• ベストアンサー

韓国でのスマートフォン利用について

phjの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

lineが使えるならそれが一番安上がりです。 インターネットでつながるline(スカイプでも同じ)なら、国際電話代は発生しないからです。 そのためには、韓国国内で安価にインターネットにつながる必要がありますので、日本または現地でwifiルーターをレンタルするのが安上がりになるでしょう。 しかし、移動しながら電話するのは国内の携帯電話のようには行きませんので、一定の場所にとどまってlineを使うことになるでしょうし、日本にいる質問者様から呼び出しをかけてもなかなかつながらない、ということになるかもしれません。 質問者様が連絡を取りたいときは、日本から普通に電話をする(ただし取らない)-彼女さんがそれを確認したらすぐにlineで折り返し連絡する、というのがいいと思います。 でも、実際のところ日中観光している時間帯に連絡を取り合うのは難しいと思いますよ。その辺は、質問者様が我慢のしどころです。

tsu180sx
質問者

お礼

なるほど・・・ わかりやすくありがとうございます!

関連するQ&A

  • スマートフォンについて

    スマートフォンを購入したいと思っています。 AUのIS04を購入予定です。 IS04をモバイルルーター(WiMAX回線)と一緒に持ち歩き、常時Wi-Fi通信のみで通信することは可能でしょうか。 また、3G通信でしかできないことはあるのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • au
  • 韓国でのスマートフォンwifi利用

    8月末頃から、彼女が韓国のソウルに仕事で行くみたいなんです。 現在彼女は、auのIS17SHという機種を使っています。 色々調べて、こちらでも質問させていただいて、ある程度は理解したのですが、 高額請求の不安が払拭できないので、質問させてください。 まず、高額請求が来ないために、 機内モードに設定する SIMカードを抜く スマートフォンの設定で、データローミングをオフにする スマートフォンのデータ通信のチェックを外す など、書いてありました ここで質問なのですが、 1.全てやったほうがいいのですか? 2.SIMカードを抜くとできなくなることはなんですか? 3.ホテルや、市街地などでwifi検索すると、南京錠マークがないものは、つなげることができるそうですが、それでお金がかかることはないのですか? 4.olleh WiFiプリペイドカードというのが現地で買うことができ、1日3300ウォンと書いてありましたが、韓国内であれば、24時間どこにいてもスマートフォンでネット利用ができるということですか? 24時間たったら、勝手に接続できなくなるのですか? 質問が多いですが、わかるものだけで結構ですので、回答お願いします。 私自身、海外には行ったことがなく、高額請求の話を見てしまったため、不安なのです。 すみません。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンについて

    今、softbankのガラパゴスケータイを使っていますが、スマートフォンに買い替えようと思います。 最初はsoftbankのままでiPhoneにしようと考えていたのですが、Wi-Fiを使おうと思うとポケットWi-Fi的な小型機を持ち歩くのが一般的みたいで・・・少し面倒だなぁと感じました。 先日、dokomoのスマートフォンに買い替えた友達が「このスマホ自体がWi-Fiのルーターになる」と言っていたのを思い出しauのWiMAXに興味を持ったためauに乗り換えてWiMAX対応機種にしようと思ったのですが、自分が欲しいとおもったXPERIA acroはWiMAX非対応みたいで(T_T) (その友達もXPERIAだったと思うんですが・・・) ここで質問なんですが そもそもWi-Fiの必要性があるのでしょうか? Wi-Fiと普通の通信でどれほどの差があるのでしょうか? (大差があるようでしたらARROWS Zにしようと思います) 回答お待ちしております!

  • 海外でのスマホや携帯電話の利用について

    海外でのスマホや携帯電話の利用について質問があります。 現在はauのスマホIS03を使っているのですが、オーストラリアへ1ヶ月間留学するにあたってどのようにすれば連絡をとりやすいのでしょうか?また安くすむでしょうか? 1.IS03をwi-fiのみで使う場合、wi-fiルーターはレンタルすべきか、購入すべきか。 2.通話のためにはauで携帯をレンタルするべきか。 3.twitter、line、mixiなどを使いすぎると請求額が高くなるのか。 分かるものだけでも良いのでぜひ回答をお願いします。 あまり知識がないため専門用語などは分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スマートフォンでPCのMPEG4を見るには?

    スマートフォンのIS12SHで、パソコンのMPEG4を見たいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? Wi-Fiは設定できてますが、どのようなアプリが良いのでしょうか? 分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • スマートフォンと通信料の仕組みを教えてください。

    スマートフォンと通信料の仕組みを教えてください。 【質問】 (1)解約したFOMAカードをSO-01Bに挿入しても使用できる? 要は、基本料金(タイプSSなど)を払わずに「wifi経由のみでネット」をしたいんです。 (2)バッファローの「ポータブルWi-Fiルーター」はドコモの回線を使う場合データカード契約が必要ですが、例えば全て「SO-01BとネットブックとSH-10B」をWiFi経由でのドコモ回線を使ってインターネットを した場合、料金は6,510(定額データプラン スタンダード バリュー+モペラハイスピード) だけでいいの? (3)SO-01Bを「ポータブルWi-Fiルーター」を使ってドコモ回線でネットをする場合、SO-01Bの回線の最低コストは「タイプシンプル バリューとeビリングで675円」で済むってことでOK?  もちろん、外でも電車の中でも家でも「ポータブルWi-Fiルーター」の電池が持ってることが条件になるけど。 (4)家でeoの光回線に加入してる場合は、「ポータブルWi-Fiルーター」を利用してインターネットする場合は、このeoの回線を使うから通信料はかからないって理解でOK?

  • スマートフォンの通信料を抑えたい

    フォン・ジャパンのWi-Fiルーターは、電波のあるところでは普通に利用できるのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。 今度、ケータイからスマートフォンに変えようと思っているのですが、通信料を安く抑えるのに無線LANを利用したらどうかと思っています。フォン・ジャパンのWi-Fiルーターは月額費用が無料なので利用したいと思っています。よろしくお願いします。

  • 携帯電話とスマートフォン使い分けについて

    スマートフォンを追加で購入したいと思っています。 auのIS04の購入を考えています。 今現在使用中の携帯電話はauのbiblioです。 auICカードをbiblio(通話、eメール、cメール、EZWeb用)に、IS04(PCサイト、スマートフォンサイト用)はauICカード未挿入で使用したいと考えています。 通信方式ですが、通話、Cメール(家族間のみ)は3G通信、biblio(eメール、EZWeb)はWi-FiWIN通信、IS04(PCサイト、スマートフォンサイト)はWi-Fi通信で利用しようと考えています。 上記のような環境で、パケット通信無しでインターネットを利用することは可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 韓国旅行での携帯電話の利用

    今度韓国に2泊3日で旅行に行くのですが 携帯電話の利用について質問です 使用目的は (1)facebookにてGPSを利用してのチェックイン (2)1~2回程度の韓国国内からの着信 以上の2点です (1)がメインになるかと思います。 この場合、韓国国内で携帯電話を借りた方がいいのか それとも日本国内で使用しているスマートフォンを海外で使用できるようにして使用した方がいいのか? もしくは日本国内でレンタルwifi?を借りてwifiで繋げた方がいいのか? そもそもGPS機能はwifiなどの電波が届かないと繋がらないのか? いろいろと疑問が出てきてしまって結局どうしたらいいのかわからない状態です 何か良い案はありますでしょうか? よろしくお願いします

  • スマートフォン単独利用通信って?

    AuのIS NETの説明で ”スマートフォン単独利用通信” とあるのですが,これって何を意味するんですか?

    • ベストアンサー
    • au