- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADSL回線が自動的に切断され、また再接続され、繰り返す.....)
ADSL回線が自動的に切断され、再接続され、繰り返す理由と対処法
このQ&Aのポイント
- ADSL回線が自動的に切断され、また再接続され、繰り返す問題が発生しています。IPアドレスは毎日20回ぐらい変更されており、ログを確認するとPPP接続が切断されていることがわかります。
- 問題は深夜に発生し、Optiplex150のBiosのSuspendModeを変更しても改善されませんでした。Fedora3での対処方法はacpiを使用するかもしれません。
- 回線切断や接続の問題を解決するためには、ADSLモデムやルータの設定を確認し、適切な設定やファームウェアのアップデートを行う必要があります。また、ISPに問題がある場合は、サポートに連絡してサービスの修正を依頼することも考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは Linuxでやったこと無いので、ADSL の一般的なところからアドバイスさせてもらいますね。 test-srv pppd[23322]: No response to 3 echo-requests この行を見る限り、PPPoE クライアント側から”echo-request”を送信していながら、対向から”echo-reply”が3回返ってこなかった為、切断しています。 おそらく『LCP Echo』の設定がどこかにあると思いますので、設定を”10回”に変更して見てください。 ADSL の通信品質が悪いようなので、変更しても状況が改善されない可能性もあります。。。 この程度のアドバイスしかできないです ごめんなさい
その他の回答 (1)
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2
ADSL の切れ易さは、速度に比例します。 47Mと言うことですので、その切れ易さはピカイチです。 要は『速度』をとるか?『安定』をとるか? 実測で1.3Mしか出ていないと言うことですので、8Mや15Mに戻された方が良いかと。。。 一度、プロバイダやNTTと相談されることをお勧めします。
質問者
お礼
有難うございます。 結局、8Mに戻ってもあまり変わりません。
補足
有難うございます。 でも、昼間には、3回でも大丈夫そうです。 ちなみに、場所はNTT収容局より遠いです。47MのモルIIIけれども、実測速度は1.3Mしか出せません。