• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回線が定期的に切れます。)

回線が定期的に切れます。原因はログに記載されている?

このQ&Aのポイント
  • 先月ぐらいから回線が定期的に切れる問題に悩んでいます。ルーターのログを見ると、切断された時間に関連した情報がありますが、その内容が理解できません。PCとゲーム機をインターネットに接続すると切れる現象が起きており、片方だけ接続しても問題が発生しません。原因を解明できる方、助けてください。
  • 回線の不安定な状態に悩まされています。最近、回線が定期的に切れる事象が発生しており、その原因がわかりません。ルーターのログを確認すると、切断された時間に特定の情報が記録されていますが、具体的な意味がわかりません。PCとゲーム機をインターネットに接続すると切れる現象が起きており、一方だけ接続しても問題ないことから、原因の特定が難しい状況です。解決策をご存じの方、教えてください。
  • 回線の切断問題に困っています。最近、回線が定期的に切断される現象が起こり、その原因がわかりません。ルーターのログをチェックすると、切断された時間に関連する情報が表示されていますが、内容が理解できません。PCとゲーム機をインターネットに接続すると切れることから、片方だけ接続すると問題が発生しないことがわかっています。原因の特定にお困りの方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足確認しました。利用方法の中で、Skypeが入っていますが、Skypeの場合、パケットデータの中で音声・映像データが載っていますが、ルーターのUPNPでのポート変換されている状態ですが、比較的利用負荷が高い方ですので、原理上はショートパケットが断続して送受信され、NATテーブルが無制限に増えていく性質があります。  よって、ショートパケット系の処理をかけたり、オンラインゲーム等のNAT変換が頻繁にされる形態ですと、利用しないNATテーブルを即時切断・必要NATテーブルを即時変換開始といったプロセスが必要となります。  家庭用ルーターだったり、キャリア系ルーターですと、その処理という事で特化した設計になっていない為、負荷をかけた通信をすると、ハングアップや光電話等も利用されている場合、光電話自体の不通といった状態もなる可能性もあります。   元々、キャリア系HGWのルーターは、光電話通信等の優先制御にウェートを置いていますので、データ通信には不向きでもありますので、最大NATテーブル数も多くは無いです。  指摘HGWの型式から推察すると、コレガ製のOEM製品かと想定されますが、元々コレガ製品自体は通信安定性の観点から良くない機材も多いです。  NECの機器に変更してもらえるのであれば、変更してもらう形が良いかと存じます。家庭用向けのNECの場合ですが、性質上はNATテーブル処理は、変換テーブルが多くなってくると、古い履歴から消去されていく仕様の物が多いです。  本来は、NAT接続タイマーの細かな設定が出来るタイプがお勧めですが・・・。  

heartful25goo
質問者

お礼

大変丁寧に教えて頂いてありがとうございました。 とても分かりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、途中経過で静的IPマスカレードによるNAT変換をしているログ→最終的にPPPOE認証がハングアップしている状況ですね。  利用ルーターは何でしょうか?家庭用ルーターや一部光電話ルーターでの接続ですと、端末接続台数や同時接続セッション時のCPUスペック、メモリ仕様が良くない場合が考えられます。  家庭用ルーターですと、特に同時接続台数は多くても5~8台程度である条件、負荷をかける環境ですと、5台接続でも安定動作するかどうかといった機材もあります。  一度、利用ルーターのファームウェアの更新や、IPV6関連の無効化をしてみて下さい。  それと、PC等にて、ショートパケット系通信(SkypeやTV電話関連)、映像・音声伝送等の負荷をかける通信をしていませんでしょうか?一般的な家庭用ルーターですと、その処理だけでハングアップする場合も多いです。ショートパケット系の通信用途がある場合(外す事が出来ない場合)、利用ルーターをショートパケット系処理が得意なメーカーの物に変更しませんと、改善出来ない場合もあります。  ショートパケット系も含めた負荷の通信を考慮すると、NEC系ルーターが比較的高速処理出来る仕様となっております。  

heartful25goo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 利用ルーターはEo光のベーシックルーター?BAR1G01です。 調べたところファームウェアの更新はできないみたいです。たぶん。。 IPV6も契約していないと思います。PCは家に2台ありますが、 1台はほとんど使われていませんので、ゲーム機とPC1台で切れています。 PC側はskypeやyoutube。ゲーム機はオンライン対戦。だと思います。 以前はこんなに切断されなかったと思うのですが・・・。 出荷時設定に戻す、再起動などはしても無駄、もしくはしないほうがいいのでしょうか。 どうしても無理そうならeo光に電話してNEC系のルーターにしてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは不正アクセスですか?

    ルーターのログを見てたら『PPPOE』が出てました。 今までは出てきたことはなく、初めてです。 この時間は寝ててパソコンには触ってなく、パソコンの電源は切ってありますがルーターのコンセントは差しっぱなしです。 当方パソコンとかネットワークとか全く無知で少々ビビってます(´;ω;`) これは不正アクセスされたとか、又はどういう意味のログなのでしょうか? 使用ルーターは『バッファローWHR-G301N』です。 ↓ルーターのログです 2014/07/18 04:33:08 PPPOE secondary DNS address 123.●●●.●●●.5 2014/07/18 04:33:08 PPPOE primary DNS address 123.●●●.●●●.6 2014/07/18 04:33:08 PPPOE local address 172.28.194.13/remote address 220.210.221.13 2014/07/18 04:33:07 PPPOE CHAP peer authentication succeeded 2014/07/18 04:33:01 PPPOE Connect: ppp1 <--> eth0 2014/07/18 04:33:01 PPPOE Connecting PPPoE socket: 00:12:e2:70:19:16 7cc3 eth0 0x1000c078 2014/07/18 04:33:01 PPPOE Got connection: 7cc3 2014/07/18 04:33:01 PPPOE recv PADS 2014/07/18 04:33:01 PPPOE Sending PADR 2014/07/18 04:33:01 PPPOE recv PADO 2014/07/18 04:33:01 PPPOE Sending PADI 2014/07/18 04:32:49 PPPOE Sending PADT 2014/07/18 04:32:46 PPPOE Sent 366346 bytes, received 105566000 bytes. 2014/07/18 04:32:46 PPPOE Connect time 100220.5 minutes. 2014/07/18 04:32:46 PPPOE Connection terminated. 2014/07/18 04:32:27 PPPOE Serial link appears to be disconnected. 2014/07/18 04:32:27 PPPOE No response to 6 echo-requests

  • PPPoEマルチセッションでフレッツスクエアにアクセスできません;

    PPPoEマルチセッションでフレッツスクエアにアクセスできません; ○やりたいこと ・インターネットとフレッツスクエアにアクセスしたい。(PPPoEマルチセッション機能を利用して。) ○困っていること ・フレッツスクエアにアクセスできない。 ・WBR-g54の設定topページに CHAP認証失敗 と出ている。 WBR-G54のログ 2010/05/09 20:06:41 PPPoE CHAP authentication failed 2010/05/09 20:06:41 PPPoE Remote message: Authentication failure 2010/05/09 20:06:39 PPPoE Connect: ppp1 -> eth1 2010/05/09 20:06:39 PPPoE Connecting PPPoE socket: 00:12:44:46:c1:a3 0c47 eth1 0x10012000 2010/05/09 20:06:39 PPPoE Got connection: 470c 2010/05/09 20:06:39 PPPoE recv PADS 2010/05/09 20:06:39 PPPoE Sending PADR 2010/05/09 20:06:39 PPPoE recv PADO 2010/05/09 20:06:39 PPPoE Sending PADI ○環境 | [回線終端装置:PR-200NE] | [自前のルータ:Buffalo Airstation WBR-G54] | [有線LAN接続でPCが2台のみ。無線pc無し。]  ⇒PR-200NE   - NTT東日本の設定ページより、「IPv6ブリッジ(有線LAN)」の【使用する】に設定済み  ⇒WBR-G54   - ファームバージョン Ver.2.23   - WAN設定でPPPoE接続先リストにfletsを追加済み     - ID/PASS:guest@flets/guest     - 接続先経路に以下を設定 1 *.flets 2 172.26.0.0/16   - DHCPサーバ機能を使用しないに設定 【キャリア/ISP】Bフレッツ/ぷらら 【PC】自作pc,win xp professional いろいろと探してみたのですが、なぜCHAP認証失敗と出てしまうのか。なぜ、接続できないのか、何が問題なのかわからず困り果てております。申し訳ございませんが、有識者様ご指導いただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • YAMAHA RTX-2000 設定について

    お世話になります。 現在YAMAHA RTX-2000を利用しており、ポート1をLAN側 ポート8をWAN側に設定してインターネットに接続も出来ています。 ただ、ポート2~7にもLAN側のパソコンを接続をしたいので、設定しようとしていますが、 もう一つ解らないので伺います。 やっぱり、ローカルルーターのブリッジ設定をしないと、各ポートに信号が流れないのでしょうか? いくつか試してみましたが、うまくいきませんので、ご教授いただければ、幸いです。 一応、現在のconfigを書いておきます。 ip route default gateway pp 1 ip lan1.1 address 192.168.2.254/24 pp select 1 pppoe use lan1.8 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap ip lan1.1 address 192.168.2.254/24 pp select 1 pppoe use lan1.8 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname ******@***** *(個人情報につき伏せ字) ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp chap restart 10000 ppp chap maxchallenge 10 ppp ccp type none フィルタの設定につき、関連情報省略 nat descriptor log on nat descriptor type 1 masquerade tftp host 192.168.2.8 dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.2.2-192.168.2.100/24 dns server pp 1 dns private address spoof on 以上です。 宜しくお願いいたします。

  • RTX1000の端末型接続について。

    現在、RTX1000を所有し、インターネットへの接続を設定しています。 (NTT西日本Bフレッツ) http://netvolante.jp/support/example/command/PPPoE/21.1.html を参考にして設定を行っていますがインターネットに接続できません。 ip route default gateway pp 1 ip lan1 address 192.168.1.200/24 pp select 1 pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname ID PASSD ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1438 ip pp nat descriptor 1 pp enable 1 nat descriptor type 1 masquerade nat descriptor address outer 1 primary nat descriptor address inner 1 192.168.1.201-192.168.1.254 syslog debug on dns server pp 1 dns private address spoof on httpd host 192.168.1.1-192.168.1.254 と設定しています。 LAN1に接続した端末からはnslookupで引く事はできますが Webでの接続ができません。 # show status pp 1 PP[01]: Current PPPoE session status is Connected. Access Concentrator: nttw-ctu 3 hours 17 minutes 30 seconds connection. Received: 6170 packets [419936 octets] Load: 0.0% Transmitted: 7868 packets [389255 octets] Load: 0.0% PPP Cofigure Options LCP Local: Magic-Number MRU, Remote: CHAP Magic-Number MRU IPCP Local: IP-Address Primary-DNS(***.***.***.***) Secondary-DNS(***.***.***.***), Remote: IP-Address PP IP Address Local: ***.***.***.***, Remote:***.***.***.*** とISPには接続できいるみたいです。 どなたかご教示頂きたいと存じます。

  • rtx1200で、インターネットに接続できません。

    rtx1200で、インターネットに接続できません。 PPPoEで、ダイナミックグローバルIP×1の環境で、LAN2をPPPoE用にし、 LAN1をローカルエリアにします。RTX1200をDHCPサーバーにします。 サーバーの公開などはしないため、WANからLANへのアクセスは不可とします。 PPPoEの接続はできて、ステータスでグローバルIPは見えます。 TELNETで入っても、外にpingが飛びません。何がおかしいのでしょうか。 設定は以下のとおりです。 ip route default gateway pp 1 ip lan1 address 192.168.1.1/24 lan shutdown lan3 pp select 1 description pp PPPoE pp keepalive use lcp-echo pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname "login name" password ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1454 ip pp nat descriptor 1 pp enable 1 nat descriptor type 1 masquerade dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.1.2-192.168.1.201/24 dns server pp 1 dns private address spoof on

  • ADSL回線が自動的に切断され、また再接続され、繰り返す.....

    Dell Optiplex150+Fedora3+FletsADSLでInternetルータを立ち上げましたが、IPアドレスは毎日20回ぐらい変更されています。/var/log/messagesを見ると、(時刻省略) test-srv pppd[23322]: No response to 3 echo-requests test-srv pppd[23322]: Serial link appears to be disconnected. test-srv pppd[23322]: Connection terminated. test-srv pppd[23322]: Connect time 52.3 minutes. test-srv pppd[23322]: Sent 771 bytes, received 5256 bytes. test-srv pppoe[23323]: read (asyncReadFromPPP): Session 4058: Input/output error test-srv pppoe[23323]: Sent PADT test-srv pppd[23322]: Connect time 52.3 minutes. test-srv pppd[23322]: Sent 771 bytes, received 5256 bytes. test-srv pppd[23322]: Exit. test-srv adsl-connect: ADSL connection lost; attempting re-connection. test-srv pppd[23983]: pppd 2.4.2 started by root, uid 0 test-srv pppd[23983]: Using interface ppp0 test-srv pppd[23983]: Connect: ppp0 <--> /dev/pts/0 test-srv pppoe[23984]: PPP session is 5132 test-srv pppd[23983]: CHAP authentication succeeded test-srv pppd[23983]: local IP address XXX.XXX.XXX.XXX test-srv pppd[23983]: remote IP address YYY.YYY.YYY.YYY 時刻は殆ど深夜(12:00~06:00)、Optiplex150のBiosの SuspendModeをS3からS1に変更しても、変わりません。因みにOptiplex150のBiosはS0に変更できません。 Fedora3でどうやって、直せます?acpiかな? よろしくお願いします。

  • PPPログの記録設定

    自宅からMacを1台ADSL接続の場合、インターネットに接続するとコンソールのPPP.logが下記のように記録されます。 このログを記録させたり、させなかったりすることは出来るのでしょうか? それとも、接続すると必然的に記録されるのでしょうか? 記録の有無選択することが出来るのであれば設定するところを教えて下さい。 Sun Apr 30 18:57:27 2006 : PPPoE connecting to service '' [access concentrator '']... Sun Apr 30 18:57:28 2006 : PPPoE connection established. Sun Apr 30 18:57:28 2006 : Using interface ppp0 Sun Apr 30 18:57:28 2006 : Connect: ppp0 <--> socket[34:16] Sun Apr 30 18:57:28 2006 : CHAP authentication succeeded Sun Apr 30 18:57:28 2006 : local IP address ***.***.***.*** Sun Apr 30 18:57:28 2006 : remote IP address ***.***.***.*** Sun Apr 30 18:57:28 2006 : primary DNS address ***.***.***.*** Sun Apr 30 18:57:28 2006 : secondary DNS address ***.***.***.*** Sun Apr 30 19:18:18 2006 : Hangup (SIGHUP) Sun Apr 30 19:18:20 2006 : Connection terminated. Sun Apr 30 19:18:20 2006 : Connect time 20.9 minutes. Sun Apr 30 19:18:20 2006 : Sent 232780 bytes, received 2202753 bytes. Sun Apr 30 19:18:20 2006 : PPPoE disconnecting... Sun Apr 30 19:18:20 2006 : PPPoE disconnected Sun Apr 30 20:59:50 2006 : PPPoE connecting to service '' [access concentrator '']... Sun Apr 30 20:59:50 2006 : PPPoE connection established. Sun Apr 30 20:59:50 2006 : Using interface ppp0

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グローバルIP付きのYAMAHA RTX-1100について

    お世話になります。tani-mariと申します。 YAMAHA RTX-1100の設定について教えてください。 単純にグローバルIP付きでインターネットが参照できればいいのですが、素人なものでうまくいきません。私が設定したものを記載いたしますので、教えていただけますでしょうか。 ip lan1 address 172.18.3.1/24 nat descriptor type 1 masquerade pp select 1 pppoe use lan2 ip pp address (プロバイダーからのグローバルIP) pp auth accept chap pap pp auth myname ○○ □□ ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ip pp nat descriptor 1 ppp lcp mru on 1454 ip pp mtu 1454 ppp ccp type none pp enable 1 pp select none ip route default gateway pp 1 dns server (プロバイダーからのDNS) dns private address spoof on dhcp service server dhcp scope 1 172.18.3.150-172.18.3.200/24 社内のGWルータの変更を命じられたのですが、ほとんど経験がないものでホトホト困っています。 大変お手数ですが、ご教示くださいますようお願いいたします。

  • YAMAHA社製業務用ルーター、RTX1000のプロバイダ接続について

    こんにちは。 ネットカフェのメンテナンスをしている者です。 ここ1ヶ月間、ほぼ毎日午前7時~9時の朝方、決まって速度がダイヤルアップなみに低下することやネットが切断されることがあります。 10分間、ネットが表示できないときもありました。 ヤフーなど通常のページはでませんがフレッツスクエアはちゃんと表示されます。 ルーターは業務用のYAMAHA社製RTX1000を使用しています。設定をなれないながらも自己流でやったのが原因なのかもしれないと思い質問させてもらいました。ルーターのコンフィグがこれで問題ないか教えていただければ幸いです。 構文でしていることは PPPOEプロバイダ接続とPPPOEフレッツ接続のマルチセッション接続 IPv6 を使用 LAN内はDHCPをオフにして手動で取得 ルーターLAN側のIPアドレスは 192.168.1.1 になります。 ルーターのコンフィグ設定は以下になります。 フレッツスクエア接続の設定に関しては昔、YAMAHAのホームページの設定例を利用しました。 今、参考にとそのページを探したのですが見つかりませんでした。 ip route default gateway pp 1 ip route 220.210.194.0/25 gateway pp 2 ip route 220.210.195.0/26 gateway pp 2 ip route 220.210.195.64/26 gateway pp 2 ip route 220.210.197.0/25 gateway pp 2 ip route 220.210.198.0/26 gateway pp 2 ip route 220.210.199.0/27 gateway pp 2 ip route 220.210.199.32/27 gateway pp 2 ip route 220.210.199.64/28 gateway pp 2 ip route 220.210.199.200/29 gateway pp 2 ip route 220.210.203.0/27 gateway pp 2 ip lan1 address 192.168.1.1/24 ipv6 lan1 prefix ra-prefix@lan2::/64 ipv6 lan1 rtadv send 1 ipv6 lan1 mld router ipv6 lan2 mld host # # PP configuration # pp disable all ### PP 1 ### pp select 1 description pp PRV/PPPoE/0:ISP接続 pp keepalive interval 30 retry-interval=30 count=12 pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname ******@b.sakura.ne.jp ******** ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1500 ip pp nat descriptor 1000 pp enable 1 ### PP 2 ### pp select 2 description pp PRV/PPPoE/1:フレッツ・スクウェア pp keepalive use off pp keepalive interval 30 retry-interval=30 count=12 pp always-on on pppoe use lan2 pppoe auto connect on pppoe auto disconnect off pp auth accept pap chap pp auth myname guest@flets guest ppp lcp mru on 1454 ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ppp ccp type none ip pp mtu 1500 ip pp nat descriptor 1100 pp enable 2 # # TUNNEL configuration # tunnel disable all # # NAT Descriptor configuration # nat descriptor type 1 masquerade nat descriptor address outer 1 ipcp nat descriptor address inner 1 192.168.1.2-192.168.1.250 nat descriptor masquerade incoming 2 reject nat descriptor type 1000 nat-masquerade nat descriptor address outer 1000 ipcp nat descriptor address inner 1000 auto nat descriptor masquerade incoming 1000 reject nat descriptor type 1100 masquerade # # DHCP configuration # dhcp service server dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent dhcp scope 1 192.168.1.2-192.168.1.250/24 # # DNS configuration # dns server pp 2 dns server select 100001 pp 2 any flets dns server select 500001 pp 1 any . restrict pp 1 dns server select 500002 pp 2 any . restrict pp 2 dns private address spoof on # If you want to save configuration to Nonvolatile memory, # remove `#' of next line. statistics cpu on statistics memory on save どうかよろしくお願い致します。

  • RTX 1000のネットボランチDNSのことですが

    よろしくお願いします VPN接続を考えているのですが。 まずはじめにDDNSを利用してと思ったのですがこのようなメッセージが出ます ネットボライチDNSのホスト名取得設定をしようと思い # netvolante-dns hostname host pp 1 *****と コマンド入力したのですがうまくいきません RT57Iもあるので同一回線でコマンド設定のときは同じ内容になります。 RT57IでUGIの設定では問題なくほしいhost名は取得できます # netvolante-dns hostname host pp 1 ***** エラー: このコマンドは相手を選択してから実行してください このようなメッセージが出ます。 インターフェースの設定がうまくいかないのようです。 インターネットやPPTPのvpnはうまく動いているのですが・・・ 何が悪いのかさっぱりわかりません。 VPN設定前の設定状態ですが参考になれば ip lan1 address 192.168.100.1/24 nat descriptor type 1 masquerade pp select 1 pppoe use lan2 pp auth accept chap pap pp auth myname ********** ***** ppp ipcp ipaddress on ppp ipcp msext on ip pp nat descriptor 1 ppp lcp mru on 1454 ip pp mtu 1454 ppp ccp type none pp enable 1 pp select none ip route default gateway pp 1 dns server pp 1 dns private address spoof on dhcp service server dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.254/24 save 何か必要なコマンドがあればご伝授ください