• ベストアンサー

#9 遊ぱち

tpg0の回答

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 古くからの知り合いに、中堅のパチンコチェーン店を統轄してる統轄部長がいますが、彼曰く「盆と正月は出さないから遊びに来るなよ」と言われてますから、他の地域でも同じような傾向だと思うので、お盆休み中のお勧め機種はありません。 ですから、お盆休みは「釘を閉めて出さないようにする」と解釈して間違いないですが、全ての機種やパチンコ台を辛釘調整にする訳ではないでしょうから、遊ぶだけで負けても良いなら「少しでも甘い釘調整の台を打つ」ことをお勧めします。 しかし、普通の人は釘調整を見ても判断が出来ないでしょうから「試し打ちで判断」してください。 遊パチなら、大当たり確率は1/100程度なので、4円パチンコの場合は1,000円分の貸玉(250個)でヘソチャッカーに23回から25回ぐらい入賞する台でないと勝てる根拠がないので、如何なる機種でもお勧めできませんが、遊び目的で損しても良いという覚悟なら 1,000円分の貸玉で最低20回前後はヘソチャッカーに入賞するような台を探して遊んでください。 狙い目は、客付きの悪い不人気な古めな機種で、最新台の機種は辛釘調整にしても客付きが良いことを見込んでるため大負けする可能性が高いです。

Sayaka1215
質問者

お礼

23回る機種は 打った事あるけど 25 ・・・ 無いかも 遊パチだと 20か21までなら イケそうな感じ ただ盆ですからね・・ 雲を掴む話になりそう

関連するQ&A

  • 皆さんのお勧めの遊パチの機種を教えて欲しいんです。

    最近、ミドルやマックスタイプをやっていてもほとんど連荘し無いのは単なる運(波)が悪かっただけなのでしょうかねえ。(・・・愚痴) STスルー、ワンセットばかりで・・・ 『理論上』の継続率はアップしているはずなのに、その分の一回当りの出玉が少ない『現実』。 確かに新内規になって、理論上の継続率と当った時の時間あたりの出玉スピードは右打ちなどで断然速くなりましたが、当るまでの時間効率は長いリーチなどで悪くなり、出玉も少なくなっています。 今このような状況なので、確率1/100位の遊パチをぶん回そうかと思っています。 普段あまり遊パチはやらないので、お勧めの機種とかあれば是非教えて頂けませんでしょうか。 ST数回+時短タイプと確変継続タイプとあると思うんですが、遊パチの場合どちらが(得? )お勧めですか。?

  • 遊パチ(藤村さん)がたくさんある禁煙パチンコ店

    東京池袋近郊で、 『遊パチ(藤村俊二さんの)がたくさん設置されている禁煙パチンコ店』があれば教えて下さい。 ※新宿にマルハン・カレイドがあるのは知っていますが、あまり新宿は行きません。 禁煙パチンコ店で検索すると個人サイトで若干情報あるのですが、設置機種とか全く分からず「花の慶次」とかばっかりあってもお金が続かず打てません。 『禁煙の遊パチ(藤村俊二さん)』でじっくり遊びたいのですが・・・。

  • 最遊記について

    以前友達から最遊記を借りて凄く面白かったので買おうと思っているんですが、たくさん出ていてどれを、どれから買ったらいいのか分かりません。 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07103882 ↑のような全9巻のを買えばいいんでしょうか? 上記に書いたurlの最遊記は http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07024890 ↑の最遊記と内容は同じですか? また、最遊記外伝、最遊記RELOADなどありますが全何巻まで出ていますか? 最遊記を読んでいる方、質問攻めで申し訳ないんですが是非お聞かせ下さい。 また、お勧めの漫画などあったら教えて下さい。 少女漫画、少年漫画、どちらでも構いません。 好きな漫画は封神演義、ドロヘドロ、リアル、デスノートなどです。

  • 最遊記のアンソロジー

    最遊記のアンソロジーで、現在発売されているもの(発売予定も可)を教えて下さい。 自宅近くにマニアな本屋さん(苦笑)がないので、なかなか見つかりません。 (東京近郊で)売ってある場所をご存知でしたら、それもぜひ!お願いします。

  • パチンコの台

    パチンコの台 パチンコの台で 1パチだとMAX、ミドル、甘デジの中で、遊べてちょっとした稼ぎ(3000円~5000円ぐらい)を目的とした場合どのタイプの機種を選びますか?またおすすめの台を教えていただければ幸いです。 私の中で勝手に4パチの甘デジと1パチのMAXは同じぐらいかなと思っているので1パチのMAXかなって思っているのですがどうなんでしょう。

  • 奈良・大和路遊々きっぷと京の遊々きっぷ

    今月半ばに奈良へ行くので、都内のみどりの窓口で「奈良・大和路遊々きっぷ」を申し込みました。新幹線は品川から京都までですが、「京の遊々きっぷ」を出されました。「奈良・大和路がほしいのですが」というと、「同じものです」といわれました。大人2万7100円で、「京都観光一日乗車券(引換券)」もついてきました。ほんとうに、「奈良・大和路遊々きっぷ」と同じもので、奈良のフリー区間、使用できるのでしょうか?

  • 最近パチンコにハマッていますw

    最近パチンコにハマッていますw パチンコは大当たり確率400分の1の爆裂機が主流になってからずっと遠ざかっていましたが、 最近のデジハネとかの遊パチは結構面白い。今月(10月)だけで7万円の黒字です。先月は+3万円。運がいいだけなのかな? 3万発とか5万発とかは出ないけど、少ない投資(一万円以下)で1万発ぐらいは出ますよね? 5号機のスロを打つより、遊パチの『イベント台だけ』を打っていた方が儲かるような気がするのですが、実際のところはどうなんでしょうか? ギャンブラー諸兄のご意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 最遊記のマンガ本について

    峰倉かずやの『最遊記』の漫画本は、 9巻で完結しているのと、 RELOADという現在5巻まで発売されているのがありますが、 一体どう違うのですか?また、どちらのほうがおすすめですか?

  • 貯玉制度

    今日ホールへ行って、会員カードを作って貯玉してきました。 1パチを打ったのですが、1箱で1500発でした。 ド素人で申し訳ないのですが、 ・1パチって一発1円なんですか? ・4パチは貯玉すれば、どのぐらい得なんでしょうか・・・??

  • 甘デジ(遊デジ)とミドルスペック

    タイトル通りですが、甘デジ(遊デジ)とミドルスペック(4円)って別ですか?