• ベストアンサー

たびたびすみません。教えてください。

Asahi2001の回答

  • ベストアンサー
  • Asahi2001
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

自分以外のすべてのブックを閉じるなら、 Sub test() Dim Wbk As Workbook For Each Wbk In Workbooks  If ThisWorkbook.Name <> Wbk.Name Then Wbk.Close Next End Sub こんな感じになります。

jul7_30
質問者

お礼

できました。 ありがとうございます。 私の説明が悪いせいで他の回答者の皆さんにもご苦労をかけてしまいました。

関連するQ&A

  • 起動するとファイル名がbook11となり、上書きできない

    Excel2007を使用しています。 excelを起動すると、普通はファイル名book1が開きますが、 いつの間にか変わっていて、ファイル名book11が開くようになりました。 そして、このBook11を編集して、名前をつけて保存して(仮にそれをA.xlsとします) A.xlsを再編集して上書き保存しようとするとできません。 名前をつけて保存の画面がでてきて、いちいち保存ボタンを押さないと保存できません。 以前のようにBook1が開くように設定を直したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • エクセルのマクロのついて

    初歩的な質問です(と思います)。 よろしくお願い致します。 エクセルの保存をマクロで実行したいのですが その際、保存名をエクセルの"A"というタブにあるA1セル に記載されている"B"という名前で保存したい。 この場合の命令文を教えてください。

  • マクロの記録ができません

     こんにちは、教えてください。マクロを作ろうとしているのですがうまくいきません。ヴァージョンは「2002」です。  「マクロの保存先」で「個人用マクロブック」を選び実行しようとしたら「起動フォルダにある個人用マクロブックは記録のために開かれた状態でなければなりません」>「記録できません」というエラーが出て実行できませんでした。  過去にも似た質問があったので読んでみると、個人用マクロブックは「XLSTART」というフォルダの中に「PERSONAL.XLS」というファイル名で認識されているとのこと。確かに「XLSTART」というフォルダはあるのですが中は空でした。場所は、「ドライブ名:\Program Files\Microsoft Office\Office10\XLSTART」です(ドライブ名:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTARTではありませんでした)。  そこで新しいブックを立ち上げて「PERSONAL.XLS」という名前で「XLSTART」フォルダに保存してみました。すると、新しいブックを立ち上げようとすると、通常は「Book1」という名前のブックができるのに、自動的に「PERSONAL.XLS」が立ち上がるようになってしまいました。  この状態でマクロの記録をしてみたら、一応記録はできますし動きます。  ところが、このマクロを編集しようとVBEを起動しても、Moduleが出て来ません。「VBAProject(PERSONAL.XLS)」と表示されるべき場所には「Sheet1」とあります。  そこで「XLSTART」フォルダの中の「PERSONAL.XLS」を削除してみたところ、以前と同じように新しいブックは「Book1」という名前に戻りました。ただし、マクロの記録はできません。  ちょっと混乱気味ですが、やりたいことは以下の3点です。 1.個人用マクロブックにマクロが記録できるようにしたい。 2.VBEで作ったマクロを編集したい。 3.新しいブックは「Book1」で立ち上がるようにしたい。  どうしたらいいのでしょうか。ご回答いただければ幸いです。

  • エクセルのマクロを使ってシートごとに名前をつけて保存したい

    マクロ初心者です。宜しくお願いします。 1つのブックにシートが複数あります。 それぞれシートをコピーして新しいブックを作成し そのブックに名前をつけて保存したいです。 例えばブック名が「売上管理」でそのシートが「A店」「B店」「C店」と3シートあるとします。 シート名:A店を他のブックにコピーしてマイドキュメントに名前を付けて 保存する場合のマクロを教えてください。 ちなみにその際のブック名は「シート名+任意のセル(D2)」と できれば一番助かります。 ちなみにD2のセルにはToday関数が入ってます。

  • 複数のブックのデータを集めて、グラフを書きたいです

    Book1、Book2には、異なる行列のデータがあります この2つのブックのデータを参照してグラフを書くマクロをVBAで組んでいます Book1,Book2のシートをそれぞれグラフに書くところまでは出来ました 質問1. Book1のA1~An(Aのセルすべて)を、Book2の指定のセル(例えばC1~Cn)に コピーしたい 質問2. Book2のセルB1~B100のデータと Book1からコピーしたC1~C300のデータを 同じグラフ上にプロットしたい AのセルをX軸のデータとして使用する 宜しくお願いします

  • Excel VBAに詳しい方教えてください。

    Excel VBAについて 下記内容をマクロを使ってできるようにしたいのですが、どなたかお力添えいただけませんか? 例えば、下記のような記載のファイルBook1があるとします。 A1セル内 名前 B1セル内 〇〇会社 C2セル内 〇〇部 D2セル内 〇〇係 この内容を別のファイルBook2へ転記したいのです。 ただし、Book2の列は下記のようになっており A列 名前(すでに入力されている) B列 会社名 C列 部 D列 課 E列 係 Book1の内容をBook2の下記の条件で正しいセルへ転記したいです。 -Book1で[部]で終わっているものはBook2のB列[部]に転記 -Book2ですでに入力されている名前の行に、Book1の情報を転記 ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

  • エクセル マクロを使って指定範囲のデータを別のブックの特定のシートにコ

    エクセル マクロを使って指定範囲のデータを別のブックの特定のシートにコピーしたい。 Book1のsheet1内のA1:C5を A B C 1 東京 1月 2 1/1 りんご 50 3 1/2 みかん 70 4 1/3 バナナ 50 5 1/5 イチゴ 60 A1でコピー先のBook名を指定 B1でコピー先のSheet名を指定 東京(Book名)の1月(Sheet名)のA2:C6にコピーしたい。 両Bookは同一パス内にありコピー先のsheetも事前にできています。 どなたかよろしくお願いいたします。 マクロ内の行にコメントで解説を入れていただけると助かります。

  • エクセル・他のブックの文字を表示させたい

    以下のようなことを考えています。 読取り専用であるBook1のA1の文字をBook2のB1に表示する。 Book1を名前を付けて保存する。 再度、Book1を開きA1の文字をBook2のB2に表示する。 Book1を名前を付けて保存する。 これを繰り返す。 Book2は次のようになっています。   A    B 1    111 ここにBook1のA1の文字を順次、表示したい 2   112  ↓ 3   113 4   114 5   115 ↓ A列は昇順で番号が入力されています。 以上、よろしくお願いします。 (エクセル2000です)

  • Excel関数 別のBookからの参照がうまくいきません

    Book1 の4月(Sheet1の名前) に      A   B   C   D  1       4 月        2  Aさん  100   80   20  3  Bさん  200  100  100 Book2 の4月(同じくSheet名)に      A   B    1       4 月        2  Aさん  20 (Book1の4月のAさんのD2がくるようにしたい)  3  Bさん  100              つまり、Book2のA列の名前とBook1のA列の名前を対応させて、Book1の4月のD1を入力すると、Book2の4月のB2が自動的に入力されるように設定したいのです。Book2の月名を5月に変えるとBook1の5月分が参照されるようにしたいのです。 これで、わかるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブックA(マクロ含む)をコピーしたブックBを・・

    こんにちは。過去の質問を検索しましたが、見つけられないので失礼します。 Aというブックにa,b,c,dというシートがあります。 これらのシートは全て同じマクロを使っています(違うのはセルに入力されている一部の文字や図のみ)。 シートbだけを別のブックにコピー&保存(ブックB)しました。 するとマクロもブックBに保存されますが 保存されたマクロはブックAのものを参照しますので 手元にブックAが無いと、ブックBのマクロは使えません。 しかし、ブックBをメール等で別の人に送信し ブックAが無い人でも同じようにマクロを使えるようにしたいのですが そのようなことは可能でしょうか。 どなたかご回答お願いします。