• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車の旅)

自転車の旅-新潟市から横浜市まで-

このQ&Aのポイント
  • 夏休み中に新潟市から横浜市まで自転車で旅することを考えています。大学の長期休みを利用して、サイクリングをしたいです。9月頭に3~5日程度で野宿をすることに不安があります。
  • 自転車の選び方について悩んでいます。持っている自転車はママチャリ、ルイガノのクロスバイク、そしてHARO社のmaryという29er(シングルスピード)の3台です。長距離走行に適した自転車を選びたいと考えています。
  • 自転車旅の準備について教えてほしいです。装備や持ち物についてアドバイスが欲しいです。バックパックだけで行くのか、その他にも必要なものがあるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

fahrenさん、こんばんは。 >まず、どのような自転車に乗ればいいでしょうか。 私もクロスバイクを整備して乗ることに1票。 クロスでも多段ギヤが付いているから。 ただしタイヤのチェックは必要。 劣化や摩耗で少しでも心配なら、交換しておきましょう。 >maryにブルホーンを付けて、24段ほどのギアを取り付けて、軽めのブロックタイヤを履かせようかな、と考えてます。 ギヤの段数は関係無いんですよ。 要は目的と体力に必要なトップとローがあって、その中間が使いやすいギヤ比かどうか。 そもそもこれに多段ギヤを付けられますか? かける費用は無駄。 舗装路を走るのにブロックタイヤも無意味。 >一日に走るペース等を教えてほしいです。 fahrenさんは、フツーの大学生ですよね? 新潟から横浜までは約370kmです。 1日に200km走ったことのある健康な大学生なら5日で走れますよ。 疲れを残さないように、慣れないうちは1日に70kmから多くても100kmまでにしましょう。 1日に300、400kmなんて戯言は無視して。 コースの難所は三国峠です。 湯沢方面からはけっこうダラダラ坂が続きますので、前日は峠の手前で宿泊するのがお勧めかな。 宿には早めに到着して、翌日は早めに出発するのが基本。 朝の涼しいうちに行動しましょう。 >バックパックだけ担いで行けるかな、なんて考えてます。寝袋と貴重品と替えの下着だけ入れて行くつもりです。 fahrenさんは、野宿をしたことがありますか? 未経験なら止めたほうがいいですよ。 暗くなってから寝られる場所を探すのは大変。 寝袋だけでは1日の疲れが抜けません。 天気が悪かったらどうします? それに、北海道ならいざしらず本州(新潟→横浜間)で野宿ができるところはそうそうありません。 うっかり寝たら近所の住民から警察に通報され職質を受けるのがオチ。 バス停あたりも狙い目ですが、蚊の大群に襲われたら悲惨です。 旅を楽しみたいのなら宿を利用してください。 maryを改造するつもりの予算を充ててね。 で、荷物を身体に付けると想像以上に疲労しますよ。 もしザックを背負うのなら、最低限の軽い物だけにしてください。 峠を越えるんで、どうしても欠かせないのが雨具でしょう。 できるだけコンパクトなものを選んでください。 あとはビジホや民宿を使うつもりで、荷物は極力少なくしましょう。 予備の着替えは1組で十分。 毎晩宿で洗濯すればいいです。 クロスのハンドルでは前にバッグは付けられないですね。 サドルバッグがあればベストです。 サドルに固定する金具が付いてなければ、バックループという小物があります。 で、だいたいの荷物ね。 ・雨具 ・着替え(下着1組、夏なら上はTシャツで十分、ズボンの予備はいらない) ・タオル1本 ・パンク修理含め最小限の工具(もちろん技術も) ・予備チューブ1本 ・現金 ・カード類 ・保険証 ・カロリーメイトやチョコなどの非常食 ・最小限のアメニティ ・持病だあればその薬 ・携帯電話 ・地図の切り抜き ・カメラ ってなとこですかね。 あと、あると便利なものが、 ・輪行袋 ・自転車保険への加入 ・好奇心 輪行袋もできるだけ持つようにしてください。 一番の保険です。 万が一走れなくなったら電車の人になればいいです。 決して恥ずかしいことではありません。 それに雨のときもエスケープできます。 そうすれば天気予報次第で雨具も省略できそうです(私はそうしてます)。 完走の目標を立てるのもいいですが、まずは安全に横浜にたどり着くことが大切。 あまりネガに考えることもありません。 とりあえず、「やってみなはれ」。 三国の下りはけっこう交通量があるから飛ばさないでくださいね。 無事故が一番。

fahren
質問者

お礼

細かな説明ありがとうございます。 お店の人とも相談しまして、7万ほどのロードバイクを購入することにしました。 これからも旅する機会があると思うので。 是非参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

ルイガノのクロスバイク、しかないでしょう こちらで練習して脚力付け、また自転車の不具合が出ないかを試しておく、出発前 8月末に 自分でできなければ 自転車屋(購入店で)メンテナンスしてもらうことです。 HARO社のmary こちらは、ポタリング車 改造の知識もなさそうなので 無駄にいじらない バックパック背負って ちゃり漕ぎは、きついです疲れます 出来るだけ背負わず 体力を漕ぐことに向けること フロントバックや サドルバックに荷物は収納 シュラフで野宿も荷物になるので 安宿や サウナ、健康ランドに宿泊したほうが 荷物少なく良いです。 マウンテンやキャンピング車であれば沢山荷物もつめますが クロスバイクには、限度もあります。 着替え2枚くらいであとはもたない 宿で洗濯でしょう。 タイヤですがブロックパターン? なんで? 未舗装路走るんですか? 国道舗装路なら 抵抗少なく 軽さでなく 耐パンク性の良いタイヤを選び スペアーチューブも持って下さい。 なんか 考えていることが ハチャメチャ いきなり長距離でなく 一度 隣県までのツーリングを経験され他方が良さそうですね いきなりヨコハマは無理 今夏休みで 国道出ればツーリングしている人を多く見かけます 相違人がコンビニ等で休憩しているときに 話を聞いてみては? 装備も見れますし、一日の工程や予算なども 一番手っ取り早いです。

  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.3

ルイガノのクロスバイクをメンテナンスするのが最良だと思います。 maryは改装ができるかどうか(変速器がつくかどうが)怪しいですし、費用的にも見合わないと思います。 うまく改装できたとしてもコレで走るのは余程の剛脚さんでないとキビシイと思いますよ。 >筋肉痛 単なる運動不足。普段から自転車に乗って慣らしておきましよう。 5月に横浜~軽井沢~白馬~直江津~長野~横浜で約700Kmを走りました。 所要時間は47時間程度でした。 私は宿泊しながらゆっくり走るツーリング系の人では無いので参考になるかはわかりませんが… 途中、健康ランド(24時間営業の所)、日帰り温泉、ビジネスホテル等の場所を何箇所かチェックしておきましょう。 晴れていればその辺の公園やバス停のベンチで休憩でもなんとかなりますが、雨が降った場合に何処でどうやって休むのかを考えておかないと身動きが取れなくなります。 24時間営業のコインランドリーの場所もチェックしておくと意外にやくにたちます。 コースを予め綿密に決めておくなら 郵便局留め で荷物(着替えや予備チューブ、電池等)を適当な郵便局に送っておくと持ち物を減らせます。 ※郵便局留めの保存期間は10日で10日を過ぎると送り主に返送されます。 ※簡易局だと(営業時間的な問題で)受け取れない可能性もありますので中央局の方が安心です。 コースのアップダウンと道幅/交通量は事前に確認して慎重に検討してください。 ストリートビューで確認すれば雰囲気がかなり把握しやすいです。 新潟~横浜だとどのコースを通るにしても山の一つ二つは越えなければなりませんが、越えやすい山と死ねる山が在ります。 獲得標高換算で1000m/100Km以下を目安にすると良いです。(普段走っていない人にはコレでもかなり厳しいです) R18とかR299とか地図上では通れても実際に走ると確実に死ねる狭くて交通量が多くてしかも上りな箇所がありますので注意してください。 新潟~横浜で海岸沿いを走る事は無いですが海岸沿いはアップダウンが激しいです。 同様に川沿いも平坦ではありません。 堤防沿いなら大体平坦ですが大きな川に平行して走る県道はアップダウンが激しい場合が多いです。 あと、地図上で走りやすそうに見えても○○広域農道は全力で回避する事をお勧めします、アップダンが凄くて泣けます。 3~4時間をしのげる程度の食料(羊羹2個とかオニギリorパン1個とか)位は常に携帯する事をお勧めします。

回答No.2

こんばんは。 まず、バイクから。 ルイガノの錆びはフレームでなければ問題は無いでしょう。 しかし、クロスバイクですから荷重に難ありかも? HAROを改装するのがいいかと思われます。 しかし、ギア枚数が後8段入るかを確認する事でしょうね。 設計次第で、ギアが入らない場合がありますから。 また、ブルホーンは必要ないでしょう。 むしろエンドバーで大丈夫です。 タイヤはブロックもいいのですが、抵抗感がありますから、溝の浅めのタイヤでしょうね。 (セミブロックってやつです) 新潟からなら山越えもありますから、スリックでは対応しきれない場合もあります。 走行距離も100km以内がいいでしょう。 要は身体の負担を極力抑えながら到達することですし、山越えを考えれば尚更です。 装備も、必ずキャリアは必要です。 バックパックだけなど無謀です。 野宿も視野に入れてるのであれば、小さなテントなども必要です。 寝袋だけで、そこに寝るのですか? 朝露は体力消耗の元です。 また、食事はコンビニで、なんて思ってませんか? 山ではコンビニなんかないんですよ。 ちゃんと煮炊きできるものも必要なのでは? また、場所に寄っては野獣などもいます。 イノシシとか。 そう考えると、野宿できる場所を見極められる眼力と、体力を消耗しない方法を考えていなさすぎです。 また、帰路について考えてますか? 日本一周をしてる方が、何故海岸沿いを走ってるのか考えた事がありますか? アップダウンを極力少なくし、確実に身体を休められるように考えてです。 貴方の冒険心を否定はしませんが、もう一度再考することをお勧めします。 ちゃんと計画しないと、大きな事故に繋がりますよ。 大体、地図読めますか? ちゃんと等高線の入ったもの。 少なくともグーグルマップでも想像できますよね。 それでどれだけ走れそうだとか、どこにこんな施設があるとかを把握しないと…。 山越えは特に調べておかないと。 私も若い時分、山越えでツーリングを計画しましたが、(グーグルマップすら無い頃)どう考えても無理だと悟りました。 もっと時間があれば可能だったかもしれませんが…。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

>どのような自転車に乗ればいいでしょうか。 慣れてる自転車が一番ですよ。 ルイガノのクロスバイクでいいんじゃないですかね? >maryにブルホーンを付けて、24段ほどのギアを取り付けて、 変速機がつけられればいいですが、、、 >軽めのブロックタイヤを履かせようかな ブロックタイヤは走行抵抗が大きいしグリップがないですからあまりお勧めできないです。 >翌日から2週間ほど筋肉痛に悩まされました。 ただの運動不足ですな。 >一日に走るペース等を教えてほしいです。 長距離の場合は、一日100kmが基本ですが、なれれば一日400km程度なら走れますよ。 http://www.audax-japan.org/Brevet.html >バックパックだけ担いで行けるか むり。 慣れてる人でも背中に何か背負って走るのはかなりこたえますよ。 荷物はすべて自転車に括り付けるのが基本ですね。 ぼくの場合、背中に背負って走るなら50kmが限界かなー。 背中に背負うと、その重量がすべてケツに来て、座ってられなくなるんですよね。 空身なら、一日500キロ程度までなら走ったことがありますが、、、、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう