• 締切済み

男を見る目

vansancanの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

彼の事を『教育』とか、 ちょっと目線が上からのように感じます。 今まで社会人としてそれなりにやってきた女性なんでしょうか? どこかプライドも感じます。 付き合い始めて間もないので、 お互いの立場とかより理解をしあって、 お互い、変なプライドなどを捨てた状態で向かい合っていけば、 簡単に乗り越えられてしまう壁だと思います。 それなりの大人の旅行なので、 一泊一万は高くは感じません。 朝食2000円は高いかな?と思えますけど、 旅行なんでアリといえばアリです。 ディナーも、予算はお酒を込みで5000円から考えます。 めったにない、 日常を離れた旅行なんです。 しかも旅行にしようとおっしゃたのは質問者さんです。 私(女性ですけど)が彼の立場だったら、 それなりの予算を考えていると思い込んでしまいます。 彼は男性なので、より一層財布のひもが緩んでいたかもしれません。 あなたに会えたのも楽しくて浮かれ気分でしょうし。 それを考えれば、彼との感覚にズレが生じても、 仕方が無いどころか、同然ですよ。 普通は、わざわざ遠いところを来てくれた彼に配慮して、 食事などをご馳走してもいいかもしれません。 でも、もし、 彼が、あなたがお金を持っていない事を最初から知っていたら? 変に身構えなくて、ありのままの留学先の生活を見てもらっていたら? やはり質問者さんも、狭いところで節約生活をしている所を見られたくないというプライドがあったかと思います。 付き合い始めは、お互いを理解しあうまでいろいろ戸惑う事も多いかと思いますけど、 まずは変なプライドを捨てて、ありのままの質問者さんを見てもらわないと。 旅行での件、彼は全く悪くないと思います。 お互いをよく知らない者同士のすれ違いです。

sachiko888
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私にはちょっと上からものを話してしまったり、 プライドが高いところがあるようですね。 少しずつそういったところを直していきたいと思います。 彼にはお金がない話は沢山してあったので、 理解してくれているのだとばかり思っていました。 会いに来てくれたのに申し訳ないことをしてしまいました。

関連するQ&A

  • 温泉、1人旅、部屋食がなくホテルのレストランで食事

    年末に、1年間頑張った自分にご褒美として温泉一人旅を考えてます。 探していた所、とても美味しそうな私好みの焼肉andしゃぶしゃぶお料理があるホテルを発見。ホテルでゆっくりと美味しい食事を食べるのもこの旅の目的ですので、是非ここにしたい!と思ってるのですが… 一人旅、できれば部屋食が、周りの目を気にせず食べれていいですが、一人で部屋食となるとかなりお高いでした…。そして、そのお料理のプランは部屋食ではなく、ホテル内のレストランで食べることになるようです。 そこで質問なのですが、ホテルのレストランで一人豪華な夕食を食べていたら変ですか?カップルや家族連れだらけだと少し恥ずかしい気もしますが、私自身は1人でもラーメン屋など平気で行ける性格です。 一人旅もよくしているのでホテルのレストランで1人朝食は慣れていますが いつも外で食事してホテル泊まるパターンで、ホテルでの夕食の経験はありません。 周りにいる方は、どう思うのか?を知りたいです。

  • 海外旅行での失敗の数々。。。

    プラハやウィーンやハンガリーなどを一人旅しているのですが、失敗をしてばかりいます。 例えばちょっと良いレストランに入ったのですが、メニューが英語じゃないので適当に指をさしたら、前菜から注文しないといけないらしくて恥をかきました。 本当は自分のテーブル担当のウエイターさんを呼ばないといけないのも知りませんでした。 チップをあげるタイミングを間違えました。 失敗の一部ですが一人なのでだれにも相談できなくて不安です。 凹んでるのですがやはり常識のない人は一人で海外に行くべきではなかったのでしょうか?

  • 女の海外一人旅と食事について

    皆さん、けっこう女の方でも海外に一人で出かけてしまう方は多いようですね。 でも、日本のレストランでも、女が一人で食事をするのは気がひけるという雰囲気がありますね。 海外で一人旅の女性は一人で食堂、レストランに入るのですか。入りずらいということはないのですか。 リゾートなどでは特にその傾向が強いのではないのですか。 貧しい国だと屋台なんかで食べることが多いようですが、その場合はどうですか。 ホテルでの食事なら一人でも困らないのですか。 また、女性で一人旅をすると、狙われやすいのではないですか。危険な目に合うことはありませんか。 実体験などがあったら教えて下さい。

  • インターコンチホテルのレストランで食事。

    初めまして。今度婚約者とヨコハマのインターコンチホテルに旅行に行きます。 私たちにとって思い出に残る旅にしたくてホテルでの食事をどこでしようか今調べている最中です。しかしいざ調べてみるとインターコンチさんはイタリヤ料理やフランス料理など沢山あるので少し困っています。 旅行は二泊なので2つレストランに行けそうですがどなたかヨコハマのインターコンチでお食事をした事がある方で何か私にもお勧めして頂ける料理(メニュー)ありましたら是非教えて下さい。お願いいたします。

  • 人探しについて

    この前初めて自転車で一人旅をしてきたもの(18)です。 旅先のキャンプ場で泊まったときたまたまそこにいた家族連れにキャンプ用具を貸してもらったり夕ご飯をご馳走になったりしました。 次の日は朝早くにあいさつだけ済ましてキャンプ場から出発したのですが、記念写真を撮っていなくてあとあと記念写真撮っとけばよかったなと思い後悔しています(普通にそのときに撮っとけばよかったのに馬鹿ですよね) 一人で旅して知らない人から御飯をご馳走になるなんてそうそうない経験なので、せめてそのご家族の写真を貰うなり形として思い出を残せたらいいなと思っています。(お世話になったので旅で買ったお土産も送りたいですし) その人の住んでいる県と名前は知っているのですが探してもし見つけても過ぎた過去をずるずる引きずるストーカーみたいに嫌に思われるだけですかね;;?

  • 旅先で会った人・・・

    この前初めて自転車で一人旅をしてきた者(18)です。 旅先のキャンプ場で泊まったときたまたまそこにいた家族連れにキャンプ用具を貸してもらったり夕ご飯をご馳走になったりしました。 次の日は朝早くにあいさつだけ済ましてキャンプ場から出発したのですが、記念写真を撮っていなくてあとあと記念写真撮っとけばよかったなと思い後悔しています(普通にそのときに撮っとけばよかったのに馬鹿ですよね) 一人で旅して知らない人から御飯をご馳走になるなんてそうそうない経験なので、せめてそのご家族の写真を貰うなり形として思い出を残せたらいいなと思っています。(お世話になったので旅で買ったお土産も送りたいですし) その人の住んでいる県と名前は知っているのですが探してもし見つけても過ぎた過去をずるずる引きずるストーカーみたいに嫌に思われるだけですかね;;?

  • 先輩のお誕生会

    大学時代の2歳上の先輩(24)のお誕生日がもうすぐで お祝いしたいなと思っています。もう一人呼ぼうかなと 思うのですが、その人がすごく忙しい人だということと でちょっと迷っています。 月に2度は必ず遊んだりお家に招かれたりしてる仲ですが お誕生日祝いは2人じゃ寂しいですか?人数いた方が いいのかな。。 それと、レストランで食事するとき全額ごちそうする& 何かプレゼントがいいのか、ごちそうするだけでもいいのか、 どちらがいいでしょうか?

  • グリーン島初海外女一人旅。食事は???

    近々オーストラリアのグリーン島&ケアンズに、初めての海外旅行で、女一人で旅行に行きます。 グリーン島滞在中は、グリーンアイランドリゾートに宿泊するのですが、皆さん食事はどうされましたか? 他に食事する場所が無さそうなんですが、このホテルっていわゆる高級ホテルですよね? ここのレストランって女一人で入れるようなレストランなんでしょうか? やはりドレスコードとかあるのでしょうか? レストラン、テイクアウトの他に食事の方法ってどんなものがあるのでしょう?(?_?) 恥ずかしながら「高級ホテル」に宿泊するのも、「高級レストラン」に行くのも初めてでして・・・(*^^*;)ゞ 日本の一人旅の時は、定食屋、居酒屋、コンビニ、民宿など、気取らない方法で食事を済ませていました。 一人で食事をしたり、お酒を呑んだりすることには、あまり抵抗感を感じるほうではありません。 ご存知のかた、ご教授お願いしますm(__)m

  • 沖縄のリザンシーパーク近くの見晴らしのいいカフェ

    ご存知の方教えてください! 土曜日から沖縄のリザンシーパークに宿泊します。 ホテルの周りの情報があまり無く困っています。 我が家は免許が無いのでバス移動です(タクシーは割高なので。。)。できれば旅の思い出に素敵なカフェ、もしくはレストランに行ってみたいです。 バスで30分ぐらいかかってもかまいません。 ほかのホテルのカフェやレストランでもかまいません。 ここはおすすめ!といったところがありましたら是非とも教えてください! よろしくお願いします!

  • 旅先で異性に誘われたらどう対応したらいいのですか?

    こんばんは。 一人旅が好きで、何度か行っています。女性です。 一人で歩いていると男性から声をかけられたりします。 ただの社交辞令、にぎやかし(?)、怪しい人… いろいろな方にいろいろなことを言われますが、時々、素敵な方に声をかけられます。 「日本人の友達が欲しいから連絡先を教えて欲しい」 「おいしいレストランを知っているからご馳走させてほしい」 少し話したあと 「ホテルまで送らせて欲しい」 私は素敵じゃない(怪しい)方の場合完全に無視して逃げますが、 素敵な方の場合も、言葉がわからないから深い会話は間が持たないなと思って。適当な理由をつけてお断りしています。どうせ長くて一週間かそこらの滞在ですから、仲良くなってもしょうがない、と言う気持ちもあります。 もし英語だけでも堪能だったら、仲良くしてみてもいいでしょうか? どんなに素敵な人でも、寝たいだけですか? もちろん一人旅は出会いが目的の物ではありません。 彼氏なし、同姓の友達とも、一緒にいる時間が長いと負担に感じるので一人が気楽、一人だと全て自己責任、自分で解決なので勉強になる。 という理由です。 あくまでも、皆さんならどうするのか聞いてみたいだけです。 回答によってはいつかついて行ってしまう日が来るかもしれませんが。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう