• ベストアンサー

Windows8 ダウンロード版について

374649の回答

  • ベストアンサー
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.2

Windows7からWindows8にアップグレードするなら普通のDSP版Windows8を購入すればよいのです。 DSP版は単体でインストールできるだけでなく、Windows7から環境引き継ぎインストールもできます。 http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=lp_win8_func アマゾンなら1万円以下で販売してます。

関連するQ&A

  • Windows8 ダウンロード版の再インストール

    windows8のダウンロード版を購入しました。(アップグレード) DVDメディアの購入という選択もあったのですが、選択せずに購入したのですが、 ダウンロード版を再インストールするときは、また購入しなければならないのでしょうか?

  • Windows8 RP版からアップグレードは可能?

    現在Windows XPを使用しています。 スペックは満たしているのでWindows 8にアップグレードしようか迷っていていろいろと調べていた所「Win8 RP版からもWin8 Proにアップグレードできる」という記事をいくつか見かけたのですが本当に出来るのでしょうか? それが事実でしたら2回インストールする手間はありますが、実質(ダウンロード版の)3300円で新規インストールできるWindows8 Proが入手できることになる思うのですが、そんなうまい話は無いのでは・・・ とも思っています。 それとも「アップグレードは可能だが何か期間・機能制限あり」というような限定的なOSになったりするのでしょうか? 上記のやり方で実際にWindows8 Proを使用している方が居ましたらご回答お願いします。

  • Windows8 アップグレード版に付いて。

    2012年10月に、DSP版のWindows7を買い、1200円のWindows8優待権も購入し、ダウンロードして、DVDに焼いて有ります。 この優待価格で購入したWin8は、この権利を得たWin7DSP版でしか使用出来ないのでしょうか? 最近買ったDSP版のWin7が別に在るのですが、こちらのWin7の上に、このWin8は使用出来るのでしょうか? 訳有って、新しく購入した方のWin7が入ったパソコンにインストールしたいのですが、問題は無いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • windows8のダウンロード版の再インストール

    先日、windows8のアップグレードアシスタントを利用してwindows8を購入しました。 その後、HDD容量からPCを再インストールをしたのですが、アップグレードアシスタントを使用しても また購入画面に促されます。 プロダクトキーはあるのですが、windows8のダウンロード本体ファイルがなくインストールが出来なくなったのですが、どこでダウンロードできますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows8アップグレード版について。

    Windows8アップグレード版について。 Windows8のアップグレード版ですが、DSP版とどこが違うのでしょうか。 アップグレード版は現在のPCにWindows7がインストールされてれば設定などがそのままインストールされるようですが、ソフトや個人のフォルダーに入ってる画像や音楽データは消えちゃうんですよね? 当方はDELL社製のノートPCで現在Windows7のProです。 Windows8のアップグレード版を購入してインストールしても今までインストしたソフトや個人ファイルも全て消えちゃうのでしょうか。 それともそのまま引き継げるのでしょうか。

  • OSはパッケージ版とダウンロード版のどちらを・・・

    私のPCのOSはWindows8,1ですが、 Windows 10へアップグレードしようと思っています。 アマゾンかヤフオクでWindows 10のOSを購入しようと思っていますが パッケージ版(USB)とダウンロード版、どちらを購入したほうがよいのでしょうか。

  • Windows8 Proアップグレード版について

    1月いっぱいで格安Windows8 Proアップグレード版の購入が 終了するので、ネットで色々調べ本日購入しました。 ネットでは、Windows8 Proのインストールにはディスクトップに インストールアイコンが出来ていてアイコンをクリックすると、 ・今すぐインストール ・メディアを作ってインストール ・後でディスクトップからインストール と3択から選択出来ると説明がありましたが、自分の場合は メディアを作ってインストールの選択が記載されずに2択になって います。 メディアを作ってインストールできるとの選択があるので、DVDに 焼いて、後でじっくり考えて対応すれば良いの思っておりました。 このままでは、ダウンロードしたPCのみにしかインストールが出来ません。 たまたまDLしたPC(WinXP)はスペック的に互換性がかなり低く、手持ちの Win7であれば、ほとんど問題無くアップグレード出来るのでこのPCに インストールしたいのですが、どのようにしたら良いのか教えていただきませんで しょうか。 よろしくお願いいたします。

  • windows8へのアップグレードについて

    PC購入予定があるのですが、windows8にはまだ抵抗がありwindows7のものをか買う予定です。 しかしいずれかは8にアップグレードする予定です。 今月末までアップグレード版が安いらしいのですが、windows8にアップグレードしたいPCが手元にない場合はDL版での購入は不可能なのでしょうか? また、パッケージ版の場合windows8 Proというものとwindows8 Pro Packというものがあるようなのですが、どこが違うのでしょうか? わかる方いましたらよろしくお願いいたします。

  • windows8アップグレード版をダウングレード?

    現在自作PCをXPのDSP(OEM)版で使用しています。 windows 8 professional のアップグレード・ダウンロード版が\3,300とそれなりに安いので、 proのダウングレード権を利用し、windows7として使うことを考えています。 windows7のインストールディスクは別のPC分で持っています。 ライセンス上、アップグレード版でダウングレートは可能でしょうか? また、今までであれば、DSP版からのアップグレードであれば、 購入時のパーツとともに使うというライセンス規制が、 アップグレード後のOSにもついてきていたと思うのですが、 今回の場合、windows8ではDSP版であっても単体購入OKになったので、 一緒に購入したパーツとのセットで…という規制も同時にとれるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新規インストール用のwindows8DSP版

    先日、新しいパソコンに新規インストール用のwindows8DSP版(pro 64bit)を購入しインストールしました。 こんどは、古いパソコン(XP 32bit)をグレードアップしたくて、ダウンロード版のwindows8proをダウンロードして プロダクトキーを入手しました。 このプロダクトキーとDSP版のDVD(インストール用)を使って、この古いパソコンにwindows8proはインストール可能でしょうか? できるとしたら、64bitにできますかねー? わかる方がいらしたらお願いします。