• 締切済み

窓を開けたままエアコンを…電気代はいくらに?

朝消したと思ったエアコンがついた状態で しかも窓を開け放し 朝の6時から夜の9時まで気づかずにいました 二階建ての家なので一階にずっといて一階でも23畳用のエアコンをつけ しかも二階の違う部屋でもこちらは6~8畳用のエアコンも稼働してました 三台も稼働していたらでがかなりかかってしまいますよね ちなみに開けたまま放置したエアコンは6畳用SANYOの2007年製定格能力2,5kw 電動量の定格消費能力1,25kw と記入されてました また本日すんでる地区が35度の暑さで設定温度が28度にしておりました よろしければどなたか開けたままの状態の部屋の電気代がおおよそいくらになるかわかる方がいらっしゃったら教えてください!! よろしくお願いします

みんなの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5494)
回答No.1

単純計算ですが 28度設定で温度が35度なら28度になるまでは フルに動くので 1.25KW/H x (21-9)H=15KW 1kw24円計算として 24x15=360円ですね

関連するQ&A

  • エアコンの電気代、どっちが安いの?

    木造16畳のLDKにエアコンを設置しようと思います。 木造16畳用のエアコン1155kw(120~1850kw)と、木造20畳用のエアコン1750kw(120~2220kw)と、どちらが電気代安くなるのでしょうか。 家電量販店の店員さんは、16畳の部屋に16畳用のエアコンだとフル回転するから20畳用にした方が良い、と言います。 が、16畳用1155kwと20畳用1750kwって、中くらいのエアコン一台分電力が違うんですけど。。。 素人考えでは16畳用エアコンの方が圧倒的に安く済むような気がするのです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • エアコン暖房の電気代について…

    エアコン暖房なのですが… 本当は8時間くらいは1日に使いたいのですが。 今はタイマー切り設定で連続稼働の1日4時間で20度の暖房の設定 その場合の1ヶ月の電気代は いくらになるでしょうか… 風向き スウィング 風速 自動 使っているエアコンは 2007年製 三菱霧ヶ峰 定格電圧100v 定格周波数50/60Hz 電動機の定格消費電力0.77kW 暖房標準 定格能力 2.8kW 定格消費電力 0.525kW 運転電流 5.30A 安かったら。 1日8時間20度設定でエアコン使いたいな… 寒いです…

  • エアコンの電気代+αについて教えて下さい。

    下記仕様のエアコン(室外機)を、1時間運転させた場合にに掛かる電気代を知りたいです。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくご教示願います。 とりあえず、本体に明記されている情報を抜粋して転載させて戴きます。 ◆定格電圧=200V(単相) ◆電動機の定格消費電力=3.00kW ---------------------------------------- ◆圧縮機電動機出力=1.8kW ◆最大接続運転時   総合運転電流=16.5A   総合消費電力=3.00kW   合計能力=8.0kW (この室外機にはエアコンが2機接続されているのですが、普段は1機+設定温度27℃程度で稼働させております) 毎年夏になると、なぜか電気代が跳ね上がってしまう? 多分このエアコンのせいだと感じております。 今回の結果によっては、省エネ仕様エアコンへの買い換えを行うように考えています。 なにとぞ宜しくお願いいたします。 -追伸- 現在「15kVA」のブレーカーがついているのですが、これを基本料金の安い「70A」に変更した場合、やはりブレーカーは落ちやすくなるのでしょうか?(現在は、上のエアコンをフル運転+電子レンジ+ドライヤー+炊飯器等を同時稼働させても落ちたことはありません) 文章下手ですみませんが、併せて宜しくお願いいたします!

  • 窓用エアコンで3部屋冷やした時の電気代について

    アパートの部屋を借りてましてエアコンが欲しかったのですが、 短期間で出ていく可能性があるため実家に放置されていた窓用エアコンを持ってきて取り付けました。 寝るときは6畳の寝室だけなので普通の使い方ですが、 休日にリビングを冷やそうと思うと部屋の位置の関係で、 寝室、ダイニング、リビング、玄関の計20畳になるため、 電気代がどうなるか心配しています。 窓用エアコンを広い部屋で使うとどうなるのか、 といったことについてご意見をお願いします。 エアコンはもう20年くらい前のもので、 マドカのWV1423JDという、 型番を検索しても出てこないくらい古いもので、 実物のパネルには定格消費電力0.525kWとなっています。

  • エアコンの効きが悪い

    私の部屋は2階の6畳で西日が入り17時帰宅時は35℃くらいになっています。現在東芝エアコンつけていますが当初より効きが悪いと感じます。エアコンの冷房能力は2・5kw(0.9~2.6)です、やはりもっと大きなのがよかったでしょうか、それともエアコンの欠陥でしょうか。

  • エアコンのパワー2.8kWと4.0kW

    エアコンは、2.8kWだと8畳、4.0だと 11畳(いずれも木造)などと記載されています。 しかし、能力を見ると、 【2.8kW】 SHARP AYC28XE1 暖房能力(0.7~7.2kW) 冷房能力(0.6~4.2kW) 低温暖房能力5.6kW 178,000円 【4.0kW】 SHARP AYC40DE1 暖房能力(0.9~6.6kW) 冷房能力(0.9~4.3kW) 低温暖房能力4.8kW 113,000円 このように、2.8kWの方が能力(幅、低さ、高さ)が優れている場合があります。 値段も古いカタログなので全体に高いですが、2.8kWの方が高いです。 このような場合、この2つでは2.8kWの方が高性能なのでしょうか? つまり、2.8kWでも木造11畳に十分対応できるのでしょうか? あくまで能力はその畳数の部屋の場合の数値であって、2.8kWを11畳に用いると能力値は下がるとか、逆に4.0kWを8畳の部屋に用いると能力値が上がるとかなんとか・・・ それなら、8畳にも14畳用を使えば良さそうですが、8畳用で値段が跳ね上がる機種を出している意味が分かりません。 それだと、2.8kWが最強なのでしょうか(この2機種を比較した場合)

  • エアコンの畳数、どれに合わせて選べばいいですか?

    秋にアパート付きの新居が完成します。 今からエアコンを研究しているのですが、畳数で悩んでいます。 家は木造2階建て。日当たりはあまりよくありません。 賃貸のワンルームは2つあり、いずれも7畳あります。 他の部屋は和室の6畳(エアコン付ける予定、しばらくなし)、 洋室は8畳、6.5畳、6畳。 リビングとダイニングで14畳。ここはダイニングとリビングにガスの 床暖房を付けます。 6畳については、冷房能力2.2kw、暖房能力3kwというものが、冷房で6畳、 暖房で7畳までのようなので、大丈夫だと思いますが、この畳数の目安は 冷暖房両方を超えていなくては能力が落ちますか? 例えば、これを7畳の部屋につけたら、暖房はいいけど、冷房は冷えにくい・・・ 以前、家電販売店で「暖房に合わせる。1つ大き目を買う」とアドバイス されましたが、やや大きめのほうが省エネにもなり、冷暖房効果が 上がるのでしょうか? 25kwですと、冷暖房7畳のようなので、こちらを買ったほうがいいので しょうか? またリビングとダイニングに関しては、2台つけるのと、1台で大きいのを つける話がこのサイトにあった気がしますが、1台でも14畳用以上のものを 買えば、冷暖房効果はしっかりありますか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。

  • エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。

    エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか?

  • 電気代について。

    電気代について質問しますm(__)m エアコンと遠赤電気ストーブとじゃ、どちらが電気代高くなるのでしょうか? リビングか13畳なのですが、今回の電気代が5000円も値上がりしていたので気になります(>_<) 住んでいる地域は関西で寒さは田舎なのでそこそこですが、雪が積もったりはしません。 現在使っているエアコン 2011年製 定格電圧100v 定格周波数50/50hz 電動機の定格消費電力1.05kw 定格能力暖房標準3.6kw 低温3.8kw 定格能力消費電力標準0.810kw 低温1.260kw 運転電流8.15A エネルギー消費効率4.44 通年エネルギー消費効率5.8区分A と書いてありました。 遠赤電気ストーブ 2011年製 100v/600w 50/60hz と書いてある600wと300wで 調節できるものです。 部屋を暖めるにはエアコンの方が いいとは思うのですが 自分の周りだけを暖めたいのなら エアコンよりも遠赤電気ストーブを 600wで使用した方が安くなりますか? 無知なもんでどちらが安くつくのか 見当がつかなくエアコンの方が 高いんじゃないかな?思って ネットで見てみたらそうでもないようなので 質問させていただきましたm(__)m 宜しくお願いします。

  • 窓用エアコンの1.4kwと1.6kwの差

    窓用エアコンの冷房能力で1.4kwと1.6kwの差についてお願いしますm(_ _)m   実は今、コロナのCW-A1611を使ってるのですが冷房能力が1.4kwで、6.5畳の日中だとまだ暑いです。   一つ上のCW-A1811なら1.6kwなのでそちらにすれば良かったのですが時遅しで…。   そこで質問なのですが (1)冷房能力1.4kwと1.6kwなら差は大きいでしょうか?     (2)消費電力は私の場合だと、1.6kwの方が不可がかからず結局は安いのでしょうか?(早く冷えるので)   スペックは CW-A1611 冷房能力1.4kw(50Hz) 消費電力525w 4~6畳用     CW-A1811  冷房能力1.6kw(50Hz) 消費電力600w 4.5~7畳用   になります。   もし、大きく違うなら壁用は無理なので思い切って1.6kwに買い換えようかとも思っています。 長々とすみません、とても気になってますのでどうか質問お願い致します。