• 締切済み

ネットゲーム対応のVB2004設定方法

QNo.820369で相談させていただいたもののうち、 未回答分の相談を再度投稿させていただきます。 ウイルスバスター2004ではパターンファイルを最新にしてあっても 「ウイルスアウトブレーク緊急警告」という表示が出てくるのですが、 これが出ないようにする方法をご存知ないでしょうか。 ネットゲーム中にこれが立ち上がると そのせいでキャラクタが死んでしまうことがあるので困っています。 VB2004ではNortonのような「サイレントに隔離する」といった設定が見当たらないのですが ウイルス入りのメールを受信するごとに出てくる窓の「閉じる」をクリックしなくても 自動的に窓が閉じてくれるような設定方法はありませんか。 片方だけでも分かりましたらご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

スタート→すべてのプログラム(プログラム)→トレンドマイクロウイルスバスター2004→ウイルス緊急警告と進んでください。 「ウイルス緊急警告」が開いたら、「ウイルス緊急警告を有効にして、最新の情報を取得できるようにする」のチェックを外してOKをクリック。 これで設定変更終了です。

nacha
質問者

お礼

無事に解除できました。ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットゲーム対応の設定方法

    インターネット上のオンラインゲーム(MMORPG)でよく遊んでいます。 パソコンが2台あり、1台にはVirusBuster2004が もう1台にはNortonInternetSecurity2000がインストールされています。 以前はどちらもLiveUpdateなどの自動更新機能をONにしていたのですが、 ゲーム中にこれが働き出すと画面が反転してデスクトップ画面が表示されてしまいます。 そのせいでゲーム上のキャラクタが死亡すると3~7日分のプレイが無駄になってしまうため、 自動更新機能を全部停止させざるを得ない状態になって困っています。 AntiVirus2000のLiveUpdateおよびVB2004の自動アップデートの起動間隔を変更する手段はないでしょうか。 (4時間ごとに更新→24時間ごとに更新、のように) また、VB2004の「ウイルスアウトブレーク緊急警告」という表示が出ないようにする方法はありませんか。 毎日手動で更新作業をしても出てくるので困ってます。 VB2004ではNortonのような「サイレントに隔離する」設定が見当たらないので、 毎日30~50通来るウイルス入りメールを受信するたびに確認画面が出るのも苦痛です。 これも対処法があれば教えてください。 メールはEdMaxを使っており、どうしても必要な場合以外はテキスト画面でしか表示させないため メール経由でウイルスに感染する可能性はありません。 普段は先にサーバー上のウイルスメールを削除してから受信するのですが、 忘れて普通に受信すると大変なんですtt 一部だけでも分かりましたらご回答をよろしくお願いします。

  • TROJ VB.JLについて

    初めて、こちらの掲示板を利用させていただきますDFAKという者です。 実は、困ったことがありまして、自分では解決策が見出せないので、是非、皆様の知恵をご伝授願います。 2、3日前に、TROJ VB.JLというウイルスがパソコンに入ってしまい、ウイルスバスターのウイルス検索で、駆除、隔離を設定し、すぐに検索したのですが、全く引っかからず、しかたないので、ファイル名をたどり、感染ウイルスを探したのですが、ファイルが存在しませんでした。再び、ウイルス検索したのですが、その時には、感染したファイル名が瞬間的に出てくるのですが、全くヒットしません。 トレンドマイクロのHPに行っても、そのウイルスについての情報もなく、パターンファイルの情報も見たのですが、似たような名前はあるものの、TROJ VB.JLというウイルスについては何もありませんでした。 早く駆除、もしくは隔離したいのですが、もし、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 よろしくお願いします。

  • Trojan-Spy.Win32.VBについて

    SOURCENEXTのウィルスセキュリティーのウィルス検査を手動で実施したのですが、 C:\WINDOWS\system32\odbcasv.exe が Trojan-Spy.Win32.VBに感染していると表示されました。 現在の状態という欄には、”隔離できません” と表示されます。 手動で”駆除”をクリックすると、”ファイルは使用中です” と表示が変わります。 ”削除”、”隔離”をクリックすると、削除できません、隔離できませんとなります。 駆除するにはどうしたら良いでしょうか? 使用OSはXPです。 どなたか回答お願いできませんか?

  • VB.netの配列とVB6の配列の違い

    VB6で画面を作成し、演算処理を行うDLLをVC6で作成しています。 下記のコードでVB6でSingle型の2次元配列を宣言しま、VCのDLLでエクスポートしている関数に渡 します。 VC6DLL側のコード---------- EXPORT void __stdcall TESTFUNC (float *pfData,long nSize{ } VB側のコード---------- 宣言 Declare Function TESTFUNC Lib "TEST.dll" (ByRef pfData As Single, ByVal nSize As Long) As Long 配列宣言 Public sngDat(999,1) as single 呼び出し TESTFUNC sngDat(0,0),1000 このように呼び出した場合、VC6のTESTFUNC にブレークポイントを設定し、停止するとpfDataの ポインタをインクリメントした場合、sngDat(0,0),sngDat(1,0),sngDat(2,0)と、1次元目の添え字を インクリメントした状態になるように、メモリに格納されています。 この動作を前提として、VB.net側でも同じように呼び出してみました。 VB.net側のコード---------- 宣言 Declare Function TESTFUNC Lib "TEST.dll" (ByRef pfData As Single, ByVal nSize As Integer) As Integer 配列宣言 Public sngDat(999,1) as single 呼び出し TESTFUNC(sngDat(0,0),1000) VC側は全く同じコードを利用するとします。 同じように、VC6のTESTFUNC にブレークポイントを設定し、停止するとpfDataの ポインタをインクリメントした場合、sngDat(0,0),sngDat(0,1),sngDat(1,0)と,sngDat(1,1)、と1次元目の添え字を インクリメントせず、2次元目の添え字をインクリメントした状態になるように、メモリに格納されています。 VB6→VC6のDLLの場合の配列渡しと、VB.net→VC6のDLLの場合の配列渡しで違いがあるのは 何故でしょうか?また、VB.net側の配列渡しの仕様を、VB6側の仕様に合わせる方法は無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • TROJ_VB.AURに感染しました

    パソコンを立ち上げるたびにexeファイルを中断します、 というメッセージが毎回出るようになりました。 ウィルスバスターで調べたところ、TROJ_VB.AUR というウイルスに感染していました。 TROJ_VB.AHRなどの対処方法は行ってみました。 ウィルスバスターにてウィルスを隔離→ 「_restore」フォルダから何度もウイルスを発見してしまう→ システムの復元を無効にする→ 復元ポイントを再作成 しかし、再度たちあげてみてもやはり感染したままの状態に なっています。 OSはwindowsXP celeronD です あまりPCに詳しくないため、どうしていいのか 先にすすめず困っています どうか、どなたかご助言をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VBスクリプトの危険性について

    VBスクリプトで、ORACLE設定ファイルの接続先ホスト名を置換するバッチをつくりました。 しかし、実行時(FileSystemObjectをCreateObjectし、ファイルを開くところ)Nortonアンチウィルスに悪質なスクリプトを検出したと怒られてしまいます。 アンチウィルスの設定でスクリプト遮断を無効にすればいいのですが、このバッチは他の人にも使用してもらう目的のため、ASPかVB、もしくは他の言語でつくるしかないかなとも考えています。 そもそもCreateObjectしただけでウイルスとみなされてしまうなら、使い道がないなと嫌いになりそうです。 でもせっかくVBスクリプトをはじめたばかりなので、出来るなら使いたいです。 何かいい方法があったら教えて下さい。

  • VB6で関数がどこから呼ばれたか知りたいor逆ステップイン機能?

    VisualBasic6を使っています。 デバックをしているのですが、ある関数がどこから呼ばれたかなど呼び出し履歴がわかる方法が知りたいです。 ブレークポイントを設定すると、そこで止まり、F8のステップインで進みますが、前に戻ることができると便利かなと思いますが、そんな機能はあるのでしょうか? 皆さんは、VB6でコードの追跡はどのようにしているのでしょうか?

  • ウィルスバスターにて、ホームページ閲覧中に警告、その後緊急ロック。感染はふせげたのでしょうか?

     ホームページを閲覧したときにウィルスバスターの警告があり、緊急ロックを行いました。その後、ウィルスの警告のあった場所をウィルス検索した結果「VBS_REDLOF.A.GEN」が見つかりました。その後、隔離を行いました。  どうやらこのウィルスは感染後、ウィルスを駆除しても、様々な設定の修復が必要のようですが、緊急ロックを行った時点でそれらへの被害はおさえられているといえるのでしょうか?  思えば自らのIE更新を怠ったことが原因ですが、なにとぞご回答よろしくお願いします。

  • VBでのカードゲーム作成 (エラーについて)

    2回目の質問です。前回も”VBでのカードゲーム作成”について質問させていただきました。 乱数発生については回答を頂きながらも自力で突破しました。申し訳ありませんでした。 回答者様には感謝しています。 さて、本題ですが2点質問させていただきます。 Menu.vb をトップページとし、そこからボタンによる遷移でAloneGame.vb(一人プレイなので)という画面に移ります。 デバッグした際、トップページよりaloneに飛ぼうとしたところ、以下のエラーが発生しストップしました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 'System.InvalidOperationException' のハンドルされていない例外が poker.exe で発生しました。 追加情報: フォームの作成中にエラーが発生しました。詳細については、Exception.InnerException を参照してください。エラー: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 ---------------------------------------------------------------------------------- (自力でポーカーを作っています。) 自分でも検索したり調べてはいますが、現在行き詰まっております。 今回は上記の質問がメインですが、前回に引き続きアニメーションについても質問させていただきたいと思います。 前回も少し書きましたが、 □□□□□   相手手札。伏せてあり、裏の模様のみ。 □□        片方が山札、片方が捨て札です。 □□□□□   自分の手札。 暫定的ではありますがこのような形です。 ソリティアなどのように、山札から手札が配られるというアニメーションを付け加えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 尚、コードすべてを書いていただかなくても、参考書籍、参考ホームページを教えて頂く形でももちろん結構です。 私自身も随時調査中ではあります。 わかりにくいとは思いますがどうぞよろしくお願いします。 この質問を答えるにあたって欲しい情報がありましたら何なりと。

  • ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません。

    初めて質問させて頂きます。 VB.net2005を使用しているのですが、 ブレークポイントを設定しても、 「ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません。このドキュメントのシンボルが読み込まれません」 と表示され、ブレークポイントが使えません。 ・構成マネージャ→Debug ・クリーン→リビルド ・[元のバージョンと完全に一地するソースファイルを必要とする]をオフ は試したのですが、症状は変わらずです…。 以前は同じプログラムで普通にブレークポイントが使用できていたのですが 久しぶりにコードを編集しようと思ったときに上記のメッセージでデバッグが 出来ません。 「このドキュメントのシンボルが読み込まれません」が何のシンボルか分かれば 対処のヒントが得られると思うのですが…。 何か解決方法はありますでしょうか。