• ベストアンサー

映画界の裏話知りませんか?

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.4

マイ・フェア・レディ(だったかな?)に出演のオードリ・ヘプバーンが歌う場面はの声は吹きかえられている

Nactas
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ マイ・フェア・レディって、随分古い映画ですよね? むか~し観た覚えがありますが、確かミュージカルだったような・・・・・。 オードリが歌うシーンがどの位あるのかも覚えてませんが、ミュージカル映画で歌を吹き返られるってのも変な話ですね~。 よっぽど下手だったんでしょうか?(^^;

関連するQ&A

  • 90年代のアメリカのアクション映画でお気に入りは?

    今日の「スピード」面白かったですね。続編の「スピード2」もいいと思います。 90年代のアメリカのアクション映画でお気に入りの作品を教えてください。 ちなみに私のお気に入りは「ダイハード」「リーサルウェポン」「ザ・ロック」「交渉人」ですね。シュワちゃんの映画やスタローンの映画もいいですね。

  • 昔の映画の映像の方が「映画らしい」のは?

    ここ20年においての映画における映像の変化について質問です。 今の映画の映像は昔に比べ、具体的に何が変わったのでしょうか? たとえば「ダイ・ハード」第1作目と、今度公開の「ダイ・ハード4.0」では全く違いますよね。 これは主観ですが、私は昔の映像のほうが「娯楽」な感じがして映画っぽいと思います。 ターミネーター然り、ロッキー然り、バットマン然り・・・・・・。 カメラの発達がその理由でしょうか? 「リーサルウェポン」「ランボー」の頃には レトロと言ったらいいのか、モダンと言ったらいいのか、 どこか古臭くて親しみやすい雰囲気が漂っていたような気がします。 そんな撮り方が今なくなった理由もご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 映画監督は、なぜ偉い?

    タイトルの通りですが、 映画がヒットすると、監督が有名になりもてはやされますよね。なぜですか? 監督というと、メガホンを持って「はい、カーット!」くらいしか思い浮かびません。 だって、演技は俳優がするし、脚本は脚本家、演出は演出家、音楽や特殊効果も担当の人がしますよね。 それとも、俳優を誰にするかとか、どういうストーリーにするかとか、こういう演出をしろとかも監督が決めているんですか?

  • 映画

    僕は、マニアに近いくらいにハリウッド映画&ハリウッド俳優が大好きなのですが!しかし、映画の話になると中々話がかみ合う人がいません...ネットでハリウッド映画について語り合えるサイトみたいなのってありませんか?

  • 映画のスタッフそれぞれの役割について

    製作者、制作総指揮、監督、などそれぞれの役割は一体何なんでしょか? あと、映画ってその監督が作った作品ってどれも似たようなセリフがあったり、 出演者とかも同じ人使ってることが多いですよね。 でも、セリフは脚本家が決めていることですし、俳優は、キャスティングする人が ちゃんといるんですよね?なのになんで監督によって似てくるのかが分かりません。 気になっています。分かる方回答お願いします。

  • 何かの裏話持っていますか?

    タイトル通りなんですがあなたが持っている何か(日本、企業、噂、何でも良いです)の裏話を聞かしてください。 今日友人からマクドナルドの肉がネズミだとかなんとか聞いて驚きました。 その後、それは嘘と言う事を聞かされて安心しましたが。 これは結構よくある話らしいですね。 他に何か面白そうな話がありそうなので聞きたくなってみました。 地域によっても違うかもしれません。 是非、宜しくお願いします。

  • 映画のヒットするかしないかはやってみなけりゃ分からない?

    映画のヒットするかしないかはやってみなけりゃ分からない? ハリウッドで製作された映画のヒットするかしないかは公開してみなければ分からないということを 聞いたのですが本当なのでしょうか? 確かに有名俳優、有名監督、莫大な制作費や広告費etc・・にも関わらずコケてる映画って多いような気がしますが・・・。 最後に最もヒットに直結する要素は何だと思いますか? やはり内容(=脚本の面白さ)でしょうか・・?

  • 公開前の映画の脚本を入手できるのは?

    主にハリウッドでは、公開前の映画の脚本の扱い・入手経路はどのようになっているのでしょうか?その映画の関係者でなくとも、俳優や映画関係者の間には配布されるものですか?またそれを一般の人が入手することはできるのでしょうか。 以前、新作映画についての掲示板で、公開された映画は脚本(台本?)が元のものから大分変わってしまっていた、いいセリフが削除されていた、ということを仰っている方を見かけました。その映画は原作本などがあるものではないので、その方は映画の脚本か台本を読んだのではないかと思うのですが、果たして一般の方が公開前の映画の脚本を入手することはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 売れない映画。一体誰が悪いのでしょうか?

    売れない映画。一体誰が悪いのでしょうか? 売れなくて、評判の悪い映画がたまにあります。 売れないのは誰の責任でしょうか? 原本を作った人でしょうか?それとも映画監督でしょうか?それとも主人公の演技力不足でしょうか? 原本が結構良くて映画は全く売れなかったのもありますし。 主人公の演技力不足が原因で売れなかった、とられるのもどうかと思います。なぜなら演技が下手な俳優を雇うなら他の俳優を雇えば良いわけですし、演技が下手なら監督がそれなりに指導すれば何とかなります。 「売れない映画=監督が悪い」場合が多いのでしょうか?

  • デカ対決・リーサルウェポンVSダイハード

    理屈無しで、銃を手にした二人の対決。 リッグス刑事と、マクレーン刑事の対決。演じている俳優さんは関係なく、映画の中の二人の主人公対決と思ってください。 私としては、リッグス刑事を押しますが、マクレーン刑事も銃を手にすれば、リーサルウェポン並みだと思います。 この勝負、難しいですね。 ちなみに、対決場所は、今回限定します。 あの、ダイハード二作目の飛行場とします。広域の上に、飛行場内以外に、あの教会も、戦闘範囲とします。 さあ、皆さんならどちらがタフガイの刑事と推薦しますか!?