栄光への5000キロ

このQ&Aのポイント
  • 映画「栄光への5000キロ」がDVD化されました。40年以上前に見た映画で、車がテーマでした。
  • 「東京モーターショウ」で展示されていたサファリ優勝車は実際の優勝車の410だったそうです。
  • ダットサン410と510の違いについて詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

栄光への5000キロ

こんにちは。 今年の3月に「栄光への5000キロ」(石原裕次郎主演)がDVD化されたと知りました。 当時映画館で見たのが確か高校生の頃だったか。今から40年程前になりますか。 車が好きだったこともあり、石原裕次郎という人はあまり好きではなかったですが、ラリーを見たくて 映画館に足を運びました。 記憶ではその1~2年後1970~71年頃かなー、映画のサファリラリー(実際のラリーを撮影)で 優勝した「ダットサン510」を当時の晴海で開催された「東京モーターショウ」で見ました。 赤いボディに艶消し黒のボンネットのやつです。 ところが実際のサファリラリーでの優勝車はダットサン410だったそうです。 映画の撮影で使用した車がダットサン510だと知りました。 そこで質問なのですが、1970年~71年頃(多分この頃かと思いますが)晴海の東京モーターショーで展示されていたサファリ優勝車は実際の優勝車の410か、映画で使った510なのかご存じの方教えてください。 また、410と510の違いを教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184258
noname#184258
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89#2.E4.BB.A3.E7.9B.AE_410.E5.9E.8B.E7.B3.BB.EF.BC.881963.E5.B9.B4_-_1967.E5.B9.B4.EF.BC.89 ここを見て(^_^; 410が優勝したのは、「第14回東アフリカサファリラリー」 510が優勝したのは、「第18回東アフリカサファリラリー」  510は映画と日産がタイアップして宣伝活動していましたので、展示は510です。実際に18回のサファリラリーに出てたのは510ですし

hiro706
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 510も優勝してたんですね。しかも総合優勝はすごい。 映画の概要を読んだら、当時、410で優勝したニッサンの監督が書いた記録を映画化し、実際の撮影は 510で行われたと記されていたので、モーターショウで見たのは本物の優勝車である410だったかな と思いました。 ただ、510も第18回で優勝していたこととゴッチャになっちゃいました。 ということは、410の優勝記録を基に510で映画を作成し、その後510で実際のサファリで優勝と、 いうことですね。→映画のとおり実際も優勝しちゃったんですね。出来過ぎ! 今良く思い出しますと確かに展示されていたのは「ダットサン510」ですね。 恐らくベースはSSSなんでしょうね。 スッキリしました。

その他の回答 (1)

回答No.2

 410はクラス優勝(排気量などが同じカテゴリーの車の中で1位)  510は総合優勝(参加車すべての中で1位)  大阪万博の1~2年前に510にモデルチェンジしたから、展示車は510だと思われる。  410はイタリア人がデザインしたらしいけど、ずんぐりむっくりって感じ。  510は直線的で当時としては無茶苦茶かっこよかった。1600SSS(スリーエス)はあこがれでした。

hiro706
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 No1さんのURLを見るかぎり、展示車は確かに510ですね。 410はポッチャリしていて、これでよくサファリクラス優勝したなって感じです。 でも、410にもSSSがあったのは知りませんでした。 SSSって確かスーパー・スポーツ・セダンでしたかね。 No1さんのURLにある510のラリーカー、いい面構えしてますね。 スッキリしました。 本日、「栄光への5000キロ」DVD借りに行きます

関連するQ&A

  • 身長について

    この表の数字って合ってると思いますか?1935年生まれ今の85歳くらいの人の平均身長20歳の頃でも男162女150程度らしいですが流石に低すぎじゃないですか?石原裕次郎はこの頃の生まれで178あったし。石原裕次郎が当時としてはかなり長身だったということですか?

  • 黒澤明はなぜ1965年の赤ひげまで

    黒澤明はなぜ1965年の赤ひげまで モノクロ作品なのでしょうか? カラーフィルムが高額だったのかな とも思ったんですが、羅生門や 七人の侍で世界的に評価の高かった し、実際ジャブジャブお金かけて 撮影しているようで、何故モノクロに拘ったのか解りません 1957年の石原裕次郎の映画はもうカラー作品になっています ふと疑問に思ったので

  • 日活で好きな映画

    何年か前に日活から石原裕次郎、小林旭、赤木圭一郎、吉永小百合などが主演した昭和30~40年代の秀作を集め、DVDを発売しています。私は、当時はほとんど生まれていないのですが、たまたま店頭のショーケースに入っていた裕次郎のDVDがなぜか、見たこともないのに欲しくなり買ってしまいました。それ以来はまってしまい、裕次郎を中心に購入やレンタルを含め20~30本くらいの映画を見ました。 私のようなリアルタイムを全く知らない人間でも、映画を見ると裕次郎の魅力に引き込まれます。私がいいと思ったのは「嵐を呼ぶ男」「銀座の恋の物語」「風速40米」「陽のあたる坂道」「若い人」などです。 ところで、このころの日活映画の中で好きな映画がありましたら教えてください。当時の作品や俳優にかかるエピソードなどを添えていただくとなおうれしいです。 *先日、岡田真澄さんが逝去されました。「太陽の季節」や競輪の川崎と吉祥寺のタイムラグを利用して、勝券を購入するような映画に出ていました(映画名がわからず、すいません)。若いころの岡田さんは、ワルなイメージもあり、この顔ならプレイボーイと言われるのも本当に納得です。逝去されたことは本当にショックですね。謹んでご冥福をお祈りいたします。

  • 昔の人は貫禄があった

    確かにそうですよね。俳優の石原裕次郎さんとか 40代ですよ。私もいくらも変わらないです。 でも考えてみれば昔の人って飲む・打つ・買う+ ヘビースモーカーとか普通じゃないですか。 今現代を生きる私はどれ一つしないです。 むしろ人間ドックとか行く始末です。そう考えると 健康的で若々しいのは当然かと。実際石原裕次郎さんは 若い頃から酒飲んで煙草吸って短命でしたし。どうして昔の人は 貫禄があったんですか。

  • 『弟』の出演者について

     少し前の話になるんですが、テレビ東京で石原裕次郎の回想ドラマに徳重?って人が出てたように思うのですが、その人って確か、『西部警察』の撮影のときに事故を起こした人ですよね?そんな人が、堂々とテレビとかでっちゃったりしていいんですか?

  • ウイキペディアの石原裕次郎の経歴の嘘

    ウイキペディアで石原裕次郎は若い頃俳優思考で、映画各社のオーディションを全て受けたが落選したようなことが書かれているが、何故この様な事が記されているのか? また、身長も178センチとなっている。 何か悪意を感じるが何方か教えていただきたいです。

  • 石原裕次郎さんの代表作!!

    大スター 石原裕次郎さんの若いころの代表作(曲・映画・TVドラマ)と40~50代のときの代表作を教えてください! コアなものより、一般的に代表作といえるものでお願いします。 線引きは難しいかもしれませんが、ぜひとも教えてください!!

  • 大都会と西部警察の関係

     自ら映画製作も行いたいたいと思い、日活を退社し  石原プロを設立した  石原裕次郎氏が映画製作で借金を重ね、  その為に日本テレビのドラマ「太陽にほえろ」に出演し、  丁度映画斜陽の時期だったので、テレビ映画の製作を  始めたのが日本テレビで「大都会」シリーズだったそうです。  このドラマはヒットし、石原プロも活性化するのですが、  丁度5年後位にテレビ朝日で「西部警察」が始まります  メンバー 内容もほぼ同じだと思いますが、  日本テレビ側から訴えられる事は無かったのでしょうか?  又、石原プロ所属の俳優も石原裕次郎氏は引き続き「太陽にほえろ」に  出演。所属の舘ひろし氏も「あぶない刑事シリーズ」にも出演しております。  このあたりの事を教えて頂きたいと思います。 

  • 商品が買ってと呼んでいる

    4,5年前だと思います。某量販店で買い物をしていると、DVD販売コーナーのそばを通ると何か引き止められる気になるのです。石原裕次郎のDVDが「買って」と呼んでいるのを感じました。日活映画のころの作品ですが、裕次郎のことは「太陽にほえろ」のころくらいしか知らず、ほとんどドラマ・映画など見たことがありませんでした。もちろん、大俳優であることくらいは知っていますが、それ以上のことは知らず、なのになぜという気がしました。 なぜ、DVDが私を呼んでいるのかよくわからず、その日は元々の予定の買い物をして帰りましたが、また2週間くらいして来店すると、また呼び寄せられるので、しかしその直感が信じられず悩みましたがやはり本物のようなので買いました。 何作か買いましたが、意外におもしろく、その後15本くらい買い続けたり、レンタル店で裕次郎作品を見つけると借りたりするようになりました。 なぜ呼びよせられたかわかりませんが、昭和を代表する俳優の作品はやはり知っとくべきだということかもしれません。その後、若大将シリーズや社長シリーズなど昭和の名作をレンタル店などで見つけると見ることが多くなりました。 商品が「買って」と呼んでいるようなことってありますか?

  • レントゲンが体に与える悪影響

    先日、何かの雑誌で「石原裕次郎が不妊になったのは、若い頃の怪我でレントゲン撮影をしすぎたからだ」という文章を目にしました。 私も小さい時から怪我が多く、レントゲン撮影の頻度は人より多いので、不安になりました。 どの程度以上の頻度でレントゲン撮影をしていると、 こんな悪影響が懸念される、という目安があるのであれば、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。