• ベストアンサー

ドラえもん 思い出せない・・・このタイトルなんだかわかります?

「ドラえもん」であることは間違いない・・・と思います。 ・15年前くらいの映画館で見た ・主人公はアンドロイド?の女の子。のびたクンよりも背が高かったような気がします ・怪我をして、体(肩)の機械がむき出しになる場面があったような。そのときに自分がアンドロイドという事を隠そうとした(?) ・エンディングでは、足元からのアングルで空を飛んでいた(タケコプターかも) 自分が小学生くらいの時に見たものなので、だいぶ記憶はあいまいです。もしかするとごっちゃになっているかもしれません。 ストーリーは思い出せませんが、なんだか忘れられず気になります。どうしてももう一度見てみたいです・・・それっぽいタイトルのものを探してみましたが、どれも違いました。 ちょっと雑な記憶で申し訳ないのですが、コレじゃないかなー・・・ってゆうもの知っていたら教えて下さい。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

こちらではないでしょうか? 「のび太と鉄人兵団」

参考URL:
http://www.dora-movie.com/film_history/history_07.html
amenyan
質問者

お礼

早速の回答、どうもありがとうございます。予告見てみましたが、まだ記憶はよみがえりません(笑)でもお二人ともこれだと言われるのでしたら 多分、これで間違いないでしょう。ほんとうにありがとうございました 早速、借りるか買うかして見てみたいです☆

その他の回答 (1)

  • llp_qll
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

「ドラえもん のび太と鉄人兵団」ですね。 個人的に結構オススメの映画です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YUXO/250-7062031-6665008
amenyan
質問者

お礼

早速の回答、どうもありがとうございます。ビデオのパッケージ見ても、まだ記憶はよみがえりません(笑)でもお二人ともこれだと言われるのでしたら 多分、これで間違いないでしょう。ほんとうにありがとうございました 早速、借りるか買うかして見てみたいです☆

関連するQ&A

  • 昔みたドラえもんで

    おそらく十年以上前に放送されたものなのですが、とても気になっています。 このはなしのストーリーとタイトルが知りたいです。 かなり記憶もあやふやなのですが、 のび太の机の引き出しに入ろうとするドラえもんを、のび太が止めようとする。ところがその際、つかんだしっぽを誤って引きちぎってしまう。 四角い箱にダイヤルのようなもの?がついた道具がでてくる。 家に誰もいなくて、台所にホコリよけの布がかけられた食事が置いてある。それを見たのび太が泣く。やがて泣き疲れて寝てしまう。 そこへ、ドラえもんが帰ってきて「これでもう、こりたろう」という。 だいぶ昔のことなので、記憶に自信がないのですが、よろしくお願いします。

  • 映画のタイトル教えてください

    多分20年以上前に映画館で見た映画です。 サンタクロースから貰ったキャンディーを食べると空を飛べるようになる…という場面が印象的なのですが細かいストーリーは全く覚えていません。 丸くて平べったくて大きい棒付きのキャンディーでした。子供達はそれを舐めるのではなくかじって食べていたのがおいしそうで印象に残っています。 多分洋画だと思いますが、ゴジラと二本立てで見たような記憶も…宜しくお願いします。

  • 帰ってきたドラえもん

    私は今16歳なのですが、 私が幼い頃(10年くらい前?)、父がビデオに撮っていたドラえもんをよく見ていました。 その時に見たのが 「帰ってきたドラえもん」という話でした。 これを見た時の私の記憶では、 のびたがジャイアンと1:1で戦っている時のジャイアンの服装が 水色っぽい縦じまのパジャマだった気がします。 でも動画サイトのドラえもんを見ると ジャイアンはちゃんとしたいつものオレンジ色の服装でした(その動画はMADで アニメとして放送されたものを編集して作られたもの)。 しかも私がイメージしていた絵とはまったく違うし 私が覚えているのはもっと昔のドラえもんの絵でした。 そのドラえもんを見たときに、「帰ってきたドラえもん」の話が終わった時に のびたと しずかちゃんと ドラえもん(いたかどうかはあやふや)が囲炉裏を囲んで その話の反省会(?)みたいなことをして、次のドラえもんの話に切り替わりました。 (その話は、のびたがハレー彗星が近づいてくる時代に行き、のびたの語先祖様のために 自分の浮き輪をあげたという話) 私が覚えているのはここまでです。 私の思い違いでなければ 「帰ってきたドラえもん」は 過去に1度放送されていたことになりますが、皆さんはこの「帰ってきたドラえもん」を覚えていますか? あと、私は「帰ってきたドラえもん」のアニメバージョンが見たいのですが youtubeにもニコニコ動画にもありませんでした。 他にUPされている動画サイトがあったら 教えてください。

  • ドラえもん に出てきた 野菜戦艦トマト

    子供のころ(約30年前)の記憶ですが、ドラえもんの単行本のなかで、「野菜戦艦トマト」という映画の看板だかポスターを見た記憶があります。 自分の子供に言っても信じてもらえないのですが、その場面が単行本の何巻にあるかご存知の方は教えてください。

  • ドラえもんの魔界大冒険

     ストーリーについてなんですが、友人と意見が分かれて困っています。  途中までのストーリー見解は魔界大冒険ではドラえもんとのび太が石にされてその後ドラミちゃんが来て石から解いてもらって、その後もしもボックスで解決を図ろうとしますよね。  その後から意見が別れました。  私の記憶ではもしもボックスで魔界のない時代に戻そうとして、エンディングみたいのが音楽が流れたら、のび太が「ちょっとまって」と言い出して、もしもボックスで魔界の世界にしたとしても、捕らわれた仲間達がいる世界はどうなるのか?と疑問を投げかけたら、ドラらもんとドラミちゃんが「残念だけど・・・助からない」みたいな事を言ったら、のび太が「納得できない」とみんなで助けに行くというストーリーだったと私は認識しています。  しかし、友人はドラミちゃんがのび太が疑問を投げかけた後に「その問題も解決してあるわ」とフォローしたと言っています。  もしも、そうだったら魔王を倒すというイベントもありえませんよね?。  ドラミちゃんはもしもボックスで世界を元通りにした時にパラレルワールドになってしまう問題に対しての解決策を提示したでしょうか?。

  • 映画のタイトルを教えていただきたいです

    何年か前に,深夜のテレビで放送されていた映画です。 途中から見始めたうえに,ウトウトとしていて 気がついたらエンディングになってしまっていました。 魔法とか魔術とか魔女とか……,そんな感じのことが テーマの映画だったと思います。 覚えているのはエンディングのシーンだけなのです。 唯一覚えている,そのエンディングのシーンは 夜の森の中のようなところで,炎の明かりの中 みんなが輪になってグルグルと楽しそうに踊っている という場面でした。 気になって気になって仕方がないまま 月日だけが過ぎてしまいました。 なのに,忘れることもなく やはり気になって気になって仕方がないのです。 たぶん洋画だったと思います。 誰が出ていたとか,いつ頃の映画だったかとか,ストーリーの筋とか まともな情報が全くなくて申し訳ないのですが どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ドラえもんのび太の大魔境の矛盾?について

    10年ぶりくらいに旧作、大山ドラえもん版の映画を見て思った疑問点です。 くだらない質問なので、時間のある時に答えてくだされば幸いです。 物語のクライマックスで巨神像に乗り込む際、 「先取り約束機」によって映画のエンディング後の未来のドラえもん一行が助けに来ます。 現在のドラえもん達やペコは巨神像の仕組みを知らないので、 未来のドラえもんが色々ネタバレしてくれるのですが、 (巨神像の扉はペコの持っているペンダントで開く、等) 未来のドラえもんはそもそもその仕組みをいつ知ったんでしょうか? おそらく未来のドラえもんも、過去に未来から来たドラえもんに教えてもらったのでしょうが、 知識を得たから教えられる、という段階がある以上、 知らない状態の自分にすでに知った未来の自分が物事を教えるというのは矛盾している気がします。 例えば、現在のドラえもんと未来のドラえもんの間の時間に、 第三者がドラえもんに仕組みを教えた、ということなら矛盾していないと思います。 アニメだから、と言ったらそれまでですし、 ドラえもんのタイムトラベル話には穴が多いので、考えるのも無駄かもしれませんが なんとなく気になったので投稿いたしました。 お手柔らかにお願いします。

  • ストーリーに必要不可欠な物って?

    こんばんわ 前に、ゲーム動画を観ていたら泣いてしまった 作品がありました。 そのゲームは、オープニングからエンディング、建物からキャラクター、カメラアングルからセリフまで、全て一から自分で作れるというゲームで、 人と犬との関わり合いが良くて、とにかく素晴らしいんです!! 自分も人を感動で泣かせるストーリーを作ってみようと考えています。 私がストーリーに特に強く求める物は…「別れ、キャラクター、カメラアングル」です。 皆さんが思う、ストーリーに必要不可欠な物って何ですか? Noジャンルでいくつでもいいのでお答え頂ければ嬉しいです^^ よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトル

    10年ほど前に読んだ漫画のタイトルが気になっています。 ほとんど覚えていないのですが、女子高生4人くらいがでてくるギャグ漫画だった気がします。 そのなかの一人の女の子が、背の低いオレンジ色の髪の毛のツインテールで、何かとそのツインテールを振り回して空を飛んでいたことも記憶しています。 何の漫画だか分かる方いらっしゃるでしょうか?

  • (同人誌の)ドラえもんの最終回の意味

    最近ニュースになった同人誌のドラえもんの最終回(最終話)。 私もネットで見たのですが、口コミストーリーを基にした割にはとてもよくできてますね。 で、とても興味を持ったのですが、意味がわからないところがあるので、もし見た方でわかる方は教えてください。 ※この漫画へのリンクはしません、すいません。 ■ドラえもん電池切れ ■電池交換すればいいが、耳に記憶装置があって、 ドラえもんには耳がないからそのまま電池交換したらのびたとの記憶が一切のこらない、といわれる。 ■記憶が消えちゃうのはいやなので、のび太がドラえもんをそのままにする ■猛勉強して大人になったのびたがロボット工学者になってドラえもんの耳をつくる ■ドラえもんがのびたとの記憶を保持したまま復活 が主な内容ですね。 そこで、総理大臣人になった出来杉君が、 同じく大人になったジャイアンとスネオにドラえもんの思い出話をタイムパラドックスの話を交えて言います。 「今我々の文明は袋小路に迷い込んでいるといってもいいだろう。」 「君たちは知っているはずだ、ドラえもんが来た未来の時代に繋がるにしては、進化のスピードがあまりにもゆるやかだと」 「今夜・・文明を一足飛びに進化させる発明がある技術者によって完成する」 「この事実は歴史が狂うほどの危険性を持っているため・・」 云々のくだりです。 ここがわかりません。 ネットで見ると、この話を 「結論は、重要秘密事項のドラえもん製作者はのびただったのだ」と解釈している人が多いのですが、 そうでしょうか。 のびたが直したのは、ドラえもんの耳であって、 本体を作ったのは、さらに未来の誰か。。ですよね(それものびた?ということ?) なのに、開発者がのびただ、という解釈に納得行きません。 それを踏まえて出来杉君の 「今夜・・文明を一足飛びに進化させる発明がある技術者によって完成する」 「この事実は歴史が狂うほどの危険性を持っているため・・」 がまた、わかりません。 ドラえもんの耳を復元してスイッチを入れる、ドラえもん復活! はわかるのですが、 それがなぜ「文明を一足飛びに進化させる発明」なのですか? ドラえもんが復活したら、色々な道具がまた復活するから? ではその道具は誰が作ったんでしょうか。 また、「彼ノ者ヘノ干渉ヲ禁ズ」と通達した未来とは どのことですか?されに未来があるということでしょうが、 これがドラえもんの開発者はのびたで、耳を復元したことが文明の一足飛びになった、という結論が不明です。 なんど読んでもわかりませんが、なーーんか気になってしまいます。 理解不足ですいませんが、色々な解釈お聞かせください。

専門家に質問してみよう