• ベストアンサー

朝、出かける何分前に起きますか?

aozou3の回答

  • ベストアンサー
  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.8

目覚ましは出発の2時間半前に設定します でも気付けば2時間前、1時間半前…あれ?(目覚ましに気付かない、二度寝など、、、) 支度時間2時間半が2時間20分に減るのは支障ありませんが、 出発の1時間半前に起きちゃった場合などに削るのは、支度後半部分です (段々ピッチを上げたり雑に終わらせたり省いたりしていく) ※以下、支度時系列です 起床 うがい 朝ご飯 歯磨き トイレ(小か大かが運命の分かれ道) シャワー 基礎化粧 ドライヤー 服 化粧 髪型 出発 時間が足りなくなればなるほど、女を捨てて出発します

localtombi
質問者

お礼

>女を捨てて出発します この表現が面白いですね! 私は男性なので分かりませんが、基礎化粧と化粧の間はワンクッション置く必要があるんですか? 皮膚に馴染ませるとか? 会社時代は周りに女性社員が多かったですが、女を捨てて来る人が意外と多かったです。 スッピンでも口紅だけをしてくる人がいましたが、それだけでも印象が違いますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝寝坊の原因

    朝寝坊の原因 会社に朝寝坊をする女性がいます。1年前から一緒に仕事をするようになりました。 最初に朝寝坊をした時は、疲れていてたまたまかなと思いましたが、その後もよく寝坊をするようになり、寝坊ぐせがついている事が分かりました。 しばらく(1~2カ月)は問題なかったのですが、最近になってまた増えてきました。 なぜ寝坊するのかが分かりません。 前に、心配になってちょっと聞いてみましたが、体調も問題なく、精神的にも何もないとの事でした。 となると、私には気がたるんでるとしか思えません。 朝寝坊の原因って何でしょうか?

  • 朝寝坊の原因

    朝寝坊の原因 会社に朝寝坊をする女性がいます。1年前から一緒に仕事をするようになりました。 最初に朝寝坊をした時は、疲れていてたまたまかなと思いましたが、その後もよく寝坊をするようになり、寝坊ぐせがついている事が分かりました。 しばらく(1~2カ月)は問題なかったのですが、最近になってまた増えてきました。 なぜ寝坊するのかが分かりません。 前に、心配になってちょっと聞いてみましたが、体調も問題なく、精神的にも何もないとの事でした。 となると、私には気がたるんでるとしか思えません。 本人も自覚しており、気をつけようとしているようです。 朝寝坊の原因って何でしょうか?

  • 朝寝坊しました~!

    こんにちわ。 私は今朝朝寝坊してしまいました。 いつも、7時35分~40分の間に家を出なくてはならないのに、起きたらなんと7時30分ではありませんか!! 飛び起きて、洗顔、歯磨き、髪セット、着替えをして飛び出しました。 車通勤(15分)なので、化粧品は持って出、信号で止まるたびに日焼け止めと下地をちょこちょこ塗って、会社に着いてからファンデーションを塗りました(笑) 普段は6時45分に起きて、家を出るまで結構ぎりぎりなのに、いざとなればなんとかなるもんだなぁ~と痛感・・・ 皆さんの、朝寝坊体験、寝坊してから家を出るまでのスゴ技(?)など、何でも結構ですので色々なお話聞かせてください^^

  • TDL・TDSで開園前の何分前から並びますか?

    タイトル通りなのですが、ランド・シー共に開園の何時間前から 並びますか? 通常の時の並ぶ時間と、期間限定のイベントなどがあればさらに混む と思います。そのイベントを考慮して早める場合があればそれも何分 前に並ぶか教えて欲しいです。 ランドでは何分前、シーでは何分前などの回答よろしくお願いします。

  • 会社には何分前に出社していますか?

    みなさんは、会社にはいつも何分前に出社していますか? 今回は、読者のみなさんに、会社には何分前に出社しているのか、アンケートで調査してみました。 職種の違いなどで大きく変わるかもしれませんが、さて何分前出社が多いのでしょうか? 30分以上前……371人(37.1%) 15分前……289人(28.9%) 10分前……149人(14.9%) 5分前……88人(8.8%) 定時きっかり……22人(2.2%) 1分前……19人(1.9%) 5分後……8人(0.8%) 10分後……5人(0.5%) 30分後以降……1人(0.1%) 定時出社ではない……48人(4.8%) http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/10/post_2384.html 外国人看護師 「日本人は時間を守らない。遅刻には厳しいのに仕事終了の時間は守ったことない」 インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。 遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」 (『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より) https://twitter.com/ocha1978/status/251587788154220544 明日から連休明け仕事行きたくないですが、 会社へは30分前に出社してます。 はやく出社しろと言うけど、 別にはやく出社しても何もなくないですか? そのくせ終業後も手当無しでもすぐ帰るなとか。 始業よりはやく出社して仕事始める準備しろと言うなら、 終業の30分前から帰る支度始めてもいいのでは?

  • 空港には何分前に着くのがベストですか?

    今度、初めて一人で国内線を利用するのですが、空港に着くのは何分前がベストですか? 大宮から羽田まではバスで行こうと思っているのですが、羽田着が15時20分着か16時05分着のどちらにしようか迷っています。 飛行機に乗るのは18時です。 余裕をもって15時20分でいったほうがよいでしょうか?

  • 閉店時間の何分前までなら入店OKなんでしょうか?

    題名の通り、何分前までなら大丈夫なのでしょうか?あまりにも5分前などギリギリに行ってもこちらも気まずいので…。 15分くらい前なら問題ない時間ですか?みなさんは何分前くらいなら入りますか? ※飲食店ではなく電器店などでお願いします!

  • 映画には何分前に行きますか?

    色々、聞きたいです。 1、映画には何分前に行きますか? 2、ポップコーンなどは買いますか? 3、上映中にトイレは行きますか笑? 4、上映中に寝たこと、ありますか? 5、何かエピソードがあれば教えれ下さい。 宜しくお願いします!

  • 朝起きられなくなった

    大学3年の男子です。 朝、起きられなくなってしまいました。私は元々朝型で、これまで21年弱生きてきて寝坊という経験は殆どありません。目覚まし時計は掛けても、大抵それが鳴るより早く起きるくらいでした。 しかし新学期が始まってから、寝坊をするようになってしまいました。アラームは掛けています。昨夜は4つ:7時・7時3分・7時15分・7時18分に設定しました。しかし、全くそれに反応することなく寝過ごしてしまいました。止めた形跡がないので、音を無視して寝続けていたようです。アラームは最大音量にセットしています。春休みの間も、いつもと同じ時間に起きていたので、生活習慣の乱れは考えづらいです。 現在は初回の授業期間なので事実上のガイダンスばかりなため、それほどの実害はありません。が、今後もこのままだと単位数に大きな損失を与えます。どうすれば改善されるのでしょうか? 寝坊自体が初めての経験なので、対処法がわかりません。 なお恐れ入りますが、「気の緩みだ」「気合いを入れろ」「大人としての自覚が足りない」といった精神論の場合は、ご回答をご遠慮ください。

  • 舞台は何分前に入場できるのですか?

    明後日グローブ座の舞台を見に行きます。14時開演の場合は、舞台は何分前位に入れるのでしょうか?1時間前か30分前のどちらかだとは思うのですが、公式HPに載ってなかったので、何時位にいこうか悩んでおります。入り口に、入場30分前とかに行って並ぶとかは寒いので・・。 あと会場によって、会場に入れる時間とかは変わってくるのですか?(14時公演の場合・・グローブ座は1時間前の13時入場開始とか、芸術劇場は30分前の13時45分入場とか・・?) あと劇場内カフェというのがあるらしいのですが、そのフロアが大変狭くて座るスペースすらない場合・・ってことも考えられるのでしょうか?あと飲食物(マックの飲み物とか、ペットボトル)は持ち込み禁止でしょうか・・? ご回答よろしくお願いします。