• 締切済み

仕事が続かない

こんにちは。 私は20代女性です。 今仕事が続かない、ということでとても悩んでいます。 職種は医療系の専門職で前職を1年で辞めてしまいました。 本当はもっと続けたかったのですが職場が怒鳴るような職場で 仕事をしていると泣いてしまったり 仕事を思い出すだけで吐き気、動悸がするといった症状が出てきたので これ以上は続けられないと考え退職を決意しました。 心療内科を受診した所、適応障害と診断され安定剤を服用しています。 ・もともと神経質な性格で人の言葉に過敏に反応してしまいます。 ・環境に馴染むのにやや時間がかかりますが一度馴染んでしまうと何事もなかったように なります。 ・一度悩むと夜眠れない、休日もゆっくり休めないほど考えてしまい思い悩んでしまいます。 全く仕事が続かないのかということそうではなく学生時代は接客業のアルバイトを4年 続けたこともありました。 今は求職中なのですがこのまま仕事ができないんじゃないかと思いとても不安に なっています。 私は社会全体から嫌われているんじゃないか、社会生活を送ることができないんじゃないか と考えてしまいドツボにはまっています。 今はちょっと買い物に行って店員さんを見ただけでも「あの人は一生懸命仕事をしていて社会から 必要とされているんだな。でも私はこうやって何て怠け者なんだろう。社会から必要と されていないんじゃないか。」 と悩み外に出るのも億劫です。 仕事が続かないこと、本当に悩んでいます。 どうか私に力を貸してください。 ※文章にまとまりがなく駄文で申し訳ありません。 そして「そんなんだと社会生活やっていけない」といった 回答は控えていただきますようお願いいたします。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.8

仕事をしなくても養ってくれる人を探そう。女性には専業主婦という幸福な家庭が待っています。仕事をしなくても生きていける。親戚のおばさん、一度も外で働いたことありません。今は家庭で働いています。

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.7

私も医療系の職場で働いていますが、医療現場は医師以外だとかなり体育会系というか、 上下関係が厳しかったりキツい人が多いと思います。 精神的に辛くなって辞めたり病院をかわる方も多いです。 前職は残念でしたね。 接客業は続けられたとの事ですので他人と接する事態向いていないわけでは ないと思います。 もし御自分の専門分野でまだ仕事がしたいならば次回は職場選びを慎重に、 もう未練がないのであれば別の道にいかれても宜しいかと思います。 今は焦らずゆっくり休んで元気になってからまた働けば良いですよ。 決して無理されませんように。

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の職場もおっしゃる通り 厳しいことをズバズバ言う人が大半を 占めていました。 正直、今までのように医療系の専門職に就くか 全然別の職に就くか考え中です。 資格は持っているのでそれを生かしたいのが 本音ですがそういった職場でやっていく自信が ないため資格は日常生活で生かして 職業は全然別の職に就くのもありかなと思っています。 あんまり思いつめすぎずにやっていきたいと思います。

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.6

貴女は前職の職場の環境に上手く適応出来なかっただけの適用障害です  社会に適応できない分けじゃないですよ、少しナイーブな所があるので 次の職場に適応できないのではと、不安になっている状態だと思います。  私の経験上、職場の雰囲気は職場によって、色々です、その  職場の上の人のパソナリティーによって雰囲気が、かなり違います。  医療系の専門職をもう一度、探しましょう。万が一次の職場でも・・・なら  職種を変えて探せばいいのです、一度、2度職場を変わったからって、どうって事ないで  すよ  10回職種を変わって続かないので有れば問題だとは思いますが   力を抜いて仕事に行ってらっしゃい、休みの日には外に出て気晴らしもしよう、   いい彼氏も見つけよう^^。  もう居るかな。   気軽の気軽に、考えすぎ^^。  

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「貴女は前職の職場の環境に上手く適応出来なかっただけの適応障害です」 という回答を見て少しホッとしました。 今までこのままだったらどこに行ってもダメなんじゃないかって 考えてしまっていたので; あんまり思いつめすぎずにもう少し気楽になりたいと 思います。ありがとうございます。

回答No.5

キャリアカウンセリングの立場から拝見すると そもそも働かれてきた職種がマッチングしていない 可能性を感じます。 適職診断テストCPS-J等のアセスメントを1度受検して みてはいかがですか? ↓ http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/think/cpsj/ あなたは今まで、事務職系、ルーティン的ビジネスでの 仕事が長続きしていないように感じます(推測です) その様な仕事は他人に管理、監督されている事が多く 適応障害のあなたには向いていないのでしょう・・ 一方、接客業のバイトは4年も続いています。 また、『ちょっと買い物に行って店員さんを見ただけでも 、あの人は一生懸命仕事をしていて社会から必要とされ ているんだな』と書かれているように、あなたは店員さんの 仕事ぶりに共感されています。 いわゆるソーシャルサービス⇒人と関わる仕事、人に 接して喜ばれる事にやりがいを感じる仕事、などに 順応性が高そうに感じます(推測) 接客業や介護系の職種、教育系の職種などを 探されてみてはいかがですか? あくまで推測で書きましたので参考程度にして下さい。 あきらめずに、前向きに進みましょうね (o^-^o)

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに自分を振り返ってみると マッチングしていなかったんじゃないかって 思えてきました。 ただ就職活動の際に適職診断テストを受けたことがあるんですが その時は特に前職が自分と合っていないわけではなかったです。 でも実際に働いてみると全く仕事内容に興味を 持たずにただただ働いている自分がいました。 興味を持たずに仕事をするのは辛いことだったんだって 気づきました。 もう一度適職診断テスト受けたいと思います。

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.4

「耳障りなことは聞きたくない」ということであるなら、やっていける職場が見つかるまで探し続けるしかないでしょう。 質問者さんの言葉を借りるなら「一度馴染んでしまえる」までいられる職場です。 あと、自意識過剰な部分をぽいっと捨てましょう。 社会全体から嫌われるどころか、社会全体からあなたはほとんど意識されていないという方が正しいですから。 適応障害なんですから、のんびりやってください。 ご参考まで。

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自意識過剰な部分直すように頑張ります。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

貴方の性格と前の職場環境が合わなかったと考えるべき。 それと、人間関係なんて企業では利害関係だけ、仲良しぶっているのは表層だけが多い。 そういう集合体なのですから。 貴方は純粋で思いつめてしまうタイプだと考えてしまいますが、社会って貴方が思っている程、狭いモノじゃない。 さて、例えば新しい会社に転職するにあたって、前職の辛さに尾を引いても仕方が無いので、先ず縁を切ったという事実を簡素的に考え、何処も煩わしい対人関係は付いて回るものと、あまり期待せず、対人関係が霞むくらい仕事に打ち込めるという思考に持って行くことの方が健全です。 これの積み重ね続けて行くと小さくても社会に貢献しているんだという気分に持っていけば尚良しです。 職場の環境を整えるのも、そこの責任者の役目、その下で勤務する人達が居て成り立っていることを考える良き理解者も実際に居ます。 ただ、貴方ご自身が現在、自信を失っている様なら、焦りは禁物です。 ところで、現在通院されている心療内科は情動コントロールとか自律訓練法とかを推奨していますか。 薬というのは、根治に至りません、症状を一時的に緩和させるだけのものと考えるべき。 ご自身が精神を自浄するといった気概や目的が必要です。 これを自然治癒といいます。 人間の性分や性格ってものは、そう簡単には変わらないのですが、経験を積んで行く内に術というものと出会える時があります。 貴方に合っているのは交わす術、逃げるのではなく、対抗するものでもない、こんな嫌な場面に対して、どう切り抜けるか、ということです。 これらは経験と共に自然と身につくことだってあります。 マニュアルなんてありません。 いずれにしても自身との葛藤なのです。 気分次第といっても、人様々な性格は無数です。 社会で、それら全てに合わすことなんて出来ません。 学生時代に接客のアルバイトのご経験がある様なので、そこから得た経験の中に何かヒントめいたものが必ずあるハズだと思いますよ。 過去から学ぶということです。 深く考えずに、あっさりと考えてみることです。 先ずは、ご自身を責めることをやめましょう。

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私はかなり思いつめてしまうタイプです。 現在通っている心療内科ですが薬を推奨する所で 自律訓練法は特に推奨はしていません。 こちらから言えば勧めてくれるとは思いますが。 あまり深く思いつめないようにしてみます。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

医療系というのがどのような職種かわかりませんが、一番心配なのは仕事そのものに対する興味の持ち方です。仕事に興味が持てないことをはっきりさせないままにやってはいませんか。また興味をホワットでなくハウから考えることもあるいは解決につながるかと思いました。

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに前職は興味を持って仕事をしていたわけではなく 仕事をしなければならないといった義務感からやっていました。 もともと医療系の専門大学を出ていて子どもの頃からそういう 職業に就きたいと思っていて夢は叶ったんですが実際就いてみると 全く興味が湧かなかったといった感じです。もう一度考え直してみます。

回答No.1

  「そんなんだと社会生活やっていけない」・・・自分でもわかってるでしょ 通院し治療を優先した方が良い

midori0227
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職しようか迷っています。

    初めてこちらにお世話になります。 理系大学を卒業し、この4月で社会人になって丸1年になりますが、転職しようか迷っています。 理由は、今の仕事が自分に合っていないと思うこと、今の仕事よりやりたいことがあること、職場の人があまり好きではないことが挙げられます。だからか、毎日仕事に行くのが億劫です。 しかしながら、今は仕事を探すのも大変な時代なので、仕事を辞めるというのは正直不安です。 やはり今の職場に居続けるべきでしょうか。それとも、転職してやりたいことをやるべきでしょうか。 長文・駄文失礼いたしました。

  • 仕事に行くのが怖い

    現在細々と在宅をしていますが、なぜかここのところ不景気で、仕事がありません。そこで外で働こうと考えていわゆる日払い・登録制のとこへ登録してみたのですが、全然仕事がない状態。でもお金だけは必要なのでどうしても働かないといけない状態です(母子家庭で子供がいます)。 本来ならばパートでも継続的に働けばよいのでしょうが、昔の職場をうつ病で辞めた経歴があるためか、「同じ職場にいつづける」と言う事が凄く怖いんです。日払いならばその場限りなのでよいのですが・・・(それでも初出勤の日は腹痛を起こしました。過敏性腸症候群と言われたことがあります) 実家に同居してるので住食には困らないですが、他の生活費は必要です。在宅の仕事は入らない、日雇いの仕事は入らない・・・で、パートに行くしかない状態になってきました。 前も仕事が決まっても苦痛で1週間で辞めてしまったりした事が結構あるので、きっとこのような精神状態でパートに行ってもまた同じ事を繰り返して職場に迷惑をかけるのでは・・・と思います。でも働かないと生活していけない。 こんな状態になってもまだ悩んでる私は、やっぱり甘えてるだけでしょうか。 ちなみに今までは徹夜続きで医師から「仕事を減らしてゆっくりしなさい!」といつも言われていたほどなのですが、減りすぎてしまって。外で働く事に関しては「まだやめておいた方がいいんじゃない」と言われてます。 医師の言うように今はまだゆっくり家で過ごすべきか、生活のために振り絞って働くべきか、悩んでます。ちなみに親の援助はこれ以上当てに出来ません。

  • やりたい仕事がない

    求職中で職安、求人雑誌等見てますが、やりたい!と思える職場がないんです。 今まで、接客・事務・工場・飲食店で働きましたがやりがいは感じられませんでした。。正直生活費のお金いただく為に働いていた感じです。 ただ、一日机に向かう仕事より人と接する方が好きです。 私もいい大人ですので一生の仕事を見つけたいんです。 皆さんは自分のやりたい&好きな職種の仕事してますか?

  • 仕事のことを考えると動悸が…

    基礎がなってないことや、勉強不足のため(していますがまだ追いつかず…)仕事を任されても、自分で考えるべきか、まずやり方を聞くべきことなのかなど判断出来ません。 聞いていいこと 悪いことが分からないので、自分で考えて調べてから聞くのですが、結局呆れられたりするばかり… 仕事中や仕事のことを考えると動悸がして胸がムカムカしたり、何かもどかしい感じのイライラがあって、冷静になれません。 まずは落ち着いて状況把握して…と思っても、日に日にこの動悸がする時間が長くなり、休日も落ち着かないのです。 自分が社会人として基本や常識が足りないのも自覚しており、対策も勉強も進めています。 せっかくの頑張りが、この動悸などのせいで落ち着いて考えられなくなることで、報われない気がしています。 カウンセリングを受けるべきか、時間がかかってでも一つ一つコツコツやっていき出来ることを増やすべきか。 まず今の症状は、職場や仕事に慣れないときには当たり前でそのうちなくなるものなのか、うつ病への入口なのかが知りたいです。 わかりにくい内容で申し訳ありませんが、何かアドバイスや体験談などいただけると助かります。

  • 人間関係がしんどい、仕事が楽しくない

    この春に大学を卒業したばかりの社会人男性です。 就職して三カ月と少し経つのですが、なかなか今の生活に慣れません。 仕事をしていてもミスを連発したり、上司に叱られてばかりで毎日しんどいです。 上司は口が悪く、私はそれでいちいちへコんでしまいます。怒られているうちが 華だと思うように努めているのですが、いつも職場ではビクビクしています。 休みの日でも仕事の事が頭にあり、落ち着かなかったりソワソワしたり心臓が ドキドキのですが、世の社会人の人は皆そうなのでしょうか? 学生時代は映画や読書でストレスを発散できたのですが、最近では何をするにも億劫になります。 できれば長い人生なので楽しくいきたいと思います。 何かアドバイスいただけないでしょうか?

  • 仕事につけません

    カテゴリーを迷いましたが、今一番解決したい問題に当てはまる社会、職場にしました。どうか相談に乗ってくださると助かります。 突然ですが、私はとても不細工です。人と目が合うと逸らされたり、笑われたり・・・醜いといっても良い顔をしています。 今まで就職しても顔のことでいろいろ言われたり、されたりしてきました。 そして、そのせいで社会にとけこめません。というかもう怖くて就職ができません。短期の派遣をみつけては職場を転々としている生活をしていますが、短期の仕事なんて田舎なのでそう簡単に見つからないのが現状で・・・。 それに短期とはいえ新しい職場に何度も入ってまた顔のことで中傷をうけて・・・の繰り返しに心が限界にきています。 こんな生活が続くのであれば、原因となってる顔を整形するのも手だと思っても・・・、その費用をためるにも今のその日暮らし生活ではとても貯金なんて無理です。 そこで無いかもしれませんが・・・ できるだけ人に顔を見せない仕事はないでしょうか?仕事内容は問いません。とにかく貯金ができるように長く続けたいのです。オフィスワークでも工場内作業でも、とにかく人に顔を見せる・接するのが少ない仕事はないでしょうか?

  • 仕事を見つけても・・・・

    私は、仕事を見付けてもなかなか続けられませ ん。 人間関係や体調を壊したり、仕事がなかなか覚えられないのも原因です。 仕事を覚えようとするのですが、いつも人より倍は時間がかかってしまい一苦労です。 そして、いつも仕事をしていても自分だけ疎外感を感じ、人と違うなっていうのを感じてしまいます。 そして、余り人と関わりたく無い気持ちに襲われます。 自分では、頑張ってるのだけど「出来てない」と言われ続け、『やっぱり自分は社会ではやっていけない人間なのではないか?』とまで感じてしまいます。 ほんとは、今も仕事がしたいのですがやはりまた同じ様な気持ちを感じて、同じ様な繰り返しなのではないかと思い、仕事をするのが億劫です。 どうすれば良いのでしょうか・・・・?

  • 毎日の仕事

    唐突ですが今のお仕事は楽しい又は満足してますか?朝とかすごく会社に行きたくなくてブルーになったりしませんか? 私は社会人数年目ですが毎朝が相当しんどいです。職場に着けばそれなりに楽しいのに辞めたいと毎日のように思います。連休終わりの夜なんて明日から仕事だと思うと友達と会っててもテンション急降下です。ちょっと鬱気味なのかと思いましたが食欲はしっかりあるし(>ε<) 周りの人も同じように辛いけど口に出さず頑張ってるのかな、皆そうなのかなぁと皆さんの本心が知りたくなりました。差し支えなかったらどうぞ書き込んで下さい。最後に駄文を読んでくださりどうもありがとうございました。

  • いつまでたっても仕事を「まったく」覚えられません

    社会人になって4年、現在心の病で休職中です 入社当初から仕事の内容がチンプンカンプンで、とにかくわけもわからず 言われたことをこなすだけの毎日でした 失敗してばかりでこんな具合で大丈夫なんだろうかと常に心配でしたが 「5年たっても今のままでは困るけど、新入社員のうちはこんなもの」と 周りから励まされる言葉を踏ん張り棒にしてなんとかやってきました しかし月日を重ね、失敗を続けても一向に仕事の要領を得ず 何をやっているのかわからない、というより何がわからないのかもわからない状態 何かすれば失敗し、失敗を恐れるとただ突っ立っているだけになり 職場で頭の中が真っ白になるやら自分自身が悲しいやらで 「自分は職場にいても仕方のない人間だ」と思うようになりました 結果として精神的に萎縮、絶望してしまい体調を崩して休職 鬱病・適応障害と診断されました 現在職場のある東京を一旦離れ実家に戻って復職の機会を伺っていますが 仕事に戻っても同じように失敗を繰り返すのではないかという不安で気が滅入ってしまいます サラリーマンというのはそのサラリーと引換えに仕事への貢献を提供する場です それができない自分は職場に必要ない人材、社会人失格に思えてなりません 「失敗は誰でもする、恐れるな、自信を持て」と付け焼刃的なお言葉も頂きますが 失敗にも限度があります、会社側としても使えない人間を何年も育成に費やす余裕はないはずです メモを取っても読み返して理解ができない 指示を乞うても話が理解できない 集団で仕事をすると萎縮してしまう みんな自分の理解力、適応力のなさが原因である気がします こんな自分は早く見切りをつけて新しい環境を見つけたほうがいいのだと思いますが 「今の状態で他の会社に逃げても同じ事の繰り返しだ」と言われます それも確かに、もっともだと思います では、どうすればいいんでしょうか? 生きる術、ひいては生きる意味から疑問に感じてしまいます

  • 仕事を始める勇気が・・・

    専業主婦7年で、今年から子供が幼稚園に行き出したので仕事を始めようと思うのですが・・なかなか勇気が出ません!7年のブランクがかなりのネックなのか、仕事のことを考えると胸が苦しくなり動悸が止まりません。正直今もです! 回りの人に『どうして仕事しないの?』『いいね~遊んで暮らせて』と言われるのですが・・正直旦那の借金で生活にも困っているので、明日からでも仕事したいところです。しかし考えると鬱の一歩手前状態になります・・・こんな私と同じ状況から、しっかり社会に復帰して仕事なさってる方いらっしゃいませんか?アドバイスをお願いします!