- ベストアンサー
- すぐに回答を!
イーバンクカードが作れない
利率がいいのでイーバンク口座を開設しました。 しかし今、就職活動中で無職なので、カードの審査に通りませんでした(ーー;) カードがないと恐ろしく不便ですよね。 無料で入出金するには、どうしたらいいのでしょうか。 今考えているのは、 新生銀行から、イーバンクの入金登録口座へ入金、 ゆうちょから、イーバンクの入金登録口座へ入金、 りそな銀行から、出金 これで入出金手数料は取られないと思いますがどうでしょうか。 裏業があれば教えてください。 ちなみに、新生銀行、三井住友銀行、ぱるる、りそな銀行の口座を持っています。
- petit_chocolat
- お礼率98% (204/208)
- 回答数4
- 閲覧数74
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- washitsu_6
- ベストアンサー率45% (57/126)
>カードがないと恐ろしく不便ですよね。 そうですね。お急ぎの出金の時は不便かもしれませんね。 >これで入出金手数料は取られないと思いますがどうでしょうか。 はい、これで大丈夫です。 でも、月初めの入金は、新生銀行からすると、3万円までなら105円、それ以上なら210円の 入金キャッシュバックがありますので、そちらを利用されると、 月に1回の郵貯口座への出金が実質無料になります。(郵貯への手数料100円)
関連するQ&A
- イーバンク口座を作りたい!
この度、ポイントを換金出来るサイトの、ポイントが貯まって きたので、イーバンク口座を開設しようと思います。 そこで、サイトなどを見たのですが、実際に使っている方の お話を聞きたいと思って質問させて頂きました。 どれか1つでも良いので、ご回答頂けると嬉しいです。^^ 宜しくお願い致します。 1.「郵貯口座へ出金」というのは、イーバンクに振り込まれた お金(ポイント換金)を、自分のぱるる口座に送ってその ぱるる口座から引き出す事が可能と言う事ですよね? ※イーバンクカードは作りません。都市銀行口座より 郵便局の方が近いので、便利なぱるる(既に口座を 持っています)を利用したいと思っています。 2.↑1のように郵貯を利用する場合、まずはイーバンク口座開設! その後→「ログイン」→「郵貯口座を登録」→「郵貯口座へ オンライン出金」と手順が載っていますが、その郵貯口座を 登録した日に、もうオンライン出金する事は可能ですか? (登録まで数日かかる事はないのでしょうか?) 3.オンライン申し込みのところに、「振込入金口座 選択(必須)」 という欄があって、りそな銀行、三井住友銀行、東京三菱銀行の プルダウンメニューがありますが、私はこの3銀行の口座を どれも持っていないし、入金も郵貯でしたいと思っています。 この場合、ここの必須項目はどうしたら良いのでしょう? プルダウンメニューは「・選択して下さい」のままで、後で 郵貯を登録するという事で良いのでしょうか? 4.後、イーバンク登録に関しての注意点とか、イーバンクを 利用する時の不便なとこなどがありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- イーバンクへの入金について
300万ほど貯まったので、イーバンクに入金しようと思うのですが、 どのようなやり方が一番いいのでしょうか?できるだけ安く 済ませたいと思っています。 なお ・イーバンクキャッシュカードは持っています ・郵便貯金口座・新生銀行口座は持っていません。 ・三井住友銀行の口座は持っています。 以上、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- イーバンクの入金キャッシュバックについて
新生銀行からイーバンクへ振り込み、りそな銀行で出金する、というのを始めたばかりです。同様のことを実行されている方にお聞きしたいのですが、振込み日と出金日はどの程度あけてますか? 同日でも出来るとは思うのですが、イーバンクに不良顧客としてチェックされ、入金キャッシュバック拒否とならないか、不安なのです。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
No.3の者です。 >郵貯入金はリアルタイム入金されない と自分で書きましたが、イーバンクの 振込入金口座も当日扱いでもタイム ラグがあります。訂正させていただきます。 私も当初イーバンクカードが無職で審査が 通らなかったので就職してからイーバンク カードを作りました。郵便局ATMでは千円 単位でしか入出金できませんが、やはり リアルタイムで入出金反映するのは便利です。
質問者からのお礼
やっぱ就職が決まってから、もう一度カードの審査を受けてみようと思います。しかし他のカードだったら、無職でも作れたのになあ~。最近物騒な事件が多いから仕方ないのでしょうか。参考URL大変分かりやすかったです。
- 回答No.3
- junkoyokkon
- ベストアンサー率43% (370/856)
No.2様のご回答を踏まえた上で補足します。 イーバンクの振込入金キャッシュバックは 月1回目の振込入金に限られますから2回目 以降はイーバンクの振込入金手数料は キャッシュバックされないのでお気を付け ください。月1回目の振込入金は新生銀行 →イーバンクの振込入金口座へ入金で大丈夫 ですが、月2回目以降月末までは入金は 郵貯からするのが無難です。 出金はイーバンクの月1回目の振込入金の際に 3万円以上しておけば、210円(3万円未満105円)の キャッシュバックがあるので形の上では相殺の形に なるので郵貯出金2回までは実質無料(出金手数料 1回税込100円)そして10円(3万円未満5円)あまる 形にはなりますが結局200円(100円)はいくら1度 キャッシュバックがあっても郵貯出金してしまえば 手数料で終わります。りそな出金すると本当に キャッシュバックになりますが。 結局、イーバンクカードが持てない上で手数料を 考えなくてもいいのは郵貯入金、りそな銀行出金 ですが、郵貯入金はリアルタイム入金されないので petit chocolat様の利便性の高い方法を選ばれて 下さい。
質問者からのお礼
こんにちは。 いろいろありがとうございます。 イーバンクは定額預金とオークション用に 使っていますので、3万円以上振込みっていうのは、 なかなか機会がないですね~(苦笑) 銀行よりぱるるの方が入出金とも手数料が安いそうなので、 今度はその方法でやってみます。 しかし・・・郵便局の審査にも3週間かかるそうな・・・(汗) イーバンクって、金利以外、何気に使えない銀行かもしれませんね(^_^;)
- 回答No.1
- moumouchan
- ベストアンサー率12% (36/293)
イーバンクを使うメリットってありますか? イーバンクの社長は頭がおかしいですよ。ライブドアに「遊んでるとおまえの会社つぶしちゃうぞ!」などと言っているんですから。 いつなくなってもおかしくない銀行です。他の銀行にされた方が良いと思いますが。
質問者からのお礼
ご意見ありがとうございます。 イーバンクに口座を開設したのは、定期預金の利率がいいからです。年率0.3%なら、郵便局の定額預金の10倍ですから…(1年物)。3年物だと0.5%になります。普通口座は普段は、オークションのみに使っています。それでも都銀よりずっと利率がいいです。ただ手数料がかかるのが玉に瑕ですよね。
関連するQ&A
- 他銀行口座からイーバンク口座への入金について
三井住友銀行の口座からイーバンクの口座へ入金したいのですが。 三井住友銀行の口座の情報は登録しました。 郵貯銀行からイーバンク口座への入金は入金のページを開きそこのページのリンクから入金できたのですが、他銀行からの入金の場合はどこのページのどのリンクから手続きすればよいのでしょうか。教えてください
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 郵便振替(ぱるる) について
郵便振替(ぱるる)口座へ入金したいのですが、ぱるる口座を郵便局に持っていない場合はどこの銀行からなら入金可能ですか。教えて下さい。新生銀行や三井住友銀行からの入金は可能でしょうか。合わせて教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 振り込まれた形跡がない(新生→イーバンク)
お世話になります。 先週の金曜にはじめてウェブ上で新生銀行から イーバンクの振込入金口座(りそな銀行です)に お金を振り込んだのですが、今イーバンクの 残高照会したところ、まったく振り込まれた形跡が ありません。 新生銀行の取引内容は振込済になっているのですが ・・・。 こんなに時間がかかるものでしょうか? それとも操作を間違えているのでしょうか。 新生銀行からイーバンクへよく振込みをされる 方、教えて下さいm(_ _)m
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- イーバンクについて。
新生銀行からイーバンクに入金すると いくらかキャッシュバックされるという話をききました。 そこで最近、新生銀行に口座をつくったので、 イーバンクにも口座をつくろうと思うのですが、 未成年でも口座開設出来るんでしょうか? イーバンクのカードにはクレジット機能もついているから 未成年は口座開設出来ないときいたのですが これは本当なのですか?
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 新生銀行からイーバンクへ入金する方法
昨日、りそな銀行の通帳とキャッシュカードを解約しました。その理由は他銀行からでもイーバンクに入金できる事を最近知ったからです。 確か以前は一部の銀行からしか入金できませんでしたよね? さて質問ですが、新生銀行からイーバンクへ入金する方法を教えて下さい。 イーバンク銀行にログインして郵便貯金銀行からイーバンク銀行に入金する方法は簡単で便利なのですが、 同様にイーバンクのログイン画面から新生銀行に入金する方法はないのでしょうか? なければ新生銀行のネットバンクにログインして りそな銀行 イーバンク支店(942) 普通******* 口座名:イーバンク銀行(カ に振込するしかないのでしょうか? また、2006年1月4日以降の他の金融機関からイーバンク口座への入金方法が変更になった場合の振込先はどうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- イーバンクカード、結局ただなの?
海外滞在のために、イーバンクカードを作りました。 クレジットやデビットとして使うつもりではなく、単純にお金を入れておいて好きな時に引き落とすためです。 今までは新生銀行を使用していました。しかし、利率(?)がイーバンクの方がはるかにお得とわかり、イーバンクに乗り換えようと思ったのです。 しかし、両銀行とも引き落としや入金がただだと思っていたのですが イーバンクを改めて調べなおしていたら、2回まで無料とあるんです。 たしかタダだったと思うんですが・・・・ 結局ただなんだかタダではないんだか調べても分からなくなってきました。 どなたか断言してくださいませんか。お願いします。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- これを一日でできますか?
*新生銀行とイーバンクの口座を持っています。 *イーバンクの振込み入金口座はりそな銀行です。 *りそな銀行の口座を近々開設予定です。 この、「新生銀行」「りそな銀行イーバンク支店」 「りそな銀行総合口座」の3つの口座を使って 毎月以下の事を実行しようと思っていますが、 その日一日でできますでしょうか。 新生銀行は給料振込み口座です。 (1)新生銀行からネットでイーバンクの振込入金口座 (りそな銀行)に5万円送金する (2)5万円振り込まれた(はずの)りそな銀行 イーバンク支店の口座から4万円を、別の本人名義の りそな銀行の口座に送金する (3)その4万円を引き出し、お財布に入れる(終了) 入金してから実際にそれが反映されるまでけっこう 時間がかかると聞いたので、(1)~(2)~(3)の間隔を どれくらい取ったら良いのかが分かりません。 できれば給料日のその日のうちにお金を手に入れ たいのです。。。 分かりにくい上に面倒な質問で恐縮ですが、 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか m(_ _)m
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 三井住友 手数料
Eトレードへの振込み先の口座は みずほコーポレート銀行、三井住友銀行(中央支店)、 三菱東京UFJ銀行、スルガ銀行があったのですが、 自分はみずほ銀行、三井住友銀行、イーバンク、新生銀行などの口座を持っているのですが、 手数料を安く振り込んだりするにはどのように利用したらいいでしょうか? 三井住友銀行から同銀行への振込みは(支店が違うと思うのですが)手数料などかかってしまうでしょうか? また、みずほダイレクトというのはまだもっていないのですが、 インターネットで24時間?瞬時に入金出金でき手数料もかからないというのはやはりもっておいといたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- 三井住友VISA&MASTER
質問させていただきます。 このたび銀行に預金口座を、作ろうと思っているのですが 私、三井住友VISA&MASTERクレジットカードを 使っているので三井住友銀行に口座を、作ろうと思ったのですが、 調べた限りでは、あまり恩恵を受けられそうにありません^^; それなら新生銀行のほうが、セブン銀行利用時に入出金手数料無料 なので新生銀行にしたほうがいいのかなー?^^:と迷っています。 それで質問なのですが 三井住友銀行と新生銀行、どちらがいいのでしょうか? 選べません、背中を押してください。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
質問者からのお礼
>月初めの入金は、新生銀行からすると、3万円までなら105円、それ以上なら210円の 入金キャッシュバックがありますので そうなんですか!初耳でした。 それを利用すると、5円得したことになるんですね! 早速やってみます。 ありがとうございました!
質問者からの補足
そうなると毎月新生銀行から入金すると105円得する計算になるのでしょうか。なんか面白いシステムですよね(^_^;)