• ベストアンサー

iPhone 故障

iPhone5を使っているとスピーカー(充電コネクターの横)の音が変だな~と思っていた瞬間に音が完全に聞こえなくなりました。 再起動や音量調節などしたりしたんですけどダメでした。 動画の音さえ聞けません。 どう対処すればよいのでしょうか。 また修理はいくらぐらいかかるのですか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

iphone5は発売1年未満なので、保証期間内ですので無料です。 勿論、使い方に寄る対象外の場合も有りますが通常使用で有れば、水濡れ以外は問題は無いと思います。 キャリアにてキャリアの保証サービスなどに入ってる場合はキャリアへ。 キャリア保証サービスに入って無い場合はアップルに持ち込むか郵送サービスを利用するか。 です。 アップルに持ち込みの場合その場で直ぐにやってくれます。 アップル修理サポート →http://www.apple.com/jp/support/contact/ 整備済み製品との交換修理の場合も有りますので、iTunesかiCloudにバックアップを取って置いてください。 バックアップ →http://support.apple.com/kb/ht1766?viewlocale=ja_JP

doronuma1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても役に立ちました。 早速バックアップとります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>どう対処すればよいのでしょうか。 >また修理はいくらぐらいかかるのですか?  メーカー修理!

doronuma1
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneの修理代について

    2年ほど前にiPhone4を購入しました。 (Softbankで販売していたものです) 1ヶ月ほど前から急にスピーカーから出る音にノイズが入るようになりました。 でも音以外は特に不具合はなかったため、そのまま使用していました。 そしたら昨夜になってとうとう音が出なくなってしまいました。 (常にマナーモードの状態です) イヤホンを使用すれば音楽も聴けるのですが、 スピーカーから音楽を聴いたりすると全く音が出なくなってしました。 ちなみに音量を調節するアイコン?は画面に表示されるため、 スピーカー自体に不具合があると思われます。 修理に出そうか、又は機種変しようか現在検討をしているのですが、 もし修理に出す場合、いくらぐらいになるのか教えて下さい。 なお、修理にどれくらいの期間がかかるのかもわかれば教えていただきたいです。 (機種がだいぶ古いですが今でも修理可能なんでしょうか…?)

  • iphone4でニコニコ動画の音量調整

    ニコニコ動画をiphone4で視聴する際に音が小さい、全く聞こえない場合があります。 画面上に音量調節バーが見当たらないのですが視聴中に音量調整することは出来ないのでしょうか?

  • iPhoneって、故障が多すぎないですか?

    (1)長女がSoftBank iPhone4 32GB を買ってほぼ1年後WiFiにつながらなくなりました。このときは、修理せず、au iPhone5に乗り換えました。 (2)長男が、au iPhone4Sを買った直後、起動後ブチっと音がしてスリープ状態に陥るという問題が起き、auショップで新品に取り換えてくれました。ところが、3か月後、ホームボタンを押して起動してもスクリーンが真っ暗なままということになりました。このときは、Genius Barで新品に取り換えてくれました。 (3)私が買ったau iPhone4Sは、購入3か月後、電話で相手の声は聞こえるけれども、こちらの声が相手に送れないという故障が起きました。Genius Barに持っていったら、新品に取り換えるというのですが、私がデータのバックアップの仕方がわからなかったので、それを断って、街の修理業者で、部品(ドックコネクタ)を取り換えてもらいました。7~8千円したと思う。Genius Barで新品に取り換えてもらったならただだったのに。データのバックアップの仕方がわからないばかりに損した。それより、修理に多大な時間を費やしたことが問題。 (4)家内の場合は、現在進行形だが、最近買ったau iPhone5sは、購入3日後に、ホームボタンを押して起動するとスクリーンが白むというか、黒灰色になる。購入したauiショップは、Genius Barに行ってくれと言う。 私の家族においては、1台目は100%の確率で故障が起きています。どうしてこんなに故障が多いか、説明できる方はいらっしゃいますか? それとも、たまたまそういう目にあっただけのことなのでしょうか?

  • iPhone 音が出ない

    iPhoneの音がたまにでなくなってしまいます。 カメラの音はしっかり出るのですが。。 画像の様に、音量調節のところに 何も表示されなくなってしまいます。 直せないのでしょうか…

  • iPhoneのLightningコネクタ

    iPhone8PlusのLightningコネクタが全く反応しなくなりました。ケーブルでは充電できないので、ワイヤレス充電器で充電していますが、修理に出した方がいいでしょうか?

  • iphone4を購入しました。

    iphone4を購入しました。 左右にスピーカーが一つずつ付いています。 しかし、音量が一定ではなく、右のスピーカー音がやたら大きいです。 同機種をお持ちの方がいれば、左右のスピーカー音が同じかどうか教えてください。 宜しくお願い致します。 ※左右の音量調整ができる場合は、その方法も教えてください。

  • iPhoneの充電コネクタ

    ちょい調子悪いので、iPhone修理屋に見てもらおうと思ってます(^^) Appleストア取り扱いしてないみたいなので… 初めてiPhone修理屋さんに出す予定なんですけど… メリットとデメリット、充電コネクタの修理費用分かれば教えてくださいm(_ _)m iPhone修理屋さんは総務省公認?見たいのあるのかな?そちらに出す予定です

  • パソコン本体についている音量調節部分が、おかしいです。

    パソコン本体についている音量調節部分が、おかしいです。 例えばYoutubeなどの動画を見ていて、音量調節をするため、 パソコン本体についている音量調節レバーのようなもので音量調節すると、 音が、調節してから20~30秒経ってから、 大きくなったり、小さくなったりします。 ちなみに、東芝製のPAAX53GLPTです。 修理に出さなければいけないでしょうか。 こうなった原因は、こちらにあるとは考えられないのですが、 修理代は、こちらが払わなければなりませんか? また、修理に出せば直るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPhone故障について(緊急)

    先日、iPhoneをトイレに落としてしまいました。通知音は鳴るのですが、画面は暗いままです。修理で直るものなのでしょうか。また、何か対処法はありますでしょうか。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。助けて下さい。お願いします。現在、お米につけて乾燥させています。

  • iPhoneアプリで音量調節ができない。

    こんにちわ。 ただいまiPhoneアプリを制作しており、 AudioServicesCreateSystemSoundIDで効果音を鳴らしています。 AudioServicesCreateSystemSoundIDを使った場合、 音量調節はデバイス(iPhone)自体のボタンで音量を変えるしかないと思うのですが、 Admob広告を入れた場合デバイスの音量調節も効かなくなります。 以前、どこかで「ネットワークと接続していると、 AudioServicesCreateSystemSoundIDを使った場合の音量調節がデバイスのボタンでも効かなくなる」と書いてあったのですが、 どなたかこちらの解決方法をご存知ではないでしょうか? デバイス側の音量調節ボタンで調節できれば問題ありません。 以上、なにとぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ピンコードを正しく入力できない状況の解決方法についてご質問いただきました。
  • 正しくないピンコードを複数回入力したため、画面に出たコード番号を入れてからピンコードを入力しようと試みていますが、パソコンが作動しません。
  • 入力できない状況を解消するための対処法や注意点などをご案内させていただきます。
回答を見る