんなおかずを食べてくれるのか・・・。 今は、白米とお茶を出しただけで喜んで食べます。 唯一食べる混ぜご飯はわかめご飯とひじきふりかけご飯と、炊き込みご飯です。 ただし炊き込みご飯はどんな小さく切ってもにんじんを嫌がります。 唯一、お味噌汁も飲んでくれます。ただし具はまったく食べません。 スプーンでお汁を飲むだけです。 とにかく、おかずを何にも食べてくれないんです。 そして最近になって、ついに自分で食べなくなってきました。 今までは「自分でやりたい」とお箸を持って食べていたのに・・・。 おかずを食べない上に、自分で食べない。 もう辛いです。 今まで一人で頑張ってきましたが限界です。 どうしたらおかずを食べてくれるのか、わかりません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 保育園に通っている1歳になったばかりの娘の食事について質問です。

    保育園に通っている1歳になったばかりの娘の食事について質問です。 先日、保育園で個人面談があり先生から「給食中、口に入れたものを一度出してしまうことが多く、散らかしてしまうので『出しちゃだめぇ』と口を抑えて閉じさせたり、口に手を持っていかないように手を抑えて食べさせています。嫌がって泣きますが、そうしないと食べないんです。」と言われました。 泣きながら食べてるなんて、楽しくないだろうし可哀想と思ってしまいました。 確かに、娘はスプーンで口に入れたものを口の中に手を入れ一度出し、確認(?)した後、口の中に戻します。自分で口に運びたいんだろうと思い、自宅ではつまめそうなもの(主にご飯)は手づかみさせています。手づかみさせている時はおかずをスプーンで食べさせても口から出すことはありません。 保育園では手づかみさせておらず、先生がすべてスプーンで食べさせてくれます。 給食は1歳になった直後から幼児食に移行します。そのため、固いものや食べづらいものが急に増えたせいで吐き出し、散らかしているのかもしれません。自宅では給食よりは食べやすい柔らかめです。 娘を保育園に預けている間は先生方の考え方・ルールで構わないと思っていますが、この強制的な食べさせ方は納得がいきません。 質問したいことは、 1.保育園のように吐き出さないように口、手を抑えて食べさせることは良いことなのでしょうか。 2.泣きながら食べてることについて、可哀想と思うのは甘いでしょうか。 3.保育園に提案できるとしたら、どのような方法をお願いすればよいでしょうか。 4.自宅での食事も給食と似たような幼児食にしたほうが良いのでしょうか。 私はしつけに関して甘いつもりはなく、ダメなものは「ダメッ!」と叱っています。 何度言ってもなかなか理解してはくれませんが。

  • イヤイヤ期の娘に対して・・・

    2歳の女の子の母親です。 イヤイヤがひどくなってから、娘の事がどうしてもうるさくてやかましい存在に思えてしまい、 悩んでいます。 娘は、自分の思い通りにならない度に、かんしゃくを起こしてわめいたり、 泣き叫びながら地団駄を踏みます。 私が家事をしていたり、他の事で手が離せない時も、 抱っこをせがんできたり、相手しろとせがんできて、 「今は出来ないよ」と説明しても全く聞いてくれずにわめくので、 もう最近はそういう時はひたすら無視していますが、 無視している間もずっと泣きわめき、なかなか諦めてくれません。 食事の時も、「いらなーい!!」が口ぐせで、 私が娘の食事を作っている最中から「いらないー!いらないー!」と叫びます。 いらないと言っても、いつも最終的には食べるので、 テーブルに置くと、「いらないー!」と言いながらも食べる日もあれば、 「いらないよー!」と言ってわざわざ私のいる台所に持って来て、床に器ごと投げつけたりもします。 昨日、テーブルに食事を置いたら、ほんの少しだけ食べて 「いらない!」と言いだしたので、私もイライラしてしまって、 「いらないなら食べなくていいよ!」と言ったら、器ごと台所に持ってこようとしたので 「あとで片づけるからそこに置いておいて!」と言ったのに 台所の床に器ごと投げつけたので、頭に来て 「そんな事するなら、もうご飯あげないから!!」と怒鳴ってにらみつけてしまいました。 娘は大泣きでした。 口ぐせだとわかっていても、いつもせっかく食事を作っても、 「いらない」と言って食べたり、食べなかったり、器ごと投げつけたりなので、 食事の時間も苦痛でしかありません。 「せっかく作ってあげてるのに」と思うと、ますますイライラしてしまいます。 家にいる時も、すぐに危ない事やしてほしくない事をして、 その度に「やめなさいって言ってるでしょう!!」と注意しているのですが、 全然効き目がありません。 出先でも、「カートに乗らないなら帰るよ!」と言ってもカートに乗ってくれず、 逆方向へ行ってしまうか、「抱っこ!」なのでろくに買い物も出来ません。 買い物のあとおもちゃ売り場に行けば、なかなか帰りたがらず、 いつも嫌がる娘を強制的に連れて帰っています。 食事中は座って食べるように躾ているのに、いつも、2~3口食べたらふらふら動き出し、 また戻って来て2~3口食べたらおもちゃで遊びだし・・・という感じで、 「じゃあもうごちそうさまね!」と無理やりお皿を片付けようとしたら、 「食べるのー!!」と泣きながらしがみついてきて・・・正直、一体どうしたいの!?と イライラが抑えられません。 最近は、カッとなって手もあげてしまいます(手加減はしますが)。 イヤイヤ期なのだから仕方ないと言い聞かせていますが、 あまりにもわがままで、イヤイヤがひどく、娘といるのが苦痛です。 同じ2歳3カ月の子供をもつママさんと、何度か会った事ありますが、 そんなに手がかかるタイプじゃないみたいで、 「大変だよね~」と言いながらも楽しそうで、育児の合間にお菓子作りしたり 自分の趣味を楽しんでいて、 私はお菓子作りどころか、3食と夫のお弁当を作るだけで一杯一杯で お菓子作りなんてする余裕も全く持てません。 娘が昼寝している間は、たまった家事をするか、自分も横になって終わってしまいます。 夫は仕事が忙しいですが、娘をとても可愛がってくれ、 帰って来ると面倒もよく見てくれますが、 私は娘のわめき声や泣き声を聞くだけでイライラが募り、 「出てって!!」などと言ってしまいます。 育児に向いていないと日々思います。 実家は遠方なので、預けるとかは出来ません。 イヤイヤ期のお子さんを育てているかた、アドバイスお願いします。

  • 1才2ヶ月の娘 食事としつけ

    1才2ヶ月の娘がいます。 いくつかお聞きしたい事があるのですが 1、寝る前は哺乳瓶でミルク150~250前後飲むのですが無理にでも止めた方が良い時期は?   (飲ませないとお腹が減ってかワガママになって寝ません) 2、ティッシュやビニール等の歯で破れるものはたいがい口に入れてしまいます。   たいがいは「ベーして」と言うと出してくれるんですが何回か喉までいって   咳きこみ吐いた事があります。怒っても笑ったり泣いたりで効果があるのか無いのか分かりません。   この年令で怒る(しつけをする)のは効果的なんでしょうか? 3、食事内容ですが煮たかぼちゃ、大根、にんじんや焼き魚、煮魚とご飯を一緒に   食べさせるのがメインで肉はあまり食べさせていません。   この時期にもっと食べさせた方がいいもの、悪いものを教えて下さい。 4、現在食事のほとんどは私たち夫婦がスプーン等で食べさせています。   もうこの時期は出来る限りフォークなどで自分で食べさせた方がいいのでしょうか? 多くの質問になってしまいましたが普通なら戻らないほど長めの仮死状態で さらに低体重児として産まれたのでいろいろと心配になってしまいます。 ご存知の質問だけでも構いませんのでどうぞよろしくお願い致します。