• ベストアンサー

鎌倉に行きます

Sarah-Bの回答

  • Sarah-B
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.5

鎌倉に住んでいます。 「鎌倉まつり」からG.Wあたりはかなり混雑します。江ノ電など乗るのに待ち時間のほうが長かったりします。 「ぶらぶら歩いて海とお店」で考えて見ますと、、、 北鎌倉で下車、円覚寺、東慶寺、浄智寺、明月院、建長寺、円応寺など気の向くままに見て、切通しをおりると鶴岡八幡宮わきに出ます。 若宮大路か小町通りを通って鎌倉駅前に至る道は観光客向けの飲食、物販の店でいっぱいです。 鎌倉駅西口から「御成銀座」を行き、突き当たった踏み切りのところを右に行きます。このあたり、観光向けと地元向けのお店が混在しています。 10分ほど歩くと元前田公爵家の別荘だった鎌倉文学館はバラ庭園のある洋館、展示室から海も見えます。 もう5分ほど歩くと鎌倉大仏と長谷寺です。 初めてならばこれが基本かと思います。私としてはもう少し外したところがお勧めなのですが、、。

maicchinngu
質問者

お礼

混雑しますか(+_+) 行くのは日曜日なので一番混雑してそうですね。 >私としてはもう少し外したところがお勧めなのですが、、。 ん~気になります。 とりあえず初心者コースで行ってきます。 次回は中級車コースでお願いします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新宿→鎌倉 鶴岡八幡宮と海を見たいです。

    新宿→鎌倉 鶴岡八幡宮と海を見たいです。 こんばんは。明日、彼女と漠然と鎌倉に行こうと決まりました。ただどちらも土地間がなくおすすめコースなどアドバイスお願いします。 朝8:00頃に新宿に着きます。 そこから鎌倉に移動するには湘南新宿ラインと小田急線どちらがよいでしょうか? 湘南新宿ラインだと1本で行けるらしいですが、小田急線だとお得な切符があると聞きました。 行きたい場所は鶴岡八幡宮と海を見に行きたいのですが、鎌倉の近くの海と行ったら江ノ島になるでしょうか?新宿に21時くらいに戻れればよいのですが、この間に色々と観光やのんびりしたおすすめのコースなどありますでしょうか? 具体的な場所などあげれず抽象的ですが、どなたかどうかアドバイスお願いします。

  • 1泊2日のお台場・横浜・鎌倉旅行

     9月の連休に東北から1泊2日でお台場・横浜・鎌倉旅行を計画しています。 1日目は10時頃に東京に着く予定です。帰りは翌日の夕方17時~18時頃に東京駅で帰路に着く予定ですが短い時間を有効に使うにはどういう行程が最もお勧めでしょうか。  主人はお台場も横浜も鎌倉も全て行きたいと申しておりますので、特にお勧めのコースで無理なく行けるコースを教えていただければ嬉しいです。宿泊は横浜を予定しています。(今から変更も可)  よろしくお願いします。

  • 鎌倉で一軒屋の和風レストランか喫茶店は?

    鎌倉に平日10~5時くらいの時間帯で遊びに行こうと思っています。(住まいは千葉です) コースの中に、いかにも鎌倉というような、和風で一軒屋のレストランかカフェを入れたいと思っています。 おすすめのお店があれば教えてください! そのお店周辺や、電車ですぐ近い場所に隠れた名所もあれば教えてほしいです。 (とてもいい場所であれば、レストラン・カフェからある程度遠くても教えてほしいです!) よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 鎌倉の周りかた

    こんにちは。 今度の月曜日(11/23)に彼氏と初デートに行きます。 彼氏がお寺に行くと心が落ち着くと言っていた事を思い出したので、初デートは鎌倉にしようと決めました。 朝の10時に鎌倉駅で待ち合わせにして19時くらいまでいようと思っているんですが、鎌倉で一日潰せるか心配で… そこで、おすすめの場所やおすすめのプランを教えて欲しいんです。 鎌倉に詳しい方、是非お願いしますm(__)m ちなみに私は食べ歩きしたり、報国寺で竹林を見たりして、暗くなってきたら海に行きたいなぁと思っています 上記のものを含めてでのご回答をお待ちしております。

  • 江ノ島~鎌倉~横浜

    40代女性です。 2月末の平日に江ノ島、鎌倉を観光する予定です。 今回の一番の目的は、江ノ島で『しらす丼』を食べることですが せっかくなので、鎌倉周辺も観光しようと考えています。 夜行バスで関西から横浜まで行き、 帰りもその日の夜行バスです。 横浜から電車で江ノ島~鎌倉へ向かいます。 (1) 時間的には、江ノ島~鎌倉は回れると思いますが   初めて行くので、ここは押さえておくスポットはありますか? (2) 帰りの夜行バスの時間まで時間を潰すような場所が   横浜駅の周辺にありますか? (3) もし時間に余裕があれば、横浜の中華街で晩御飯を食べようかとも思いますが   女性一人でも入れるようなお店はありますか? 以上、回答のほう、よろしくお願いします。        江ノ島~鎌倉は、朝から

  • 初めて鎌倉にいきます。

    東京に夕方5時に用事があり、どうせ行くなら前から行きたかった鎌倉の銭洗弁天に行こうと思いました。朝早く大阪を出て11時に鎌倉に着く予定ですが、5時には新宿に行かなくてはなりません。そんなに時間がないので有効に鎌倉を楽しみたいので、銭洗弁天以外のおすすめスポット、おいしいお店、お土産などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 鎌倉でいいスポット教えてください!

    鎌倉に日帰り旅行に行く予定ですが良いルートを教えて下さい。 3月月末の学生2人の気軽な旅?です。 まず湘南新宿ラインで新川崎駅出発で鎌倉で下車。 帰りは北鎌倉駅の予定です。 絶対行く場所を番号順に知恵袋仲間のご協力と個人的に設定したものですが・・・ (1)AM11:00前鎌倉駅到着→江ノ電で長谷駅下車 (2)長谷寺見学 (3)鎌倉大仏見学 (4)徒歩で由比ヶ浜と鎌倉海浜公園(近くの和食魚定食屋でランチ一人1000~1500円) (5)徒歩で鶴岡八幡宮まで行き参拝 (6)歐林洞(八幡宮近くの喫茶店一人1500円) (7)PM5:00頃北鎌倉駅乗車→帰宅 です。 これらは外せません! 他にこれらの近くでお勧めのスポット教えて下さい。お寺系を3つ入れたのでお寺以外で(でも鎌倉って京都みたいなものですよね・・・) 食事も一人1000~1500円でお勧めあったら教えて下さい。(この予算も絶対です・・・) 鎌倉旅行なのに電車賃以外は参拝料や諸経費含め予算一人5000円以内です。。。 ・(3)(4)で他に何かありますか? ・(4)(5)は徒歩でかなりあります!!!(何分?)この間に何か2つ位欲しいです。(鳥居をずっと歩いていくのは必須ですので海岸から鎌倉駅までで何かあれば・・・) ・鎌倉駅周辺で有名?なアイスクリーム屋があったと思うのですがどこか教えてください ・おみやげをこれらのルートだとどこで入れようかなと思うのですが、(6)(7)周辺でありますか? あまり旅に慣れていなくて普段は渋谷とかで遊んでいて、見学より食べること主体な気もしますけどね(笑) でも日本の文化に触れてみたいのです!(渋谷も新しい日本の文化ですが) みなさまよろしくお願いします。 次回は5月箱根を考えている20代男の質問でした。。。

  • 鎌倉観光に行きたいのですが・・・

    今度、両親(55歳)が上京することになったのですが、どうやら「鎌倉」に行きたいようです。電車でも行ける範囲ですが、赤ちゃんがいることもありできれば車で行きたいと思っています。(もちろんそんなに歩くコースは無理です・・・)行くのは土曜日の予定です。 ご相談させて頂きたいのは、 1.鎌倉に車で行っても駐車場は豊富にあるのでしょうか?あるとしたら、お勧めの駐車場はどこでしょうか? 2.横浜から行くのですが、鎌倉周辺でお勧めスポットはありませんか?(できれば車で移動でき、かつ駐車場からなるべくあるかないスポット) 3.鎌倉ではどこを案内するのが一番喜ばれるでしょうか? 4.食べ物がおいしいところはありませんか? 以上、どうかよろしくお願いいたします。

  • 鎌倉―東京観光

    北鎌倉に行きたいお店があるので今度行こうと思うのですが、折角だから観光し、その後東京へ行って泊りでと考えています。 それで小田原―北鎌倉(鎌倉)―品川―東京のルートで行き、東京駅近くで宿泊をと考えているのですが、3・4時間で鎌倉観光するのにおススメの場所、小田原駅や駅近くのお店で買える蒲鉾以外の名物、品川駅周辺か東京駅周辺で安くて美味しい東京にしか無いおススメのお店ある方教えて下さい。 ちなみに鎌倉行くの初めて、小田原・品川も新幹線で停車したことはあっても下車は初めてです。

  • 鎌倉辺りで買えるシラス

    近々、鎌倉に行こうと思っています。 家族にシラスを買ってきてほしいと頼まれたのですが、江ノ島や海岸近くに出ないと買えませんか? 鎌倉駅周辺で買えるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。