• ベストアンサー

メモソフト、もしくは日記ソフトを探しています。

kaisinjuku04の回答

回答No.1

InstantWordpressなんてどうですか? USBメモリにインストールして、オフラインでブログを使うソフトです。 本来は、WordPressの開発(phpやcssの編集実験)用なんだけど、日記としてももちろん使えます。 http://www.instantwp.com/ 日本語化や操作方法なんかは適当に検索してください。

yuta777
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれはそういうことをやりたいとPHPのテキストを買いましたが、今は急ぎでデータを整理したいため現実的ではなさそうです。

関連するQ&A

  • 日記ソフトについて

    簡易的にFC2ブログ(バックアップも容易)で個人的な日記を書いてます。 一応、パスワードをかけて、実名とかは避けて大まかに書いています。 やっぱり、パスワードかけてても、実名はまずいですよね?。 本当はそれがいいんだけど。 それで、ベクター等でフリーの日記ソフトを探してるんですけど、 一番関心があるのは、こうゆうのって、ずっと今後も存続するんですかね?。 日記なので末永く使いたいのですが、肝心のソフトの開発が終了しちゃうとちょっと…。 そこで、バックアップが容易で、そのデータも他のソフトへのインポートが割と簡単に出来て、 高性能の日記ソフトってありますかね?。 エクセルのは見たんですけど、ちょっと機能的に物足りないような…。 出来たら、複数年の同じ日付の表示、画像の表示、 この2つが出来るのがmore betterです。 尚、シェアの徒然日記でもいいんですが、シェアって設定が面倒だったりするんでしょうか?。 パソを再インストールしたりするとどうなるんでしょうか?。

  • ブログで使っているテンプレートが使える日記ソフトが欲しいんですが、ありますか?

    ・ブログで使っているテンプレート(HTML+CSS)が使える日記 ・カテゴリわけができる 日記ソフトってありますか? 文机を今試していますが、中々そのようにできないので勉強中です。 ブログで使っているデザインが好みなので、 HTMLでローカルで保存して日記として編集したいんです。 いい方法ご存知でしたら教えて下さい。

  • タグ検索可能なメモソフト探しています。

    windows7 64bit 使用 タグ検索が可能なメモソフトを探しています。機能は下記のようなものです。 1.ソフトに複数のメモを登録することができる。 2.各々のメモにタグを設定することができる。 3.タグ検索すると該当するタグのメモが表示される。 3-2 このとき、googleの検索結果のように、各々のメモの内容が全部(字数が多いメモは初めの数行)が表示される。 例えば、タグ「リンゴ」で検索すると、そのタグで登録したリンゴに関するさまざまなメモをすべて表示してくれるといった機能です。 ぴったりのものがなければ、類似するソフトでもかまいません。ご教示よろしくお願いします。

  • カテゴリー別に日記を表示させるHP作成ツール

     ブログのような日記をWEB上にのせたいと思っています。    けれども、既存のブログスペースでの利用ではなく、ローカルでHTMLドキュメントを作成し、FTPツールでアップロードしたいと思います。 (次の2点が理由です。1-現在利用しているHPスペースを継続してつかいたい。2-ローカルにバックアップをとっておきたい。)  日記として書いた記事(エントリー)には、カテゴリーをつけたいと思ってます。そのカテゴリーもひとつの記事に複数のカテゴリーが設定できればと考えています。  トラックバックやコメントなどは特に必要ではありません。  カテゴリーごとに、記事を表示できるように設定したいと思っています。(YouTubeの「タグ」のような機能を設定したい)。  以上のようなHP構成を実現するためには、どのようなソフトを利用すればよいでしょうか。  

  • パスワード機能のない日記ソフトにパスワードを設定したい

    でか楽 日記・自分史という日記ソフトを購入したのですが、パッケージを空けて以降にパスワード機能がないことに気付いてとてもショックです・・・・。 日記ソフトにパスワードがないなんて思いもしなかったですので。 質問なのですが、私はPCを家族で使っているので日記を見られてしまう危険が大です。 こういう場合、ソフトにパスワードを設定する方法ってないものでしょうか? 他にもなにかいい方法があれば、是非教えてください・・・。 よろしくお願いします。

  • ブログのようなソフト

    育児ホームページを作成したいと思っています。 ブログだと自分のパソコンに内容がブログのようにきれいに残らないのが嫌だなと思います。 ホームページビルダーは持っているんですが、自分で日記機能を作成するとなると日付のリンクがかなりめんどくさいなと、 ブログのように、日付の管理やカテゴリの管理などをでしてくれてさらにブログのように仕上がるソフトはありませんか? 日記ソフトはいろりろあるんですが、どれもブログにアップしにくような気がします。 もちろん、画像や動画の管理が一緒にできるほうがいんですが。 そのほかにいい方法があればおしえてください。 よろしくおねがいします

  • 今までの日記をBlogに

    1年くらい前からホームページを運営しています。自分の趣味のページと日記などがあって、全てホームページ作成ソフトで作っています。 で、最近ブログが流行っていて、周りの使っている人に聞いたところ、アップロードなどがとても便利で楽みたいなので、HPの日記だけでもブログにしたいと思っています。 でも、あまり知識がないのでいくつか教えてください。 今からブログにすると、今後書き込む分については、日付ごとに追加されていくので問題ないのですが、今までの日記も全てブログの方に移してしまいたいのです。まぁ内容はコピペで書き込むとして、書き込んだ日を過去の日付にすることはできるのでしょうか? 例えば、4月10日に書いた日記を今日ブログに書き加えたとします。そうすると、その日記を4月10日の日付で残すことはできますか?それともやっぱり書き込んだ今日の日付になってしまうのでしょうか? 単純なことですが、教えてください。お願いします。

  • 日記をかくためのソフト

    パソコン初心者なのでカテゴリが間違っていたらすみません。 パソコンで日記を書きたいのですが、そういったソフトを教えていただけませんか?無料で、フリーダウンドーロが可能なものをお願いします。 ブログみたいに公開するものではなく、自分のパソコン内で管理するものを探しています。

  • FC2ブログで非公開日記

    FC2ブログで日記を書いてみたいと思っています。 もともと画像を貼りつけた日記をつけたくて、パソコンを使って日記を書けるソフト(無料のもの)を探していたんですが、できればブログみたいにかわいらしい絵文字なんかも入れたいと思い始めました。 OKWaveの質問等も見てみて、FC2ブログのプライベート設定を使えば、誰にも見られることなく(パスワードを知られてしまった時を除いて)、自分しか見れない日記がつけられるということが分かり、FC2ブログで日記を始めてみたいと考えているところです。 そこで、質問なのですが、 1.FC2ブログのプライベート設定(友達や家族にも見られない状態)で日記をつけている方いらっしゃいますか? 2.プライベート設定なのに誰かに見られてしまったこととかありませんか? 3.もし誰かに見られてしまったとしたら、誰か(特定はできなくて構いません)に見られたことを知る方法ってありますか? 3について自分で考えたのは、アクセスカウンターを設けて訪問者数を確認するというものなのですが、これって有効でしょうか?アクセスカウンターにカウントされないで日記を見ることって可能なんでしょうか。 質問たくさんあってすみません。一つでも回答頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 自分しか見られない日記サイト/ソフトはありますか?

    誰にも見られない日記をパソコンで書きたいと思っています。 サイトでログインして日記を書くところまでは楽天や各種ブログと同じですが、自分以外閲覧の可否も設定できる日記サイトを探しています。 メモ帳でパソコンに保存するだけでは続かなかったので、機能(カレンダー形式になっていて閲覧できる)の面でもそれなりに読みやすいものがいいのです。 ・日記内容または自分のページそのものにアクセスするのにパスワードがいる ・楽天日記のように、日記を閲覧しやすい 楽天日記の秘密日記は知っていますが、あれは公開日記を書かないといけないのでちょっと違います。 なければ、日記ソフト(無料)でもいいのですが、オンラインで必ずしも家にいなくても書き込みができる、webサイトのほうが好ましいです。 日記ソフトをご紹介いただける場合、パソコンが家族と共有なのでパスワードで本人以外見られないようなものをお願いします。