• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3才の子が弾けそうな楽譜)

3才の子供におすすめの楽譜集

このQ&Aのポイント
  • 3才の子供におすすめの楽譜集を紹介します。童謡やNHK教育で扱っている曲など、子供たちが知っている曲がいいですね。
  • 3才の子供にキーボードをプレゼントしましたが、どんな楽譜を使えばいいかわかりません。童謡や世界の名曲など、子供が親しみやすい曲がおすすめです。
  • 3才の子供に楽譜を使って音楽に親しんでもらいたいです。童謡やNHK教育で扱っている曲などがいいでしょう。また、母親が楽譜を読めなくても大丈夫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

元幼稚園教諭です。 一番初めは、楽譜を用意するよりも、好きなように自由にたくさん弾いてみた方がいいと思います。 好きな歌を歌いながら、自由に音を鳴らすだけでも、子どもは曲を弾けたつもりになって、楽しいようです。 最初から楽譜を用意して練習させようとすると、どんなに簡単な楽譜でも嫌になってしまいます。 まずは、楽しく、そして、メチャクチャに弾いているだけでも、「わぁ弾けたねぇ。楽しいねぇ」などと褒めましょう。 その後、一つの指で一つの鍵盤を押すこと、まずはドレミファソを押すことを練習したらいいと思います。 それから、簡単でお子さんもよく知っている曲を練習したらいいと思います。 具体的には、「カエルの歌」「むすんでひらいて」「きらきらぼし」「てをたたきましょう」などが割と簡単で、聞き馴染みがあって弾きやすいかなぁと思います。  始めから楽譜を教えるのは無理があるでしょうから、楽譜集を用意しなくても、(楽譜をネットで調べて)画用紙などに、楽譜の音階をひらがなで、一音ずつ色を変えて書いてあげて、キーボードにも楽譜と同じ色のビニールテープか、白いビニールテープに色のペンで音階を書いて、一つずつの鍵盤に貼ってあげたら、弾きやすいと思います。(意味わかりますか?) また、本格的にお子さんがキーボードに興味を持つようだったら、できたら専門の先生に習わせてあげた方がいいと思います。 少しでも参考になれば、幸いです。

sukukaja
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。 どんなものがあるのか、キーボードや電子ピアノを見に楽器屋へ行ってみた時、娘のひとりが目をキラキラさせながらピアノの鍵盤を夢中で叩いて、全くピアノの前から離れませんでした。お店から出る時には、買わないの?買わないの?っと言いながら泣いて騒いで大変なくらいで・・・その子が今まで知らなかった素晴らしい世界がそこにはあったんですよね(もう1人は触ると音がして怖いと泣いてた) 今はまだ依頼したキーボードの配送待ち状態ですが、届いたらすぐ自由に遊ばせてあげて、楽しい!と全身で感じてもらえるよう導いてゆけたらと思いました。 言われてみれば、私がオルガンを始めた頃に、音楽教室で、そのような指導を受けたような気がしてきました。鍵盤の軽いキーボードから、ピアノに移行するのは難しいとの意見もあるようですが、最初からあれこれと先のことを考えるより、まずは親子で楽しみながら音楽という世界を知ってもらえるよう導いてゆけたらと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

歌いながら弾ける、子供たちがよく知っている童謡や、 NHK教育で扱っているような曲などがいいと思います。 3歳だと楽譜を読んで弾くより、耳コピーの要素が強く、 音を聞いて、これが五線譜のここといった感じで覚えていくのかなと思います。 なので、耳馴染みのある曲の方が弾けた!!という感じがするのではないでしょうか? また、主さんが教えると考えない方がいいと思います。 教えようと思うとできないといらっとするので、 みんなで楽しみましょうというと考えた方がいいです。

sukukaja
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、人に何かを教える、というのは、とても難しいことですよね。ずっと企業の新入社員に対して教育を行なう部署で働いていたので、その難しさは身に染みているはずなのに・・・わが子の事となると視野が狭くなって、うまく考えがまとまりません。アドバイス頂けて助かりました。文字もまだ読めないような子供が相手では、更に難しそうです・・・私が何か簡単な音を出しながら一緒に歌ったり、自由に鍵盤をたたいてもらって楽しんでもらうようにします。ありがとうございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

ピアノ教師です。 >将来的に、もし子供がピアノや楽器に興味を持つようであれば、きちんとしたものを購入したり、教室に通わせたり、と考えています。 と考えていらっしゃるなら、 >今でも弾ける曲というのは1つもありません。はたして楽譜が読めるか?教えられるか?不安もあります。 という状態では、お子さんに教えないほうが良いと思います。 先生についた時、お子さんが苦労するかもしれません。 楽譜を読むことはある程度の年齢になってからの方が効率よく学習できますが、絶対音感は幼いうちでなければつきません。 ドレミで歌いながらキーボードを弾くだけでも、耳のトレーニングになります。 >最初は、歌いながら弾ける、子供たちがよく知っている童謡や、NHK教育で扱っているような曲などがいいような気がしています。 仰るとおり、楽譜を読むというよりか、歌いながら弾ける曲を選ばれることをお勧めします。 私も3歳くらいのお子さんを指導するときは、鍵盤や楽譜に触れさせることより、音感(リズムや音程)をつけることを重視しています。 お子様の健やかなご成長をお祈りしています。

sukukaja
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ピアノ教師様からのアドバイス、大変参考になりました。子供達が興味を持って楽しく音楽に親しめるよう、アドバイスを元に、色々と工夫してみますね。ありがとうございました。絶対音感・・・そういえば私も昔は、様々な音を聞けば音階がわかりましたが、今ではもう・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう