• ベストアンサー

ルーターとモデムが古く買い替えを検討

ルーターとモデムが古いので、買い替えをした方が良いでしょうか?Aterem WD701CV とWHR AMG54の2つを使っておりますが 古いとどのような影響が出てくるでしょうか?通信速度の速い遅いや接続切れなどの不具合が出ますか?また買い替えの時は何の機種を選べば良いでしょうか?型番などは決まっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.5

> Aterem WD701CV とWHR AMG54の2つを使っておりますが Aterem WD701CV は、ADSLモデムと無線LANとを内蔵のルータ機能ですね。 http://www.aterm.jp/eaccess/701/spec.html そして、たぶん、sion0900 さんのインタネット回線会社は「イーアクセス」だと思われます。 http://www.akakagemaru.info/port/WD701CV.html インタネット回線会社が「イーアクセス」とは http://www.eaccess.net/ まとめると、sion0900 さんのインタネット回線会社はe-A(イーアクセス)の、回線はADSLです。 プロバイダ名が質問文に無いので、プロバイダが分かりません。 そして、ルータ内蔵のモデムAterem WD701CVは、インタネット回線会社のe-A(イーアクセス)か,プロバイダからのレンタル品と推定されます。 WHR AMG54 もルータですから、ルータの2つ接続(2段接続)は、インタネット回線会社もルータメーカも、どちらかも「出来ない」とサポートを断られます。 ルータの2つ接続(2段接続)は、ルータの高度な知識が必用ですので、高度な知識が有れば設定が可能です。 どうしても、ルータの2つ接続(2段接続)をする場合は、自己責任で設定をして、不具合の発生時は自己解決です。 Aterem WD701CV とWHR AMG54の2つを接続してい場合は、普通は回線側(上部側、モデム側)をルータ設定をして、端末側(下部側、PC側)をルータ機能をオフにします。 この質問の場合は、Aterem WD701CVをルータ設定として、WHR AMG54をルータ機能をオフ(ルータメーカによっては、ブリッジとも言う)にします。(WHR AMG54の取説にも、ルータ機能をオフにする説明が必ずあります) ルータ機能をオフにした場合は、残ったハブ機能、LAN機能(LANポート機能)、無線機能を使います。 https://www.google.co.jp/#sclient=psy-ab&q=wer+amg54+%E5%AD%90%E6%A9%9F%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%86&oq=WHR+AMG%EF%BC%95%EF%BC%94&gs_l=hp.1.3.0i10l4j0i30l4.16924.16924.3.19937.1.1.0.0.0.0.273.273.2-1.1.0....0...1c..21.psy-ab.I8WSBT_yOqs&pbx=1&bav=on.2,or.&bvm=bv.49478099,d.dGI&fp=a2d85d4dcc9970ec&biw=911&bih=628 > また買い替えの時は何の機種を選べば良いでしょうか?型番などは決まっていますか? Aterem WD701CV の取替については、レンタル品と思われますので、インタネット回線会社のイーアクセスか、プロバイダに相談して下さい。 Aterem WD701CV は、ADSLモデム内蔵なので、必ず、インタネット回線会社のイーアクセスか、プロバイダの指定のものに取り替えてください。 理由は、日本では、主なADSL規格は次の3種類があり、規格の互換性がなく、また、ADSL設定方法も番います。 ・ インタネット回線会社がNTT東(西)のフレッツADSLの規格。 ・ インタネット回線会社がイーアクセスのe-A(イーアクセス)ADSLの規格。 ・ インタネット回線会社がソフトバンク系のヤフーADSLの規格。 ADSL規格の違うモデムを取り付けた場合は、通信の品質は保証をされないし、また、インタネツト回線会社のサポート(モデム設定、メンテナンス等)も断られます。 WHR AMG54の取替については、ion0900 さんの考えで,市販のものを取り替えてもいいし,そのまま使ってもいいと思います。 将来、光回線になった場合、Aterem WD701CV は取り外して、光回線終端装置等に取替られます。 その時、WHR AMG54は、そのまま使用が出来ます。 (ただし、光回線終端装置の機器構成によっては、ルータ機能のオン/オフの設定だけを変更するかもしれません)

その他の回答 (4)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.4

WD701CVの方はプロバイダからのレンタルで置き換え不能なのでは? 国内流通している買い切り型ADSLモデムというのはちょっと見ないように思います。IP電話対応機となると尚更。 WHR-AMG54の方は買い換えを考えても良いかも。 速度面で言えばADSLの速度で頭打ちにはなってしまいますけど、少なくとも無線部分での速度頭打ちはほぼ無くなるはず。 また、新しい機器は規格の高度化による通信の高速化・アンテナ配置の最適化による電波到達距離の延伸もさることながら、暗号化にもより強固なWPA2規格を使えますので通信の安全も確保できます。 #可能なら回線も光に変えてはどうかと思いますけどもね 買い換え先としては「無線LAN親機」と書いてあるものならおよそ何でも良いですが、NECアクセステクニカのAtermシリーズ(モデムと揃える意味で)か、バッファローのAirStation(今の無線親機と揃える意味で)か、その二社のいずれかを選ぶのが安全牌だろうとは思います。

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>買い替えをした方が良いでしょうか?Aterem WD701CV とWHR AMG54の2つを使っておりますが 「Aterem WD701CV」は、ADSLモデムだと思いますがレンタルではないですか? 契約されてる業者に相談をしてください。 「WHR AMG54」は、ご自身で用意されたのだと思いますが前質問(No.8182466)と型番が違っていますが、今回の型番が正確ですか? 「WHR-G54」であれば、セキュリティ対策の暗号化規格もWEPしか利用出来ず危険性も否定は出来ないと思いましたが、「WHR-AMG54」であるならばADSLを使われている様ですから問題はないかと思います。 「AirStation BroadBandルータ|WHR-AMG54」 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-amg54/ http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-amg54.html >通信速度の速い遅いや接続切れなどの不具合が出ますか? 古くなると遅くなるという様な事はないと思いますが、新しいルータは新しい高速規格が採用されていたりアンテナ等の改良もあり、旧型よりは性能がいいとは思います。 親機(ルータ)だけ変更しても、接続するパソコン等が新しい規格に対応していないと使えない場合もありますし、ネット回線自体が遅ければルータだけ高速タイプを利用しても変化を感じないと思います。(LAN内の速度は速くなるとは思います)

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
回答No.2

モデムやプロバイダが管理しており、一般的には市場に存在していません。 したがってこれはプロバイダに相談するしかありません。一方、ルータは 普通に市場に流れているので、これは予算と用途が合えば購入すればいい。 まあ、古くても使えていたら問題無いが、俺の場合、4年間使ってきた ルータが突如壊れてしまって買い換えた記憶があります。消耗品と考えましょう。 品番からすると7年ぐらい前の商品なのかな。まだ動作している事に驚きですw

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>古いとどのような影響が出てくるでしょうか?通信速度の速い遅いや接続切れなどの不具合が出ますか? 古くても特に問題はありません。 一般に、製品全体では使用開始直後と寿命末期の故障率が高く、1年以上まともに動いているものでしたら、寿命末期まで故障発生の可能性は低くなっています(あくまでも確率論ですが)。 私はNTTのADSLモデムを8年間電源を入れっぱなしで特に問題なく利用できました。 >また買い替えの時は何の機種を選べば良いでしょうか?型番などは決まっていますか? ルーターはお好きなもので構いませんが、モデムは接続事業者指定のものにしてください。 無線親機だけ買い替えるのが妥当でしょう。 LAN内のスピードは速くなりますが、インターネットとの接続はADSLの速度で決まりますのでADSLをやめない限り速くはなりません。

関連するQ&A

  • モデムのルーター機能を止めるには

    CCNAの勉強のため、自宅でAterm WD605CV のモデムをルーター機能と併用して使っていますが、 このモデムのルーター機能を殺して、中古で買った CISCOのルーターを使いたいと考えています。 どうすれば、WD605CVのルーター機能を殺し、 モデムのみとして使えるようになるのでしょうか?

  • バッファローの無線ルーターで、ルータ同士で接続は可能?

    無線ルータ同士で接続して、それぞれのハブ部分の有線ポートを 利用することが可能か知りたいです。 現在、すでに無線ルータで一部無線LAN化されているのですが、 仕事で使うためにデスクトップPCを3台買い増ししました。 この新規のPCを置く部屋は無線ルータがある部屋ではなく 且つ、今後さらにPCの台数が増える可能性があるので、 可能であれば無線ルータをもう1台購入して、 有線で接続したいと考えています。 使用している無線ルータはバッファローのWHR-AMG54です。 理想としては、以下のように、もう1台WHR-AMG54を買って、 部屋Aと部屋Bの間で通信できればと思っています。 以下のような構成は可能でしょうか? ノートPC以外は、有線接続です。 部屋A モデム-無線ルータ(WHR-AMG54) └ハードディスクレコーダ ・ノートPC(無線でWHR-AMG54に経由でネットに接続) 部屋B 無線ルータ(WHR-AMG54) ※新規購入分 ├デスクトップPC1 ├デスクトップPC2 └デスクトップPC3 可能だとした場合、部屋AのノートPCと部屋Bのデスクトップの転送速度は 無線が絡むの速度は、せいぜい20Mbpsほどかと思いますが、 部屋BのデスクトップPC間(例えば、PC1とPC2)もその程度の 速度になってしまいますでしょうか? それとも、60Mbps近くでるでしょうか? ※数値はあくまでも適当ですが。

  • ルーターを導入してから電話が繋がらなくなりました。

    新規にデスクトップを購入し、今まで使っていたノートパソコンと一緒に使うために無線ルーターを購入しました。 デスクトップ、ノートPCともに無線接続にし、両方がネットに繋がるようになったのですが電話が繋がらなくなってしまいました。 以前は電話回線からスプリッタを通し、片方はモデムへ、片方は電話機へと繋いでいて通常に使えていました。 現在はその接続にモデムにルーターを繋いでそこから無線接続を使っています。 が、ネット接続を始めてから急に電話が繋がらなくなってしまいました。回線をスプリッタを通さずモデムから電話機に繋ぐとIP電話が使えるようなので、回線自体が悪いみたいではないようです。 詳しい方アドバイスをもらえないでしょうか^^; モデム NEC製 aterm WD605CV ルーター バファロー製 WHR-AMG54/P

  • ルーターの買い替えについて

    こんにちは、 お世話になります。 現在の我が家のネット環境です。 nttのフレッツ光 ルータ:バッファローのWHR-G300N/U PCは、有線と無線で各1台接続 二階建ての戸建 そこで質問なのですが、 無線速度がもう少し上がればと思いルータの買い替えを検討しておりますが 機種が多くてなにを購入良いのか、素人なもので分かりません。 おすすめ等ありましたらアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ルータ付モデムと無線LAN(ルータ)

    ルータ機能付きADSLモデム(FA11-M2;富士通アクセス等)と ルータ機能付き無線LANアクセスポイント(WHR-AMG54;バッファロー等)で、ADSLに接続しようとした場合、皆様どちらのルータ機能をOFFにしておりますか? もしくは、どちらの機能も生かしたままでつながるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Aterm WD605CVにバッファローのルータ?

    イー・アクセス ADSL12M回線 モデム NEC Aterm WD605CVです。 そこにBuffaloのルータ WHR2-G54をつける場合、ブリッジ接続にしないといけないですか? 無線親機(WHR2-G54)のWANポートに接続してマニュアル通りに設定しようとすると接続出来ません 私の想像ですが、NEC Aterm WD605CVはルータ機能を持ったモデムだそうです。 そうだとすると二重ルーターになるため接続が困難なのかと思います この場合 無線親機はブリッジ接続にするべきなのでしょうか 新しい無線親機を購入したほうがいいでしょうか

  • ADSLモデムを無線LANルーターとして使えますか

    教えてください.よろしくお願いいたします. 自宅のインターネット回線をADSLから光回線に変更しました.変更前は,プロバイダから送られてきたADSLモデム(NEC Aterm WD701CV)の拡張カードスロットに無線LANカード(NEC Aterm WL54AG)を差し込み,無線LANでタブレット端末を接続していました(これに加え,LANケーブルでパソコンとも接続していました). 一方インターネット回線を光回線(フレッツ光)に変更した現在は,NTTから(?)送られてきたひかり電話ルータ(RV-440NE)にLANケーブルでパソコンと接続し,インターネットを利用しております.しかしタブレット端末があるため,無線LANの環境もほしいと考えております. ひかり電話ルータに装着する無線LANカードをレンタルするか,市販の無線LANルーターとひかり電話ルータをケーブルで接続することで無線LANの環境を構築できることは知っているのですが,以前知人から,前述の「WL54AGを差し込んだWD701CV」を,ADSLモデムとしてではなく,無線LANブロードバンドルーターとして利用できることを教えてもらいました. WL54AG・WD701CVとも手元にあるため,可能であれば,「WL54AGを差し込んだWD701CV」を無線LANルーターとして利用したいと考えておりますが,実際には可能でしょうか,また可能ならば,どこをどのように設定するのか,ご教示くださいますよう,お願いいたします. 接続のイメージは,以下のとおりです(-は有線,~は無線を表します) (電話局)-(RV-440NE)-(WL54AGを差し込んだWD701CV)~タブレット端末 ※WD701CVははレンタルではなくプレゼントだったため,使用していない今でも手元にあります.

  • モデム&ルーターについて

    私はオンラインゲーム(主にPS3とXBOX360)をやるために環境を整えました。 田舎なためADSLの12M?というプランが限界で、弱い通信速度ながら一応オンラインゲームは出来ています。 今はモデム→ルーター→ゲーム機の順に繋いでいますが モデム内臓ルーター?っていうのがあると思いますが、それはモデムとルーターが一体型になってる物でしょうか? 一体型なら1本LANケーブルがいらなくなるわけですから、多少通信速度は上がりますか?

  • ワイヤレス(無線)ルーターを介すと繋がらない

    比較的初心者で、初めて投稿します。 プロバイダーから速度アップを勧められ、新しいもモデムが来ました。 従来のワイヤレスルーターと接続し、アクセスしようとしたら繋がりませんでした。 速度アップするとルーターによっては使えなくなるのでしょうか? 従来の装備は、 PC:Sony Vaio TR1/B(ワイヤレスLANレシーバー付) モデム:住友電工 Megabit Gear TE4121C 無線ルーター:Corega BAR SW-4P WL このうち、今回モデムを NEC Aterm WD701 CV(C) に替えました。 もし、買い替えの必要がある場合、どのような仕様を 満たす必要があるのでしょうか? どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • モデムとルータの設定について

    無線LAN接続で、モデムとPCの間にルータを接続する場合、LANケーブルをつなげて行うPCの設定は、モデムとルータのどちらにつないで設定すればいいのでしょうか? また、モデムとルータの設置位置は隣接していても大丈夫なのでしょうか?(電波干渉などの不具合がないのか心配なので) その他、ルータを接続設定する際の注意点などがあればお教え下さい。一度に複数の質問をしてしまいましたが、よろしくお願いします。 (ヤフーADSL12M(無線LANパックは解約)モデムの型は「3-G」、PCは無線LAN内蔵のノート型、購入予定のルータはバッファローの「WHR」シリーズを考えています)