• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無自覚の母親)

無自覚の母親による家庭崩壊と虐待の過去、今後への不安とは?

LHS07の回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

両親に問題があると子供も問題を抱えます。 あなたは両親の被害者でしょう。 だから、私はあなたを非難しません。 あなたのお住まいの市区町村の役所に行って 虐待を受けて来た人の集まりを紹介してもらいましょう。 はじめは何も話せなくても徐々に話せるようになり、友達もできてくると思います。 全国の県庁所在地には大体日曜日とか夜7時ごろから絶対集まりがあるはずです。 これらの人たちと接触を持ってみてください。 またネットでもあるのかなとも思います。

tsukiguma
質問者

お礼

インターネット上のそういうコミュニティはいくつか訪れました、が やはり所詮は顔の見えぬ間、全てを話すには足りないものがありました そういう集会があるのは知りませんでした 痛みは違えど何か通じられるところもあるかもしれないですね 自分の住む場にあるかは解りませんが、見学ぐらいはいいかな

関連するQ&A

  • 助けて【妄想だと言う自覚がありません】母親を攻撃

    約1年前、私が出会った人間達皆が裏でつながっていて私への復讐を企んでる。ネットで私の悪口が広がってる。と言う被害妄想がひどく、精神科でジプレキサと言う薬を貰い始めました。 現在、被害妄想【妄想だと言う自覚がありません】が家族に向かい、父親が言うケナしすべてが私への悪口だと思い、褒め言葉すべてが私へのいやみだと感じます。過去30年間の記憶がよみがえり、父親の言動すべてが私に対する虐待だと感じます。 それで父親の発言の事で後で母親を責めまくります。1年以上母親を責め続け、言葉の暴力になってます。母親にも限界が来ており、憔悴し切って精神的におかしくなって来てます。 私の被害妄想の相手は父親だけです。が、直接父親には抗議しません。父親の前では良い子ぶり、父親がいない所で父親の事で母親を攻撃するのです。 主治医に話をすると母親を攻撃する前にジプレキサを飲めとの事ですが、妄想だと言う自覚がないためあまり効かないのです。 家族の関係が壊れ家庭が壊れそうです。 私は薬を飲む以外どうすれば良いのですか。 助けて貰いたいです。お願いします。

  • 母親が大嫌いな男性はマザコンになる?

    母親と父親から虐待を受けていて、憎くて仕方が無いと 両親に何年も会っていない主人の事でご相談です。 母親が大嫌いなはずなのに、私を母親代わりにして甘えてきます。 これって、母親として甘えているという事に当たるのでマザコンなのでしょうか? また、主に年配の男性と話すときや、私の父と話すときは 子供のようにはしゃいでいます。 やはり両親がいないと、父親や母親を求めようとするものですか? 強烈なマザコン、ファザコンになっちゃうんでしょうか。

  • 母親について

     僕は今高校2年生です。僕は実の親でない母親に虐待されてきました。他に母親がいるとわかり、直ぐ家を出て今は僕の父親の実家で暮らしています。それとほぼ同時に、育ての母親と父親の仲が悪くなり父親も家を出て僕と一緒に暮らしています。仲が悪くなった原因は父親が女をつくった事が、育ての母親にばれたからです。しかし、必ずしも父親が悪いとは思いません。ケンカ両成敗でどっちも悪いと思います。育ての母親はあまり人の気持ちが解る人ではなく、かなりキツイ性格をしています。父親は一時会社の状態が非常に悪い時がありました。僕は詳しくは解りませんが、残業ばかりで大変だった頃、父親に対して精神的に接してあげなかったため、一時の逃げ場として女をつくったようです。それを問いただして父親の逃げ場をなくして、結果的に家から追い出しました。その家は、父親がローンで建てたもので、その土地の税金は父親の親が払っています。僕が家から出て行くとき、僕からは小さい頃からお年玉などで貯めたお金を全部取りました。そこまではしないと思っていたのですが・・・。父親と育ての母親の間には小学生の僕の弟がいまして、本当かどうかその僕から取ったお金は弟の学費等にするようです。育ての母親の言い分としましては、父親が女をつくったから悪いと言い、できるだけ慰謝料を取ると言っていましたし、そこの家にい続けると言っています。僕が口出しする話ではないのでなにも言いませんが、確かに女をつくった父親は悪いと思います。しかし、良い悪いの話ではない気がしますし、逃げ場は誰でも必要な気がします。一般的にみたら母親のやっていることは通る事で、離婚した場合女をつくった父親が悪くなって慰謝料を請求されてしまうのでしょうか?僕がある人に相談したとき、「普通は直ぐその家を出て行くよ、ずうずうしい人だね、それは父親の両親の人が良いから通る話だよ」と言っていました。

  • 母親の鬱病のことで悩んでいます。

    母親の鬱病のことで悩んでいます。 私は20代後半派遣で一人暮らしをしています。兄がおり、兄も一人暮らしをしています。 母親の鬱病ですが、ここ10年ぐらい鬱・躁鬱の状態を繰り返しており、病院も通っていますがなかなか治りません。母親は専業主婦をしておりますが、もちろん家事もできていません。父親もいますが、今では母親の事をほとんどほったらかしの状態です。 一度母が薬を全て捨てていたことがあり、それも見て見ぬふりでした。。私が実家に帰った時気づきました。。 躁鬱の時はひどく外を歩き回り大きな声で他人としゃべったり、あらゆるトコに電話したりします。 鬱病の時はじーっと暗い顔をしています。私も一緒にいるとやはり言い合いになったりします。(躁鬱のとき) それを10年ぐらい続けています。病院も行ってますし。。どうしたら治るのでしょうか??我慢強く治るのを待つしかないのでしょうか? ちなみに母親は趣味もなく、私が外食に誘っても嫌がります。買い物に行く以外は引きこもりのような状態です。どうしたら、もっと人生を楽しんでもらえるでしょうか??

  • 母親が行方不明です。若干長文です。

    25年以上前に母親が突然いなくなりました。 男を作って出て行ったそうです。それ以来父親は参ってしまったのか 専門の病院に入らなければならなかった程のアルコール依存症になりました。 現在はスッカリ完治し仕事も定年まで勤め上げ第2?第3?の人生を 歩み始めています。 母親がいた時は私は虐待を受けたりした事も度々ありました。私は母親を 嫌いでしたので、いなくなった時もモチロン悲しくなかったし騒ぎ立ても しませんでした。可愛がられていた妹ですら同じでした。私が虐められているのを 見てて同じ気持ちだったと言います。 出て行ってから1度も会った事はありません。連絡もありません。父親とも 連絡を取っていないそうです。父親は思い出したくないのか、それなりの手続きを 取る事すら嫌がり、未だ籍が入っている状態です。住民票も移さず健康保険も持たず、 まともな生活を送っているとは思えません。 そんな両親ですが父親が余生を送り始めた今、死んでしまった時の事を考えています。 何かの拍子にその事を聞きつけて母親が現れ財産分与を言い出した場合、 今までの経緯を考えても遺産を渡さなければならないのか?という事です。 顔も見たくない位なので、当然ビタ一文渡したくはありません。とは言っても、 顔は覚えていないので確認をしなければならないので、誰が来ても簡単には渡せませんが。 可愛がってもらっていなかった・子供を置いて黙っていなくなった・ その後家庭は散々だった・30年近く会っていない、以上の事で裁判などをしても 勝つ事が出来るでしょうか?専門家の方や経験者の方がいましたら、 ご説明頂けると幸いです。

  • 30年前に自分を捨てた母親に会いたい

    みなさん、はじめまして。 私は現在32歳女性で一人暮らしをしています。 簡単に過去を振り返ります。私が2歳の頃、母親が父と離婚をし、 親権者は父親となったそうです。父親と二人で暮らしていた ようなのですが、父親の育児放棄や虐待のため近所の人に通報され、 その後私は施設→児童相談所→里親の家へ引き取られるという、 人生を歩んできました。物心がついた(というよりも自分の記憶は) のは里親の家に引き取られた時の5,6歳頃なので、過去の事は 全く知りませんでした。 実の父親には小学生や中学生時代、夏休みなどを利用して数日間 会ったりはしていましたが、その程度です。 また、母親について聞いても実の父親と里親は「知らない」の 一点張りで写真すらなく、母親の名前も顔も知らない状態で 30歳まで過ごしてきました。 しかしずっと心の奥底で「知りたい」欲求があったため、 今から二ヶ月前に探偵社を利用して実の母親の所在を突き止めました。 自分にとっては相当お金がかかりましたが、今現在生きているという 結果を知り、また、関東圏内に住んでいるので、会いに行こうと 思えば行ける距離という結果にひとまず満足しています。 そこでみなさんに質問したいのですが、 「突然家を訪ねて行っていいものか。」 「どうして、今まで一度も連絡をくれなかったのか 聞いてもいいものなのか。」 「慰謝料請求等できますか?」 このまま自分が生まれてきた理由など知らないままでは、 もし今後結婚した場合素直に子育て出来そうもありません。

  • 母親の暴力について

    母親からの暴力があり困っています 私はある習い事をしていて人には絶対に手を出さない信念があるので決してやり返したりはしませんが、洗濯物で殴打するのはまだしも、木のゴミ箱やこたつの天板を私に向けて投げてくることもあります 友人にも教師にも相談したことはありません 別居しているので父親はこのことを知りません 母親はヒステリックな性格なのでなるべく神経を刺激しないように、家事をできるかぎりやったりテストで上位をとる努力をしたりどんなにひどいこと、道理にかなっていないことを言っても必ず私が謝るようにしたりしていますが、暴力が収まりません できればなにかアドバイスが欲しいです どんなことでもいいのでよろしくお願いします 乱文失礼いたしました

  • 母親の施設入所について

    母親を施設へ入所させようと思うのですが、その事に父親は否定的です。母親は、自分で身の回りの世話もできないくらいの状態がもう何年も続いています。 基本的に私が世話をしていますが、介護にも限界があるため施設への入所を希望しています。母親も自ら早く入りたいと言っており、その方が母親にとっても幸せな気がします。 しかし、父親は納得しません。自分なりに思い描く老後の姿があったのでしょうが、それは健康でお金があって実現できるものであり、今の両親にはそれは不可能で非現実的な事です。 両親に老後の蓄えなんて微々たるもので、あるのは僅かばかりの年金と古びた持ち家だけです。祖父母に至っては、借金を残してあの世へ逝ってしまいました。 どうすれば、父親は母親の施設入所に納得すると思いますか。 恐らく父親の希望としては、私に母親の介護を手伝ってもらう事で、いつまでも夫婦で暮らしていきたいのでしょう。 しかし、どれほど自分を犠牲に介護を続けても、亡くなってしまえば残るものなんて何もないと思います。亡くなってしまえば空虚感しかないです。私は私で自分の人生を歩みたいし、いつまでも親と家の犠牲になるのは避けたいです。 これについて、何かご意見頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

  • 親の自覚は母親の義務ですか

    親の自覚は母親の義務ですか 子供を迎えるにあたり、どうして、母親ばかりが親の自覚を持たないといけないのでしょうか。 体の中で育てている以上、お酒やタバコやスポーツ、趣味、仕事を控える・制限するのは仕方ないと思っています。 でも、ベビーベッドなど諸々の出産準備や名付けなど、どうして母親だけが責任持ってやらなくてはならないのですか? よく、父親はお腹にいない分自覚が芽生えるのが遅いから、と言われますが、正直、私はお腹に抱えながらも自覚が芽生えません。私が異常なんでしょうか。母親失格でしょうか。 主人にベビーベッドのことなど相談しても、「よくわかんない」と言われます。私だって同様に分からないのに、私だけが母親として責任を持ってやらないといけないのですか。 やらなくてはならないことはたくさん指示されるのに、私がやらなければ誰もやらないことがプレッシャーです。主人の思いやりなしに完璧に準備を整えられる自信なんてないです。 義母は私の気分転換にと「必要なものをリストアップしてみて。考えるだけでも楽しいよね。そしたら一緒に買いに行こう」と気遣ってくれますが、考えるだけでも苦痛だし買い物に行くのも憂鬱です。 義姉に相談したら、「男の人は自覚芽生えるの遅いから。産まれたら変わるわよ」と言われました。きっと私も産まれたら意識が変わると思うのですが、でも、母親は産まれる前から変わらないといけないのですか。 こんな私は、異常ですか。 同じような経験された方もいらっしゃいますか。 【同じような経験された方限定】で、それ以外の方はご遠慮願います。 どんなふうに出産準備を進められたか、どんなふうに意識を変えられたか、ご意見頂戴できますと助かります。

  • 母親の病気について。

    本当に困っています。 だれかアドバイスをください。 私の家族は3人家族で父親、母親、娘の私です。 私は今大学3年生で一人暮らしです。なので父親と母親は実家に住んでいます。 母親はわがままで家事はほとんどしません。仕事に通っていましたが、朝ごはんも自分のお弁当も父親に作らせていました。洗濯物も掃除も父親です。 母親は昔からうつ病で精神科に通っています。毎回精神安定剤をもらってきています。 今回母親は仕事場でもめて、おかしくなりました。泣き叫びながらあばれまわったり、病院でもらった薬を大量に飲んだりしました。 父親から一人では面倒をみれないと連絡来たので私は実家に帰ってきて一緒に面倒をみています。 このようなことは今まで何回かありました。 父親は母親の面倒で弱ってきました。家事をして、母親の面倒で毎日4時間ほどの睡眠です。両方の祖父母も自分のことが精一杯で、助けを求めることはできません。私も大学が始まればアパートに戻らなければなりません。このままでは父親が死んでしまう気がします。 父親の負担を減らすにはどのように、すればいいのでしょうか?