• ベストアンサー

立つと頭が

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.3

それだけ調べて何も問題がないということであるなら・・・ いわゆる「立ちくらみ」ってやつじゃないですか? 対策としては・・・、ゆっくり立ち上がることでしょうね、きっと。 ご参考まで。

masudaeriyo88
質問者

お礼

ゆっくり立ち上がっても症状は同じなんです。 ストレスや自律神経の乱れかなとも思うのですが ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 立つと頭が

    つっぱる感じというのも変ですが、座っているときはどうもないのですが、立つと頭がフワーとしたりつっぱるような感じがして歩こうとすると第一歩が出にくい感じが(足)して、歩きだしても頭がフワフワして、目もフワフワする感じがして困っています。 どんなことが考えられるでしょうか? また良い対策などありましたら教えて下さい。 脳のMRI、耳鼻科、腰の骨も異状なしでした。 よろしくお願いします。

  • ふらつく原因と対策

    座ったり寝ているときは何ともないのですが、立つと頭がフワーとしてふらつく感じがして困っています。 脳、耳鼻科、内科など検査しても異状なしです。 とにかく頭がフワーとして足もふらつく感じがして困ります。 血圧も異状なしでした。 目もまわるかのような感じがします。 どんなことが考えられて対策はどんなことがあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 立つと頭がつっぱりフワフワするのは

    立つと頭がつっぱる感じがして、ふらつく感じがして、足もふるえる感じがして困っています。 脳のMRI、心臓、内臓、血液検査すべて異状なしですが、こんな症状が出てつらいです。 どんなことが考えられるでしょうか? 整体に行っても変わりません。 よろしくお願いします

  • どうしてでしょうか

    立てると頭がフワーとしたり、頭がグラグラする感じがして本当に困っています。 座ったり寝ころんでいるときはそうでもないのですが、立てるとひどいのです。 耳鼻科、脳のMRIすべて異状なしでしたが、現実にそんな症状があるのでどうすればいいのか わかりません。 考えられる原因と対策がありましたら、ぜひ教えて下さい。 お願いします。

  • 頭がフワーとする

    頭がひどくフワーとしてふらつく感じがして困っています。 脳のMRI、心臓、内蔵すべて異常なしです。 季節がらかもしれませんが本当につらいです。 何か良い対策がありませんでしょうか?

  • 頭がキュー キューと

    百会の辺がしぼられるような感じがして、頭に帽子をかぶったような感じでフワーとしたりして気持ち悪くてたまりません。 脳のMRIは異状なしで神経痛だろうとのことで薬はなしですが、気持ち悪く、脳に何かあるのでは?と思うようになりました。 どんなことが考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 頭に帽子をかぶった感じとふるえ

    頭に帽子をかぶった感じがして、手足がふるえて困っています。 心療内科にもかかりましたが、パキシルその他血流をよくする薬をもらって服用したところひどくなったような感じがして治りません。 心臓、血液検査、内臓、脳のMRI、いずれも異状なしでした。 他に何が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • いつも頭に帽子を

    かぶった感じと、百会の辺がキューキューと絞られるような感じがして 立てると頭がふらつくような感じがして困っています。 脳のMRIは異状なしでした。 何が原因でどんな対策をとればいいでょうか。 何でもいいのでおしえて下さい。

  • 頭の百会の辺が

    キューキューとしぼられるような感じがしたり、頭がフワーとして困っています。 脳のMRIでは異状なしで神経痛ではないかとのことだけで薬もありません。 が気持ち悪くて、起きているときは頭が常に興奮状態で立つとふらつく感じもあり困ります。 肩コリからかと思い、整体でほぐしてもらってもキューキューとなるのがとれません。 どんなことが考えられるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 頭がフワフワして困っています

    寝ているときはそうでもありませんが、起きて動き出すと頭がフワーとしたりフワフワして困っています。 血圧は全く正常です。 脳のMRIも血流も異常なしでした。 何が原因と考えられるでしょうか? また、養命酒とかはどんなものでしょうか? よろしくお願いします