• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵日特定とフライング検査開始日を教えて下さいませ)

排卵日特定とフライング検査開始日を教えて下さいませ

HOPinDEERの回答

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。再度DEERです。 1)今回の排卵日はdeer様はオリモノの様子から分かったのでしょうか。   それとも体温でしょうか。   今月ですと13夜、15朝がコンプリだったのでしょうか。 体温、オリモノ、違和感、どれもがバラバラな感じがしますので ここ!とはっきりもうし難いのはありますが、 14日と書いたのは念の為ですね。 14日ではたぶんまだ卵胞が未熟っぽい感じもしますし 伸びおりはぶっちゃけ無排卵でも出ます。 体温もくすぶりがあるようで、悩むところですが、 医師が貴女の卵胞育ち癖を把握しておられると踏んで その線なら違和感から16日かな?と思えるのです。 DEERの右排卵は判り難く、実際には早い目排卵をしていたので 14日の可能性もあるかなと思ったまでです。 なので13日の晩、15日の晩でしたかね。 15日にされているので16日や17日ならコンプリですが、 14日の朝仲良しでは、精子が動き出すまでに卵子がどうだろう? という気配はありますね。 2)>黄体が1日伸びてる感じがして   の所ですが、   プロゲストンにより高温期が伸びているという事でしょうか。   また伸びた事により排卵が次週期早まるのでしょうか。 プロゲが効いていて伸びてる感じがあります。 伸びたことで次週の排卵が「早まる」と言うニュアンスではなく、 良い黄体期があったからこそ卵胞期に良い影響をし、 排卵過程が良い成長過程、良い日程にて排卵する可能性が出てきます、 よって今までよりは「早まる」可能性はありますよ。 それでも黄体が延びたから次の排卵期ですぐ影響が出る! という事でもないのでまずはこうご期待ですよ。 DEER式排卵暴き法をご存知なら、もしも生理が来たなら 目処がつくでしょう。 活用されてみてください。 卵かけごはん、さんまに納豆、細胞の若さを保つため、 その努力が無駄ではないことを自分の身体と向き合い 語り掛けてください。 きっと体は応えてくれると思いますから。

chibanoaya
質問者

お礼

DEER様こんにちは。 再びのご回答ありがとうございます。 薬の影響も前向きに捉える事ができました。 「乞うご期待!」ですね。 排卵暴き法存じております !^^! 今回の排卵日から逆に次回の生理の時間を探求して、 自分の癖を見つけて行きたいと思います。 努力と結果により得た体験による知識、 また回答のお時間も与えて頂き 本当に有り難うございました!! ------- (今回の私の経験もどなたかのお役に立つ事を思って  妊娠検査薬結果を補足の欄に書き込みたいのでもう少しあけておきます。)

chibanoaya
質問者

補足

DEER様  アドバイス有り難うございました。 残念ながら D27_7/26_17:00_茶おり開始/20:50うっすらピンク経血 D28_7/27_9:00_本格生理開始です。 クリアブルーは陰性でした ~7/14を0日として9日後~ ~D23_7/23~D27_7/26~  (D27_7/26に私しか見えない幻覚線という思い込み線が。。) --おさらいをしてみました。-- ~茶おり開始を起点日として計算~ D27_7/26_pm17:00茶おり開始 D13_7/12_pm17:00(遡って14日はココ) D14_7/13_am5:00(+12時間←排卵開始時間)   ↓結果 D14_7/13_am5:00~am11:00辺りが受精可能時間!? D12_7/11_前々日卵胞チェック10mmからだと とても早い排卵。。。。 DEER様のおっしゃる様にプロゲストンによる 早い排卵を次回から意識して行きたいと思います。 本当に有り難うございました!!

関連するQ&A

  • ■排卵日、フライング検査について

    5日にタイミングについて投稿させていただいた者です。何度もすみません。 今日はっきりした高温期になったのですが、いまいち排卵日がわかりません・・・ 5日に「5日の夜中~6日の未明にかけてたぶん排卵だろう」とご返事を いただいたのですが、基礎体温をみてどう思われますか? D8  11月22日36.31  クロミット D9     23日36.12   クロミット D10    24日36.35   クロミット D11    25日36.33   クロミット D12    26日未測定    クロミット D13    27日36.34 D14    28日36.34 D15    29日36.34 D16    30日36.13 D17  12月1日36.25    D18     2日36.33  卵胞チェック19mm D19     3日36.22  おりもの 俳検:9時 陰性    仲良し D20     4日36.37  俳検:9時 陰性 18時 陽性  仲良し D21     5日36.40  卵胞チェック22mm 俳検:9時 陽性 HCG 仲良し D22     6日36.60 D23     7日36.47 D24     8日36.90 22日目か23日目かどちらかが排卵日かな?と思うんですが、どう思われますか? 22日目だったら仲良しは間に合っていると思うのですが、23日目だとずれているような・・・ フライング検査は、排卵日を0として9日後からと勉強させていただいたのですが、排卵日がはっきりしないので、よろしくお願いします。

  • 排卵日の特定というのはできますか?

    ご意見お聞かせくださいm(_ _)m ベビ待ち4ヶ月の初心者です。 排卵検査薬とおりものが合いません(>_<) 排卵日と予想していた3日前から風邪をひいてしまい おそらくですが今回少し排卵が遅れました(._.) D12(2/28) 36.52 排検朝、夜薄い 夜仲良し D13(3/1) 36.54 排検朝、夜少し濃いが基準線よりは薄い D14(3/2) 36.56 排検朝少し濃い、夜薄い 昼間仲良し(予定では排卵日でした) D15(3/3) 36.88 排検朝薄い、夜濃い 風邪で発熱?のびおり有り 下腹部痛有り D16(3/4) 36.80 排検朝濃い、夜濃い 風邪で発熱?のびおり有り 下腹部痛有り D17(3/5) 36.32 排検朝濃い、夜濃い 12:00に内診したところ、おりものはぺたぺた(排卵?) 下腹部痛なし D18(3/6) 36.88 排検忘れ おりもの終日べたべた 下腹部痛なし この場合、排卵日は3/5と思われますか? 排卵したあとは、すぐおりものは変化するそうですが お昼にはべたべただったのに 排卵検査薬では夜7時でも陽性でした(._.) 主人の仕事の都合上、タイミングがとれたのが 結構前になってしまい… 妊娠できる可能性はありますでしょうか?

  • フライング検査について

    中国製のDAVIDという排卵検査薬と妊娠検査薬を使用しています。 27(日) 下腹部痛があり、夜に仲良し。 28(月) 35.86 排卵検査薬:陰性(薄くラインあり)、夜に仲良し。 29(火) 36.30 排卵検査薬:陽性 30(水) 36.33 排卵検査薬:陽性(朝)、陰性(夜、薄くラインあり)、夜に仲良し。 31(木) 36.54 排卵検査薬:陰性(薄くラインあり) 1(金) 測定忘れ 2(土) 36.63 高温期1日目 3(日) 36.61 高温期2日目 4(月) 36.64 高温期3日目 5(火) 36.58 高温期4日目 6(水) 36.60 高温期5日目 7(木) 36.56 高温期6日目 8(金) 36.86 高温期7日目 下腹部痛、足の付け根に痛み フライングしたいけど不安です。。。 このタイミングだと、もう少し待つべきですよね? よろしくお願いします。

  • 排卵日の判断お願いいたします

    妊娠希望です。生理周期28~31日です。 排卵日が15dぐらいで終わっていると思っていた所 13日、14日に排卵検査薬が陽性になりタイミングとれず。。 21日目にしても体温上昇が見られず少し焦ってしまってます。 知りたいのは (1)排卵日がいつ頃だったと想定されるのか(4/8のオリモノに混じった血も気になってます) (2)無排卵だった場合にこのまま放置してよいか (3)(2)の疑いがあった場合に病院にいくとしたらいつ頃に行けばよいかが分かるとうれしいです。 左にチョコがあるのでそのせいで腹痛なのかと4月11日に婦人科で検査してもらいました。 そちらは問題なく、そのときに排卵してるか聞いたらしてるかも?とあいまいだったのでハテナに。 全体的に今回は透明のノビオリは発見できなかったですが、昨日生理来た?と思ってみたら オリモノだったので排卵検査薬を使用したところ陽性(デジタル)でした。 宜しくお願いいたします! 基礎体温 3/25~3/30 1~6  生理   3/31 未計測 7 (仲良し) 4/1 36.21℃ 8 4/2 36.35℃ 9 4/3 36.36℃ 10(仲良し) 4/4 未計測 11 4/5 36.20℃ 12 4/6 未計測 13(仲良し)陰性 4/7 36.08℃ 14 4/8 未計測 15(仲良し)陰性 おりものに血が微量混じる 4/9 36.26℃ 16 陰性 下腹部痛 4/10 36.10℃ 17 陰性 4/11 36.28℃ 18 陰性  4/12 36.32℃ 19 陰性 病院でチョコの異常なし  下腹部痛 4/13 未計測 20 陽性(夕方計測) 下腹部痛 4/14 36.11℃ 21 陽性 下腹部痛

  • 排卵はもう終わってしまった?

    排卵検査薬(ドゥーテスト)を使っての赤ちゃん待ち3周期目です。 前回生理は8/14~8/19です。 生理周期は28~31日ですが、ここ最近は30日間の周期が多いですので、 排卵検査薬は次回生理予定日17日前である、8/27から使い始めました。 これまで、排卵検査薬がばっちり陽性の日の1日だけ仲良ししてましたが、なかなか授からないため、 今周期からやり方を変え、陽性に近い陰性の日と、1日空けた翌々日の、計2回仲良しすることにしよう!と決めておりました。 ところが、基礎体温と検査薬の判定が、下記のようになってしまいました。 検査薬はAM7:30頃使用です。 8/20 36.26 8/21 36.20 8/22 36.05 8/23 36.27 8/24  測り忘れ 8/25 36.24 8/26 36.15 8/27 36.27 陰性(ただし陽性に近い濃さの線) 8/28 36.57 陰性(線は出ているが消えそうなほど薄い) 8/27のPM11:30頃に、仲良しをしました。 今までの経験から、陽性に近い濃さの線が出た陰性の日の翌日はばっちり濃い陽性になるので、 8/29にも仲良しをしようと考えていたのですが…。 今日(8/28)の判定結果が昨日よりさらに陰性になってしまったので、戸惑っています。 8/26は下腹部がパンパンに張って重く痛い感じがありました。おりものはあまり伸びない白っぽい状態でした。 8/27は下腹部が重い感じが少しあり、割とよく伸びるおりものが出ました。 体温も今日は少し上がっています。 私は高温期は36.6台後半~37.0℃くらいなので36.57℃というのは高温期にしては若干低いのですが… もしかして排卵日は8/26か8/27だったのでしょうか? ということは、今回の仲良しのタイミングは失敗に終わってしまったのでしょうか? 明日(8/29)はもう手遅れでしょうか…? 質問ばかりで申し訳ございませんが、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無排卵?排卵日はいつ?

    初めてこちらで質問させていただきます 2人目待ちをしている者です 今回、排卵のタイミングがつかめなくて困っています 生理周期は26~33日でバラバラです>< そこで質問なんですが、おりもの、排検と基礎体温が合いません 前回生理は9月16~20日でした。 9月 24日 36.15 夜仲良し 25日 35.98 朝の排検でうすい線 夜伸びおり 微量の出血 (25日から26日になってから仲良し) 26日 35.81 朝の排検でうすい線 夜かなり伸びるおりもの 排卵痛? 27日 36.12 朝の排検陰性 朝おりものベタベタ 28日 35.75 朝の排検陰性 おりもの水っぽい 下腹部に違和感 排卵検査薬は先月から使っており、先月は濃い線が出たので 25日の時点でまだ排卵しないなーと思いましたが 27日に真っ白になったので今週期は、排卵が早かったのかな?と思いました。 排検、おりものをみれば27日の朝方?と思い 26日のタイミングで良かったと思ったんですが、今日35.75と下がっていまい 排卵日に戸惑っています>< (基礎体温は睡眠時間や測る時間がバラバラです) 今夜もタイミングをとった方がいいですか? 排卵日はいつなのでしょうか? 無排卵ってこともありますか? よろしくお願い致します

  • 生理予定日のフライング検査

    フライング検査について教えて下さい。 生理予定日から1日過ぎた日にクリアブルーでフライング検査をしました。 そしたら薄っすら細い線が見えたので、分解して光に透かしてみたところ、若干青い色が着いていました。 「もしかして?」と思い時間を置いてみたところ、2時間後に判定線と同じ太さの極薄線が出ました。 しかし昨日ドゥーテストで行ったフライング検査では真っ白。 今回のクリアブルーは蒸発線でしょうか? もしくは陽性でしょうか? 1/29 性交 30 下腹部痛(排卵痛?) 31 下腹部痛(排卵痛?) 2/ 1 特に無し 2 排卵予定日 3 ~6 特に無し、オリモノ少なめ 7 おへその辺りに痛み(着床痛?) 8~13 たまに下腹部がピリピリ 14 チェックワンでフライング検査(陰性) 16 生理予定日にドゥーテストでフライング検査(陰性) 17 クリアブルーでフライング検査(極薄線) カッコ内は憶測ですし、基礎体温を付けてないので日数だけの質問ですみません。 1月29日以降は性交してません。 排卵の目安が合ってるならばタイミングも合ってると思うのですが、だいぶ日にちが経っているのに極薄反応しか出ないものでしょうか? 是非ともご回答お願いします。

  • いつが排卵日??

    結婚して1年半、今年初めに繋留流産をし、生理を2回見送って先月から子作り再開、 早く子供を授かりたいと思っています。 基礎体温をつけているのですが、諸事情で婦人体温計が手に入らず、 今のところとりあえず普通の体温計でつけています。 周期は29日~30日で大体安定しています。 今週期からマカを旦那と始め、排卵検査薬も使用し、タイミングバッチリ!と思っていたのですが、 なんだか不安になってきてしまい、ここでしか相談できないと思い… 読みにくいですが、体温等は下記通りです。 低温期1  生理開始 36.3 低温期5  生理終了 36.3 -------------------------------------------------------- 低温期11      36.4 下腹部鈍痛にビビって排卵検査フライング 陰性  低温期12      36.3 排卵検査無し 下腹部鈍痛 低温期13 仲良し  36.4 排卵検査 濃い目陰性 乳白おり 下腹部鈍痛 低温期14 仲良し  36.5 排卵検査 陽性 乳白おり 下腹部鈍痛 低温期15      36.3 排卵検査 さらに濃い陽性 乳白おり  高温期1?      36.5 排卵検査無し 排卵予定日 おりものなし 下腹部鈍痛無し 高温期2?      36.5 排卵検査無し おりものなし  ちなみに今日が高温期2?なのですが、いまさっき左下腹部に5秒くらい刺されたような痛みが走り、 低温期15日目、または昨日が排卵日かな?と思ってタイミング合ったかな♪と思っていたのに、 「あれ?今の排卵痛??」と自信がなくなってしまいました。 もし今さっきのが排卵痛であれば、タイミング早すぎですよね。 基礎体温と排卵検査からすると昨日もしくは一昨日が排卵日なのですが、どうなんでしょう? どう思われますか?アドバイスいただけると嬉しいです。 考えすぎはいけないと思いつつ、気になって仕事中に投稿しちゃってます;

  • 何日に排卵したと思いますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2366478 こちらで質問したのですが 昨日の朝、体温がやっと上がり、36.7℃でした。 その前の体温は。。。 24日 36.23℃ 卵胞20mmだったので             午後3時にHCG注射 25日 36.36℃ 下腹部痛&おりもの 26日 36.36℃ 下腹部痛&おりもの&仲良し 27日 36.34℃ 下腹部痛 こんな感じで昨日の朝より3日前は ほぼ横這いの体温でした。 この場合、いつが排卵日だったと 考えるべきでしょうか? 26日の仲良しではタイミングがずれていますか? 教えてください。よろしくお願いします♪

  • タイミングについて。排卵日が分かりません。

    36歳の主婦です。 今週期も排卵がいつだったのか、タイミング的に 良かったのか、まずかったのか分かりません。 どなたか排卵日とタイミングについて教えて下さい。 もうずっと妊娠できないのでは?と落ち込んでいます。 生理周期は30日前後です。(まれに25日くらいで早い時があります) 今週期は病院を変えD11に卵胞チェックに言ったら19mmだから 今日か明日に排卵しますと言われ、今週期は早い周期だと思いましたが 体温が上がらず???で、しばらくするとものすごーく大量に透明でのびる おりものが出ました。医師も排卵日を予測するのは不可能なのでしょうか? 排卵したことを確認に来たいと話したところ、必ず2日くらいで排卵するから 体温が上がるまで性交して下さいとのことで排卵確認は出来てません。  D1 生理 36.71  D2 生理 36.46  D3 生理 36.56  D4 生理 36.67  D5 生理 36.48  D6 生理 36.45  D7 生理 36.48  D8     36.53  D9     36.61 D10     36.40 D11     36.44 卵胞チェック19mm  ◎仲良し D12     36.59               ◎仲良し D13     36.65 体温ちょっと上昇 D14     36.55 体温下がる・・・ D15     36.50 昼過ぎ大量のおりもの、夜7~8cmのびる ◎仲良し D16     36.56 朝から透明で10cmはのびるおりもの夜まで◎仲良し D17     36.80 体温上昇 高温期1? D18     36.64        高温期2 D19     36.70        高温期3 D20     36.81        高温期4 D21     36.78        高温期5 D22     36.82        高温期6 D23     37.02        高温期7 D24     37.04        高温期8 D25     36.86        高温期9 D26     36.93        高温期10 D27(本日) 37.00        高温期11 →妊娠検査薬(クリアブルー)真っ白陰性 体温が37.00を超える周期が殆どなかったので、期待して検査しましたが 真っ白陰性。もう可能性はないですよね。排卵日が本当に分かりません。 卵管造影をしたことがないので、した方が良いでしょうか? その他の検査は一通りしていて問題ないです。