1歳児の発熱について

このQ&Aのポイント
  • 1歳児の発熱の対処法とは?
  • 手足口病と診断された1歳児の高熱について
  • 1歳児の発熱でかかりつけの病院が休みの場合の対処法とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳児の発熱について

現在1歳2カ月の女児です。 午後3時ごろ眠っていた娘が、急に泣き出したので、そっと抱きあげると、熱があり、耳式体温計で39.4度でした。 以前に病院で処方してもらった、座薬を入れ、熱をさますシートを、おでこ、脇、首等に貼りました。 しばらくすると、下がりましたが、また、熱が上昇し始め、現在、39.6度あります。 先週金曜日に、手足口病と診断されましたが、薬はないとのことで、風邪薬を処方され、飲ませてます。(痰を出しやすくする・アレルギー疾患の治療薬・感染症を治療する抗生物質を混ぜたシロップ) 今のところ、痙攣無し、夕食は、ほんの少しでしたが、うどんを食べました。 地元の医師会では、様子を見るよう(連休中なので、救急も多く、受診させる方が子供にとってかわいそうかと。という理由で)言われましたが、何か対処はありますか? かかりつけの病院は、来週まで休みです。明日開院してるところは、先生と合わず、連れて行きたくありません。 初めての高熱なので、心配で…。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t4-net
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.3

ウチも耳式体温計です。やや高めに出る傾向にありますが 高熱か微熱か、平熱かくらいの判断ができればOKじゃないかと思います。 平熱の大人がピッとしてみて、おかしな結果でなければ 正常に動いているので大丈夫です。 急な高熱で泣き出したから座薬を使った判断は良いです。 水分は少しずつ飲ませます。 体を触って熱いのに、汗が出ていなければ 体温が上がっている過程なので体感的には寒気がしているものと思われます。 座薬は夜の睡眠が取れないときや、あまりに辛そうなときに限り使用し 量と間隔を守ってください。 寒くないよう着るもの、布団を調整してあげてください。 この段階では、脇や足の付け根を冷やすと寒いのでしないほうがいいです。 おでこの冷えピタは、頭痛がしているときには緩和してくれますので有効ですが 熱を下げる効果はありません。 むしろ、下げてはいけない段階です。 お子さんも苦しいし、見ているお母さんも辛いでしょうが 体が病気と闘っている証拠なので見守るしかありません。 汗が出てきたら、体が熱を下げようとしているので 水分をとり、衣服は涼しく調節して汗を拭いてあげます。 嫌がらなければ脇や足の付け根を冷やします。 ここまでくれば、病気にはほぼ勝ったようなものなので 体力の回復を助けてやります。 痙攣、ぐったりして反応がない、水分も取れないと言った状態であれば すぐに医療機関へ受診してください。 たぶん休み明けまで様子見で大丈夫かと思います。 もしすっかり熱が下がってもかかりつけの先生に 見てもらって、カルテに記録をしておいてもらうといいですよ。 食事は食べられるものだけで大丈夫です。 おかゆ、やわらかいうどん、アイスやヨーグルトなど 少しずつ、調子が良さそうなときに食べさせてみてください。 お母さんもお疲れだと思いますが お大事にしてくださいね。

ma2cco
質問者

お礼

返事遅くなって申し訳ありません。携帯から、ご回答は参考にさせていただいてました。 携帯から返事が出来なくて、また、パソコンを開く余裕が無かった為、今になってしまいました。 熱さまし用のシート、医療センターの看護師さんのアドバイスもあり、脇下、首の後ろ等に貼ってました。が、おでこには無意味なのですね。それは知りませんでした。 金曜日まで、自宅にて看病し、土曜日にかかりつけ院(担当医は休みで、他の先生でした)があいていた為、見てもらえました。 今はもうすっかり良くなって、昨日から保育園にも、通えるようになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

耳式体温計はうちも使っていましたが、よく誤差がでました。 あてにならないので一才前に使うのをやめました。 脇で30秒の予測式のでも、耳式よりは全然よかったので、今はそれを使っています。 あと、他の方も書いていますが、冷やすシートに冷却効果はないらしいです。 すーっとするので、子どもが気持ち良いと思うなら使うのもいいよと教えてもらいました。 部分的に冷やすなら、小さな保冷剤をガーゼなどでくるんで冷たくなりすぎないようにするのもいいですよ。

ma2cco
質問者

お礼

返事遅くなって申し訳ありません。携帯から、ご回答は参考にさせていただいてました。 携帯から返事が出来なくて、また、パソコンを開く余裕が無かった為、今になってしまいました。 やはり、耳式は誤差があるんですね。脇用はありますが、子供が嫌がって、時間まで我慢できないので、耳式を購入しましたが、脇用を使うようにします。 小さな保冷剤は、たくさんあるので、今度からは、利用したいと思います。 ありがとうございました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

3児の母です。 座薬の使い過ぎには気を付けてくださいね。 子供は熱に強いです。 熱を出しきらないと風邪も治りません。 熱でグッタリしてるとか、熱でごはんを食べないのが続くならば座薬を使って、少し下げてあげるくらいの気持ちで! 座薬は風邪を治すものではなく、高熱を和らげるもので、使いすぎると体温を下げすぎるなど危険なこともあります。 痙攣や水分がとれない時は、迷わず病院に連れていってあげてくださいね。 あとNo.1さんも言ってますが、性格な体温は脇の下で計ってください。今は短時間で計れるのもありますから。 よく様子をみてあげてくださいね。

ma2cco
質問者

お礼

返事遅くなって申し訳ありません。携帯から、ご回答は参考にさせていただいてました。 携帯から返事が出来なくて、また、パソコンを開く余裕が無かった為、今になってしまいました。 一応、38.5℃以上まであがった時のみ座薬を使ってましたが、それでも、4~5回使ってました。 ご回答を読んで、使いすぎたのではないかと反省です。 ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 お子さんの発熱、心配ですね。 出来れば耳式体温計ではなく、脇か舌下での体温計で測ってみてください。 今は、かなり精度があがってきているとはいえ、誤差が多いですよ、耳式体温計。 それと、白湯でいいので、少しずつ口に含ませてください。または、ポカリスエットを半分白湯に混ぜて。 がぶがぶ飲むのはNG。(逆におしっこが出やすくなってしまい脱水につながります) >熱をさますシートを、おでこ、脇、首等に貼りました。 おでこは気休めでしかありません。ただし、母親が手をおでこに当ててくれると子どもは安心できます。 脇・首筋の他には、足の付け根(そけいぶ)など大きな血管が通っている所です。 出来れば、39度台の熱が続くのでしたら、救急でいいので受診するほうがいいと思うのですが…

ma2cco
質問者

お礼

早々とご回答ありがとうございます。 座薬が効いたのか、今脇で測ったら、38度くらいまで下がりました。 乳児用のイオン水を飲ませてますが、がぶ飲みはダメなんですね。気をつけます。 乳幼児の急な病気の時の、救急医療相談窓口で確認したところ、座薬で落ち着くのであれば、それで様子を見てください。との事でした。以前、救急に連れて行ったときには、3時間待たされて、家にあるのと同じ、解熱剤を3つ程貰っただけでした。 同じ様子を見るだけでしたら、家で何か、娘の為に出来る処置があればと思ってます。 足の付け根ですね。早速、シート貼ってみます。

関連するQ&A

  • 4歳児の頭痛と発熱

    昨夜、4歳半の子供が頭痛いというので検温してみたら36.9でした。 痛いと言いながら就寝したのですが、午前0時に頭痛い痛いとまた泣き出したので、検温すると38.0でした。 病院へ電話をし、指示を仰ぎ熱性けいれん持ちなので、ケイレン止めの座薬を刺して、熱がある様なら鎮痛効果もある解熱座薬を30分後に刺す様にとの事でしたが、熱が37.8と高熱では無い為解熱剤ま刺しませんでした。 ケイレン止め座薬が効いたので眠ったのですが今朝6時にまた頭痛い! 頭痛い!と泣き熱は37.8でした。 病院へ朝いちで連れて行きましたが、熱と頭痛以外の風邪の症状が無いので何ともいえませんと言われました。 薬は熱を下げる薬のみ出されましたが、相変わらず頭痛いと言います。 今まで熱を出しても、喉からの熱が多く頭痛をうったえる事は無かった ので、そういう風邪もあるのか?と思うのですが頭痛いと無くので 心配です。 小さい子供が頭痛をうったえる風邪を経験された方のアドバイスを お願いします。

  • 熱性痙攣とダイアップの使用について

    息子は現在2歳10ヶ月です。1歳のとき1度目の熱誠痙攣を起こしました。夜間だったため救急病院で診てもらい、その際ダイアップを処方され、熱性痙攣について説明を受けました。その先生に「今後は熱が出てもダイアップを使用しなくていいです。」と言われましたが、翌日かかりつけの小児科に連れて行くと「ダイアップを常備し38度くらいになったら必ずダイアップを使用して下さい。」と言われました。少し戸惑いましたが、かかりつけの先生に従うことにしました。 その後何度が熱を出す度にダイアップを使用していました。しかし子供が熱を出すのは大体休みの前の日だったり、休みの前の日の夜中だったりします。そうするとどうしても違う病院に連れて行く事になります。そこで先生によってダイアップについての考えが全く違うのです。熱性痙攣の話をしても解熱の座薬を処方する先生もいますし、絶対解熱剤は使わないで下さいという先生もいます。 数日前にも高熱を出したのですがその時も偶然かかりつけの病院が休みで、仕方なく別の小児科に連れて行きました。痙攣を起こしたことがあるといったのですがダイアップではなく解熱の座薬が処方されました。しかし私自身すでに分からなくなっていた為、解熱の座薬もダイアップも使用せずその他に処方された風邪薬のみ飲ませました。そして昨日、2回目の熱性痙攣をおこしました。また夜中だったので救急で初めての病院に行きました。 こういった経緯もあり私自身どうしていいのか分からなくなりました。どちらかを使っていれば痙攣を起こさずに済んだかと思うと子供に申し訳ない気持ちです。 かかりつけの先生を信用するのが一番でしょうが、大体は夜中に高熱を出すので実際不安です。 いろいろなご意見があるでしょうが、ご経験なども含めてアドバイスよろしくお願いします。

  • 2歳児の発熱、これからの対処法について

    こんにちは、お世話になりますm(__)m 今日、朝から機嫌が悪く体が熱いので、熱を測ったら38.8度あり 病院へ連れて行きました。 その前に、解熱剤も使いましたが、熱は下がるどころか上がるばかり・・・ 病院での診察は「夏風邪」ということでした。 シロップの風邪薬も処方して貰い、食後に飲ませてつい今まで寝てました。 ひえぴたも貼って、汗をかく様にしていたのですが、 汗はかいておらず、熱が40度近くまで上がってしまい・・・ 解熱剤も、時間的にまだ使用出来なくてどうしたらいいのか分かりません。 水分も取ります。元気もそこそこあります。 先生からは、「解熱剤を使ったからといって、必ずしも熱が下がるとは限りませんよ」と言われました。 かといってこのままでは、苦しそうで・・・ 皆さんは、この様な場合どうされていますか? 何か対処法はありますか? 初めての高熱で頭が混乱してます。 宜しくお願いしますm(__)m

  • インフル 子ども高熱2日目

    子どもが昨日熱を出し、病院に行って風邪薬と座薬2つが処方されました。 座薬で一時は熱が下がったのですが、またすぐ熱があがり、2つ使用しても結局また40℃近くになったので、今日も病院に行ってきました。 今日はインフルエンザの検査をして、A型の反応が薄く出たらしく、タミフルや熱冷ましの座薬を処方されました。 座薬の効果はやはり多少で、また熱が上がり、呼吸もゼーゼーつらそうです。 病院で「2~3日経っても高熱が続いたら肺炎や髄膜炎になる可能性もあるから病院に行って」と言われました。(明日から連休に入るので、そこの病院はお休みの為、また来てではなく当番医に行ってとのこと) 高熱が続いているのがとても不安で、子どももつらそうなのがかわいそうで、もしこの状態が2~3日も続くなら、そんなに待っていられないと思ってしまっています。 薬の効果や、インフルをやっつけるまでに時間がかかるのかもしれませんが、40℃近い熱が2日くらい続いているなら、注射など他に熱を下げる方法はないのでしょうか? やっぱり2~3日は様子をみるしかないのでしょうか…

  • 4歳の娘 気管支炎と診断されました(長文です)

    先週長男が溶連菌に感染、発熱し、今朝『通学可能』の診断をもらうため、病院に行きました。その時に、昨晩から寝入る際にコンコンと咳をしていた長女も溶連菌感染も含め診てもらいました。溶連菌感染は視診で陰性と判断、熱も無かったので抗生剤と痰きりの薬、気管を広げるテープを処方してもらいました。 その後家に帰り、薬を飲んで昼寝したのですが、起きてくると熱が39℃ありました。とりあえず少し様子をみていたのですが、夕方になっても熱は下がらず、咳も続いてしんどそうに見えましたので、救急病院にいき診てもらいました。 その時にも長男の溶連菌感染の経緯は話し、今回はキットを使い調べてもらったのですが、こちらも陰性。喉はきれいであるものの、胸がゼロゼロと聞こえるので気管支炎であると、熱もそこからきているものだと診断されました。そこでは咳止めシロップ(アレルギー疾患の治療薬・痰切りの薬を含む)・抗生剤・気管支喘息の薬(オノンドライシロップ)・アンビバ坐薬を処方されました。 家に帰り熱が高かったので坐薬を入れ、粉薬等は少し食べさしてから飲ませようと思いごはんを与えたのですが、数分で吐いてしまいました。それまで気持ち悪いとも言っておりませんでしたし、食欲もあったので、咳込んで吐いたんだなあと、とりあえず薬を飲むように言いました。しかしその後薬も飲みこんだ直後に吐き、もらった夜・朝の分の薬すべて吐いてしまいました。水分も受けつけず、まるでウイルス性の腸炎にでもなったかのようです。 病院の薬剤師に電話し、吐き気止めの坐薬(以前もらったもの)を入れていいか確認し熱の坐薬を入れた2時間後ぐらいに吐き気止めの坐薬をいれました。 朝も夜もいずれの病院でも診断後に違う症状が出てきて、いったい何の病気なのかわかりません。たぶんこうなるだろうね~と言われた症状ではありません。今は熱・咳・吐き気ともに少し落ち着き寝ていますが、私は心配です。

  • 子供・扁桃腺が腫れて高熱が続いています

    まもなく5歳になる息子が、土曜日から高熱が続いています。 熱が出た翌日の日曜日に小児科を受診したところ、 扁桃腺がずいぶん大きくなっているから、そこから来る熱でしょう とのことで、4日分の風邪薬、のどの腫れをひかせる薬、抗生剤、座薬が処方されました。 その後も高熱が続き、ぐったりしてかわいそうなので座薬を使うと 一気に熱が下がり元気になって遊び始め、座薬を入れて6時間くらい経つとまた熱が急激に上がり・・・を繰り返しています。 座薬で熱が下がった時には食欲もあり、よく食べていますが、 何しろ4日間も37℃~40℃を行ったりきたりしていて心配です。 扁桃腺からくる高熱は、こんなにも長く続くものなのでしょうか。 明日、薬がなくなるのですが、もう一度病院で見てもらうべきですか? また、薬を飲むことと、脇や頭を冷やす以外に何かケアすべきことはありますか?よろしくお願いします。

  • 発熱 突発性発疹?

    こんばんわ。今朝から微熱があり、小児科へ行き 突発性の可能性があり、このまま高熱が出て3日後 位に発疹が出来るかもといわれました。 咳鼻水下痢はありません。 夕方から先程まで39度まで上がり、ぐったりと していたんですが、先程から急に元気になり 微熱に戻りました。とくに解熱座薬などはしてません。 (薬は飲ませました) 明後日からかなり遠方に出かける予定で 長時間の移動などあるのですが、突発性だと また上がったりするのでしょうか? 下がってるのは一時的なもの? あと、3日くらい高熱が・・・と言わたのですが その3日は高熱があっても病院にいかず様子を 見るということですよね? 痙攣とかおきたら連れて行く位に考えてた方が いいでしょうか?

  • インフルエンザ、最発熱。

    6歳女児の母です。 1月2日夕方発熱し1月3日午前中に休日診療の小児科医院に診て頂いた所、検査の結果インフルエンザA型と言われました。その日から4日分のタミフルドライシロップを処方され飲みきりました。 1月4日に鼻血を出したりおしっこやうんちを漏らしてしまったり意味不明な事を口走っていましたが5日には一旦熱も下がりました。食欲も通常とまでは行きませんが戻った感じでした。 しかし6日の午後からまた39度の発熱。タミフルは6日の夜で終わってしまったので本日(7日)に再度3日に行った小児科医院に行ったのですが、熱のぶり返しはもしかしたら別の感染症かも、と言うことで 「テラミロン細粒小児用10%、アスベリンシロップ0.5%、サイプロンシロップ0.04%、メチエフ散10%、メジコンシロップ、トランサミン散50%」が複合されている幼児用シロップ剤を処方されました。朝、昼と飲みました。 今現在も39度近い熱が出ていて頭と体が痛いと泣きます。 これは、2日に罹ったインフルエンザの仕業ではないのでしょうか?または別のインフルエンザに罹ってしまった可能性はないのでしょうか。 今日、病院に行った時はまだそれほど熱も高くなくインフルエンザは快方に向かっていると幼稚園の登園許可証も頂いたのですが、とても快方に向かっているようには思えず……。 再度、別のかかりつけの小児科に行った方がいいのか悩んでいます。 また、起きている時の意識は鮮明で痙攣などの症状はありません。ただ、今日は殆どうつらうつらとしている状態で、食欲もありません。 どうぞお知恵をお貸しください。

  • 1歳半の子供の熱

    10日位前から緑色の鼻が続いていて、小児科・耳鼻科と受診し薬を処方され飲ませていましたが、 昨日からたんが絡んだ咳が出始め、夕方から39.4℃の熱が出ました。 食欲もあり、水分も摂れていたのでそのまま朝まで様子を見ると熱は下がっていました。 本人は元気だったのですが、念のため、小児科を受診したところ、 喉の赤みも無く中耳炎などの恐れも無いと診断を受け、抗生物質、痰を切るシロップ薬を貰って帰ってきましたが、 今日の夕方からまた熱が上がり始め、40℃を超えてしまったので座薬を使いました。 一時的には下がったものの、3時間もしたらまた高熱…顔と体は熱いのに手足がとても冷たいんです。 この『手足だけが冷たい』というのがとても気になっています。 何かお分かりになる方がおられましたらアドバイスお願いいたします。

  • 子供の発熱 解熱剤について

    こんにちは。よろしくお願いします。 3歳の男の子ですが、一昨日からずっと咳いています。 昨日小児科でレントゲンを撮り(気管支などは問題なし)薬をいただき服用しています。 昨日は少しましだったのですが、今日はまたひどく咳いて、現在(午後3時)熱も38度あります。(脇と内股にヒエピタ、頭には氷枕、おでこには濡れタオルでしのいでいます。) 今は咳き込みながらも落ち着いて眠っていますが、9度近くまで熱が出た場合、解熱剤を使ってもよいものでしょうか? 今服用している薬はエリスロシンドライ、ホクナリンドライシロップ、ポララミンシロップです。 診て頂いた時には、熱はなかったので解熱剤はもらっていませんが、前に同じ小児科でいただいたものです。 処方された薬と一緒に飲んでもよいのかどうか…診ていただいた小児科が今日は休診なんです。 お薬の専門の方、どなたかご指導頂けないでしょうか? よろしくお願いします。