• ベストアンサー

niftyの教えて広場について

foomufoomuの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

質問文からは、同じ現象なのかわからないのですが、 私もnifty教えて広場を使っていますが、たまにログインできなくなります。 これは、2つ以上のNifty IDを使っていて、別のIDを使った後、ログオフしていないときにおきます。 あと、Niftyは最近ログインのシステムを変更しました。あなたのパソコンの設定が、古いシステムのままになっている可能性はありませんか。

nsmz32722
質問者

補足

どうもありがとうございます 多分回答者様の言われるように 別のIDかも知れません 後 古いシステムの解除の仕方を教えてください、宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • WILLCOM 9のガジェットについて

    先週末、機種変更で「WILLCOM 9」を手に入れた者です。 ガジェットを待ち受け画面に表示しているのですが、使用方法等がどこにも載っておらず苦戦しています。 Googleカレンダーについてお伺いしたいのですが、起動すると設定画面が表示されます。アカウントにPCで登録したときのメールアカウントを入力し、パスワードもそのときのものを入力して「設定する」ボタンを押しても「認証に失敗しました」と表示され、何もできません。 アカウントを見てみるとメールアドレスを入力したはずなのに@以降のホスト情報の箇所が消えてしまっています。ここに入力するのはGoogleで登録した際のメールアドレスではないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 質門ができなくなった

    教えてGOOです。 今日、突然に質問ができなくなりました?? 新しく質問しようとすると以下の表示。 お知らせ(2014/03/27) 現在、登録メールアドレス宛にメールをお届けできない状況のため、投稿することができません。 ●登録メールアドレスを、受信可能なメールアドレスに変更してください。 《PC版》 [マイページ] → [編集する] → [メールアドレス]  《モバイル版》 [マイページ] → [メールアドレス変更] 登録メールアドレスが、GOOメールだったので GOOメールは使わないので 新しいメルアドを入力するも このメルアドは登録できませんのエラーが出ます。 何ででしょうか??

  • 携帯のサブアドレス

    ezweb使用です。無料でサブアドレスを持ちたいと思い、ここで検索して「9mail」を使おうと思ったのですが、なぜかエラーが出て登録出来ません。「ナインメールアドレス」の欄に何を入力すればいいのか「?」です。ezwebやPCのアドレスを入力してもエラーが出てしまいます。ヘルプやQ&Aも無いので調べれないのです。 もし分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けますか? また、他にも無料でezwebでも使えるサブアドレスをご存知でしたらそちらもお願いします!

  • goggle別のユーザー使用?

    以前DTM関連で登録したメールアドレス(その後pcにトラブルが起こり初期化したので現在使用してるメアドは別のもの)をもう一度開きたくログインしようと思ったのですがパスワードを忘れてしまい以前のメアドを入力したのですがこのメールアドレスでのアカウントは存在いたしませんと表記がでてしまいますがgoogleアカウント新規作成でこのメールアドレスを入力すると既に別のユーザーが使用していますとなりどうにもわからない状態です。どうすればよいでしょう?

  • Googleアカウントのパスワードの取得

    Googleアカウントのパスワードがどうしてもわからないのですが、何か確認する手立てはないでしょうか? 1)アカウント=メールアドレスはわかります。 2)ためした事 Chromeにてログインする画面で、メールアドレスを入力後、パスワードを忘れてしまった場合へ移動  → いくつかの質問を聞かれましたが、どれも回答できないものばかりです。 登録した年月ではおおよその年月を入力しました。 →別のメールアドレスをを入力する画面になり入力し、6桁の番号が届きました。  → その別のアドレスでは6桁の番号のメールを入力しましたが、このアカウントの所有者ではありません。となってしまいます。 年月は違っていたのかと思います。 この状況で、このアカウントのパスワードを取得する方法はないでしょうか? ***************************************************************************************** そもそも、何でこんなことになったのかですが、docomoのタブレットに写真を保存しました。 これは友人のタブレットです。 写真保存はSDカード経由でタブレットに保存しました。それは去年です。そのSDカード内の写真は今はないです。 このタブレットからもう一度SDカードにコピーをとりたいのですが、docomoに聞いたらこのタブレットで撮った写真しか保存場所はわからないとのこと。で、あちこちのフォルダを探しましたが、写真は見つかりませんでした。 で、GoogleアカウントがありGoogleフォトに保存もしていました。ところが、そのGoogleアカウント=gmailアドレスはわかるのですが、パスワードがどしてもわからないのです。 これが上記の説明となります。 ややこしい説明が状況がわかりづらいかと思います。 どうか何かしらの解決策をお教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • ニックネームなどの登録の仕方、教えて

    「ニックネームなどの登録」ができない 友達が新規入力したいと言ったのですが、私は以前の方法で加入したので、新しい方法はよく分からずに、友達と一緒にやったものの、いつも「問題発生」が出て本登録ができません。 (1)初めに「ログイン」隣の「新規登録」をクリック (2)黄色い画面「1.メールアドレス入力」の所に、自分のメールアドレスを入力し、下の「登録を開始する」をクリック (3)数分後に、outlookなどの自分の受信トレイを開き、 『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLの英数文字列をクリック。 (4)それを開くと、また黄色の画面がオープンし、  「gooID新規登録」と云う文字画面が表示されるので、  名前や、誕生日などを入力。 (5)再び、outlookなどの自分の受信トレイを開くと、 『gooIDへのご登録ありがとうございます。 お客様のご登録が完了致しましたのでお知らせいたします。』 の画面になるのですが、  「gooIDについての詳細はこちらから」 「登録情報を変更したい場合は、こちらから」 「登録時のログインパスワードを忘れた場合は、こちらから」 などの画面が出てくるのですが、 ◆ニックネームなどを入力するための画面が出ずに、 (3)のところで出た『gooID本登録のところの「https~」から始まる2行のURLをクリックすると 『ご指定のURLに問題があり、新規登録を行うことができません』が出てしまい、 ニックネームなどの入力・登録もできません。そのため、gooの利用もできません。 前に聞いたら、1人の方から 『下記を参照して、ニックネーム等の情報を登録して下さい http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/about/regist. …』 とあったのですが、このようなURLはどこにもありません。 また、一度、この画面(5)のところで、どこかをクリックしたら(どこだったか覚えていない)、 黄色い画面(2)「1.メールアドレス入力」の画面とは少し違った画面が出るのですが、 ある方から投稿をいただき、試してみましたが、 「メールアドレス入力  メールアドレスに、自分のIDに、@goo.mail.~をプラスしたものを入力して、  「メール送信をして会員登録」をクリックすると、  「送信されました。」  ここまでの方法はわかりました。 しかし、この時の「メールアドレス」が  (1) 自分がもともと持っている、(最初に入れた)メールアドレスなのか、  (2) 自分のIDに、@goo.mail.~をプラスしたものを指すのかがわかりません。  (1)を入れると、「登録されている」となってしまうし、  (2)にすると、いつまでも送られてこない (当たり前ですよね、これでは、私が本来持っているメールアドレスではないから、  私のoutlookには、表示されっこないですよね。 >メールアドレス入力したら、  「送信されました。」ってでますよね。 そしたら、入力したメールアドレス宛に登録するためのページが書かれたメールがきてるはずですよ。 「メールアドレス宛に登録するためのページが書かれたメールがきてるはずですよ。」 かなりの時間(20~30分くらい?)すると、outlook上に、「詳細」とか「変更」とか「お知らせ」など4つのURLは出てきますが、 >「まずは入力したメールアドレスのメーラーBOXを確認してみてください」 「メーラーBOX」っていうのが、またよく分かりません。 >「メールきてるとおもいますよ♪」<  どこに表示されるのか、outlookに表示されるのか、「教えてgoo」の中のメールのところなのか、 この、「教えてgoo」の中のメールのところには、「ようこそ、○○○さん」が出て、 私のIDとIDに@goo.mail.~が、くっついたものが、表示はされますが、 ここには、「新着メールはありません」といつも表示されます。  いったい、どこに ニックネームなどを入れる画面が出るのか、どうしても分かりません。 何度もやってしまうと(その日ではなくとも、2日、3日とやり直すと)、もうできなくなるのか、 全く分かりません。自分のメールアドレスを入れるのか、○○○@goo.mail.~を入れるか分からず、 自分のを入れえると、「登録されている」となってエラーになるし、 ○○○@goo.mail.~を入れると、メールは送られてこないので、 いつまでも、ニックネームを入れるところはでません。 どこをクリックしていいのか分からずにいます。 おわかりの方教えてください

  • ちくわの癒し広場

    【ちくわの癒し広場】と言うサイトをご存知でしょうか? 今はリニューアルされていて 【Zwischenstation ~IIDX style~】となっています。 今年の初め頃までお世話になっていて、しばらく離れていて(忙しかったので)また遊びに行ってみようとした所、なぜか入れませんでした。 パスワードを入力し入るようになっているのですが、パスワード入力場面が出ずに間違いですの画面が出て、そこからどこにも進めません。 (backのボタンをクリックしてもバックできません) 自分で色々試しましたがだめでした。 ならば管理人さんに聞いてみようとメールを出し聞いてみた所、沢山の実行手段(というのでしょうか?)を教えてもらいましたがそれでもだめでした。 ・Internet Explorer 使用する ・セキュリティーレベルを『中』以下にする ・「アクティブスクリプト」を有効にする、など なので、このPC・Q&Aのサイトで、どなたかに解決策を見つけてもらえたらと思い、質問させてもらいました。 (管理人さんには許可を貰いました) よろしくお願いします。 http://www4.ocn.ne.jp/~tikuwa/ です

  • グーグルアカウント登録

    Android スマートフォンです。 スマートフォンに替えてからまだグーグルアカウント登録していません。設定画面でバックアップ用のメールアドレスを入力するところがあるのですが スマートフォンのメールアドレスを入力すればよいのでしょうか? こんなことも知らなくて すみません。

  • OKWaveのお礼の仕方

    初心者なのですがOKWaveの質問に関しての回答を頂きお礼の言葉を投稿したいのですが、お礼をするのボタンをおしてお礼文を入力して確認のボタンを押すと「登録メールアドレスの承認が行われていないため、投稿することができません。登録メールアドレスの承認を行うためには、お送りしている「メールアドレス変更受付けのお知らせ」メールをご確認ください。」と出ます。どういうことなのかわかりません。誰か教えてください。そんなメールなんて無いし・・・メールアドレス変更受付けって・・・。変更なんかしてないし・・・・初歩的な質問ですみません。

  • Nifty Webmail

    7年経ったFujitsuと3年経過のDellーNoteを使っているのですが、3ヶ月前からNoteでの Nifty Mailの新規作成・返信・転送が出来なくなりました。 ”ポコン”という音がするだけで画面変換が出来ず、文字入力が出来ないのです。 職場アドレスとYahoo アドレスからですと正常なのですが、何処が悪いのか対応策を お教えください。この質問は旧いPCから行っている次第です。