• 締切済み

50万の資金にて株を始める際の購入方法について

 株を始めたいと思っています。ですが、急に多額のお金を運用するにはまだ自信がないので全部なくしても納得できる資金として50万円からスタートしました。ですが、50万で1社の株を買ったほうがいいのか、やはり50万の資金でも複数の企業にに分けて購入するのがいいのか迷ってます。  また、そういう少ない資金で取引する場合、どういう銘柄をねらって買えばいいのでしょうか。値動きが多い銘柄がいいのか取引量が多い銘柄がいいのか悩みっぱなしです。  すでに取引されてる方でアドバイスがあればぜひお聞かせください。おねがいします。    

みんなの回答

noname#154354
noname#154354
回答No.5

なくなってもいい,といったって,なくなったら,ちょっと悔しいよ,という私は,ミニ株でちまちまやっております。 6年ほど前,オンライン証券に口座を開き,ミニ株で,ちまちま,売り買いしてきました。 最初は,なんと5万円から。お小遣い(単身赴任の生活費ともいう)をちまちま貯めて,余裕資金として5万円になったので,いざって感じですかね。 現在,単位株を2銘柄持つまでに増やすことができました。(追加投資も,すこしはあるんですが) わたしの株の売買の目的は,株主優待をほしいと思っている会社の単位株を買いたい。 スタートが5万円ですから,ミニ株しかないですよね。最初は,ミニ株1銘柄。少し値上がりすると,売却して,ミニ株2銘柄に。(このとき,多少,追加投資も)そして,どちらかが,値上がりしたら,また,売却して,ミニ株3銘柄に。手なぐあいに,ちまちまと,ミニ株を増やしていき,今日,単位株主として2銘柄に。 というわけで,ミニ株に分散投資されるのがよいかと思います。

  • jyuzou
  • ベストアンサー率41% (97/231)
回答No.4

個人的にはミニ株で分散投資! 小額資本でしかも分散投資だから、儲けるにはむいていないかもしれない。 でも、いろんな銘柄に実際に投資して、その値の動きかたを見ていると勉強になることが多い。 売買の回数が増えれば株がうまくなるってものでもないけど、多数の銘柄を何度か売買すると失敗も当然多くなって、失敗を糧に上達する。 よって、将来の自分の為に、儲けより練習要素重視! バーチャル投資サイトで練習でもいいけど、いまいちやる気がでないしね。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

貯金がわりに買うなら利回りのいいところで電力株がいいと思いますよ。自己資本比率やROEはさほどではないが多分倒産しないでしょうし、他の銘柄に比べると株価の変動が少ないです。リスクが若干少ないです。 ギャンブル代わりにやるつもりなら、戦争が始まると必ずあがる株とか、この先どういうバブルが始まるか予測してみるとか決めうちでやるとかですね。

  • me-san
  • ベストアンサー率47% (68/142)
回答No.2

まだまだ、景気が悪いので、倒産するところもあるかもしれませんので、まず、「会社四季報」を買って、企業の負債(借金)の少ない会社の株を買うほうが良いと思います。業績の良い会社であれば、配当だけでも、貯金よりもかなり利回りが良いと思います。

kitafox
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。企業の財務状況をしっかりと見極めてリスクの少ない企業に投資できるように勉強します。

回答No.1

みんなに言えることですが、一度に全部使ってしまう。 大概あるはずです。 1社か2社でいいので、買える額面の会社を買いましょう。 取引の多い銘柄がすぐ買えるため、いいかと思います。 値動きの多いものは、初心者にはあまりお勧めできません。 なくなってもいいという7前提なので、宝くじ的にやるのもいいかなと思います。

kitafox
質問者

お礼

 最近1度だけジャスダックの銘柄を購入したのですが単元株が100株など資金が少なくても購入しやすい反面、取引数が少なく値動きが極端でかなり苦戦しながらやっと収支プラスマイナス0で売れて脱出したのですが、やはり初心者は東証1部とかの大手銘柄をねらった方がいいのですかね。2社程度に限定してよく研究しながら取引始めたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 余剰資金での株

     「株は余剰資金で!」といいますよね。家はフルタイムの共働きですが、それでも余剰資金なんてそんなにないです。まずまずの運用益が出たとしても時給換算すると割があわないです(^^;  最近思うのですが、株って一生懸命考えたり、分析検討して売り買いしてはいけないんじゃないでしょうか? 1)本業で稼いだお金が徐々に貯まって 2)それなりに貯金していって 3)「結構貯まったし、定期にでもしようかなぁ~」と思ったら 4)そのお金の一部を気になっている企業に投資する。 5)株に投資したお金は無かったものと思い、それ以外の貯金で生活 6)最低限の老後資金は貯金で準備、株の運用次第で贅沢できるか否かが決まる。 こんな感じがよい気がします。 「普段は新聞読んだり、企業の情報を時々チェックする程度でいいのでは?」との考えに変わりました。 いかがなものでしょうか?

  • 株のシステムトレードについて

    システムトレードの達人とかの株専用の検証ソフトがありますが、株だとたくさん銘柄がありますが、たとえばある売買ルールでやッていてそのサインがでたときに複数の銘柄がでたときに資金がたくさんあれば全部かッていけるとおもいますが、資金がないと全部かえないはずですが、買えない場合はルールどおりの検証けッかと違う形になッてしまいますが、こういうところは株のシステムのむずかしいところですか?225先物とかだと225先物1銘柄だからサインが出れば売買してなければ休むの話になり1銘柄でやッている以上買えないということはないはずでありそれこそ検証どおりにできますが、そうするとみなさんは株のシステムの時にサインが出てたくさん銘柄でたときに資金がなくて全部買えない場合はどういう考えで底の中の銘柄を選択するのですか?まず検証通りにいかないきがしますが・・・・・?

  • 株と企業の資金に関する質問。

    株というものは、企業が資金を手に入れるために発行するものと、記憶しています。 ということは、企業は何らかの方法で資本金を得ているものと考えられます。 まず、発行するときに、最初に買う人が払ったお金が企業にいくことは推測できますが、 株は、証券取引所で取引され、その価格が変動します。 証券取引所で取引されたお金というのは、企業にはいくのでしょうか? 村上さんが、先日テレビで、TBSの株価が上がって、経営陣も喜んでいるはずだ。 というような内容の発言をしたと記憶していますが、 株の価格が上がると、企業にとって、良い点などがあるのでしょうか? 株の売買で、お金がどのように流れているか、詳細に解説されているサイトなどありましたら。教えていただきたく思います。

  • 株で資金を増やしてる人への疑問

    個人でやってる方へ質問なんですが一銘柄10万前後のを買いどうやって稼いでるんですか?稼いでる皆さんは資金は何万位で株をやってるんですか?

  • 資金の分散について

    投資信託で運用する資金を100%として、大ジャンル(株中心とか債権中心とかリスクの大小とか)で3分散くらいしたとします。 そのジャンル用の資金を100%(全体から見たら33%)として、自分がいいかなと思う種類(例えばインドやチャイナ、あるいは世界投資とか)にかける資金を運用会社で分散した方がいいと考えられる方はいますか? ただし1銘柄あたり2~300万以上のボリュームとしてです。 つまり仮に5000万あって、1500万を成長期待ジャンルにして例えばインド・アジア・東欧に3分散したとします。 その際、インドを1銘柄で500万にするのと、A社250万・B社250万と分けるのと、という意味です。 200万くらいを下限として大ジャンルから小ジャンルまで全ての資金をなるべく銘柄を分けたほうが良いと思うのですがいかがでしょうか?

  • 株で、入金までしました

    株とFXを始めてみたく、口座開設、入金まで済ませました。 株はSBI、FXはマネーパートナーズにしました。 これから取引をするに当たってアドバイス頂けたら幸いです。 1,注文画面で、「何株」買うかを選ぶのに、1株から選択できました。 単位株制度があるのに、どうしてでしょうか? 例えば、1株なら自動的にミニ株になるのでしょうか? 売る時も、1株から・・・? 2,銘柄を探すのに必要な情報はどこから仕入れてますか? 新聞を見るにしても、ネットで調べるにしても、東証だけでもかなりの数の企業があるので、全てを把握するのは困難です。 みなさんは、例えば日経新聞で「○○が黒字確定!」みたいな記事が出るとその企業の銘柄を調べ、注文する感じですか? 「いや、俺は常に全てを把握してるぜっ!」って方います? 3,マネーパートナーズでは、ネットでの手数料は無料なのですが、ではどうやってマネーパートナーズは利益を出しているのでしょうか? それだけ電話取引(手数料有)が多いってことなのでしょうか。 4,自分は、中~長期で運用しようと思っています。 安いかな?と思った時に買って、こんなもんかな?と思った時に売る感じになると思います。 大幅な利益は出ないけど、損する確率は低いっていう取引を目指します。 こういう取引で、失敗経験やアドバイスがあればお願いします。 どれか1つでもいいので、答えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小さな会社が調達した資金で投資信託

    中小企業の株発行による資金調達は難しいと聞きます、理由は、会社がまだまだ小さく、上場してないので、会社の安全性など、いまいち信用されにくいところがあるのだと聞きます。なら、調達する資金の使い道が、普段の主な事業にではなく、自分らの会社の現金を殖やすための「投資信託」なら、調達した資金を運用するのは、中小企業よりも信用されている会社なので、この場合、中小企業が多額の資金を調達することは可能なんでしょうか?

  • 株で資産を増やす人の方法

    30万円の資金から九年で1000万円にした人が いるそうですが、この人は具体的にどうやったのか? 素人ながら、 (1)デイトレーダー (2)信用取引で10倍くらいのレバレッジをかけた (3)値動きの荒い小型株を狙った のかなぁと考えますが、実際はどうなんでしょう?

  • ボックス株 ?

    ある一定の範囲内を小刻みに値動きするような株を「ボックス株」と呼ぶのでしょうか。通称も知らないのですが、最近その様な株を勉強してます。どなたか御存じの方がおられましたら 2~3 銘柄を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 借りたお金で株で儲けたら税金は?

    今現在、月10万くらい株取引での収入があります。今の資金を単純に10倍にしたら、月100万の収入になるなぁ・・・と単純に思いつきました。 たとえば、両親から1000万円借りて、それを資金運用した利益で生活するということを考えるとします。税金とかは一体どうなるのでしょうか??親からの借金って、住宅とかに使うならば優遇措置とかがありますが、それ以外はどのように扱われるのでしょう?(株取引はすべて源泉徴収有りにしてあります。)こういうふうにした場合は、贈与とみなされて、多額な贈与税がかけられてしまうんでしょうか・・・? またもし、両親名義の口座を作り、資金運用だけを私がうけおったら、その利益分をもらってしまうと、名義上は両親のお金なので、これは贈与税がかかりますよね?? ちなみに、両親とは生計を別に暮らしており、扶養家族ではありません。