• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワード2010入力後の図形の形状を変更する方法)

ワード2010入力後の図形の形状を変更する方法

おみみ こみみ(@dreamhope-ok)の回答

回答No.1

えっ! 「角丸四角形」ないですか? word2010使ってますが、四角形の左から2番目にあります。

umiyamadai
質問者

お礼

dreamhope-ok様 ご教示有り難うぞんじます。目的はいったん入力した「二つの角を丸めた四角形」を「角丸四角形」に瞬時に変更する方法でした。別の賢者の方のご教示で解決致しました。お手数をかけすみませんでした。厚く御礼を申し上げ解決済みにさせて頂きます。 umiyamadai

関連するQ&A

  • ワードアート2010で縦書き・形状変更したい(2)

    一度回答をいただきましたが、横も縦も同じようにできるとのことでした。でも縦ができません。ワードアートで見本を選んで「ここに文字を入力」でもかまいませんが横書きのワードアートを作ります。これを文字の方向を縦にします。この段階ではまだちゃんとワードアートはできています。次にこのワードアートを選択し(中の文字を選択しても枠を選択しても結果はおなじ)形状の変更(何でもいいです。簡単に左右で文字の大きさを変えるくらいでもいい)を選択すると、途端に枠に収まらない変な文字になってしまう問題です。枠の大きさを変更すると文字がくるくる回ったり、大きな枠になってしまったりします。2010のワードアートでは、テキストボックスの中に文字を挿入したのと同じことは十分理解しています。横書きなら一通りの修正方法が使えることは確認済みです。2007までのワードアートは図扱い、2010は図形扱いになっていることも理解できますが、縦のワードアートの操作がうまくできません。もちろんいったん互換モードでワード2010を立ち上げ、そこでワードアートを作れば従来通りできることも承知しています。もう一度ご検討いただければ幸いです。

  • ワードアート2010で縦書文字の形状を変えるには?

    ワード2010のワードアートで縦書きにして、形状を変更すると図形のボックスが変わってうまく収まらず、思い通りの形状変更ができません。横書きではそんなことないのですが。操作法を教えてください。互換モードで作ってしまえば簡単ですが、2010の上で仕上げたいのですが方法は?

  • ワードで図形の中央に文字を入力する方法

    ワード2010を使っている者です。 ある図形の上に、(1)と加えたいと思っています。 挿入のリボンから図形の円を挿入→ 挿入した円を右クリック→「テキストの追加」、又は「テキストの編集」から図形の中央付近に文字を入力→図形(円)全体をシフトキーを押しながら縮小 という操作になると思うのですが、シフトキーを押しながら円を小さくしても文字は移動しないので、小さくするにつれて文字が中央から離れて行ってしまいます。 どうすれば、文字を中央からずらさずに図形を縮小できるのか、お教えください。

  • Word2003で余白を変更すると図形がずれる・

    Word2003を使用しています。 現在100ページ分にいろいろなテキストボックスや図形をいれています。 現在の余白は標準のままですが、 今回余白を変更しようと 変更前・・・上35mm 下30mm 左30mm 右30mmを 変更後・・・上10mm 下10mm 左10mm 右10.6mmに 変更すると今まででているテキストボックスや図形などが すべてずれてしまいます。 余白を変更してもテキストボックスなどの図形を 元の位置のままにしておくことはできますでしょうか・・・・ いろいろ調べてはみたのですが・・ もしわかりましたらよろしくご指導お願いいたします。<(_ _)>

  • ワード2002の図形描画で地図を作る方法★テキストの追加方法

    ワード2002から便利な図形描画があるんですが、文字の流しこみってテキスト追加でうまくいかないようなのですが・・ それから・・外枠を囲む方法を教えてください。 角丸2重線です。どこから出したらいいのか分からず 困ってます。 検定の勉強してるので分かれば教えてください。

  • ワードでテキストの追加を戻す

    ワードで普通の図形・・・角丸四角とか額縁とか作って、 右クリックしてテキストの追加ボタンを押すと、 テキストボックスになりますよね? それで、そのテキストボックスにした図形を元に戻して 元のただの図形にしたい場合はどのようにすればいいのでしょうか・・? そんな操作はないのでしょうか? すみませんが回答をよろしくお願い致します。

  • WORDで図形処理中、入力方式が変わってしまう

    XP,OFFFICE2007ユーザーです。 ◇WORDでポスターを作っていますが、図形・テキストボックス・画像などを切り抜いて文面に貼り付けています。 ◇WORDはローマ字入力ですが、「図形処理」の最中に、突如として平仮名入力に変わってします。 ◇MICROSOFT IME2007プロパティを開くと、「かな入力」に変わっておりますので修正しますが、何回も「かな入力」に戻ってしまうのです。 ◇このWORD作業を中止して、他のPC操作をすると、ちゃんとローマ字入力です。このOKWAVEへの質問もローマ字で問題はありません。 ◇してみると、WORDの図形処理の際に限って、かな入力化が発生すると思われます。 この現象が見られたのは、2週間前からです。 そこで、このような現象が起こる原因と対策を教えてください。とても困っております!

  • Word2003について

    ワード2003のテキストボックスに文字を入力して段組みをしようと思ったのですが、出来ませんでした。 テキストボックスでは段組みは出来ないのですか?

  • Word2007の図形について

    テキストボックス以外の図形で描画した後に「テキストの追加」で文字入力を出来るようになりますが、追加した文字が不要になり削除しました。 文字は削除できましたが段落記号は残ってしまいます。 元の図形だけの状態に戻す方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Wordの図形を画像にできるでしょうか?

    Wordの図形を画像にできるでしょうか? Word内に小さなテキストボックスを作り、その中にオートシェイプや文字を使って 図形のようなものを描きます。 そして、このテキストボックスだけを 別のアプリケーションに貼り付けできる画像とすることはできるでしょうか? もし不可能でしたら (図形としては簡単なものです。)画像を作る一般的な ソフトウェアを教えてください。