• 締切済み

メガネ

最近、メガネをかけた人をよく見かける、だてメガネ?目が悪いの?

みんなの回答

回答No.2

No.1です。 家電量販店で置かれているものは、恐らく最近CMでよく見かけるブルーライト対策メガネかと。 株式会社JIN(ジェイアイエヌ)のメガネチェーン店JINS、PCサプライを製造しているエレコム株式会社などなど・・・ 様々なメーカーが販売しています。 また、これらブルーライト対策メガネは「度なし」のものも多いです(もちろん「度あり」もありますが)。 それに、かけるのはコンピュータを使用する若年層が多いと思います。 仕事でも長時間モニターを見続けるわけですし。 「JINS」JINS PC:http://www.jins-jp.com/jins-pc/ 「エレコム」 PCメガネ:http://www2.elecom.co.jp/life-goods/glass/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1つは本当に目が悪い人。 現代社会において、コンピュータは必要不可欠になってきているのでその影響かも。 もう1つは伊達。ファッションでしょう。

noname#187088
質問者

補足

家電製品店で見かけたのですが、コンピュータには必要不可欠。電磁波遮断メガネでしょうか? ただの度の調節でしょうか?色とりどりのふちのメガネがありました。TVの影響?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • だて眼鏡について

    最近メガネに憧れていて、自分もメガネをかけたいと思っています。 メガネをかけないのが一番だと思いますが、そこはどうかお願いします。 ただ、目は悪くないので親に言っても相手にされません。 そこで、自分でだてメガネを買おうと思っています。 (1)値段はいろいろだと思いますが、いわゆる普通くらいのだてメガネの価格はいくらくらいでしょうか? (2)だてメガネは買ったらその日に持ち帰れますか? (3)目が悪くない人が、ちょっとでも度が入っているメガネをかけたら目に悪いですか? また、だてメガネを持っていたりする方は、何かアドバイスや感想とかを教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • メガネについて

    最近、目が「ガクン!」と悪くなり、メガネをするようになりました。 そこで、ふと思ったんですが「キス」するときってメガネは外すもんですか? 相手もメガネ掛けてる人だったら、邪魔になりませんか? また「H」する時って「メガネ」したままするのですか? それとも「外す」のが普通ですか? その人の視力によると思いますが・・・ご意見いただければ・・・

  • 新しいメガネと古いメガネを使うにあたって

    今まで使ってたメガネだとちょっと見えにくいので最近メガネ屋で新しくメガネを作りました。 度が結構強く左が-7.50右が-8.50なのですがかなり目が疲れます 新しく作ったメガネだと0.8程視力が出るみたいで古いメガネは0.3程らしいです 古いメガネだと今のメガネ程の疲れが出ないので家に居る時だけでも古いメガネを使いたいと思うのですが度数が違うメガネを使い分けると目に悪いとか問題などあるでしょうか?

  • 何歳からメガネをかけていますか?

    最近、メガネをかけている子供が本当に多く見かけるようになりました。小学校低学年でもかけている子がいて、最近は目が悪い子供が増えているのかなと思いました。昔も、子供のときからメガネの人って多かったのでしょうか。 そこで、メガネやコンタクトレンズを使っている方に質問です。 何歳からメガネをかけはじめましたか? もし、コンタクトならば、何歳でコンタクトにしましたか? 近視、乱視、遠視かも教えてください。

  • メガネを買うか

     カテゴリー間違っていたら申し訳ありません。  最近、目が悪くなってきました。  親や知り合いなどからは「メガネを買いなよ」といわれますが、メガネをかけると少しづつですがさらに目が悪くなると聞いた事があるのであまりかけたくありませんでした。  しかし先日、「目が悪いのを放っておいても目が悪くなっていく」と聞きました。  実際には、どちらのほうが目が悪くなるのが早いのですか?  やはり目が悪くなっていくのは嫌なので、放っておいたほうが目が悪くなるというならやっぱりメガネはかけたいと思います。そこで今、メガネを買うか検討中です。  つたない文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。    ちなみに、温めたタオルで目を休めるというのは効果があるのでしょうか?(回答されてもされなくても結構です。)

  • 新しいめがねが見えにくい

    最近メガネを買い換えたのですが、どうも度が合わないのです。 メガネやさんは前のメガネと全く同じ度数で作ったと言っていますが同じ度数とは思えないくらい見づらいのです。前のものより度がきつく感じます。ゆがみも感じます。ゆがみが一番少ないという高めのレンズを選んだのですが・・・。 ちなみに前のメガネとは違うメガネやさんで作りました。 一週間使ってみましたが、慣れません。目が痛くなったり頭が痛くなったり気持ちが悪くなったりします。 返品はできませんよね・・・。 お店の人には度数を下げると少し楽になるかもと言われましたが、コンタクトと併用しているのにメガネの度数だけ下げて、うまく使えるのでしょうか。 6万円もしたのに、なんとかちゃんと見えるようにならないでしょうか。見えにくい(というか見え過ぎる?)原因がよくわかりません(涙)。

  • 似合うメガネは・・・

    最近視力が低下気味で、裸眼だと不便になってきたため、本格的に眼鏡を作ろうと思っています。 実は過去にも眼鏡を作ったことがあるのですが、どんな眼鏡をかけても全部「教育ママ」もしくは「メガネの広告の人(やけにメガネが浮いて見える)」にしか見えないらしいんです。 私の顔は細めの卵型で、あごが小泉今日子さんのような形(あんなに小顔ではありませんが)で、目は二重でやや大きめです。 これまで、フレームの種類や色・レンズの形もいろいろ試したのですが、どれをかけても全然似合わないと言われ続け、ひどい人だと眼鏡姿をみて爆笑する始末です。 あまりにも眼鏡が似合わないので、もしかして顔立ちではなくて、顔型が原因なのでは?などと思い始めたのですが・・・こんな私に似合う眼鏡は見つかるのでしょうか。

  • なんで視力がよくて眼鏡をかけてない人って眼鏡をかけたがるのでしょうか?

    高校生ですが、わたしは目が悪く普段から眼鏡をかけてます。 でも、眼鏡をかけてても目が疲れるし運動しにくいし、顔が重いし、できたらしたくないですが、しなかったら見にくいのでしてます。 それでよく、授業が終わったときなどに目が疲れるので眼鏡を外すのですが、そしたら、視力が1.5の友達が眼鏡かしてと言ってきます。 1回や2回ではなく、ほぼ毎日のように言われます。 仕方なくダテメガネをあげたら気に入って授業中以外はかけてます。 そして、「眼鏡にあこがれる」とか言ってます。 わたしの周りだけかもしれませんが、視力が良い人は何故か眼鏡をかけたがる人が多いですが、なぜそんなにかけたがるのだと思いますか? 眼鏡をいうものを何か理解していないのでしょうか?

  • メガネについてです。

    メガネについてです。 ドラマ24でやっているモテキの主人公、藤本幸世を演じる森山未来がモテキでかけているメガネってどこに売っているのか知りたいのですが、知っている方いたら教えてください。 僕は最近、目が悪くなってメガネを買おうとしているのでせっかく買うんだったら好きなメガネを買おうと思って近所のメガネ屋さんを探したのですが見つかりませんでした。

  • 何歳からメガネやコンタクトを使いはじめましたか?

    最近、目が悪い人が増えましたね。メガネをかけている子供もよく見かけるようになりました。 私は17歳からメガネで、コンタクトは21歳から使い捨て(1day)を時々、使っています。視力は0.1ぐらいで、コンタクトだと-3.50です。 みなさんは、何歳からメガネやコンタクトを使い始めましたか? 視力やメガネ、コンタクトの度数(-○.○○)はどのぐらいですか?