• ベストアンサー

java environment 6と7の違い

aozakana_dhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

普通にPCを使っているだけであれば、7だけあれば良い気がします。 使用するJREを直接指定しているアプリケーションがある場合、 使用するJREを6→7に設定し直す必要があるかもしれません。 またJavaプログラムの開発などでJDK6をインストールしている場合は、 消すと不都合が生じるかもしれません。 しかしいずれにしても、Java6はOracleのサポートが終了しており、 セキュリティの問題が発覚してもパッチが提供されません。 ですので、なるべくJava6のほうは消す方向で対処したほうがいいかと思います。

eliea6
質問者

お礼

ありがとうございました。 6は消します。

関連するQ&A

  • Java Runtime Environment 1.3.1 が壊れています…?

    よろしくお願いいたします。教えてやってください。 Windows98SEで、IE5.5SP2です。 本日、サイトを回っていて 『不審なActiveXは削除しよう』 というページに行きました。よく分からない不審なものは削除してしまったほうが安全だ。とのことだったので、やってみようと思い、 インターネットのプロパティの「全般」タブから「インターネット一時ファイル」の中の「設定」 → 「オブジェクトの表示」 と行ってみました。そうしたら……。 Java Runtime Environment 1.3.1 というのが二つあって、そして両方とも壊れてしまっています。 壊れてしまっているからと、安易に削除してしまっていいものなのか、そして、壊れてしまっていてもいいものなのか、解らないのです。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Java Runtime Environment のエラー

    こんばんは。 質問です。 Java Runtime Environmentを6update1にアップデートしたところ、JAVAアプレットが使えなくなりました。 エラー画面もでました。 「同じプロセスで実行中のいくつかのJava仮想マシンによってエラーが発生しました」 再インストールした後にアプレットを見ると 「Java Runtime Environment をロードできません」となり、 また最初のエラー画面に戻ります。 OSはXPで IEは7です。 5に戻したほうがいいのでしょうか?

  • Java(TM) SE Runtime Environment 6 削除

    Java(TM) SE Runtime Environment 6 というものと Java(TM) 6 Update 6 というものがインストールされているのですが、 上記のJava(TM) SE Runtime Environment 6の方は削除してしまってもかまわないものなのでしょうか? それとも、削除してしまうと、何か影響があるのでしょうか? 初心者で、わからないので、どうかお知恵を拝借させてくださいm(_ _)mペコ

  • Javaのアップデートについて教えてください

    Javaの 「J2SE Runtime Environment 5.0 Update 9」をインストールしました。 コントロールパネルに「J2SE Runtime Environment Version 5.0 Update 6」も あるのですが両方とも必要なものでしょうか?違いも教えてください。

  • Java Runtime Environmentについて教えてください。

    昨日PCがフリーズしたので電源ボタンで強制終了したところ、MSNExplorerへのサインイン、ネットバンキングへのログインなどができなくなってしまいました。 「サーバーが見つかりません」のメッセージがすぐに出てしまいます。自分なりにインターネットの設定を調べてみたりやってみたのですが回復せず困っています。インターネットの接続は通常通りできているのですが特定のページのみ表示がされないようです。 ひとつ気になっているのが、Internet Explorerのツール/インターネットオプション/全般/インターネット一時ファイル/設定/オブジェクトの表示/の中に「 Java Runtime Environment 1.3.1_02」というプログラムファイル2つあるのですが、「壊れています」とあります。そのせいなのでしょうか?今回不具合が起きて初めて見たので、いつ壊れてしまったのかなどわからないのでこれが原因なのか判断できません。詳しい方、是非力を貸してください。お願いいたします。

  • javaについて

    プログラムの追加と削除を見たら J2SE Runtime Environment 5.0 Update 11 Java(TM)6 Update 2 Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update 1 の三つがあったのですが 全部必要なのでしょうか? Java(TM)6 Update 2 以外は削除してもよいのでしょうか?

  • javaのruntimeは最新のがあれば良いのですか

    winXPを使っています。 プログラムの追加と削除を見ると、java runtimeが以下のように 6個あります。 J2SE Runtime Environment 5.0 update 2 J2SE Runtime Environment 5.0 update 4 java 2 Runtime Environment, SE v1.4.1_02 java 2 Runtime Environment, SE v1.4.2_03 java 2 Runtime Environment, SE v1.4.2_05 java 2 Runtime Environment, SE v1.4.2_06 これらは全て必要なのでしょうか。 どれが最新なのか良くわかりませんが、最新のものを 残して他はアンインストールしてしまって良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaアップデートについて

    WindowsXPを使用しています。 稀にタスクバーにJavaのアップデートのメッセージが出た時は、 毎回特に考えず指示通りアップデートしています。 今ふとコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を見たところ、 Javaのアイコンで以下の項目がありました。  J2SE Runtime Environment 5.0 Update 11  Java(TM) 6 Update 15  Java(TM) 6 Update 2  Java(TM) 6 Update 3  Java(TM) 6 Update 4  Java(TM) 6 Update 7  Java(TM) SE Runtime Environment 6 Update 1 「Update」と付いていたり同じような名称だったりと、 どうも必要そうに見えない上に1つにつき130MBも使っています。 これらを削除するとまずいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Javaの更新が出来ない。

    Javaの更新があるとタスクトレイに通知が表示される設定にしてあります。 今日も、更新の通知があったので、クリックしたのですが、添付の ようなメッセージが出て更新が出来ません。内容を読むことは読んだの ですが、意味も全く、わかりませんでした。 Javaのサイトにアクセスして、更新させようとしたのですが、同じメッセージ がでて更新ができませんでした。Javaはインターネットエクスプロラー(以下IE)でないと更新の確認ができないのでIEでJavaのサイトにはアクセスしています。 IEのヴァージョンは11です。勿論、JavaもJavaScriptも有効にしてあります。 システムの復元で前日の復元ポイントまで戻してみたのですが、結果は同じでした。 タスクトレイには、今もJavaの更新を知らせるアイコンがあり、マウスポインタ をあてると「Java Update利用可能」とポップメッセージが表示されますが、クリックしても何の反応もありません。 今まで何回かJavaを更新してきましたが、何も問題なく更新することができました。今回のようなことは初めてです。 解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • JAVAのアップデートについて

    こんにちは、お世話になります。 JAVAと言うものを理解していない者が質問するのもいけないのですが・・・ アップデートできますよ、とポップアップしてきましたので指示通り進めたのですが、途中でこのようなメッセージが出て進めなくなりました。 『ソースファイルが見つかりません。C:\Documents and Settings\○○○\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\...\jp150050[1].cab ファイルが存在するか、およびこのファイルへのアクセス権があるかどうかを確認してください』 関係ないかもしれませんが、プログラムの追加と削除には以下の物がありました事を追記致しておきます。 J2SE Runtime Environment 5.0 Update 2 J2SE Runtime Environment 5.0 Update 4 Java 2 Runtime Environment,SE v1.4.2_01 Java 2 Runtime Environment,SE v1.4.2_04 Java 2 Runtime Environment,SE v1.4.2_05 Java 2 Runtime Environment,SE v1.4.2_06 この先どうすればいいか教えて下さいませ。