• ベストアンサー

エクセルで、特定の数字を抜いた文字のカウント

KURUMITOの回答

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.4

次のようにしてはどうでしょう。 A2セルに0をA3セルに1を入力してからA2セルとA3セルを選択して下方にドラッグコピーし、1000までの数値を並べます。 その後に4を含む数値を上から順に並べるとしたら作業列としてB列を使用し、B2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(ISERROR(FIND("4",A2)),MAX(B$1:B1)+1,"")) その後にお求めの数値をC列に表示させるとしてC2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(ROW(A1)>COUNT(B:B),"",INDEX(A:A,MATCH(SMALL(B:B,ROW(A1)),B:B,0))) これでC列には4を含まない数値が昇順で並ぶことになります。 なお、4を含まない数値をランダムにC列に並べるのでしたら作業列のB2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(ISERROR(FIND("4",A2)),RAND(),"")) C列の式はそのままでC列には4を含まない数値がランダムに並ぶことになります。 ランダムに並べた場合にはシートに他の操作などが有りますと数値が変化することが有りますので、C列を選択してコピーし、「形式を選択して貼り付け」で「値」にチェックをして別の場所に貼り付けるなどすればよいでしょう。

関連するQ&A

  • 自動車のナンバープレート

    自動車のナンバープレートなのですけど、プレート板右上の小型車なら500番台とか番号があると思うのですが、この3ケタの数字は陸運局でワタシが任意に選択できるのでしょうか?

  • ナンバープレートについて

    ナンバープレートについて 3桁数字の末番号によって希望ナンバー車かの判断も可能と聞きましたが、 何番かお分かりになりますか?

  • Excel 2007 マクロ 文字列の抽出について

    Excel 2007 マクロ 文字列の抽出について 元データのB列(番号)に5桁、3桁、7桁の数字が入っています。 その番号をSheet2にコピーして貼り付けます。 貼り付ける際に、5桁、3桁、7桁をそれぞれの列に入れます。 Sheet2のB列(番号2)で400番台はF列(種別)に国産 同じくB列(番号2)で900番台はF列(種別)に外国産 を反映するようにしたいです。 どのようなマクロになりますでしょうか。 サンプルがございましたら、お教えください。

  • エクセルのデーター変換について

    黒船(電話番号等)で住所録を作成しようと 抜き出したデーターをcsv形式で保存して エクセルで開いたのですが、郵便番号が -(ハイフン)が無く単に数字の7桁の為に 北海道の郵便番号は頭に0(ゼロ)が付くため エクセルで開いた場合、単に数字と認識されて 頭の0(ゼロ)が無くなり6桁の郵便番号に なってしまいます、その6桁の数字の頭に 一括で0(ゼロ)を付けて7桁にする方法は ありますでしょうか

  • エクセル計算での下1桁の数字

    請求書をエクセルを使って、作成しています。 オートサムを使って、おのおのの、合計の計算すると必ず下1桁が、   必ず、プラス1、もしくは、プラス2などとなります。 エクセルなどPCにあまり、詳しくない者なので、専門用語を控えてい ただくとありがたいです。

  • Excel 文字列にする関数

    エクセルが苦手なので教えてください! 選別番号で6桁の数字を使っているんですが、頭の数字が0から 始まるものがあり、セルに入力するとその選別番号だけ5桁に なってしまいます。 文字列にすればいいということだけはわかっているのですが、 すでに数字が入っている列に対して、関数を使って以下のような ことはできますか? (1)選別番号が5桁だったら、頭に0をつけて6桁にする、  かつ文字列にする (2)選別番号がすでに6桁だったら、そのまま文字列に変換 宜しくお願いします!

  • 複数の数字の個数を求めたい

    はじめましてよろしくお願いいたします。 1 2 3 4 10 12 13 14 20 21 22 23 エクセル上にこんな数字があった場合、 1桁の数字の個数、10番台の数字の個数、20番台の数字の個数と、それぞれの個数を知りたいのですが どうすれば簡単にでますでしょうか? 恐れ入りますが教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで日付の3文字を数字と比較したい

    エクセルでB16に入力された数字の左の4桁が日付の頭4桁とあっているかを下記の関数でチェックしているのですが、今回年の下1桁+月2桁と入力された数字の整合性を確認できるようにしたいのです。 例えば2019年11月20日なら入力された数字の頭の3つが911****であるかを確認する式がわかりません。 ymmではだめなので、TEXT(TODAY(),"yymm"))の右から3つを取りたいのですが度もうまくいかないのでお知恵を拝借したく。 よろしくお願いします。 =LEFT(B16,4)<>TEXT(TODAY(),"yymm"))

  • エクセルの有効数字のまるめ方

    A1に入ってる数字を下記のルールに従い有効数字3桁にまるめたいです。 4桁目がある場合、4桁目を四捨五入する。 ただし、4桁目が5の場合は・・・・ ・3桁目が偶数→4桁目以下を切り捨て ・3桁目が奇数→3桁目+1。4桁目以下を切り捨て 上記の様な計算式をエクセルで作りたいのですが、 なかなかできず困っております。

  • エクセルに数字を記入したいんですが・・・

    こんにちは。エクセルのセルの中に19桁の数字を書きたいのですが、書いたあとすぐに、下4桁の数字が0に変わります。どうやってら全ての数字を記入することができるのでしょうか?教えてください。