• ベストアンサー

80GのHDDを分けるべきか?

WindowsXP Home のパソコンで、現在80GBのハードディスクでパーティションは分けていません。複数のパーティションにした方が使い勝手がよければ、買ったばかりの今のうちにそうしておきたいのですが、どうすべきか迷っています。 用途は主として、オフィスソフトの使用、ネット関係、画像編集(静止画)です。コンボドライブで、CD-R/RWを使用します。 分けるべきか、分けるならどの程度の容量構成で分けるべきか、アドバイスよろしくお願いします。

  • liq
  • お礼率95% (155/162)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.1

 個人的には分けるほうを選択します。 理由はC:\ドライブは出来るだけOSと必要最小限のソフトしかインストールしないようにしていますので、10GBもあればあとは必要ないからです。  空き容量を多くしておくよりは別パーティションにしてそちらにソフトやデータ類を入れておいたほうが効率が良いからですね。  ソフトによってはD:\ドライブに丸ごとコピーしただけでも十分なバックアップになりますし、最悪初期化した場合にはそちらから全く前と同じ環境に復元できるなどメリットは十分あります。(ただしHDDもいつ壊れるかもしれませんので外部メディアにも保存はしています。)  パーティションのサイズについてはどの程度C:\ドライブにどれだけのソフトとデータをいれるかですので、10GB~20GBの間でご検討ください。 

liq
質問者

お礼

ありがとうございます。 使用していた他のWindows機は二つのパーティションに分かれていたのですが、たいしたトラブルも無かったせいか分けたメリットは感じられず、わざわざめんどうなことをするべきなのかな、という気もありました。しかし、やはり、15GBくらいをシステム用にしてあとはデータ用に分けようと思います。

その他の回答 (3)

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.4

近い将来、書き込みDVDドライブを導入する可能性があるなら、 分けないほうをお勧めします。 動画の取りこみまで始めるとデータの保存・編集、DVD書き込みのための 空き容量確保等でドライブの容量をかなり圧迫します。 最近のDVDレコーダ搭載のHDDでも80Gは少ない方とされています。 80GBが少ないと思ったら80G近くのデータの大半をCD-Rに 落としてパーティションを仕切り直さなければなりません。 自分はドライブを分けるのが結構面倒なのと、 壊れるときは壊れるという開き直りでそのままです。 どうせ80Gも将来では小さくなると思えば、 今細かく分けてもあまり関係無くなってしまうと思います。 もっとも、動画の様な大容量のデータを扱うことが無いと言うならあまり参考にならないかもしれませんが。。

liq
質問者

お礼

どうもありがとうございます。今のところ動画の編集やDVD書き込みはする予定はありませんが、そういうことになると大容量が要るのですね。参考になりました。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.3

分けるべきですね 私は8G+40G+32Gに分けています それ以外に160Gの動画用があります 8Gに98システムとメール 40GにXPシステムで 32Gにデータと予備システムに しています もしも時は8Gと32Gは バックアップしています 40Gのシステムとプログラムは再インストールで 終わりますから楽です

liq
質問者

お礼

ありがとうございます。システム用とそれ以外用に分けておくということですね。参考にさせていただきます。

  • sanpin-cha
  • ベストアンサー率48% (533/1095)
回答No.2

Cドライブについてはパーティションを作ったほうが良いですね。理由は#1の方と同意見です。 デフラグも断片化したドライブのみ実行できるので合理的です。 私は、2台のPCで(どちらも120GB)1台は15GB、もう1台は25GBそれぞれCドライブに割り当てています。 その他のドライブについては分けていません。

liq
質問者

お礼

ありがとうございます。Cドライブには15Gや25Gあれば足りるということですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 250GのHDDなのに容量が131Gしかない

    先日、Maxtor製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを購入し マスターでWindowsXPを再インストールしパーティション作業をした際 HDDを見た所131Gしか表示されていませんでした。 再インストール後もやはりHDD全体の容量は131Gのままでした。 250Gの半分の容量しか無いのはおかしいと思うのですが どうすれば容量が増やせるのか対処方法がわかる方がおりましたら 回答をよろしくお願い致します。 前ハードディスクはHITACHI製品のIDE(パラレルATA)HDD250Gを使用していたのですけど HDD全体の容量は238Gまで使用できました。 現在のスペック OS:WindowsXP CPU:ペンテアム4(2.26G) メモリ:DDR512 マザーボード:D845EBG2(型番)

  • サーバー構成について

    使用用途は、静止画・動画・データの保存。容量は最低300GB程で1Tまで拡張可能なものを探しています。可用性も考えてRAIDで組みたいと思っています。 オススメのメーカー・製品もしくは構成があれば教えてください。 また、クライアント数は5程度です。データ転送は早くするには、回線を太くする事やRAIDで構成し読み込む以外にどのようなものがあるのでしょうか? また、そのなかで一番速度に影響するものはなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDフォーマットがいまだに完了しない・・・

    Intel i865PEチップのマザーでWindowsXPの初期バージョンで起動しています。 レジストリを変更して48bitLBA対応にしてseagateのS-ATA250GBを接続しました。スレーブとして使用します。 無事、全容量を認識してパーティション分けをせずに、まるまる1つのボリュームとしてフォーマットを開始したのですが、一晩たっても20%ちょっとしか進んでいません。 これで普通なのでしょうか?? これほどまでに大容量のハードディスクをパーティション分けせずにフォーマットしたのは初めてなので、心配になっている次第であります。

  • ハードディスクが消えた

    こんにちは パソコンの調子が悪いので、今のハードディスクをすべて削除してwindowsXPを新規インストールしました その時、ハードディスクを1つのパーティションにするため 2つあるパーティションを削除してインストールしたら、 250GBあったハードディスクの容量が 130GBに減ってしまいました やり直してみても 未使用の領域 131069MBと表示されるだけです。 なぜでしょうか? インストールしたwindowsXPがかなり古いもので、確か2002年くらいのものなので、そのころのハードディスクの容量が最高でも130GBだったとしたら、130GBまでしか認識しないということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • GA-81G1000MK に250Gのハードディスク使用可能でしょうか?

    現在使用している自宅のPC何ですが、ハードディスクが80Gですが、年数もだいぶん経っているのでそろそろ交換しようと近所のパソコンショップに行ったところ、134G以上は認識しない可能性があり、交換してみないと動作するかどうか分からない、言われて、ションボリと帰ってきました。どなたか、私と同じマザーボードを使用している方で大容量のハードディスクを使用できている方がいらっしゃいましたら、教えてください。マザーボードは、GIGABYTE の GA-8IG1000MK です。OSは、WindowsXP Home Edition です。なお、交換の際に気をつけなければいけないことがあったら、その辺のノウハウもおしえてください。よろしくお願いします。

  • ニコニコでアップロード容量を超えましたと表示される

    ニコニコ動画にニコニコムービーメーカーを使って動画を投稿しようとしたところ 「アップロード容量を超えました」と表示されできません。 音源の容量は4MB以下で静止画は140枚ほどなのですがそれでも全部で55MBほどです。 NMM形式で保存してみましたが全て合わせて60MB以下でした。 今まではそれより多い容量のでも全然上げられていましたが、なぜできないのでしょうか? 静止画の枚数が多すぎるのでしょうか?でも静止画の枚数に制限はなかったと思うのですが。 苦労して編集したので無駄にしたくないです。 ちなみにプレミアム会員ではありません。

  • TurboLinux7のアンインストール

    自分のマシンには、デュアルでTurboLinux7とWindowsXP(HOME)が インストールされています。 最近、ハードディスクの容量不足からLINUXをパーティション毎、 ごっそり消したのですが、マシン起動時に予想通りLILOのメッセージ画面が 残ってしまいました。WindowsXP(HOME)でLILOのメッセージ画面を 出ないようにしたいのですが、どのようにしたら、LILOを削除する事 できるでしょうか?

  • PlayMemories Homeの絞込み機能

    静止画をラベル分類し、絞込み機能で再編集する機能が「PMB」ではありましたが、「PlayMemories Home」では見当たりません。どこかに隠れている、と思うのですが。どなたかご教示をお願いします。

  • SP4なのにHDDの320Gを認識しない

    新しい320Gのハードディスクに、160Gに入っていたWin2000sp4を移しました。 ところがマイコンピュータから「ディスクの管理」で見ると、システムのパーティション21Gと未使用領域100強でHDD全容量は128Gになっています。 Win2000では130G以下ですが、sp2以上なら確か1TBでも認識すると思ったんですが。 この場合どんな原因が考えられるでしょうか。 未使用領域をNTFSでフォーマットするとWin2000は起動途中でエラーのブルー画面になり「新しいハードウェアの設定を確認するように」と言うようなメッセージが出ます。 ただ160GのHDDでも、160Gを認識していても140Gあたりからパーティションを作ると同じ様なブルー画面が起きていました。 バックアップと展開には「ドライブコピープラス」を使っています。

  • BMP形式の静止画ファイルをJPEG形式に変換する

    アドビのプレミア・エレメンツという動画編集ソフトを最近買って、パソコンに保存した動画の一つのコマ(フレーム)を静止画にして保存してみました(これがソフトを買った目的でした)が、アドビのプレミア・エレメンツでは、BMP形式への書き出ししかできず、保存したら、1枚が6MBの大きな容量のBMP形式の静止画ファイルになりました。 この「1枚が6MBの大きな容量のBMP形式の静止画ファイル」を、JPEG形式に変換して容量も少なくできる方法(パソコン用のソフトでもよいです)を、お教えください。