• 締切済み

ジョギング続けて1週間

vashow13の回答

  • vashow13
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.5

ジョギングはしていませんが、別の運動をしています。 多くの運動は1週間程度で効果は出ないです。 逆にそれまで使わなかった体を酷使した分、弊害が目立つはずです。 本当に効果が表れるのは慣れてきたなと思えた辺りからです。 最低でも1ヵ月くらいは見た方がいいと思います。 以前、別の質問で調べていた時に得た雑学を書きます。 間違っている部分もあるかもしれないので、そういう意識での参考でお願いします。 体を動かすエネルギーは糖(炭水化物)と脂肪ですが性質が違います。 糖はそれ単独でエネルギーになりますが、脂肪は糖と一緒でないと燃焼しません。 脂肪が使われ始めるのは運動開始から2、30分以降だと言われています。 それまでは主に糖がエネルギーとして使われます。 でも糖だけをエネルギーとして使うと早い内に使い切るそうです。 30分経ってこれから脂肪を燃やそうという時に糖が無いと脂肪は使われません。 最初から張り切るのは逆効果になる恐れがあります。 運動開始から30分はゆっくり目とか、本番時に全開になるよう 先に体を温めておくのはそういう意味があるのだと思います。 最初は軽く流すかウォーキングにするとか、 脂肪燃焼のタイミングを待って走る方がいいと思えます。 脂肪は糖に比べればエネルギー量が高く蓄積量も多いです。 仮に脂肪を使い続けられれば数日の運動が可能だとありました。 いかに効率よく脂肪が使えるのかが持久力という感じです。 運動を始める直前の食事や栄養補給は良くないと言われますが、 血糖値を上げるとインスリンの作用で糖を優先して使うようになり、 更に余剰分を貯蔵しようとするからです。 逆に何も食べないで運動すると、燃やす糖が無い場合は脂肪より先に筋肉の タンパク質が分解されてエネルギーに使われ、筋肉が減ることになります。 ダイエットだからと食事を摂らずに運動するのも良くないという事です。 これは標準的な人の話なのかもしれません。 一般より糖の量が多い人の場合も言えるのかというのが分かりません。 基本は同じだと思いますが、個人に適した方法や量は微妙に違いそうです。 ちなみに筋肉は糖と脂肪をエネルギーとして使いますが、 脳や神経は糖でしか働きません。 糖が足りないと頭の働きも鈍くなる訳ですが、 頭を使う仕事で甘い物と言うのはそういう所から来てるのだと思います。

関連するQ&A

  • ジョギングで痩せたい

    今、ジョギングを始めて3ヶ月目です。 身長153cm、現在の体重45~6キロ、体脂肪率22~24%の17歳女です。 最近1時間に8キロ走れるようになりました。 最初の月は週に4~5回走ってたんですが、2・3月目は週2~3ペースになってしまいました。 そのせいか、まだ1キロ強くらいしか体重が減りません。 足が少し締まったかなあ…?程度で、他に体に変化はなしです。 最近、外食とかが重なり食べ過ぎ気味ですが、基本は普通に3食食べてます。 ジョギングと軽い筋トレで痩せたいんですが、無理でしょうか? これからは週5を目指して頑張ろうと思うんですがー… 食事はいくらダイエットのためでも、我慢できないくらい好きなんです… それと、私は上半身太りみたいで、異常にお腹周りがぷにぷにの贅肉だらけで、スカートを履くと3段腹のように肉が乗るんです。 足は細めなのに、お腹はくびれなんてありません。 どうしたら、すっきりした上半身になりますか?教えてください! 本当に痩せたいです!お願いします♪

  • ジョギングで・・・

    1時間のジョギングを始めて1ヶ月半たつんですが、本当にジョギングって痩せるんでしょうか? 体重が1キロ減ったくらいで、見た目も特に変化なしです。 154センチで45~6キロ、23~4%の17歳女で、体重以上にお肉がたるんでます。座ったりすると普通に三段腹になるんです・・ 憧れの体型は戸田恵里香ちゃんとか佐々木希ちゃんみたいな、華奢で脚ほっそくて、ぜい肉のない引き締まった体型です♪ やっぱりジョギングだけじゃ痩せませんか? モデル体重になるにはどんなことをすればいいんですか?? 教えてください!

  • ジョギングをしようと思ってます!

    いつもお世話になっています。 高3♀ 身長159cm 体重 54kg 体脂肪30% 毎日ジョギングをしようと思っています。 毎日だと逆効果でしょうか? 週3日におさえる。って聞いたんですけど。 太ももなど脂肪を燃焼したいので。 せめてあと4kgは、痩せたいんです。 ジーパンはきたいのがはけなくて。。。 ジョギングは、どのくらい続けた方がいいですかね? 毎日はやり過ぎでしょうか? 時間など。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ジョギング

    自分は今高校二年なんですが、四月から体重、体脂肪率がほとんど変わりません。  一応、一年生から今までで17キロを部活で減らしました。 それで、体重を減らしたいのでジョギングをしたいんですが、部活があって火、木、土、日しか走れないんですが、効果はありますか? また、ジョギングは息切れしなければ速めのペースでもいいんでしょうか? 忙しい状況で痩せた人など参考になることがあれば教えてください。 ちなみに、筋肉の量が多いか少ないか分からないんですが、標準体重より14キロ多いです。

  • ウォーキングとジョギングの比較について、以前TV番組や本で聴いた(調べ

    ウォーキングとジョギングの比較について、以前TV番組や本で聴いた(調べた)ところによると、消費カロリーはウォーキングの方が多いので、痩せるにはウォーキングの方が効果的、となっていたと思います。 それでウォーキングを半年ほど、1回20~30分、毎日欠かさず実施しました。風邪を引き難いなど抵抗力はアップしましたが、体重は全く変わりませんでした。 夏になって、どうせ汗をかくならたっぷり汗をかいてすっきりシャワーを浴びたいと思い、ウォーキングからジョギングに変更しました。時間は20分程度で毎日です。 体重が1.5kg(もともと68kg)減りましたが、それよりも、お腹周りがすっきりし、いわゆる太鼓腹だったのが、普通の肥満型のお腹になりました。まだまだ、お腹がすっきりして若者のよう腹になりそうな予感がします。 お腹の贅肉が落ちるのは消費カロリーとは関係ないのでしょうか?それともジョギング中の大きな呼吸によって贅肉がおちるのでしょうか?

  • 痩せたいです!!ダイエット始めました。そこで質問があります

    私は体重的に見ると普通かもしれませんが、最近腹や腰周りがたるんできました・・・ 小さい頃は痩せ型で、太るほうが難しく体脂肪も低い体質だったのですが、高校生活で太ってしまいました きっと体脂肪も増えていると思います たるんだ脂肪・贅肉をなくしたいです! 体重は気にしません 以前のように割れた腹筋を取り戻したいです! ちなみに今日はau smart sportsを起動して、 ジョギング&ウォーキング(片道ジョギング、片道ウォーキングで計5km)をしてみました 時間は40分程でした とりあえず、腹筋を割ることが最重要項目です 自分の身長・体重についてはこんな感じです 性別 男 年齢 18歳 身長 186cm 体重 78kg みなさんの力を貸してください!!

  • 毎日50分ジョギングしてます!

    って言っても、まだ始めて11日目なんでが(^^ゞ 高3女で158cm 58kg 体重は変わらないんですけど、体脂肪率が32%→28%に変わりました。 太ももがすごく太くて60cmあるんです(>_<) なのでジョギングを始めました。 3食きちんと食べてます。 顔と足がすごくむくんでて・・・。 ジョギングの後は、ストレッチをやってます。 ずっと痩せるまで毎日続けようと思うんですけど、効果が表れるのか心配です。 焦らず気長にやるのが一番なんでしょうか? まだ1週間とちょっとだし、確実にこれから体重が落ちていえばいいんですけど。。。 どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

  • ジョギングでやせない

    8月中旬からダイエットのためジョギングを始めました。 163.8cm、56キロ前後、体脂肪21から22%の32歳女です。 全体的にはもちろん背中、二の腕が締まるという目的で走り始めました。 4日/週、40分ぐらい朝ごはん前に走って、最近はそのあとにヨガ(20分ぐらい)もしています。 やせるには3か月かかると聞いたこともあるのですが体重は増える時もあります。(体脂肪は少し減ってるかもしれません。) 食欲が増えてるので、食べる量が増えているのが原因だとは思うのですが、走っている効果というのはあるのでしょうか?? この運動量でやせるにはどのぐらいのカロリーがいいのでしょう?。 やせるのがbestですが、体重がこのままでも体が締まっていくのでしょうか?

  • ダイエットをしていますが、お腹と腰回りのぜい肉を取りたいです。

    体重が増えたので、5月からダイエットを始めました。 具体的には、毎日約10キロのランニングをしてます。効果を上げるために、インナーマッスル、CWーXのスパッツに、片方250グラムの鉄アレイを持ってやってます。 おかげで、ダイエット前は75キロあったのが現在は68キロまで減量できました。ちなみに、私の身長は174センチです。目標は65キロです。 ただ、これだけ減量しても、まだお腹と腰回りに気になるぜい肉があります。体脂肪率は15パーセント前後ですが、このぜい肉を取りたいです。 このまま、ジョギングを続ければ更なる減量も可能だと思いますが、お腹や腰回りのぜい肉を効果的に減らす運動やその強度などを教えて下さい。

  • ダイエットのためにジョギング、ウォーキングどっちがいいの?

    高一女子です。身長が165cmで体重が60.2キロです。 去年9月からダイエットをはじめて8キロほど落としました。 やはり、最近になってきて今まで通りの方法じゃ減らなくなってきました。そこで、夏休み週3回くらいジョギングかウォーキングをしようと思うのですが・・ 20分以上歩かないと脂肪が燃えないと授業で聞いたので1時間は歩くようにしています。 しかし、少し運動も何もしていないので少し走っただけですぐに疲れてしまいます。 どっちが効果的ですか? また、はじめる前、歩いてるときに水分をとったほうがいいんですか?